バリカンで髪を全て剃りボーズになった私。→数日前、電車で男に髪の毛を触られた。
別の車両に移動すると男がついて来て、男「ごめんね。スイッチ入っちゃった。」私「ヒッ…」
【恐怖】一人暮らしの部屋へ遊びに来た霊感の強い母「今すぐ引っ越しなさい」私「(いつものことだしほっとこ)」しかし何度もしつこいので仕方なく引っ越すことに。
→私「新しい部屋には霊いない?」母「え?前の部屋にもいなかったわよ」実は…
帰宅すると家中の水が出てこない!調べると水道の元栓がガッツリ締められていた。私「一体なにが目的なのよ。」→数年後に判明した犯人の目的にゾッとした。
食事中にいきなり席を立つ嫁「ちょっと用事!!」スタスタとリビングから廊下に出て…『ぷぅ〜』→この後、嫁が放った苦しい言い訳に俺ポカーン。
『閉店サヨナラ全品7割引セール、明日から』スーパー店員の接客にムカついたので、自作チラシを大量にばら撒いたったwww
入れ替わりの激しいワンルームマンションに住む俺。帰宅すると斜め前の部屋がマスキングテープで厳重に封印されていた。俺「な、なんだこりゃ!?」→
旦那含めて義実家全員約束の時間を守れない人たち。義両親が、遅れる自分の子達を叱るときのセリフが「嫁ちゃんが気を揉むからもう少し早くきなさい」なのが腹立つ。
義弟嫁「私の親のことを悪く言わないで欲しい」私「何の話?」
→義弟嫁によると、トメが「(私)が義弟嫁の両親の陰口を叩いていた」と吹き込んでいたらしい→皆で話し合いの結果
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:06:00
ここは相談してもいいところですか?
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:12:00
スレの内容にあっていれば。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:14:41
義理親子間というのは、嫁と俺親も含まれるよな?
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:16:53
大半がその質問だったな。スレタイ読めばわざわざ聞かずとも分かると思うが。
322: 318 2012/11/21 22:18:48
だよな、すまん。では
最近急に同居話が浮上した(ゆくゆくは、の話)
そしたら今まで親とうまくいっていたはずの嫁が泣きながら嫌だと言う
曰く、俺は同居家庭で育ったから気持ちがわからない、とのこと
俺は、嫁姑バトルを見ながら育った
だから、同じ過ちは絶対しないと母親が思っていることをわかっている。
そういう意味では、厳しいことも同じ過ちは無いだろうこともわかっているつもり
折角うまくいっていたのに、遠い将来のことで関係がぎくしゃくするのが不安だ。
どうしたら嫁がもっとやわらかくなるだろうか?
最近急に同居話が浮上した(ゆくゆくは、の話)
そしたら今まで親とうまくいっていたはずの嫁が泣きながら嫌だと言う
曰く、俺は同居家庭で育ったから気持ちがわからない、とのこと
俺は、嫁姑バトルを見ながら育った
だから、同じ過ちは絶対しないと母親が思っていることをわかっている。
そういう意味では、厳しいことも同じ過ちは無いだろうこともわかっているつもり
折角うまくいっていたのに、遠い将来のことで関係がぎくしゃくするのが不安だ。
どうしたら嫁がもっとやわらかくなるだろうか?
- 関西から東京への旅行。せっかくの旅行なのに、自分の行動のせいで嫌な気持ちになってしまった。
- 夫の親族と金銭絡みのゴタゴタでダメ夫ぶりが露呈し離婚した。離婚の半年後に元夫がお中元を持って訪ねて来て「ここに住んでも良いよ」と提案され即却下した。すると…
- コトメ「〇〇市のあんたが相続したマンションにうちの子住まわせるから手続きしておいて」私「??不動産なら全部手放しましたけど…」→コトメ発狂!そもそもなんで知ってるの…?
- 【衝撃的】鬼滅の刃ブームで絶対に売れるのになぜか企業が手を出さない商品がこちら……
- 余裕をもってブレーキかけたら思い切り後ろから衝突された。バイクに乗ってた俺は吹っ飛ばされる→俺をはねた運転手は車から出てこない。窓を叩くと...
- コトメ『玄関置いといたからヨロシク(ハート)』なんの事?→玄関開けたら2歳のコトメ子が泣きはらしてた…母に相談して警察に通報することに。コ...
- 【図】うちの会社の口利きを頼まれた。
- 【修羅場】俺「家事もしてないくせに被害者ぶんな」嫁「よく分かったよw」→ 地雷を踏んでしまった。助けてください...【1/2】
- いま目の前で人が轢かれたんやが。しかも轢かれた奴が明らかにおかしい…
- 祖母のガラケーに携帯会社から電話が来た。会社「おばあちゃんの携帯、スマホにしましょう」私「通話機能しか使わないので…」→すると甲高い声から低い声になり…
- ネットで適当にお菓子のレシピを見ていたら
- 無遅刻無欠勤が仕事を頑張る旦那が大好きだったのに私に副収入があるとわかったら変わってしまった
- 夫「うちの両親が何か嫌な事したら、10倍返ししてくれ。それが3回続いたら絶縁しよう」→夫に言われた通り、やられる度に10倍返しして、とうとう3回やられた→その結果…
- 任天堂スウィッチで面白いゲーム教えてwwwwwww
- 【痴】「逃げるなんてひどい」「そんなことするなら距離を置きたい」「距離を置くって意味わかってるの?」
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:24:42
無理じゃないか?
最初からそれだけ拒否反応があれば、同居しても良くないフィルターで物を見る。
それに親側だってバトルの原因は一つじゃない。同じ過ちはせずとも違う過ちは
してしまう事もある。
離れているからうまく行っていた関係を無理に近づけて壊しちまった例はこのスレ
でも過去何例もでていた。
最初からそれだけ拒否反応があれば、同居しても良くないフィルターで物を見る。
それに親側だってバトルの原因は一つじゃない。同じ過ちはせずとも違う過ちは
してしまう事もある。
離れているからうまく行っていた関係を無理に近づけて壊しちまった例はこのスレ
でも過去何例もでていた。
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:29:53
本当にうまく行っていたのか?泣くほどなら表面はうまくやっても内心は
違った感情も持っていた可能性があるぞ。
何の為の同居だ?親の老後とか子供のこととか理由があるだろう。嫁に
同居のメリットはあるのか?ないと説得も難しい。
親は同居でどう嫌な目にあったから嫁にはどうすると具体的に言っている?
違った感情も持っていた可能性があるぞ。
何の為の同居だ?親の老後とか子供のこととか理由があるだろう。嫁に
同居のメリットはあるのか?ないと説得も難しい。
親は同居でどう嫌な目にあったから嫁にはどうすると具体的に言っている?
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:31:56
うーん
もともと結婚するときは、同居は無い(俺は三男)だったのが
敷地内別居にしないか?という話が出るところまでは大丈夫だったんだ。
敷地内別居と同居とではそんなに違うんだろうか?
泊まりも二週に一回くらいは行っていて、それも楽しそうな様子だったのに
気を使って、気を使っていないふりをしている?らしい
その必要は無いよと言っているんだが。
もともと結婚するときは、同居は無い(俺は三男)だったのが
敷地内別居にしないか?という話が出るところまでは大丈夫だったんだ。
敷地内別居と同居とではそんなに違うんだろうか?
泊まりも二週に一回くらいは行っていて、それも楽しそうな様子だったのに
気を使って、気を使っていないふりをしている?らしい
その必要は無いよと言っているんだが。
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:34:33
同居はない→敷地内同居でも怒る嫁は多いぞ。
嫁がうまくやっていたのに胡坐かきすぎたんじゃないか?
第一なんで敷地内が完全な同居になったんだ?他の兄弟は?
嫁がうまくやっていたのに胡坐かきすぎたんじゃないか?
第一なんで敷地内が完全な同居になったんだ?他の兄弟は?
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:37:51
すまん、追いついていなかった。
上二人が親から土地をもらって家を建てたから俺はこの家を、という話になったんだ。
それで折角大きな家があるから、敷地内別居より同居がいいんじゃないかと
恐らく思った以上に嫁と俺親がうまくいっているからそういう話になっているのだと思う。
将来親を二人だけで、というのは何となく抵抗があるし
正直俺世帯の稼ぎだけで、子供と家を買うのは難しい。
親はあんなことは絶対にしない、父親も何かあったら嫁の味方をする。子供ができたら最大限面倒も見ると。
もう少し肩の力を抜いて欲しいんだがなぁ
上二人が親から土地をもらって家を建てたから俺はこの家を、という話になったんだ。
それで折角大きな家があるから、敷地内別居より同居がいいんじゃないかと
恐らく思った以上に嫁と俺親がうまくいっているからそういう話になっているのだと思う。
将来親を二人だけで、というのは何となく抵抗があるし
正直俺世帯の稼ぎだけで、子供と家を買うのは難しい。
親はあんなことは絶対にしない、父親も何かあったら嫁の味方をする。子供ができたら最大限面倒も見ると。
もう少し肩の力を抜いて欲しいんだがなぁ
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:38:17
敷地内と完全じゃ、まるっきりちげーだろ
しかも、気を遣わない嫁がどこにいるんだよw
遣わなくてもいいって言われたって無理だろ
お前が逆の立場で、嫁さんの親に気を遣わないって出来るのか?
自分が逆の立場になったこと、考えたことあんのかよ
しかも、気を遣わない嫁がどこにいるんだよw
遣わなくてもいいって言われたって無理だろ
お前が逆の立場で、嫁さんの親に気を遣わないって出来るのか?
自分が逆の立場になったこと、考えたことあんのかよ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:41:33
>>328
それが難しいところで
俺は嫁の親に全く気を使わないんだ。
同居してもいいと思っている(嫁はそれも嫌がる)
周りに知り合いがいないから、実家に住めば話をする人もできていいと思うんだが
きっとそういう問題でも無いんだろう
それが難しいところで
俺は嫁の親に全く気を使わないんだ。
同居してもいいと思っている(嫁はそれも嫌がる)
周りに知り合いがいないから、実家に住めば話をする人もできていいと思うんだが
きっとそういう問題でも無いんだろう
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:41:56
あんな事ってなんだよ。誤魔化してかくとかえって怪しいぞ。
それに子供の面倒は嫌がる嫁もいるらしいぞ。家事の手伝いも嫌がる嫁が多い。
それに子供の面倒は嫌がる嫁もいるらしいぞ。家事の手伝いも嫌がる嫁が多い。
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:43:00
あー、そりゃもう平行線でしかないわな
向こうの気持ちを理解できない時点でかなり厳しいよ
下手すりゃ離婚だわ
向こうの気持ちを理解できない時点でかなり厳しいよ
下手すりゃ離婚だわ
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:44:16
自分が無神経だから嫁にも無神経になれがまず無理なんじゃないか?
嫁は嫁で別の人格だ。
それが前提でないと無理な同居なら嫌だろう。
お前の親が似た性格なら、無神経な人間に囲まれたらそうでない人間は
たまらんぞ。
やわらかくなれとか嫁にだけ今から色々注文つけてる気もする。それも
マイナス要因だろう。
嫁は嫁で別の人格だ。
それが前提でないと無理な同居なら嫌だろう。
お前の親が似た性格なら、無神経な人間に囲まれたらそうでない人間は
たまらんぞ。
やわらかくなれとか嫁にだけ今から色々注文つけてる気もする。それも
マイナス要因だろう。
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:48:03
まさかお前の親、嫁に気を遣わないでいい、でも自分達も気遣いしないって
タイプじゃないだろうな?お前みたいに。
しかも父親もいるんだろう?気遣いがないと同じ屋根の下で男なら風呂やら
トイレやら服装やら問題起きないか?
タイプじゃないだろうな?お前みたいに。
しかも父親もいるんだろう?気遣いがないと同じ屋根の下で男なら風呂やら
トイレやら服装やら問題起きないか?
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:53:11
もう何度も実家に泊まっているが、それは大丈夫で
将来は、スープの冷めない距離に住めたらいいかなと言っていたから
同居もOKかと思っていた。
>>333母親は気を使うと思うが、父親は既に自分の娘のような扱いだ(いい意味でも悪い意味でも)
俺と父親がうまくいっていなかったのを嫁がつなげてくれたぐらい。
もちろん俺も、何かあれば嫁の味方をするつもりで
今のところは不満を聞いて、そうか、もっと考えないといけないなと言っている。
将来は、スープの冷めない距離に住めたらいいかなと言っていたから
同居もOKかと思っていた。
>>333母親は気を使うと思うが、父親は既に自分の娘のような扱いだ(いい意味でも悪い意味でも)
俺と父親がうまくいっていなかったのを嫁がつなげてくれたぐらい。
もちろん俺も、何かあれば嫁の味方をするつもりで
今のところは不満を聞いて、そうか、もっと考えないといけないなと言っている。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:48:06
あんなことというのは、ここで言われている姑の嫌がらせのほとんどだと思ってもらっていい
アクの強すぎる祖父母なんだ
そう、嫁は子供の面倒も家事の手伝いもいらないらしい
長男と二男嫁の子供達の世話をずっと親が見ているから、
そうして親に甘えている姿を見るのも嫌みたいだ。
離婚を避けたいための相談のつもりだが
やはりここは嫁に柔らかくなってもらうよりは、同居を白紙にした方がいいのか。
アクの強すぎる祖父母なんだ
そう、嫁は子供の面倒も家事の手伝いもいらないらしい
長男と二男嫁の子供達の世話をずっと親が見ているから、
そうして親に甘えている姿を見るのも嫌みたいだ。
離婚を避けたいための相談のつもりだが
やはりここは嫁に柔らかくなってもらうよりは、同居を白紙にした方がいいのか。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 22:51:03
なんか、やわらかくやわらかくって書いてるけど、それ嫁さんにも言っちゃってんの?w
絶対逆効果だと思うけどな
それと、
>そう、嫁は子供の面倒も家事の手伝いもいらないらしい
絶対同居無理じゃんww
絶対逆効果だと思うけどな
それと、
>そう、嫁は子供の面倒も家事の手伝いもいらないらしい
絶対同居無理じゃんww
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 23:07:16
同居したら冷めないどころか、スープアツアツじゃねえか
最初は敷地内別居って話がなし崩し的に同居なんてなったら
騙された感ハンパねーぞ
最初は敷地内別居って話がなし崩し的に同居なんてなったら
騙された感ハンパねーぞ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 23:09:42
そもそも最初は同居なしから始まってるからな
同居なし→敷地内別居→完全同居じゃあ詐欺といわれても仕方ないレベル
同居なし→敷地内別居→完全同居じゃあ詐欺といわれても仕方ないレベル
339: 318 2012/11/21 23:15:19
せめて台所と風呂は別、と嫁は言っているが
もうこれ以上改築できないぐらい古い家でそれも難しい。
これは敷地内別居の方向に話を持っていく方が平和そうだな
まぁそれも祖父母がアボン後の話だからいつになるかわからないが。
嫁が納得できたら丸くおさまるのに、という気持ちが俺にあるみたいだ
嫁の味方をするつもりがこれではだめだな。
俺はうまくいっていると思っていたのが
気を使って、気を使っているふりをしている、というのがショックだったんだよなー
もうこれ以上改築できないぐらい古い家でそれも難しい。
これは敷地内別居の方向に話を持っていく方が平和そうだな
まぁそれも祖父母がアボン後の話だからいつになるかわからないが。
嫁が納得できたら丸くおさまるのに、という気持ちが俺にあるみたいだ
嫁の味方をするつもりがこれではだめだな。
俺はうまくいっていると思っていたのが
気を使って、気を使っているふりをしている、というのがショックだったんだよなー
340: 318 2012/11/21 23:18:53
そろそろ家に着くのでちょとおちます
ありがとう。
ありがとう。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 23:38:49
長男と次男の子供の面倒を親が見てるってお前…
そんな所に同居したらお前の嫁が全部面倒見るってわかっているのか?
基本同居するならまず他の兄弟の親依存を辞めさせてからだ
そんな所に同居したらお前の嫁が全部面倒見るってわかっているのか?
基本同居するならまず他の兄弟の親依存を辞めさせてからだ
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/21 23:56:23
長男次男は親の金で新築に住んでるのに
三男家だけジジババ付きのボロ家かw
三男家だけジジババ付きのボロ家かw
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 00:04:59
>>343
ジジババ付きのボロ家というより居候だろ
他の兄弟が普通に出入りするんだろうから
ジジババ付きのボロ家というより居候だろ
他の兄弟が普通に出入りするんだろうから
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 00:23:26
>>343
最悪だよな
なんで嫁が嫌がるのがわからんのだろう…
>俺はうまくいっていると思っていたのが
>気を使って、気を使っているふりをしている、というのがショックだったんだよなー
これは気を遣って気を遣ってない振り
の間違いだろうけど、
318が思ってる以上に嫁さんは大変だったんだろうなとしか思えないわw
最悪だよな
なんで嫁が嫌がるのがわからんのだろう…
>俺はうまくいっていると思っていたのが
>気を使って、気を使っているふりをしている、というのがショックだったんだよなー
これは気を遣って気を遣ってない振り
の間違いだろうけど、
318が思ってる以上に嫁さんは大変だったんだろうなとしか思えないわw
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 00:26:01
要は長男と次男につぎ込んで現在親は金がないんだな
でボロ屋を親孝行とセットで高く売りつけようとしている
長男次男への援助レベル考えたら詐欺みたいな話だ
でボロ屋を親孝行とセットで高く売りつけようとしている
長男次男への援助レベル考えたら詐欺みたいな話だ
351: 318 2012/11/22 08:04:06
おはようございます
>>343、>>347
その通りです。嫁は「結局いつも俺さんが貧乏くじを引いている」と言っていて
それは子供のころからのことなので、慣れている
俺が別に嫌じゃないからこれまでは否定してこなかったが
嫁はできた奴だから、今まで俺実家関連で気が進まないことがあっても
(嫌がっている様子無く)きれいにスルーしたり解決したりしてきた。
父親と俺の関係も、喧嘩はしないけど疎遠、だったのが
何でか嫁が入るとスムーズに話ができたりするから、最近は話をよくするようになった。
>>346すみません、その通りです。
皆からのレスを見ると、どう考えても俺がおかしいのだと思う。
義理親子関連では無い場面でも甘えっぱなしなので、逃げられるというか嫁が病む前に
まずは安心してもらおうと思います。
>>343、>>347
その通りです。嫁は「結局いつも俺さんが貧乏くじを引いている」と言っていて
それは子供のころからのことなので、慣れている
俺が別に嫌じゃないからこれまでは否定してこなかったが
嫁はできた奴だから、今まで俺実家関連で気が進まないことがあっても
(嫌がっている様子無く)きれいにスルーしたり解決したりしてきた。
父親と俺の関係も、喧嘩はしないけど疎遠、だったのが
何でか嫁が入るとスムーズに話ができたりするから、最近は話をよくするようになった。
>>346すみません、その通りです。
皆からのレスを見ると、どう考えても俺がおかしいのだと思う。
義理親子関連では無い場面でも甘えっぱなしなので、逃げられるというか嫁が病む前に
まずは安心してもらおうと思います。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 00:34:39
上手く言ってると思ってたのは318だけだろ
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 00:40:29
親でなくて自分が一番同居に向かないよな。
嫁の味方になると言いながら、やることは嫁に譲歩させる算段ばかり。
なにより自分が親と揉めて人間関係こじらせてる。
同居してうまく両者を取り持つ能力はないな。
嫁の味方になると言いながら、やることは嫁に譲歩させる算段ばかり。
なにより自分が親と揉めて人間関係こじらせてる。
同居してうまく両者を取り持つ能力はないな。
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 08:11:07
ベタな毒親に飼いならされて自分だけじゃなく嫁まで奴隷として差し出す三男か
兄弟も異を唱えないなら親と同類だな
上2人が愛玩用、三男夫婦が搾取+介護用
三男は立派な奴隷マシーンに仕上がって奴隷仲間まで差し出してくれるようになった
奴隷三男は親兄弟に対しては奴隷だけど、それ以外の人に対しては傲慢か
兄弟も異を唱えないなら親と同類だな
上2人が愛玩用、三男夫婦が搾取+介護用
三男は立派な奴隷マシーンに仕上がって奴隷仲間まで差し出してくれるようになった
奴隷三男は親兄弟に対しては奴隷だけど、それ以外の人に対しては傲慢か
353: 318 2012/11/22 08:27:08
>>352はたから見たらその通りなんだが
別にそれで不満や不都合が無かったから、今までは搾取+介護用三男、でも良かったんだよ
金銭的な心配はなくなるしな。
今まで大きな文句を言われたことが無かったから不満は無いのかと思っていた
(嫁も不満や不都合が無いと思っていた)が、それこそ傲慢だった
別にそれで不満や不都合が無かったから、今までは搾取+介護用三男、でも良かったんだよ
金銭的な心配はなくなるしな。
今まで大きな文句を言われたことが無かったから不満は無いのかと思っていた
(嫁も不満や不都合が無いと思っていた)が、それこそ傲慢だった
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 08:32:34
>>353
奴隷で居たいのなら奴隷でいろよ
嫁まで奴隷にしようとするな
奴隷で居たいのなら奴隷でいろよ
嫁まで奴隷にしようとするな
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 08:48:36
318一人がそれでよくても、嫁は嫌に決まってるだろ、
そんなことすらわからんかw
完璧な「エネ夫」だな、しかもエネmeでもあるのかw
自覚ナシが一番性質悪いわ
そんなことすらわからんかw
完璧な「エネ夫」だな、しかもエネmeでもあるのかw
自覚ナシが一番性質悪いわ
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 09:12:57
そりゃお前は子供だから気にしなくても、嫁にしたら他人だ。
気にするなと言われても気にしないほうが無理。
というかさ、問題が出てから味方するんじゃなくて、問題が起きないようにすることのほうが
前提なんじゃないの?
文句を言われたことが無いって、お前が嫁両親から嫌がらせを例えばされたとして、即嫁に
報告するのか?
義両親だし、嫁の親だしで多少は我慢しない?
お前も義両親のところに1週間くらい一人で泊まらせてもらって生活してみれば?
それで気も使わず、なんのストレスも感じないんならいいんじゃね?
同居するなら介護の話もでるだろうしね。
介護になったら誰が面倒みるのさ?
お前見れんの?
他の兄弟はみれんの?
嫁さんが仮に見てくれるなら、嫁さん仕事しているなら退職せんと駄目だぜ?
それに嫁のご両親が要介護になったら誰がみるのさ?
気にするなと言われても気にしないほうが無理。
というかさ、問題が出てから味方するんじゃなくて、問題が起きないようにすることのほうが
前提なんじゃないの?
文句を言われたことが無いって、お前が嫁両親から嫌がらせを例えばされたとして、即嫁に
報告するのか?
義両親だし、嫁の親だしで多少は我慢しない?
お前も義両親のところに1週間くらい一人で泊まらせてもらって生活してみれば?
それで気も使わず、なんのストレスも感じないんならいいんじゃね?
同居するなら介護の話もでるだろうしね。
介護になったら誰が面倒みるのさ?
お前見れんの?
他の兄弟はみれんの?
嫁さんが仮に見てくれるなら、嫁さん仕事しているなら退職せんと駄目だぜ?
それに嫁のご両親が要介護になったら誰がみるのさ?
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/22 13:16:11
みんな言ってることは間違っちゃいないんだが
酢臭さを隠しもしないレスをするのはいかがかと思う
酢臭さを隠しもしないレスをするのはいかがかと思う
361: .318 2012/11/22 18:43:46
酢くさいというが、誰が言うことも間違っていない
間違っている、というか嫁の気持ちに気付かなかった俺が悪いということがわかった
本当に今まで一度も不満を言ったことがなかったから驚いたんだ。
俺は人よりも能天気すぎるようだ。
嫁が不満を言ってくれて、ここで相談してみて良かったよ。
ここでも嫁が我慢していたら、嫁の一生を台無しにしてしまうところだった
嫁が幸せな毎日を送ることが俺の幸せだ。
そして嫁は俺が幸せなとき私も幸せと言うから、今まで胡坐をかいてきたが
これからは、俺は嫁より能天気すぎるということを肝に銘じて、嫁の気持ちを考えたり
言ってくれなければ、聞いてみたりしていこうと思う。
ここで相談してみて、嫁の気持ちが真っ当だということがよくわかった。
意見を下さった方、ありがとうございます。
間違っている、というか嫁の気持ちに気付かなかった俺が悪いということがわかった
本当に今まで一度も不満を言ったことがなかったから驚いたんだ。
俺は人よりも能天気すぎるようだ。
嫁が不満を言ってくれて、ここで相談してみて良かったよ。
ここでも嫁が我慢していたら、嫁の一生を台無しにしてしまうところだった
嫁が幸せな毎日を送ることが俺の幸せだ。
そして嫁は俺が幸せなとき私も幸せと言うから、今まで胡坐をかいてきたが
これからは、俺は嫁より能天気すぎるということを肝に銘じて、嫁の気持ちを考えたり
言ってくれなければ、聞いてみたりしていこうと思う。
ここで相談してみて、嫁の気持ちが真っ当だということがよくわかった。
意見を下さった方、ありがとうございます。
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/28 21:00:49
嫁がいなけりゃ、自分の世話もできない
自分の家族の将来設計すらあやふやな男に限って、ホイホイ親と同居したがる不思議。
自分の家族の将来設計すらあやふやな男に限って、ホイホイ親と同居したがる不思議。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/28 21:03:25
自分の世話をしてくれる人間が多いほうが安心できるからじゃね。
自分で自分の世話ぐらいできる奴は、どっちかというと
親をウザがるような。俺もだけどw
自分で自分の世話ぐらいできる奴は、どっちかというと
親をウザがるような。俺もだけどw
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/28 21:19:31
まぁちゃんとした親なら、親の方も同居同居言わないよな。
同居のデメリットも親子共々ちゃんと把握してる。
誰かを犠牲にして、もたれあいの精神か。嫌な家庭だよな。
同居のデメリットも親子共々ちゃんと把握してる。
誰かを犠牲にして、もたれあいの精神か。嫌な家庭だよな。
元スレ:【既婚男性】義理親子間の争い 94【専用】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1291186515/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/26(火) 03:00:03 ID:kidanlog【帰省】緊急事態宣言発令があり、数年ぶりにGWを自宅で過ごせた。連休をゆっくり過ごせて嬉しかったが、目の前に迫るお盆休み。旦那はGW行けなかったのもあり行く気満々。クラスの男子に「お前服務規程の意味間違って使ってんだけどw」と絡まれた嫁の不倫が原因で離婚した・・・私「チケットなくした…」スタッフ「バーコードで認証できますよ」→無事入場したら、私らの席に子連れが座っていて・・・【復讐】893の父親に意識が無くなるまで毎日なぐられた→俺「重要証拠を持って警察に行こう」母が一通の封筒を警察に差し出すと…結果→【衝撃】ワイ、嫁の連れ子と関係を持ってしまうwwwwwwww【図】うちの会社の口利きを頼まれた。墓参りに行ったらお墓の横に石の仕切りが出来てた → 自分「何これ?」母「隣の 墓 の 中 の 人 からクレームが来たのよ...」自分「は?」→ なんとwww義弟が逆プロポーズされて婿入りの話が出た。ウトメやコトメが「相手の家に入って肩身の狭い思いをさせたくない」と大反対だが、一番下のコウトが…ぼく「出世もしたし結婚を考えてほしい」 彼女「あ、無理ww私結婚してるからwww」 ぼく「は?」高校の時から養毛と美肌に取り憑かれ、化粧品と育毛剤を試行錯誤で作り始めた。家族からは軽蔑されてたんだけど、 その結果が…私22歳。母が保育園のお泊り保育で男の先生をお風呂に入ってるのみて「変なことされたの?保育園に連絡する、この先生をクビにしてもらう」と言い出したタイロン・ウッズさん(2006).310 47本 144打点 OPS1.037登録者172万人の人気カップルユーチューバー「えむれな」さん、破局・・・【痴】「逃げるなんてひどい」「そんなことするなら距離を置きたい」「距離を置くって意味わかってるの?」
嫁を娘のように思ってる無神経な男と同居ってめっちゃ怖い。
しかも二世帯住宅でない家で風呂も一つって。
嫁の「スープの冷めない距離に住めたらいいかな」発現は
「近所平気だよ」じゃなくて「同居は嫌」のサインなのにね。