バリカンで髪を全て剃りボーズになった私。→数日前、電車で男に髪の毛を触られた。
別の車両に移動すると男がついて来て、男「ごめんね。スイッチ入っちゃった。」私「ヒッ…」
【恐怖】一人暮らしの部屋へ遊びに来た霊感の強い母「今すぐ引っ越しなさい」私「(いつものことだしほっとこ)」しかし何度もしつこいので仕方なく引っ越すことに。
→私「新しい部屋には霊いない?」母「え?前の部屋にもいなかったわよ」実は…
帰宅すると家中の水が出てこない!調べると水道の元栓がガッツリ締められていた。私「一体なにが目的なのよ。」→数年後に判明した犯人の目的にゾッとした。
食事中にいきなり席を立つ嫁「ちょっと用事!!」スタスタとリビングから廊下に出て…『ぷぅ〜』→この後、嫁が放った苦しい言い訳に俺ポカーン。
『閉店サヨナラ全品7割引セール、明日から』スーパー店員の接客にムカついたので、自作チラシを大量にばら撒いたったwww
入れ替わりの激しいワンルームマンションに住む俺。帰宅すると斜め前の部屋がマスキングテープで厳重に封印されていた。俺「な、なんだこりゃ!?」→
旦那含めて義実家全員約束の時間を守れない人たち。義両親が、遅れる自分の子達を叱るときのセリフが「嫁ちゃんが気を揉むからもう少し早くきなさい」なのが腹立つ。
義弟嫁「私の親のことを悪く言わないで欲しい」私「何の話?」
→義弟嫁によると、トメが「(私)が義弟嫁の両親の陰口を叩いていた」と吹き込んでいたらしい→皆で話し合いの結果

665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:10:43.02 .net
昨日嫁が爆発した。
こっちは朝6時前に家を出て(嫁も子も寝てる)9時に帰れればいいほう。
嫁は育休中で10ヶ月の子持ち。
キッカケは嫁の息抜きについて俺が色々言ったから何だが、
年明けにどうしても行きたいイベントがあるらしく夕方から子供の面倒を見て欲しい
と言われた。
離乳食を食わせて風呂に入れてミルク与えて寝かすだけって嫁は言うけど、
そこを放置してまで行くイベントってなんだよ?と言い返したんだ。
そしたら「たった半日の息抜きもしてはいけないの?」と…。
そこから出るわ出るわ俺への不満。
俺としては嫁が少し抜けてるから指摘してやってたのに、
嫁は気付いたなら俺がやればいいって言う。
息抜きも毎週土曜に二時間ほど通院や美容院で出来ているはずだ。
もちろんその間、子供は俺が見ている。
他にも俺からのレスのことやら家族で出かけたことが数えるほどしかないことを責められた。
「もうあなたには期待してないから、せめて少し息抜きさせて」と言われた。
俺としてはせめて寝かしつけしてから出かけろって思うんだが、これはどこが落としどころなんだ?
- 私「休日に何かやりたい事は無いの?」旦那「自分の実家に子供を連れて行きたい」私「そうではなくて、家族(私と旦那と子供)でやりたい事は無いの?」旦那(大ギレ)
- ママ友A「マスク手に入らなくて困ってて…」私「一箱あげるよ。でも口外しないでね」→後日、ママ友A「ごめん!ほんとごめん!」私「え?」
- 専業主婦、母「離婚しましょう」 年収1000万、父「いいよ」 → ヤバすぎる
- 超絶美人が入社した。→ 驚愕で想定外すぎる結果に… びっくらこいた
- 【朗報】ワイ、登山に『AppleWatch』をつけていった結果wwwwwwww
- 新人「残業代未払いで訴えます!」部長「未払いの残業代全額払ったら会社が倒産するわw」→ 結果...【2/2】
- 【報】だったら私も利用すればいい。
- 2/2【ざまぁw】やっべ!彼の子妊娠したかも!どうしよう…→私「ってことなのさ」「結局産んだけど秘密にしてね?嫁同士でしょ?」義兄嫁「…」→てめぇ!バラしやがったな!おかげで
- 母の友人が雨の日に畑に行くと、畦道の水たまりに子イタチがはまってタヒにかけていた。手厚く看病して「山へお帰り」と放してやったら、なんとイタチが帰って行ったのは・・・w
- 私「花火大会楽しみだな~w」浴衣の彼「お待たせ~w」私「!?」→ 彼氏がいつのまにか男の娘になってしまった...【6/6】
- 娘担任「娘さんに障碍児の〇男君のお世話をお願いしたい。卒業式当日は汚れても構わない服装で出席。嫌なら卒業式は欠席」私「はっ?」怒り収まらず、学校に乗り込んだら?
- 『どんなに不味くてもお前の料理は残さず食べる。』料理上手だった嫁は病気が原因で味覚障害に。自覚がない本人に真実と決意を伝えた結果…
- 【どっちも…】嫁が婦人系の病気になって入院。嫁は俺の7割くらい稼ぐ共働きで家事分担してたんだけど「仕事復帰はキツイ」と嫁が退職した。もう離婚したい
- 【悲報】TOKIOが福島の聖火ランナー辞退wwwwwwwwwww
- 【ノラリクラリ】「そういう雰囲気で結婚を決めたくない」
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:17:56.06 .net
年明けぐらい面倒見てやれよ
>>息抜きも毎週土曜に二時間ほど通院や美容院で出来ているはずだ。
ねぇねぇ、息抜きっていうのかなー?
しょうがくせいじゃないよね?あ、ひらがなにしとくね!
逆に言えばその2時間しか子供の面倒を見てないってことじゃねーか馬鹿かよ
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:20:56.62 .net
まぁそのなんだ
子供の面倒すらみれないて恥ずかしくね?
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:33:15.93 .net
え?俺が悪いのか…
嫁が夕飯作ってる時も子供の面倒は見てるよ。
嫁は子供寝かしつけしてからはソファーでずっとスマホかモンハンしてる。
これは息抜きじゃないのか?
それと行きたいイベントとやらは定期的にあるらしく、
今回許すと行くのが当たり前になりそうで嫌なんだ。
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:26:11.45 .net
>俺としては嫁が少し抜けてるから指摘してやってたのに、嫁は気付いたなら俺がやればいいって言う。
手伝えないのは仕方ないとして駄目だししてるんじゃないだろうな?
指摘って具体的にどんな内容?
嫁の不満って今回の事意外にどんな事があるんだ?
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:33:15.93 .net
>>669
嫁は掃除が苦手なんだよ。
全体的にやるんだけど中途半端だからまだ汚れてる場所を教えてやる。
特に風呂場は言っても全く改善しないから俺がやってる。
嫁からの不満はレスなのと家族で出かけたことが数えるほどしかないことかな。
子供が生まれる前から休日はバラバラだった。
もしかしたら嫁は育休明ける4月が不安でナーバスになってたのかもしれない。
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:37:14.63 .net
そうじに駄目だしって。それも新生児持ちなんだろう?
障子のさんを指でなぞる意地悪ばあさんみたいだなw
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:43:49.57 .net
>>671
いやいやもう10ヶ月だよ。
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:24:55.66 .net
美容院はともかく病院って息抜きや気分転換にはならないのでは?
それにたった二時間なら超特急で往復だから大変だろう。
一年に数回ぐらい、半日ぐらいはそれこそ落としどころじゃないか?
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:43:49.57 .net
>>668
あと子供は寝たら朝まで寝るから、寝かしつけしてからなら外出していいってことで、
夜たまに友達とご飯を食べに行ったりしてる。
これも息抜きだろ?
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:41:53.49 .net
何でダメだしするんだろう
頭がちょっと昭和?
家事は女の仕事だと思ってる?
自分も住んでる家なんだから気になるなら自分でやればいいだけ
風呂掃除やってるのはやってないに比べてOKだと思うけど
嫁の仕事のやり方がダメだからやってやってる、って思ってるなら残念だ
奥さんだって指摘されなくても自分が出来てないことぐらい百も承知だと思うよ
それを言われたらストレスになるしスルーするか黙ってやるかどっちかにしてあげて
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:42:15.19 .net
嫁は専業ではない感じか。
専業で掃除出来ないって言うなら指摘しても…まぁいいんだろうけど
共働きなら今後は忙しくても多少は手伝わなきゃいけないからな。
頻度がどのぐらいあるのかわからないから何とも言えないけど、
お前さんに特に用事がないのなら行くのが当たり前になっても多少はいいだろうに
一緒に旅行言ったことないなら計画的に有給取るなり、休みが会う日見計らって行ってこい
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:49:10.17 .net
>>674
嫁は多趣味なんだよ。
インドアな趣味もアウトドアな趣味もある。
でも子供が出来たんだからアウトドアな趣味を封印してもいいと思ったんだ。
家族で出かけるのも嫁が誘ってこなくなったからもういいのかと思っていた。
嫁は平日に有給取った妹や義母と子と色々行っているみたいだし。
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:47:19.84 .net
毎日6~21時まで家にいないんだからその間奥さんが一人で子供見てるんだよね?
655も毎日仕事ご苦労様だけどその激務の恩恵は奥さんまで届いてるの?
もし、激務でも稼ぎ悪くて共働きじゃないとやっていけないとかだったら
シワ寄せが奥さんにきて爆発されてもおかしくないよ
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:51:28.91 .net
>全体的にやるんだけど中途半端だからまだ汚れてる場所を教えてやる。
アカン・・・orz
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 17:56:37.83 .net
ちょっとでも汚れてるの嫌なら家事サービス頼めば良いのに
それだけ働いて(今は育休中とは言え)共稼ぎなんだから金はあるんだろ?
ってか嫁さん育休空けたらお前はどの程度家事育児やるつもりなの?
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 18:02:51.22 .net
後出し多くてすまない。まとめてみた。
俺は平日朝から晩まで家にいない。
年収550万くらい。
勤務地が遠いので嫁が育休明けも保育園対応は一切出来ない。
趣味はゴルフくらいなんだが、ホール回ると高いから滅多に行けない。
嫁のイベントも一回あたり金がかかるものもあるので不公平を感じる。
嫁は多趣味で、息子の服を作ったりピアスを作ったり販売しているようで、
他にもインドアな趣味を息抜きにしてると思っている。
そういうことを出来るってことは俺の稼ぎの恩恵も少しはあると思っている。
貯金も数百万はあるし、俺も嫁も浪費はしていないと思う。
家事が女の仕事とまでは思ってないが、現在の嫁は育休で実質仕事はしていない。
さらに、昼間は広いところで子供を遊ばせたいからと支援センターに通っているらしい。
それならそれを少し減らして、その間にしっかりと家事をすることくらい出来ると思うんだ。
大抵俺が帰ることには飯は作ってあって、嫁はそれを温めるだけで後はスマホかモンハン。
飯は茶色ばっかりだ。
こんなもんか。
社に戻らなきゃ行けないから消える。
皆の意見、参考になる。
ありがとう。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 18:09:35.73 .net
>>683
たとえ専業主婦でも育児にノータッチはまずい、家事はともかく育児は「親」の役目だ
まして共働きなら分かるよな?
普段嫁さんの負担が大きいんだから息抜きくらい気持ち良くさせてやれよ
それと育休は育児のための休業だから支援センターで子供遊ばせるのを減らして家事をもっとやるなんてのは本末転倒だ
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 18:12:31.92 .net
支援センターへ連れて行ったりと子供の世話しっかりして
ある程度掃除もしてちゃんと食事も作ってる
今は育休中だが合間にアクセサリー作り等で内職もしてくれる
いい奥さんじゃん
年に何回か食事と寝かしつけ旦那に任せて遊びに行くくらい許されてもいい
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 18:20:38.37 .net
息子の服作りもピアス販売も節約や内職であって、
たとえ趣味を兼ねてるとしても息抜きじゃないよねぇ
育児休暇後の職場復帰も「嫁の希望だからこれも生き抜きのはず!」とか言いそう
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 18:26:39.59 .net
そんなに家事って完璧さを求めるか?
俺は家が多少汚くたって、嫁や子供が笑って
楽しそうにしてくれてた方が嬉しいんだけど
書き込み見ると俺より嫁が楽しむのがずるいって感じしかしないが
何と張り合ってるんだよ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 19:47:38.10 .net
>>「もうあなたには期待してないから、せめて少し息抜きさせて」と言われた。
嫁の答えは出てんじゃん。桶してやれば?
出るわ出るわの不満に対して、要求してるのこれだけじゃん。
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 20:11:19.31 .net
皆の意見読んだ。
俺が完璧を求め過ぎていたのか…。
子供は昼寝もしっかりするし、夜も早く寝るから寝てる隙に掃除すればいいっていうのも
間違いか?
休日くらい嫁と子供を眺めていたかったんだが、眺めてないで世話しろよってことだよな。
子供がいない時は風呂とトイレ掃除とゴミ捨てをしていた。
今は嫁が専業みたいなもんだからしていない。
毎日通勤が辛いんだよ。
嫁の復帰を息抜きとは言わないが、こっちは専業になってほしいのに
兼業を貫いたのは嫁だ。
嫁に張り合ってるわけじゃない。
子供を産んだんだから外に出るような趣味もそこそこに我慢して
家族で家でゆっくり過ごしたいんだよ。
これっておかしいことなのか。
もう一度皆のレスを見直してから近々嫁と話し合ってみるが…
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 20:23:34.17 .net
正月休みのたった一日息抜きすんのがそんなに悪いか?
古くからこの国では野郎共が食っちゃ寝してる正月も女性達は働き詰めでその代わりに16日以降の半月を女性の休みにしてたんだよ
それを女正月って言ってな
女の負担も昔よりは軽くなったがその代わりにその習慣は廃れた
せめて一日くらい自由にさせてやろうとは思わんのか?
大事な嫁さんを労おうとは思わんか?
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 20:32:26.95 .net
たまに息抜きしたい程度の可愛い要求二つ返事で快く応じてやりゃいいだろw
それをあ~だこ~だと過剰に渋ってそれでこれから数十年夫婦円満といくとでも思ってんのか?
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 20:34:36.86 .net
嫁さん専業にならなくて良かったな
こいつ専業だったらもっとモラハラになるぞ
すでに俺の稼ぎのおかげで趣味出来てる!とか言っちゃってるしな
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 20:52:23.93 .net
このスレ読んで自分が逃げられ一歩手前まで来てることに気付いて直せたら結果オーライ
ただし「あなたにはもう期待してない」だからかなりヤバいと自覚して欲しい
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 15:00:02 ID:kidanlog引越にあたって物件探して申し込んで、いざ請求書見てみたら仲介手数料が最初に言ってた額の二倍に増えてた。甥が姪を殴ってたんで、俺「やめさせろ」妹「お兄ちゃんが妹を殴るのは何も悪くない」俺「じゃあ俺がお前を殴ってもいいんだな(ボコッ」→ すると… 【衝撃】何も告げずに実家に帰ったら、ハダカエプロン+ゴム手袋のお袋とパンイチの親父が台所でゴソゴソしてた。還暦過ぎてまだやってんのか?と思ったらww手紙『あなたの嫁が浮気してます』私「ん?写真まで…私は女で独身なのにw」→放置していたら・・・【ワロタ】割り勘。常習逃げるAママ『ごめ〜ん、細かいのないから今度!』Bママ「大丈夫!私崩せるよ!」 →千円9枚100円9枚10円9枚5円...女「この人チ漢です!」俺「え?」嫁「この人はしてません!する訳が無い!!」女「被害者の私が言ってるの!やってない証拠無いでしょ!」→嫁がクリテ...【報】だったら私も利用すればいい。産まれた息子を見て、姑「バケモノ!!!」 義父「二度とうちに関わるな」 → 二十数年が経ち…2/2【はっちゃけ離婚】旦那「今度実家に行くとき、通帳と印鑑持ってって」私「なんで…?」旦那「実家のトイレを子供の貯金でリフォームするんだよ」「お前、実家だとウ〇コ出ないって【閲覧注意】トメから小豆が送りつけられた → 私「トメさんに頂いた小豆でおはぎを作りましたので皆様でどうぞ」トメ『!?』→ トメの顔面が青白くなって…私が高校生の時にちょっと話題のカップルがいた。 彼女はハキハキ喋るめっちゃ可愛い子なんだけど彼氏はポッチャリで全く喋らない子だった年金暮らしの両親と住んでるけど次回の水道代や電気代もはらえるかわからないほどお金がない。結納後→俺「新居を探してみた」すると、彼女の態度が急変→彼女『私の希望する最低ラインじゃなきゃ嫌!』俺「経済的に厳しい…無理」その最低ラインが…佐藤正久「中国の国防動員法…中国人に悪意をもって日本の土地・建物をもたれたら色んなことが出来てしまう【ノラリクラリ】「そういう雰囲気で結婚を決めたくない」
なにこの無能
嫁には完璧を求めておいてこいつは全然できてないじゃん
生きてる価値あるの?