今週の人気記事
  1. 【ほのぼの】姪がとある男性歌手に大ハマりして熱を上げてると聞いたので押し入れに眠らせてた「お宝」を大放出してみた。私「姪ちゃん、これお宝!」姪『きゃー!!』→結果…
  2. 「あれ?なんで旦那達は起きて来ないんだろう?朝ご飯とかを作ったのに」と困惑してる私。数秒後、私はある事に気づいてしまった
  3. 現金払いしたら会計後に店員が自分のスマホでpaypay払いしてた結果…
  4. 先日高校生の娘が同級生の彼氏になぐられたと言ってロを腫らして泣いて帰ってきた →彼氏の家に抗議に行くと向こうのご両親は激怒!私達(知ってた...
  5. 【お知らせ】
  6. 私の書類をシュレッダーへ掛けるなどのイジメを受けていたので、上司のファイルと私のクリアファイルをすり替えた。
  7. 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
  8. 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
  9. 3/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
  10. 「私お菓子全然買わないんですよね」と言ってた会社の人の夜食が衝撃だった。
  11. イビリ常習のウトメ「海外旅行に行きたいから、お金の準備と計画よろしくねw」私「お任せください!(ニヤニヤ」→『旅行のエキスパート』が最高の旅をプレゼントwww
  12. 【ん?】ショッピングセンターの地下1階に行くためエレベーターに乗ったら60代くらいの女性がいた。彼女は「何階?子供連れは大変ね」と言ってくれたのだが…
  13. WBC光速脱落した韓国を尊重した大谷…「日本が優勝してこそ自信を持てる」=韓国の反応
  14. 【お知らせ】

職場の女性に恋をしてしまい条件付きで離婚を迫る夫に対し、泣き崩れた妻が出してきた条件とは?【後編】

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog



518: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:56:01.45 0.net
2日目の朝 初日よりは少しは慣れた感があった。 抱き上げられながら、妻は僕の胸に自然ともたれかかっていた。 僕はふと、彼女のブラウスから薫るほのかな香りに気づいた。 そして思った。 こうして彼女をこんな近くできちんと見たのは、最後いつだっただろうかと。。。 妻がもはや若かりし頃の妻ではないことに、僕は今さらながら驚愕していた。 その顔には細かなシワが刻まれ髪の毛には、なんと白いものが入り交じっている! 結婚してからの年数が、これだけの変化を彼女に。。。 その一瞬、僕は自問した。 「僕は彼女に何てことをしてしまったのだろう」と。
519: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:57:27.84 0.net
4日目の朝 彼女を抱き上げたとき、ふとかつて僕らの間にあった、あの愛情に満ちた 「つながり感」が戻ってくるのを感じた。 この人はこの女性は僕に10年という年月を捧げてくれた人だった。 5日目、そして6日目の朝 その感覚はさらに強くなった。 このことを、僕は「奈美恵」には言わなかった。 日にちが経つにつれ妻を抱き上げることが日に日にラクになってゆくのを感じた。 なにせ毎朝していることなので、腕の筋力もそりゃ強くなるだろうと 僕は単純にそう考えていた。
 
520: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:58:50.55 0.net
ある朝、妻はその日着てゆく服を選んでいた。 鏡のまえで何着も何着も試着してそれでも体にピッタリくる一着が、 なかなか見つからないようだった。 そして彼女は「はあ~っ」とため息をついた。 「どれもこれも、何だか大きくなっちゃって。。。」 その言葉を耳にして、僕はハッ!とした。 妻はいつの間にやせ細っていたのだ! 妻を抱き上げやすくなったのは、僕の腕力がついたからではなく 彼女が今まで以上に軽くなっていたからだったのだ!
 
521: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:01:40.09 0.net
愕然とした。 それほどまで、やせ細ってしまうまで彼女は痛みと苦痛を胸のなかに。。。 僕は思わず手を伸ばして、妻の髪に触れていた。 そこに息子がやってきた。 「パパ、ママを抱っこして『いってらっしゃい』する時間だよ!」 息子には、父親が母親を毎朝抱き上げるこの光景を目にすることが すでに大切な日常の一場面となっているようだった。 妻は、そんな息子にむかって「おいで」と優しく手招きしたかと思うと 彼を力いっぱいぎゅっと抱きしめた。 僕は思わず目をそらした。 そうしないと、最後の最後で、気が変わってしまいそうだったからだ!
 
522: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:03:07.46 0.net
僕はだまって、いつものように妻を腕に抱き上げ寝室から、リビング、 そして玄関口へと彼女を運んだ。 妻はただそっと、僕の首に腕を回していた。 そんな彼女を、気づいたら強くグッと抱きしめていた。 そうまるで、結婚したあの日の僕のように。。。 彼女の、それはそれは軽くなった体を腕のなかに感じながら僕は例えようのない悲しみを覚えていた。
 
523: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:05:36.70 0.net
そして最後の朝、妻を抱き上げたとき 僕は、一歩たりとも歩みを進めることができなかった。 その日息子はすでに学校へ行ってしまっていた。 僕は妻をしっかりと腕に抱き、そして言った。 「今まで気づかなかったよ。 僕たちの結婚生活に、こうしてお互いのぬくもりを感じる時間がどれほど欠けていたか・・・」 そして僕はいつもどおり仕事へ向かった。 何かにせき立てられるように、とにかくここで、最後の最後で自分の決心が 揺らいでしまうのが怖くてそれを振り切るかのように、車を停めると鍵もかけずに飛び出し オフィスのある上の階まで駆け上がっていった。 気が変わってしまう前に、オフィスへ行かなければ。 早く「奈美恵」のもとへ!
 
524: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:07:13.28 0.net
ドアを開けるとそこに「奈美恵」がいた。 彼女を見た瞬間、僕は思わず口にしていた。 「奈美恵、すまない。 僕は離婚はできない。」 奈美恵は「はあ?」という目で僕を見つめそして額に手をあてた。 「あなた、熱でもあるの?」 僕は奈美恵の手を額からはずし、再度言った。 「すまない、奈美恵。僕は離婚はできないんだ。」 「妻との結婚生活が『退屈』に感じられたのは、彼女を愛していなかったからではなく 僕が毎日の小さな幸せを、他愛のない、だけどかけがえのない小さな日常を 大切にしてこなかったからなんだ。 今頃になって気づいたよ。 あの日、あの結婚した日僕が彼女を腕に抱いて家の中へ初めての一歩を踏み入れた あの日のように僕は死が二人を分つまで、彼女をしっかり腕に抱いているべきだったんだ!」
 
525: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:08:59.21 0.net
「奈美恵」はようやく事の次第を理解したようだった。 そして僕のほっぺたを思いっきりひっぱたくと、扉をバタン!と閉め ワーッ!と泣き叫びながら飛び出して行った。 僕はそのまま黙って階下に降りた。 見ると、花屋が目にとまった。 僕はそこで、妻のためのブーケをアレンジしてもらった。 店員が「カードには何とお書きになりますか?」と聞いてきた。 僕はふと微笑んで、言った。 「そうだね、こう書いてくれ。」 『毎朝君を腕に抱いて見送るよ。死が二人を分つ、その日まで...』 その日の夕方、僕は妻への花束を抱え、顔に笑顔をたたえて家についた。
 
526: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:10:41.49 0.net
はやる気持ちで階段を駆け上がる! 早く早く!妻のもとへ! 出迎えてくれた妻はベッドで冷たくなっていた。。。。 何も知らなかった。 僕は、何も知らなかったのだ。 妻が「ガン」であったことさえも。 奈美恵との情事にうつつをぬかしていた僕は、 妻がこの数ヶ月必死で病魔と戦っていたことに気付きさえしなかったのだ! 妻は分かっていたのだ。自分がもうじき死ぬことを。 彼女が出してきた「離婚の条件」は僕を責めるものではなく、 僕を救うためのものだったのだ! 自分亡き後、最愛の息子から僕が責められることがないように。
 
527: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:12:04.11 0.net
毎朝お母さんを抱き上げて優しく見送るお父さん。 そう、そういう僕を毎朝見ていた息子にとって僕はまぎれもなく 「お母さんに離婚をつきつけたお父さん」ではなく 「お母さんを最後まで愛したお父さん」となったのだ。
 
529: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:31:14.13 0.net
あほくさ と思って読んだけど 最後が泣けた
 
530: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:44:02.68 0.net
再構築切望だけど、私はこんなのごめんだな。 そりゃ、シタへの思いやりとか、配慮とかさ、大事にしたいよ。でもこんな形で報われたくない。残り少ない人生なら、シタや子どものその後も大事にしたいけど、私だって思い切り幸せ貰いたいよ。 こういう美談読むと、なんかモヤってして、幸せ貰いたいって望んで何が悪いこん畜生って思っちゃう。 素直な気持ちになれないの、やっぱり私、痛んで病んでるんだろうね。
 
533: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 16:39:09.41 0.net
私は報われなくても子供のためになるならいいかなって思った 父親を憎む人生はかわいそう 最後に子供にしてあげられる事ならば構わない
 
534: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 19:10:06.65 0.net
この奥さんはもう余命がないから、慰謝料も財産の分割も求めなかったんだね。 もし病気でなければ、子どもを育てるためには慰謝料や財産の分割は必要だもん。 子どもにお父さんとお母さんの綺麗な想い出を残してあげたい、そんな気持ちと、 心は自分に向いてなくても、自分はいつ死ぬかもわからないから、最期にもう一度 夫に抱きしめて欲しかったんじゃないかな。 そして自分の想いが、夫に届いたことを知らずに亡くなってしまった。 1度かけ違えてしまうと、心を通い合わせることは本当に難しい…。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 09:00:07 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 仕事や家事育児の疲れが溜まって、眠っても疲れが取れないことが多かったので、スーパーで特売してた快眠ドリンクなるものを買ってみた。
  2. 店長「あんたクビ」おばさん「なんで私がクビなのよ!」→店長の一言に胸がスーッとした
  3. すき家で。ガキ『なんで昼間からすき家来てる底辺野郎のが僕僕より早く食べるんだ!』俺「?」父親「やめろ!」ガキ『お前絶対許さないからな!』
  4. 飯屋「現金での支払いは対応してません」俺「払えないんだけど?」飯屋「キャッシュレス決済を…」俺「だから払えないんだけど?」→結果
  5. 【お知らせ】
  6. 妻「何落書きしてるの?」→俺「いや、これ仕事だから」妻「こんな適当な仕事なの?」俺「大まじめだけど…」
  7. ① 5年付き合った彼氏に突然既婚者であることをカミングアウトされたのでビンタして別れてきた 彼氏のせいで5年無駄にされて気付いたら売れ残り25歳女を誰か養ってください…
  8. 1/3義父が虐待するので家に帰らずにいると、広島カープの帽子を被った男に声をかけられた。着いてこいと言われて家まで行くと、男は誰かと話してる。早くここから去るべきだと思った→
  9. 体験談:エイプリルフールに夫が「〇〇さん(私の母)が亡くなったって連絡きたぞ!」と嘘を吐いた。 [衝撃]
  10. 【唖然】 コウト「おい、お茶」私「一度もまともな仕事をしたことのない人から『おい呼ばわり』される覚えありませんけど」→ トメが笑いながら・・・
  11. 30年間実家暮らしだった俺が遂に結婚することに。式前日、母「最後の夜は一つの布団で一緒に寝たい」俺「分かった。」→翌日、本件について母が嫁に『親孝行のほのぼのエピソード』としてバラした結果…
  12. 【混乱】基本的に温厚だけど猫が異常に嫌いな夫が、うちの敷地内にいた猫に石をぶつけて弱らせた。その後、さらにとんでもない行動に出た事が判明!
  13. 日本がやった!米国を3対2で下してWBC優勝!=韓国の反応
  14. 【お知らせ】