『お久しぶりです。』絶縁済みの両親が突然我が家へ襲来!→私「今はちょっとダメ!」両親「うるさい!いいから家に入れろ!」強引に家に入ると、そこに居たのは…
【良い話】私と旦那の仲の良さに嫉妬し、行き過ぎた言動で不仲にさせようとする両親。私「こんなこといつまで繰り返すのよ!」
→この関係に終止符を打つため、父と母それぞれに『最初で最後の嘘』を吹き込んだ。すると…
試験直前、携帯を盗られやすい場所に放置。盗み癖のある友人「新型の携帯ゲット〜(ニコニコ」
→試験の真っ最中、大音量で鳴り響くアラームに、試験官「早く止めろ!」友人「パスワード!?」
【DQN返し】宅急便で私家にゴミを送ってくるクソトメ。分からせる為に『トメ子さんから送りつけられた物の数々』と題して、
近所の人に匿名アンケートを実施した結果www
【武勇伝】先生「クラス委員の投票します!」番長から回ってきた紙『オレの嫌いな太郎と花子に入れろ』私「ククク…」
→『オレの名前を書け。番長より』と書き直して後ろに回した結果www
【武勇伝】旦那のいないところで口喧嘩吹っ掛けてくるトメ。これに対して私が用いるトメを一瞬で黙らせる常套手段がコチラwww
母の誕生日祝いで出かけた際、同僚が見かけていたらしく「あんな美人な彼女いたのかよw」と言ってきた
義兄嫁が急に大声を出して殴るマネをした。6歳息子「!!!」義兄嫁「目をつぶった!普段から虐待してるからだ!」私「はあ?」

518: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:56:01.45 0.net
2日目の朝
初日よりは少しは慣れた感があった。
抱き上げられながら、妻は僕の胸に自然ともたれかかっていた。
僕はふと、彼女のブラウスから薫るほのかな香りに気づいた。
そして思った。
こうして彼女をこんな近くできちんと見たのは、最後いつだっただろうかと。。。
妻がもはや若かりし頃の妻ではないことに、僕は今さらながら驚愕していた。
その顔には細かなシワが刻まれ髪の毛には、なんと白いものが入り交じっている!
結婚してからの年数が、これだけの変化を彼女に。。。
その一瞬、僕は自問した。
「僕は彼女に何てことをしてしまったのだろう」と。
- 旦那の叔母旦那が亡くなったけど葬式に行きたくない。遠い親戚の為に仕事を休みたくない
- 【復讐】 元旦那がガン。私受け取りの保険を元旦那母に書き換えてくれないかと言われた
- 【気に障る】 小説を読んでいたら岡山県出身の主人公が関西出身と何度も書かれていた そりゃ兵庫県の隣だけどさ 作者に限らず遠い地方の人には一緒くたに考えられているのだろうか?
- 【GJ】 妹がハワイ留学中に双子を妊娠して男に逃げられた。妹「名前は『ゐは梛&ゐろ梛』にする」俺・親「…」→弟の"この発言"で事なきを得た。
- 朝の電車に乗車中、ビンタする女「止めてください!(バシーン!」頬を抑えながら男「いきなり何すんじゃっボケ!」女「私のスカートに手を入れて...
- 【画像】 この卵かけご飯食べるために早起きするのはあり?なし?
- 【お知らせ】
- 同居トメ「足音と声がうるさい!迷惑!」私「わかりました。」一切物音を立てないサイレント生活をした結果www
- 【委託販売の内情】スーパーやデパート内で餃子や焼売の委託販売やってたけれど、泥ママセコケチへの愚痴は多い→
- 原神の公式絵師さん、過去の「男は粛清」「台湾は国」などの発言が発覚し中国・韓国で大炎上中
- 【お知らせ】
519: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:57:27.84 0.net
4日目の朝
彼女を抱き上げたとき、ふとかつて僕らの間にあった、あの愛情に満ちた
「つながり感」が戻ってくるのを感じた。
この人はこの女性は僕に10年という年月を捧げてくれた人だった。
5日目、そして6日目の朝
その感覚はさらに強くなった。
このことを、僕は「奈美恵」には言わなかった。
日にちが経つにつれ妻を抱き上げることが日に日にラクになってゆくのを感じた。
なにせ毎朝していることなので、腕の筋力もそりゃ強くなるだろうと
僕は単純にそう考えていた。
520: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 13:58:50.55 0.net
ある朝、妻はその日着てゆく服を選んでいた。
鏡のまえで何着も何着も試着してそれでも体にピッタリくる一着が、
なかなか見つからないようだった。
そして彼女は「はあ~っ」とため息をついた。
「どれもこれも、何だか大きくなっちゃって。。。」
その言葉を耳にして、僕はハッ!とした。
妻はいつの間にやせ細っていたのだ!
妻を抱き上げやすくなったのは、僕の腕力がついたからではなく
彼女が今まで以上に軽くなっていたからだったのだ!
521: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:01:40.09 0.net
愕然とした。
それほどまで、やせ細ってしまうまで彼女は痛みと苦痛を胸のなかに。。。
僕は思わず手を伸ばして、妻の髪に触れていた。
そこに息子がやってきた。
「パパ、ママを抱っこして『いってらっしゃい』する時間だよ!」
息子には、父親が母親を毎朝抱き上げるこの光景を目にすることが
すでに大切な日常の一場面となっているようだった。
妻は、そんな息子にむかって「おいで」と優しく手招きしたかと思うと
彼を力いっぱいぎゅっと抱きしめた。
僕は思わず目をそらした。
そうしないと、最後の最後で、気が変わってしまいそうだったからだ!
522: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:03:07.46 0.net
僕はだまって、いつものように妻を腕に抱き上げ寝室から、リビング、
そして玄関口へと彼女を運んだ。
妻はただそっと、僕の首に腕を回していた。
そんな彼女を、気づいたら強くグッと抱きしめていた。
そうまるで、結婚したあの日の僕のように。。。
彼女の、それはそれは軽くなった体を腕のなかに感じながら僕は例えようのない悲しみを覚えていた。
523: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:05:36.70 0.net
そして最後の朝、妻を抱き上げたとき
僕は、一歩たりとも歩みを進めることができなかった。
その日息子はすでに学校へ行ってしまっていた。
僕は妻をしっかりと腕に抱き、そして言った。
「今まで気づかなかったよ。
僕たちの結婚生活に、こうしてお互いのぬくもりを感じる時間がどれほど欠けていたか・・・」
そして僕はいつもどおり仕事へ向かった。
何かにせき立てられるように、とにかくここで、最後の最後で自分の決心が
揺らいでしまうのが怖くてそれを振り切るかのように、車を停めると鍵もかけずに飛び出し
オフィスのある上の階まで駆け上がっていった。
気が変わってしまう前に、オフィスへ行かなければ。
早く「奈美恵」のもとへ!
524: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:07:13.28 0.net
ドアを開けるとそこに「奈美恵」がいた。
彼女を見た瞬間、僕は思わず口にしていた。
「奈美恵、すまない。 僕は離婚はできない。」
奈美恵は「はあ?」という目で僕を見つめそして額に手をあてた。
「あなた、熱でもあるの?」
僕は奈美恵の手を額からはずし、再度言った。
「すまない、奈美恵。僕は離婚はできないんだ。」
「妻との結婚生活が『退屈』に感じられたのは、彼女を愛していなかったからではなく
僕が毎日の小さな幸せを、他愛のない、だけどかけがえのない小さな日常を
大切にしてこなかったからなんだ。
今頃になって気づいたよ。
あの日、あの結婚した日僕が彼女を腕に抱いて家の中へ初めての一歩を踏み入れた
あの日のように僕は死が二人を分つまで、彼女をしっかり腕に抱いているべきだったんだ!」
525: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:08:59.21 0.net
「奈美恵」はようやく事の次第を理解したようだった。
そして僕のほっぺたを思いっきりひっぱたくと、扉をバタン!と閉め
ワーッ!と泣き叫びながら飛び出して行った。
僕はそのまま黙って階下に降りた。
見ると、花屋が目にとまった。
僕はそこで、妻のためのブーケをアレンジしてもらった。
店員が「カードには何とお書きになりますか?」と聞いてきた。
僕はふと微笑んで、言った。
「そうだね、こう書いてくれ。」
『毎朝君を腕に抱いて見送るよ。死が二人を分つ、その日まで...』
その日の夕方、僕は妻への花束を抱え、顔に笑顔をたたえて家についた。
526: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:10:41.49 0.net
はやる気持ちで階段を駆け上がる!
早く早く!妻のもとへ!
出迎えてくれた妻はベッドで冷たくなっていた。。。。
何も知らなかった。
僕は、何も知らなかったのだ。
妻が「ガン」であったことさえも。
奈美恵との情事にうつつをぬかしていた僕は、
妻がこの数ヶ月必死で病魔と戦っていたことに気付きさえしなかったのだ!
妻は分かっていたのだ。自分がもうじき死ぬことを。
彼女が出してきた「離婚の条件」は僕を責めるものではなく、
僕を救うためのものだったのだ!
自分亡き後、最愛の息子から僕が責められることがないように。
527: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:12:04.11 0.net
毎朝お母さんを抱き上げて優しく見送るお父さん。
そう、そういう僕を毎朝見ていた息子にとって僕はまぎれもなく
「お母さんに離婚をつきつけたお父さん」ではなく
「お母さんを最後まで愛したお父さん」となったのだ。
529: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:31:14.13 0.net
あほくさ
と思って読んだけど
最後が泣けた
530: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 14:44:02.68 0.net
再構築切望だけど、私はこんなのごめんだな。
そりゃ、シタへの思いやりとか、配慮とかさ、大事にしたいよ。でもこんな形で報われたくない。残り少ない人生なら、シタや子どものその後も大事にしたいけど、私だって思い切り幸せ貰いたいよ。
こういう美談読むと、なんかモヤってして、幸せ貰いたいって望んで何が悪いこん畜生って思っちゃう。
素直な気持ちになれないの、やっぱり私、痛んで病んでるんだろうね。
533: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 16:39:09.41 0.net
私は報われなくても子供のためになるならいいかなって思った
父親を憎む人生はかわいそう
最後に子供にしてあげられる事ならば構わない
534: 名無しさんといつまでも一緒 2014/11/20(木) 19:10:06.65 0.net
この奥さんはもう余命がないから、慰謝料も財産の分割も求めなかったんだね。
もし病気でなければ、子どもを育てるためには慰謝料や財産の分割は必要だもん。
子どもにお父さんとお母さんの綺麗な想い出を残してあげたい、そんな気持ちと、
心は自分に向いてなくても、自分はいつ死ぬかもわからないから、最期にもう一度
夫に抱きしめて欲しかったんじゃないかな。
そして自分の想いが、夫に届いたことを知らずに亡くなってしまった。
1度かけ違えてしまうと、心を通い合わせることは本当に難しい…。
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 03:00:02 ID:kidanlog私達夫婦は義実家で同居していて、コトメは出産後、実家である我が家で過ごす事に。トメは嫁である私に食事の支度を丸投げ、さらに1年後・・・人格障がいの人が親会社から出向してきた。快活で明るくて感じのいい人だったが、配属先に溶け込み始めた頃から部署の空気がギスギスし始め…【速報】 流行語大賞、アレに決まる兄嫁が「私さんの旦那の子を妊娠した」と言い出して場が騒然。ところが実は旦那って...担任「放置子ちゃんが可哀相!地域で協力し合って出来る人が出来ることをするのが現代の子育てです(キリッ」 → 息子と友達がしつこい放置子に担任...私「目を二重にして下さい!」医者「目を見せて。あ、これは…」→なんと私の目は...【お知らせ】夫に「俺のこと疑ってるだろ?」って聞かれ「疑ってるよ」と言ったら【恐怖】私が遭遇した衝撃体験。ある手紙が届いた。その手紙にかかれていたのは……「お前を殺す」→【悲報】最近話題になる作品、どれも過大評価だと言われてしまうwwwwwwwww【お知らせ】