今週の人気記事
  1. バイトで月4万位の収入なのに、毎月カラオケやアプリの課金に全額使ってしまう。私(買い物依存症なのかも)→精神科にお金の事を相談してみたら…
  2. 【悲報】 焼肉食べ放題ワイ、遂に『衝撃の事実』に気が付いてしまうwwwwwwww
  3. 車のトランクに毛布に隠された箱があり開けてみた。私(見なかった事にしよう)→夫「お前が俺の秘密を知っているのはわかっているw」→実は…
  4. 長男教通り父遺言「遺産は全て長男」俺「は!?」→裁判で遺留分を勝ち取った俺「母の施設代にあてる」嫁「家買おう」俺「約束しただろ」嫁「はっち...
  5. 【お知らせ】
  6. 夫は花を扱う会社に勤めてる。この夫と夫の会社がフラワーアレンジメントの仕事をしてた事がある私に「アレンジメント教室手伝って」と頼んできたので助けになるならと引き受けたら…
  7. 【修羅場】 両親は物心ついた頃から不仲で、父が「デブ、ブタ」と罵って母を泣かせてたのをよく覚えてます。
  8. 高校時代からの友人が出産した。別の友人達と出産祝いを贈ろうという話になって、それぞれの想定額を聞いてみたら...
  9. 小学生の息子に格闘技をやらせたいんだけど、嫁「今の日本で強さなんかメリットはない。息子に痛い思いをさせたくない」って反対されてる…どう説得すればいいかな?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

子供の頃から距離なしで付き合いをしてきた42歳の従妹との関係を誤解した嫁が口を聞いてくれなくなった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



589: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:12:57.19
俺50、嫁45、結婚21年目。

嫁がここの所1か月ほど口をきいてくれない。
まったくではなく、あっても事務的。

どうやら、俺の母方の従妹とのことで誤解しているらしい。
従妹は42で×2、二人の子持ち。上に44の兄がいる。
俺は4人兄弟の末子でこの従妹兄妹が自分の弟や妹みたいで仲良く付き合ってきた。  
いわゆる距離なしだ。
 
で、嫁と付き合っているときも従妹が来ていれば一緒に飯も食いに行ったし
飲みにも連れて行った。
嫁もそんなに嫌がってはいなかった。
結婚してからもこの従妹たちとの付き合いは変わらず、家に来たら二人で
夜通し話し込んだり、親戚の集まりの時もくっついて話し込んだりしていた。
嫁もそれは知っていた。
だからと言って、従妹に対していやな顔もせずにこにこと付き合ってきていた。
俺はそれはそれでいいんだ、としか思っていなかった。

ところが、1か月半ほど前にちょっとしたトラブルに巻き込まれたと叔母から連絡がきた。
その直後、従妹から「さびしいの…」というメールが俺に入り、お袋を連れて
従妹の住む町まで駆け付けた。
あまりの落ち込みようを見て、従妹親子と叔母、お袋の5人で近くの温泉に行って
一晩泊まってきた。

ただそれだけのことなんだが、何が面白くないのか嫁はそれから
口をきいてくれなくなった。

別にやましいことなど何もないのだが、どうも誤解しているらしい。

親父の3回忌が先月あって、招待してなかったが従妹兄妹もお参りに来てくれた。
俺はうれしかったが、嫁は完全無視していた。
従妹は嫁に気を使ってくれたのだが、それも嫌なようだった。

俺はいったいどうしたらいいのかわからない。
いい年して情けない。

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:22:45.56
>>589
嫁と×2従姉妹とが死にかけのときに、旦那は自分よりも従姉妹を絶対に
助けるに決まってるって、嫁に不信感をもたれている状態。

この不信感を嫁から取り除くのは激ムズだろう。

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:24:03.45
>>589
従妹に対しての態度としては、許容範囲超えてると感じる
「さびしいの…」って何だよそれw
お前は元カノか何かなのか?気持ち悪い
たかが落ち込んだだけで親戚全員集合させるなよいい年こいて人騒がせな
誤解とかやましい事とかはどうでもいい
お前らの親族、距離感おかしいぞ

593: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:36:39.32
>>589
この先そのいとこを含む実家系親戚がお前の面倒見てくれると思うんなら離婚でいいんじゃね?
離婚はいやならお前実家系と絶縁ってことでどうかと嫁に聞いてみな
なんかあったらみんな集まるような家族みたいだし親戚付き合いするなら断れないんだろ?
それが嫌なら絶縁しかないんだって言えば嫁が判断するさ

年齢の近い異性の従姉妹との付き合いを嫁がどう思うか想像したことはなかったのか?
こんな簡単なことも気付かないとか無駄な歳食ってるな
どっちも嫌ならならおまえの頭がおかしいってことだぞ

592: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:28:08.23
こりゃ早晩逃げられるな。慰謝料用意しとけよ。なにせ温泉どまりだからな。

594: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:36:56.38
俺は嫁に対する思いと従妹に対する思いは全く別物だから、
従妹とどうこうという気は全くない。
それははっきり嫁にも言った。
 
嫁は離婚するつもりはないと言ってる。
ただ、従妹に関しては最低限の親戚づきあいしかしない、と。
嫁の最大限の妥協だと思っている。

ただ、いつになっても普段通りの嫁になってくれないのがつらい。

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:45:09.40
>>589
またコラボ?
従姉妹側の話見たわ。めちゃくちや叩かれてたよw
嫁さん可哀想だなほんと・・・

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 20:49:17.79
>>594
どうこうとか、その気は無いとかじゃないんだってば…
50歳にもなって妙に色恋沙汰絡めてくる方が引くわ

単純な嫌悪感だと思うよ
20年間耐えてたのが爆発したんだろうから、そう簡単に戻るとも思えない
最低限の親戚づきあいってどんな事だか知らないけどさ
基準がぶっ壊れてる人の「最低限」って、他人から見たら異常な事多いよ
夜通し話し込むとか男兄弟でも仲良さ過ぎてキモイからw

599: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:02:04.20
>>596
すみません。それどこにありますか?

>>597
俺は、単純に嫁が従妹に嫉妬しているのかと思ったから誤解を解くために
そういっただけで、色恋沙汰を絡めたつもりれはない。
 
俺の基準から行けば、嫁の親戚づきあいは冷たいと思えるほど淡白だ。
年に1度のいとこ会のほかは冠婚葬祭の席でしか顔を合わすこともない。
夜通し話し込んだのは、従妹の離婚問題だとか仕事の愚痴を聞いただけ。

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:09:16.93
>>599
そのオレ基準が嫁は気に入らないんだろ?
なんで嫁基準に合わせてやれないんだ?嫁だろ?

頭おかしい系なのはしょうがないさそういう家系ならな
でも嫁は普通親より優先して価値観を合わせるべき人間だと思うがね

601: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:10:19.67
>>599
お前に何が出来るの?
話を聞いて、イトコに意見して、自分に万能感や達成感を得られるだけだろう。
そんなの時間を対価として払って、風俗嬢でヌクのと同じじゃない。
イトコもさ、自分の話を夜通し聞いてくれる男、しかも妻を放って駆けつける男
って所に優越感と依存心を持っている。
お互い持ちつ持たれつの、優越感と同情のズブズブ関係。

本気でイトコの事を思っているなら、今の妻と離婚して財産を全部妻にあげて、
これからの収入も養育費や慰謝料として渡して、イトコと結婚するしかないんじゃない。
全責任を引き受けることなく、話を聞く簡単なことをしてやる、っていうのはズルいんだよ。

家庭が第一なら、妻の話を夜通し聞け。子供はどこかに預けて邪魔にならないようにしてから。
そうだ子供はイトコに預けて、妻の話を聞けばいいんだよ。

603: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:12:46.71
599がイトコに構っている間、599の家の家事や用事や子供の世話は
全部嫁が被っていたんだよ。
イトコを支えていたのは、599本人じゃなくて、599嫁。
イトコは嫁に土下座して、嫁と子供のパンツを洗うべき。

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:24:36.51
嫁は、今まで俺母方の親戚が来て1か月泊まろうと文句ひとつ言わなかったので
価値観が一緒だと思っていたんだ。
 
この間、「私はあんたの親戚のことで何か一つでもこぼしたことがあるか?
これ以上私にどうしろっていうんだ」と言われ何も言えなかった。
確かに面と向かって文句言われたことはなかった。

確かに俺は嫁の話などそんなに聞いてやったことはない。
嫁は嫁で自己解決していたように見えたからだ。
親父の介護で20年勤務した会社を辞める時も、
『やめるから』
の一言だけだったな。

俺だって、嫁には感謝しているからこそ二人で旅行に行ったりしている。
それでも今回のことはどうしていいか困っている。

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:33:32.84
>>604
それは嫁が悪いよね。
ずっと黙っていて、夫に一つの忠告もせず、一人で頑張って、家を守り夫の親族を大事にして。
夫の威厳をたてて、外に向かっても夫に恥かかすことなく影で支えて。
それさえも夫に言わない。黙って全部してあげる。
×2にもなった屑なのか頭が弱いのか股がゆるいのか自分に甘いのか全部のコラボかのイトコが、
自分の夫に必要以上に甘え、依存していて、イソイソ出かけていってアッシー貢くん扱いなのに、
何も言わずに送りだしていた嫁が悪い。

604に何も言わずに甘やかした嫁が悪い。
人の家庭を壊してまでも自分の寂しさを埋めるイトコを屑だと言わない嫁が悪いよ。

人の家庭を壊すイトコをばっさり捨て切れない夫を持つ嫁が悪いね。

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:39:16.99
>>605は素晴らしいと思う(まじで)
特に最後の一行がものすごく素晴らしいと思う。

>>604
ちゃんと最後まで読めよ、飛ばさずに

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:39:50.82
>>605
嫁を貶めるのはやめてもらいたい。
ただ、早く普通通りの嫁に戻ってもらいたいだけなんだ。

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:44:31.34
嫁の悪口は言うな?そういえばコラボ疑惑あったっけ。
むこうもこっちも実は嫁のなりすましなんじゃないか?

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:45:12.09
>>607
俺は605じゃないが、読んで意味がわからんのか?
嫁を貶めているんじゃなく、あんたに対する痛烈な嫌味だろw気づけよw

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:48:17.37
>>608
嫁は今実家に行っている。義母が入院するからその準備のためだ。

>>609
いや、それはわかる。

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:58:14.20
嫁は従姉妹に邪魔され続けたことを「迷惑だ」と思っていて、でも我慢していた。
それが、もう我慢の限界を突破して、二度と元に戻れないとこまで我慢をしすぎた。

お前、嫁にこれまでどんな「迷惑」を一方的に飲み込ませてきちゃったと反省する?
嫁にとって従姉妹とお前がなにしようと「迷惑」じゃなかったら、こんな事態にはなってないよ。

嫁は自分がこれまで従姉妹に「譲ってきた」って気持ちがあるから、我慢できないんだから。

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:50:05.10
>>610
それじゃ、嫁が「悪くない」なら、どうしたら嫁が元のように戻るってんだ?
嫁はお前と×2だらしない従姉妹との関係に「もうウンザリだ!」って怒ってる。

嫁は悪くないなら、お前がどうにか従姉妹を片付けるしかないだろうが。

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 21:59:05.49
>>610
片づけるといっても、身内だから限りがあるだろう。
嫁は
「私はもう最低限の付き合いしかしない。だけどあんたは身内だから…
あんたにとっては身内だけど、私には他人なんだから、誤解される真似だけはするな」
と言ったきりだ。

従妹も嫁が快く思っていないことは知っている。
だから今までと同じようにはしない。

ということは嫁に伝えた。
これ以上どうしろと?

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:07:24.70
>>615
え、本気でどうすればいいかわからないのか?w

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:12:37.07
>>615
よーし俺がわかりやすく教えてやろう
だいじょうぶバカでもわかるから


謝れ
これまでの人生を謝れ
許してもらえるまで謝れ

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:05:05.46
>>615
嫁が「あなた、私を助けて」「あなた、もっと私を抱きしめて」って言わないから
じゃあやらなくていいんだな!嫁は丈夫で頑丈だからな!って一人で勝手に納得してたのか。

バカすぎる

620: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:13:04.11
>>616
俺は、嫁の一面しか見てこなかった気がする。
嫁はいつも誰とでもすぐ仲良くなれて、あけっぴろげでさばさばしてた。
だけど、たぶんそれは違ったんだな。
高卒ですぐ就職した嫁の一種の強がりだったのかもしれない。

仕事を辞めて家にいるようになってからは、今までの嫁と違って
実は内向的なところがあるって今頃気が付いたんだよ。

だから今回、嫁がこんなに面白くなかったなんていわれてどうしていいのかわからないんだよ。

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:16:28.64
>>620
内向的っていうか今まで言わないで我慢してたのはあんたを立てるため。
今後の親戚付き合いもやりづらくならないように気を使ってたんだろ。

やっぱあんたも従姉妹も頭悪そうだな。

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:17:34.52
>>620
なんで、そこで高卒が関わってくるんだよ。
とことん頭悪い上に、嫁のこと見下してんじゃねーよ。

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:24:13.23
いや、学歴ではなくて。
だから俺が言いたいのは、今まで俺が見ていた嫁はもしかしたら
嫁の一面しか見てこなかったんじゃないかとそういうこと。

今までは面白くないことがあっても2、3日で機嫌治していたから。

どれだけ謝ったら許してもらえるんだろうか。

634: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:34:02.63
>>625
何に対して謝るのか詳しく。

お前、完全に逃げられの人間だわ。理解力皆無だし。
人の気持ちを考えることができてないし。

627: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:24:59.40
615は凄いなあ。>片づけるといっても、身内だから限りがあるだろう。
その限りがだんだん大きくなっていく、と皆が予想するであろうに言い訳投入。
>これ以上どうしろと?
今まで好き勝手にさせてもらっていたのに、自分で考えて来なかったの?
自分の考えでイトコを守ってきたんだろ。
まさかイトコに泣き付かれて、先の事や嫁の気持ちも考えずに行動してきちゃったから、
今更何も考えられない、考える力が無いってことかなあ?

コラボだろうがなんだろうがどうでもいいんだ。

考えられないなら、嫁さんに1つ1つ聞いて教え勉強しろよ。
夜通しな。泣くよ、多分お前。泣いて人生が変われば、嫁さんも変わってくれるよ。
お前がイトコを守っているんじゃなくて、イトコに操られているんだなお前は。

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:29:10.97
本当は何が悪かったかを、わかってないやつが謝ったって
許してくれるわけがないだろ

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:33:16.74
恐ろしいのは、これが20代とか30代前半の話じゃなくて、
50のじいさんと42の初老おばさんの話ってとこだな。
どんだけ薄っぺらい人生送ったらここまで幼稚な人間になれるんだか。

633: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:33:16.79
嫁が実家から帰ってきたら話し合うよ。
ただ、離婚はしないって嫁ははっきり言ってた。

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:45:20.49
>>633
嫁は結婚してからずっと溜め込んできたものをやっと吐き出せたところなのに
お前は許してもらうことばかり考えてるんだな

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:35:44.39
50歳忘れてたw父親と同世代かよ・・・
26の俺ですらドン引きするレベルだわこのおっさん

637: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/24(水) 22:39:00.30
しかも結婚21年ときた
20代で同棲1年目とか結婚1年目ならまだわかる内容だが、50代で結婚21年目でコレとかありえんw

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ288 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363145729/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/21(火) 21:00:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. そうなんだよ設定ミスなのかフェイクなのかこれ50なんだよな

  2. 従妹の事を身内って言っちゃうのもアレだよな
    今の身内は嫁だろう

  3. いや世間一般的な考えだと従妹辺りは身内と呼ぶんじゃない?
    従妹が亡くなったら多くの人は「身内に不幸があって」と言うだろうし

  4. なんでもかんでも嫁に我慢させてきて
    今更何なんなのよ…

  5. 心底気持ち悪い
    これ従姉妹を女として見ていないとか言ってるが、
    本当に女として見ていないなら、40超えたいい中年の従姉妹を
    守ってやらなければとか思わない筈
    「か弱い女の子の従妹ちゅわん」という思いがこの男からは透けて見える
    実際職場とかにいる、自分が性的にそそられない中年女に対しては、絶対男扱いしてるぜこいつ
    自覚するしないに関わらず、幼少からの刷り込みのせいで「理想の女は従妹」になっちまってんだよ
    それをか弱いフリした従妹が利用してるという構図
    だから妹ポジのいる男とは結婚すんなって言ってんだよ、「理想の女は妹」なんだから

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 37歳主婦。今病院帰りで外にいますが家に帰りたくなくて、もうこのまま失踪したいと考えてしまいます
  2. 俺「あっ終電逃した」女友達「手出さないんだったら泊めてもいいよ!」→ 俺「ソファで寝ればいいのね」女「うん!おやすみー」→10分後…
  3. 【朗報】 雪道に強い最強の車って『コレ』だよな?wwwwwwww
  4. 【コレは…】 ひろゆき氏『例えば、面接で「泡姫 (アリエル)」の読みの人が来たら、対応側は(ちょっとおかしそうだから落とそう)と思う確率は上が...
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2兄嫁に家を乗っ取られた…兄に文句を言おうと思ったが、うつ病なので空気状態。心が折れて持ってかれた→ここで復讐を決意。まさか自分の秘密部屋が約に立つときが来るとは。
  7. 【1/2】 俺に似てない3歳の息子。冗談半分でDNA検査したら俺の子じゃなかった!妻を問いただすと「はいはい浮気してましたよ」みたいな態度w 初めて女に手を上げたわ!
  8. 家事を手抜きする嫁を問い詰めたら、、、俺と一緒に家事したいとか言い出した
  9. 【愕然】娘の慰謝料トラブルで発覚!嫁も過去に不倫告白?→父娘の思わぬ激突がヤバいwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】