今週の人気記事
  1. トメさんが一人暮らしなんだけど免許が無い。だから買い物も病院も私が車を出してる→心配だから好きでやってるし別に構わないのだが・・・
  2. 単身赴任中の社員が、1週間無断欠勤した。上司「あいつは逃げたんだ。これを機にクビにするかな」私「様子を見に行きます。住所教えて下さい」総務...
  3. 嫁の不倫相手と会い名刺を回収して職場に連絡して上司とも話をさせろとまとめブログの通りに追い込んでいった 俺「復讐ってたのしー!」→ しかし衝...
  4. 女「ひさしぶり!」俺「ん?」振り返ると、そこにいたのは5年前に別れた元嫁だった。再び元嫁が現れた理由は…….
  5. 【お知らせ】
  6. 浮気がバレて居直りさっさと緑の紙に署名した嫁。が、まさか本気で離婚されるとは思ってもいなかったらしいw 俺に離婚届を提出され、そこで初めて事の重大さを知ってももう遅いわw
  7. 妻が子供を連れて、家の金を全て持ち出して出て行った。口座を凍結したら妻が子供と心中したり、詐欺や犯罪を犯しそうで怖いんだがどうしたらいい
  8. めったに手に入らない地域限定ビール。嫁が12本しか買ってこなかった 2
  9. 1/2子供がまだ5歳だってのに、嫁はバツイチ友人と一緒に居酒屋飲んでいる。日付も変わる時間なのにまだ帰ってこない→店まで迎えに行ったけどいなかった。あなたなら許す?それとも
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

お風呂の温度やお湯の量を節約するよりも私の趣味の旅行回数を減らせと妻から言われています。ガツンと言うべき?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:34:48.63
今月に入って3回友人と日帰り旅行に行きました、また明日行きます
 
テレビで高校卒業まで550万は最低必要らしいです
それをみてそんなお金はないとぼやいたところ
妻に旅行に行く回数を減らせばいいのでは?と言われました 

休みが合わず妻と旅行に行けない寂しさから遊びに出ているのですが
減らした方がいいのでしょうか
お風呂の温度、お風呂の水の量を減らしたいと言っても
寒いから嫌だと我が儘を言われ、面白いテレビを見ても妻はニコリとも笑わず
(損する人特すう人の番組で相談が義純さんの悪口に変わったにも関わらず笑わないんです) 

旅行に行く回数を減らさないなら実家に帰ると超理論を展開され、
挙句に自分は声が高いらしく夜はもう少し静かに話してほしいと言われて
どうすればいいのか流石に凹みました、ガツンと言うべきでしょうか

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:36:22.32
↑子供が出来たら旅行に行く回数を減らさないなら実家に帰ると言う意味です

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:37:58.21
>>713
わがままはお互い様じゃん
それにあんた、日本語不自由だね

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:45:06.20
>>713
いや、減らせよ
子供に高校の学費さえ出せない甲斐性無しの情けない男が
一人前の男みたいに旅行なんかで散財してんなよ
どうしても行きたいなら仕事以外に深夜のバイトでもしろよ

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:52:31.27
>>713
釣りくせえW
あんたにとっては面白い番組もあんた以外にはつまらない事もあるし、
あんたのいう超理論も俺からすれば普通の理論だな
風呂の水は減らせて旅行にでる回数を減らせないのはワガママだろう
寂しくて妻を置いて旅行にいってたらますますお互いの気持ちが離れてくとかわからんかねえ
アスペかな?

721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:53:56.83
>>713
> 今月に入って3回友人と日帰り旅行に行きました、また明日行きます
これって叩かれるの覚悟で書いてるよね。
妻のなりすましぽいな

722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:59:23.76
旅行の回数を後出しすると後出しするなと言われそうで言われる前に書きました
これでも独身時代に比べたら半分以下になった方で自分でも努力して減らした方です
旅行中妻は仕事で家にいませんし、自分がいない時は友人と食事に行くのでバランスは取れています 

>>719さんの言い方のように言われました。
私は面白いとは感じなかったと。

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:49:57.93
節約ってのは大きいところからしていかないとだめだよ。

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:53:29.63
>>713
さり気無く嫁のせいにして遊びに出てる件>休みが合わず妻と旅行に行けない寂しさから

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:07:36.05
日帰り旅行なら出費数千円だろ
小遣いの範囲内じゃん

724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:12:56.62
>>723
県外に朝から深夜まで行く予定です
あれがだめ、これがだめ、何回注意しても改善されないから諦めたと言われ
トドメに静かに話してとのコンボでへこみました

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:38:46.36
嫁が話してくれないから携帯を触って怒られただの
嫁が相手にしてくれないから旅行に行くって嫁次第の奴が増えたな

726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:49:25.58
>>725
あなたが構ってくれないから浮気したよく言うやつとよく似てるな

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 12:39:37.68
>>713
ガツンと言うって何をガツンと言うの?
やることきちんとやった上での日帰り旅行(趣味)なら、嫁さんも減らせとは言わないんじゃ?
妻と休みがあわなくて寂しいから旅行行く→学費のお金ない
って…話にならないでしょう。旅行に行く回数と出費>子どもの学費なのがそもそもおかしい。
行くなとは言われてないのだし、父親として妥協するか、それが嫌なら副業バイトでも始めてみては?
奥さんだって家族の生活の為に働いてるんでしょうに。
というか、一月に4回日帰りツアー旅行はさすがに多い気が…定年退職したオジサンより行ってると思われ。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)統一スレ290 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1386737371/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/27(日) 09:00:04 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 男は論理的なんてどこにも書いていないのに何言ってんだこの馬鹿は

  2. 嫁はもう見切りをつけて何時捨てるか算段してると思うが
    帰ってこないかなあ

  3. 17日の時点で今月で既に3回行ってて
    18日で4回目という頻度に誰か突っ込めよw
    米4
    ネットのあらゆる場所でそれを主張してるから
    皮肉で言われるんだろw

  4. これ、スレで叩かれまくって、新年早々あちこちのまとめサイトでも叩かれまくってたよね。その後どうなったか知りたいわ。
    ※3
    同意。

  5. 挙句に自分は声が高いらしく夜はもう少し静かに話してほしいと言われて
    自分はここが一番ツボった
    報告者は男なんだから声が高かろうが低かろうが普通は関係ない
    ってことはたまにいるあえぎ声がうるさい男なわけだよ
    嫁はオブラートに包んで言ってくれたけど、男の癖に気持ち悪いあえぎ声漏らすなって言ってるんだからそれも治せ

  6. こういう狂った文章読むと、外国人の
    分断工作員がまじで活動中なんだとわかるな。
    どう見たって日本語がおかしいぞ。

  へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ウトメはもう80歳。義兄夫婦は屁理屈こねて同居拒否、うちが同居する事に。ウトメ「二世帯住宅を建てよう。老後用に貯めてたんだ」「好きなように建てていいよ」→すると義兄嫁がwwwww
  2. 【衝撃】 すれ違う女の子たちに「可愛い…」って言ってみた結果www
  3. 袋入りのむね肉を唐揚げにして妹と食べてたのだが、食後にドーナツ食べながら今ちょっとギョッとしてる
  4. 職場の後輩女に、旦那の同僚男(年収700万)を紹介した。女「30過ぎて1000万いかないとか無理!付き合ってらんない!」男「」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 友人の結婚式で。司会「ここでサプライズです~」新婦友人「子供を堕ろした時はビックリしましたがその相手と別れる事なく結婚して…」司会「えっと…えっと…」
  7. 父母が連れ子がいる同士で再婚したので、母の子である兄には父の遺産相続権がない。それを今更知った兄嫁が怒って俺に色々言ってくる。兄嫁「何とかしろ!!」←どういう状況?
  8. 死亡フラグとハッピーエンドのエンドロール
  9. 「産んだんだから」「母親なんだから」とキレる人がいるけどさ、子供1~2人産んで、数年育児しただけで『完璧な母親に変身!』ってなるわけないだろ!!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】