今週の人気記事
  1. 親友が2人いて、それぞれ彼氏出来たら会わせたりしてた。私に彼氏ができたから2人に報告、すごく喜んでくれて「みんなで会おうね、紹介するね」となった→それを彼に話したら!?
  2. 嫁と同僚がウワキ。手切金として300万円を叩きつけられ離婚された。翌日出勤すると懲戒解雇処分、さらに損害賠償請求されて…
  3. 兄「お前、明日休みだろ?看病に来いよ」私「は?自分でやんなよ」→兄がなぜか驚愕して...
  4. 【驚報】 きゃりーぱみゅぱみゅさんの現在、終わる
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2祭りの寄付一覧で、私家の10万の寄付袋が500円の寄付袋にすり替わってた!犯人はわかってる。どうやって仕返ししようか、罠にはめようか…→犯人、自爆して交渉決裂ざまぁwww
  7. 【復讐】 旦那と焼肉すると、いっつも肉をとられる。【ワロタ】
  8. この糞暑い中自宅では常温の水道水しか飲めない
  9. 私の資産目当てで結婚し愛人を作って家に連れ込んでいた夫 女が私に気付くと「家政婦のババアだ、気にするな」と言って笑った → ある時夫がヤバイ筋の女に手を出してしまった結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

普段あまり携帯を使わないのでパケ放題にしていない嫁の携帯料金が2万になってたので調べたら1MBの画像をメールで受信していた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/10 14:08:40
嫁は普段あまり携帯を使わないからと、パケ放題にはしてなかった。
サークルの連絡でたまに画像が添付されていたんで、まわりに
パケ放題じゃないことを伝えておけ、と注意してたんだが、
先月の利用料金が2万になってた。調べたら、1MBの画像とか送りつけられてた。
どうしてくれようか。

726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/10 20:58:55
>>725
嫁のこづかいを減らす。
化粧品を100円均一にする。
一ヶ月外食ナシ。

あ、サークルやめたらいいや、
それか一ヶ月休み。

727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/10 21:04:29
>>725
嫁も嫁だが知っててパケホにさせてないお前もどうかと思うが

728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/11 03:18:14
>>726
元もとこづかいなし(必要な分は生活費から使う)。
化粧品もお金をかけてない。外食もしない。
節約好きなくせに、肝心なところと言うか
言っておいたのに角が立つからなのか
周りには言わないのがアホらしくてさ。

>>727
俺が何を知ってたって?
普段データ通信はほとんどしないけど、
仮にデータ通信をしたらお金がかかるのを知ってるなら
パケ放題にしておくべきだ、ってこと? お前もバカだろ。

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/11 05:14:49
>>727
夫は嫁の保護者じゃないぞ

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/11 23:01:55
シャレにならんほどバカな嫁をうまくコントロールできずに結果的に2万浪費したと騒いでる>>725もそうとうバカだと思うの

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12 08:55:01
そもそも、馬鹿をコントロールできる人はここで報告しないからw

733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12 11:22:46
シャレにならんバカは725だろ
やっちゃったね~、今後はパケ定にしとこう、で済む話

736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12 13:06:33
サークルの仲間にPCの捨てアド教えてそっちに送ってもらうようにしてもらえばおk

739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12 16:55:16
どうしてくれようかって書いた本人だけど、
とりあえずタブレットPCのお古を嫁専用機にして
そっちでやりとりするよう言っておいた。

そもそも専業なんだから携帯もいらん。
734の案が一番有効かな。しないけどw

>>736の言う通り、PCにもメアドを確保してやってたのに
2階の部屋に行ってPCを立ち上げるのが面倒だから、
って理由で携帯中心にしてた結果がこれだよ。

煽ってくれた人もありがとう。全く持ってその通り。
このスレは、「嫁がシャレにならんのにうまく仕切れない馬鹿な俺」が
書き込むスレだと自覚してるよ。自戒のために書いてる。
自壊に繋がらないことと次回が無いことを祈りつつな。

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12 19:22:28
>>739とは近い将来に寺で会えそうな気がする

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/13 23:32:16
パケ代節約できる知恵を持ってない奴はおとなしく定額制にしときゃいいんだよ

元スレ:(#+o+)【嫁がバカすぎてシャレにならん 3人目】( A )rz http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1305540321/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/04(月) 15:00:04 ID:kidanlog

15件のコメント

  1. 1MBの画像を何回も送られたってことなんかねぇ
    通信速度が十年前以上前の0.0096Mbpsの時代の時代から
    パケット当たりの料金体系が殆どかわってない弊害で
    定額制にしないとまともに使えなくなっているという…
    昔の写メは制限があって320×240みたいな最低限の品質の画像しか遅れなかったけど
    最近のガラゲーはスマホに合わせてるのか知らないが
    MB単位の通信を警告もなしに普通に行えるってのが恐ろしい

  2. 専業だから携帯いらん、とか
    他人の批判に対して耐性なさすぎるところとか
    自己愛ばかりが強い、とても小さい人間だわなw

  3. 専業は携帯必要ないとか甲斐性無いんだね、
    パケホ付けたってそんなに金かからねぇのにな

  4. いとこ(中2でケータイ持った初月、5、6年前)の話だけど、そういう時はショップに行って相談すれば、その月からパケほつけてたことにしてくれたとか聞いた。
    いい店員さんに当たったんだろうけど、へぇー、って思った記憶が。
    専業だから携帯必要ない、って微妙にナゾ・・・・。

  5. いやいや、専業だろうと親戚付き合い付き合いとかで画像の送受信(手書きのメモの写メとかなら)することあるだろ。
    しかも多分嫁さんの携帯の契約でパケ放題なしに決めたのはこいつだろ?
    化粧代出さない自由に使える金なしじゃあ嫁さんが経済DV主張したら通るくらいの横暴だろ。

  6. >化粧品を100円均一にする。
    こいつ気持ち悪いな。
    下着とか化粧品とか肌に直接触れるようなものを人に強制されたくないってわかるだろ、普通の感覚なら。
    そもそもパケット代とかって有りがちな話で馬鹿というほどではないような。

  7. 携帯依存症の連中湧きすぎw
    キャリアの養分になるのは自由だけどさ、大して使いもしない携帯の通信費にパケホ月額六千円も払えっていう感覚の奴は金銭感覚池沼レベル

  8. 会社のパートのオバサンも、子供の学校関係でメールの送受信多くなってきたのに
    プラン変更せずに放置してたらすごい請求が来たって愚痴ってたな。
    たぶん節約の意味で最安のにしてたんだろう……アホだなあ。

  9. そもそも専業なんだから携帯もいらんとかほんと
    専業にはなるもんじゃないね
    でも兼業も兼業で相手次第ではキツイだろうし
    男もだけど女も結婚しないに限る

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 受験で勉強をしてた私。だが第一志望のAOに落ちてしまった結果・・・・
  2. 容姿を理由に「(私)は結婚式に来るな」と一斉メールで名指しで私の参列を拒否した友人→友「末路を見届けてくるわ」神社で式を挙げたらしいが酷いも...
  3. 私「…この内容では養育費が少ないと思います」旦那の弁護士「むしろ多いくらいでしょう。離婚したならこれまで通りの生活費はもらえませんよ」 フ...
  4. 同級生A「今月どうしても家賃が払えなくて…貸してくれない?」私「夫に相談しないと…」A「人が困ってるってのに何それ!少しでも出そうって何で...
  5. 【お知らせ】
  6. 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
  7. 父親が亡くなった直後に、17歳の妹の妊娠が発覚した。しかも相手は16歳の高校1年生。妹は一人で産んで育てるとか言ってるんだけど、ガチでどうしたらいい?
  8. 街コン行ってきたんやが質問ある?
  9. 新卒男性で手作り弁当持参の人がいるのだが、同僚が「手作り弁当w いつまでママに頼るんでちゅか~? ww」と言うと「僕結婚してます。愛妻弁当です」。すると同僚が発狂し
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】