今週の人気記事
  1. 男の子と女の子の双子っているんだね。橋本環奈がそれって知ってびっくりした
  2. “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」
  3. 嫁がウワキ相手の子を妊娠して離婚。その後、職場に笑顔の可愛い子が入社。同期が「3人で飲みに行こう」と誘ってくれて…
  4. 娘が通う保育園の行事で山登りした。頑張った娘にプリキュアの玩具をプレゼント。その日は疲れてるだろうから明日遊びなさいと伝え就寝。翌朝。娘...
  5. 【お知らせ】
  6. “減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」
  7. 外で夫婦の惚気を言うと他人のマウンティング魂に火をつけてしまうので曖昧に流すのが我が家の鉄の掟wどうしても自慢したくてたまらない時はwwwwwww
  8. 独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストック
  9. 【心から後悔】高2~大学2までネットで付き合ったオッサンと付き合っていた。高校までは猫可愛がりしてきたのに、大学に入った途端…→彼が好きなのは私じゃなかった…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

お風呂の温度やお湯の量を節約するよりも私の趣味の旅行回数を減らせと妻から言われています。ガツンと言うべき?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:34:48.63
今月に入って3回友人と日帰り旅行に行きました、また明日行きます
 
テレビで高校卒業まで550万は最低必要らしいです
それをみてそんなお金はないとぼやいたところ
妻に旅行に行く回数を減らせばいいのでは?と言われました 

休みが合わず妻と旅行に行けない寂しさから遊びに出ているのですが
減らした方がいいのでしょうか
お風呂の温度、お風呂の水の量を減らしたいと言っても
寒いから嫌だと我が儘を言われ、面白いテレビを見ても妻はニコリとも笑わず
(損する人特すう人の番組で相談が義純さんの悪口に変わったにも関わらず笑わないんです) 

旅行に行く回数を減らさないなら実家に帰ると超理論を展開され、
挙句に自分は声が高いらしく夜はもう少し静かに話してほしいと言われて
どうすればいいのか流石に凹みました、ガツンと言うべきでしょうか

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:36:22.32
↑子供が出来たら旅行に行く回数を減らさないなら実家に帰ると言う意味です

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:37:58.21
>>713
わがままはお互い様じゃん
それにあんた、日本語不自由だね

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:45:06.20
>>713
いや、減らせよ
子供に高校の学費さえ出せない甲斐性無しの情けない男が
一人前の男みたいに旅行なんかで散財してんなよ
どうしても行きたいなら仕事以外に深夜のバイトでもしろよ

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:52:31.27
>>713
釣りくせえW
あんたにとっては面白い番組もあんた以外にはつまらない事もあるし、
あんたのいう超理論も俺からすれば普通の理論だな
風呂の水は減らせて旅行にでる回数を減らせないのはワガママだろう
寂しくて妻を置いて旅行にいってたらますますお互いの気持ちが離れてくとかわからんかねえ
アスペかな?

721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:53:56.83
>>713
> 今月に入って3回友人と日帰り旅行に行きました、また明日行きます
これって叩かれるの覚悟で書いてるよね。
妻のなりすましぽいな

722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:59:23.76
旅行の回数を後出しすると後出しするなと言われそうで言われる前に書きました
これでも独身時代に比べたら半分以下になった方で自分でも努力して減らした方です
旅行中妻は仕事で家にいませんし、自分がいない時は友人と食事に行くのでバランスは取れています 

>>719さんの言い方のように言われました。
私は面白いとは感じなかったと。

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:49:57.93
節約ってのは大きいところからしていかないとだめだよ。

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 09:53:29.63
>>713
さり気無く嫁のせいにして遊びに出てる件>休みが合わず妻と旅行に行けない寂しさから

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:07:36.05
日帰り旅行なら出費数千円だろ
小遣いの範囲内じゃん

724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:12:56.62
>>723
県外に朝から深夜まで行く予定です
あれがだめ、これがだめ、何回注意しても改善されないから諦めたと言われ
トドメに静かに話してとのコンボでへこみました

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:38:46.36
嫁が話してくれないから携帯を触って怒られただの
嫁が相手にしてくれないから旅行に行くって嫁次第の奴が増えたな

726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 10:49:25.58
>>725
あなたが構ってくれないから浮気したよく言うやつとよく似てるな

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/17(金) 12:39:37.68
>>713
ガツンと言うって何をガツンと言うの?
やることきちんとやった上での日帰り旅行(趣味)なら、嫁さんも減らせとは言わないんじゃ?
妻と休みがあわなくて寂しいから旅行行く→学費のお金ない
って…話にならないでしょう。旅行に行く回数と出費>子どもの学費なのがそもそもおかしい。
行くなとは言われてないのだし、父親として妥協するか、それが嫌なら副業バイトでも始めてみては?
奥さんだって家族の生活の為に働いてるんでしょうに。
というか、一月に4回日帰りツアー旅行はさすがに多い気が…定年退職したオジサンより行ってると思われ。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)統一スレ290 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1386737371/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/26(土) 09:00:03 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 男は論理的なんてどこにも書いていないのに何言ってんだこの馬鹿は

  2. 嫁はもう見切りをつけて何時捨てるか算段してると思うが
    帰ってこないかなあ

  3. 17日の時点で今月で既に3回行ってて
    18日で4回目という頻度に誰か突っ込めよw
    米4
    ネットのあらゆる場所でそれを主張してるから
    皮肉で言われるんだろw

  4. これ、スレで叩かれまくって、新年早々あちこちのまとめサイトでも叩かれまくってたよね。その後どうなったか知りたいわ。
    ※3
    同意。

  5. 挙句に自分は声が高いらしく夜はもう少し静かに話してほしいと言われて
    自分はここが一番ツボった
    報告者は男なんだから声が高かろうが低かろうが普通は関係ない
    ってことはたまにいるあえぎ声がうるさい男なわけだよ
    嫁はオブラートに包んで言ってくれたけど、男の癖に気持ち悪いあえぎ声漏らすなって言ってるんだからそれも治せ

  6. こういう狂った文章読むと、外国人の
    分断工作員がまじで活動中なんだとわかるな。
    どう見たって日本語がおかしいぞ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ドラッグスター1100というバイクに乗ってる俺。だが、会社にいるバイク好きの同僚が『俺さんのバイクは大きいな』と言い出して・・・
  2. 【衝撃】 嫁の浮気で離婚した半年後…元嫁から驚愕の要求がwwww
  3. 中学の親友に事業資金として300万円を貸した俺。10ヶ月後に連絡した結果まさかの結果に
  4. 督促状「未納なら差し押さえます」俺「えっ!?そんなの聞いてないんだが…」→その中身をよく見たら…
  5. 【お知らせ】
  6. 【激寒】 会社で男性「俺は養育費を月2万払ってるんだ」男性陣「よく払うよな。お前はえらい!」自分『うわぁ..寒いわ..こいつらって..』→結果
  7. 旦那の友人嫁に「貧乏だから助けて欲しい、旦那同士仲良しなんだから!」と言われた。最初はうちの旦那も庇っていたけど...
  8. 彼女父「どういうつもりだ?」俺「すべて正直に話します」→土下座して謝った結果、とんでもないことに…
  9. 外食に行くと旦那が「良い席」にこだわる。大混雑で大勢待ってるような時に「二人席は狭くて嫌だ」「広いテーブルが良い」「カウンター嫌だ、座敷に座りたい」とか言い
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】