無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
416: sage 2018/05/13(日) 23:17:15.57 ID:8YYUbfB7
旦那が38℃出てしにそうになってる。
なんでそんなに弱いんだろう?
自分は38℃あっても子育てがあるし仕事も家事もあるから、1日横になってることもできないし。
旦那には悪いんだけど、こっちは妊娠中で体調悪くても掃除以外の家事は毎日やってるし、仕事も行ってる(休ませてもらえないだけだが)のに、頼りないと思ってしまった。
女性は痛みに強いっていうし性差かなぁと思ってるけど、下の子が生まれたら私は今以上に寝込めなくなるなと今から不安だわ。
なんでそんなに弱いんだろう?
自分は38℃あっても子育てがあるし仕事も家事もあるから、1日横になってることもできないし。
旦那には悪いんだけど、こっちは妊娠中で体調悪くても掃除以外の家事は毎日やってるし、仕事も行ってる(休ませてもらえないだけだが)のに、頼りないと思ってしまった。
女性は痛みに強いっていうし性差かなぁと思ってるけど、下の子が生まれたら私は今以上に寝込めなくなるなと今から不安だわ。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
417: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:43:46.99 ID:mQIZg+ym
>>416
あるある
うちのは37度超えたら寝込むよ
37度台で寝込んだことなんてないわ、全くの通常運転
自分の病院も子連れで行かないといけない私と違って、一人で病院行って一人でゆっくり寝込める旦那は呑気なもんだわー
でもまぁしんどいのラインはそれぞれだしね…
あるある
うちのは37度超えたら寝込むよ
37度台で寝込んだことなんてないわ、全くの通常運転
自分の病院も子連れで行かないといけない私と違って、一人で病院行って一人でゆっくり寝込める旦那は呑気なもんだわー
でもまぁしんどいのラインはそれぞれだしね…
418: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:45:57.79 ID:cOfj5z6a
自分は保育園送迎のような動きたい時間に合わせて解熱剤飲んでたなぁ
女のほうが強いのは子を産むから仕様なんだろうね
具合が悪いだるい熱があるかもと言っていた旦那
体温測った結果が36.7
さすがに気まずそうだったw
女のほうが強いのは子を産むから仕様なんだろうね
具合が悪いだるい熱があるかもと言っていた旦那
体温測った結果が36.7
さすがに気まずそうだったw
419: 名無しの心子知らず 2018/05/13(日) 23:59:15.81 ID:w4V6TStV
>>416
>女性は痛みに強いっていうし
それは完全に嘘
むしろ女性の方が痛みに弱い
生物学的に痛みに弱くできているのは女性だった
http://dwhr.hatenablog.com/entry/2016/11/23/101022
専門家に言わせると女性は特に痛みに強くはないのだそうだ。
よく「女性は出産の痛みに耐えられるほど強い」といわれる。確かに多くの女性は月々の生理痛や頭痛など日常的な痛みには慣れている人は多い。
しかし、順天堂大学医学部でペインクリニック講座教授を務める井関雅子さんは「女性が特に痛みに強いわけではない」と言う。
実際は女性は痛みに強いどころか、男性と比べると痛みに弱いらしい。
ペインクリニック講座教授の井関さんによると、女性は男性に比べ、生物学的に痛みを感じやすいという。
女性は男性に比べて骨や神経を守る筋肉が少なく、高齢になると節々の痛みが出やすい。
また、男性ホルモン「テストステロン」は痛みを鈍らせる働きがあるが、女性はこのホルモンの分泌が少なく、更年期後に女性ホルモン「エストロゲン」が減るとさらに痛みを感じやすくなるというのだ。
>女性は痛みに強いっていうし
それは完全に嘘
むしろ女性の方が痛みに弱い
生物学的に痛みに弱くできているのは女性だった
http://dwhr.hatenablog.com/entry/2016/11/23/101022
専門家に言わせると女性は特に痛みに強くはないのだそうだ。
よく「女性は出産の痛みに耐えられるほど強い」といわれる。確かに多くの女性は月々の生理痛や頭痛など日常的な痛みには慣れている人は多い。
しかし、順天堂大学医学部でペインクリニック講座教授を務める井関雅子さんは「女性が特に痛みに強いわけではない」と言う。
実際は女性は痛みに強いどころか、男性と比べると痛みに弱いらしい。
ペインクリニック講座教授の井関さんによると、女性は男性に比べ、生物学的に痛みを感じやすいという。
女性は男性に比べて骨や神経を守る筋肉が少なく、高齢になると節々の痛みが出やすい。
また、男性ホルモン「テストステロン」は痛みを鈍らせる働きがあるが、女性はこのホルモンの分泌が少なく、更年期後に女性ホルモン「エストロゲン」が減るとさらに痛みを感じやすくなるというのだ。
420: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 00:04:52.73 ID:O4jgNhD8
うん、だから痛みに強いっていうのかと思ってた
痛みを感じてるのに耐えてるわけでしょ
痛みを感じてるのに耐えてるわけでしょ
423: sage 2018/05/14(月) 00:08:13.96 ID:Se2V1aut
>>417
37℃で寝込まれたらイライラしちゃうわ・・・って思ったけど、そういえば昼前に寝込み始めた時は37.2℃だった。
どこの旦那も同じかー!
お粥の準備は私だしね。本当なら着替えとか清拭とかもやるべきなんだろうけど、旦那は子供じゃないからあえて気がつかないふりしてる。
37℃で寝込まれたらイライラしちゃうわ・・・って思ったけど、そういえば昼前に寝込み始めた時は37.2℃だった。
どこの旦那も同じかー!
お粥の準備は私だしね。本当なら着替えとか清拭とかもやるべきなんだろうけど、旦那は子供じゃないからあえて気がつかないふりしてる。
425: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 00:11:51.31 ID:voELHUqY
>>420
スポーツで限界まで自分を追い込むのは男、途中で手を抜くのは女
女子バレーの男性監督がそれで苦労したって言ってた
女子選手に限界まで追い込む練習させるのに苦労したと、どうすればその気にさせて手を抜かないように練習させるか工夫したらしい
スポーツで限界まで自分を追い込むのは男、途中で手を抜くのは女
女子バレーの男性監督がそれで苦労したって言ってた
女子選手に限界まで追い込む練習させるのに苦労したと、どうすればその気にさせて手を抜かないように練習させるか工夫したらしい
426: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:00:00.77 ID:ioBngj+U
うちの旦那はお粥嫌いだと我儘いって食べないや
肉か魚が入った具沢山のおじやか柔らかめに炊いた炊き込みごはんがいいらしいけど知るかボケ
36.7度は微熱、37.5度で高熱なんですってよー
こちとら37.5度なら平常運転
38度超えても身体に鞭打って平常運転
39度超えてようやく家事手抜きだよ
旦那という生き物は自分に甘すぎ
肉か魚が入った具沢山のおじやか柔らかめに炊いた炊き込みごはんがいいらしいけど知るかボケ
36.7度は微熱、37.5度で高熱なんですってよー
こちとら37.5度なら平常運転
38度超えても身体に鞭打って平常運転
39度超えてようやく家事手抜きだよ
旦那という生き物は自分に甘すぎ
427: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:01:59.02 ID:/Kb1EG7K
それはあなたの旦那の話でしょ
428: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:17:10.73 ID:4mTQTSIi
>>425
私も怠け者だけど、痛みには強いなぁ
家事育児優先して耐えてたら即入院になることがよくある
余計迷惑かかるしよくないんだけど、耐えられるレベルだからまだいけると思ってしまうんだよな
私も怠け者だけど、痛みには強いなぁ
家事育児優先して耐えてたら即入院になることがよくある
余計迷惑かかるしよくないんだけど、耐えられるレベルだからまだいけると思ってしまうんだよな
429: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 01:53:04.81 ID:uTjpkIRx
仕事は38度台までは頑張るけど、家事は具合悪けりゃすぐ手を抜くよ私
もともと熱に弱くて37度後半でも結構きついし39度は私なら倒れるレベルなんだけど、平気で動いてる人もいるよね
個人差あるんじゃないのかなぁ
自分は頑張れるからお前も頑張れはお互いに首絞めちゃうし、具合が悪いの、大変だね、今日は寝てなさいってお互い言えたらいいんだけどね
もともと熱に弱くて37度後半でも結構きついし39度は私なら倒れるレベルなんだけど、平気で動いてる人もいるよね
個人差あるんじゃないのかなぁ
自分は頑張れるからお前も頑張れはお互いに首絞めちゃうし、具合が悪いの、大変だね、今日は寝てなさいってお互い言えたらいいんだけどね
430: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 05:32:58.56 ID:DBrVlFB4
私は37.5あればフラフラで仕事どころか家事もできないや
みんな強くてうらやましいな
でもこの流れで、会社を休む連絡する時は熱を少し盛ろうと思った
38度で休むとか甘えてんじゃないとか、思う同僚がいる可能性もあるってことがわかったから
みんな強くてうらやましいな
でもこの流れで、会社を休む連絡する時は熱を少し盛ろうと思った
38度で休むとか甘えてんじゃないとか、思う同僚がいる可能性もあるってことがわかったから
431: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 05:48:33.74 ID:dZN6Yb9f
熱には強い弱いあるよー
自分は7度超えたらもう寝込んじゃうけど、旦那や子供、私の妹なんかは8度出てても気づかない
自分は7度超えたらもう寝込んじゃうけど、旦那や子供、私の妹なんかは8度出てても気づかない
432: sage 2018/05/14(月) 06:39:17.00 ID:Se2V1aut
会社の人とかに対しては、それくらいでなんて弱いの?なんて全然思わないよー。
普段のストレスとかで悪い方向に補正かかってるんだと思う。寝込むなとは思わないけど、旦那は家事育児のパートナーだから余計に自分と比べてしまうのかも。
昨夜からちょくちょく起きてきてはぁはぁ言ってるけど、私が起きてるのにビックリしたみたい。「まだ寝ないの?」って・・・
ここ数日体調悪いのと胎動で、1時間おきに目が覚めてなかなか寝付けないって話してたんだけど、聞き流してたんだろうな。
今日も仕事だから、ここで愚痴りながらがんばる。
普段のストレスとかで悪い方向に補正かかってるんだと思う。寝込むなとは思わないけど、旦那は家事育児のパートナーだから余計に自分と比べてしまうのかも。
昨夜からちょくちょく起きてきてはぁはぁ言ってるけど、私が起きてるのにビックリしたみたい。「まだ寝ないの?」って・・・
ここ数日体調悪いのと胎動で、1時間おきに目が覚めてなかなか寝付けないって話してたんだけど、聞き流してたんだろうな。
今日も仕事だから、ここで愚痴りながらがんばる。
433: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 07:27:15.22 ID:BXHQCJsa
平均体温35度台の私だけど、37度超えるとつらい
周囲にはもちろんえっ?!て顔されるなぁ
周囲にはもちろんえっ?!て顔されるなぁ
434: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 07:47:19.14 ID:yQiXhSNU
同じ同じ
平熱が低すぎるから37度でもう動けないほど辛い
38度とかこのまま死ぬんじゃないかって朦朧としてる
うちは夫の方が強いし、体調崩さないから体調不良の時はかなりフォローさせてるな…
一人でもなんとかできる体が欲しい
平熱が低すぎるから37度でもう動けないほど辛い
38度とかこのまま死ぬんじゃないかって朦朧としてる
うちは夫の方が強いし、体調崩さないから体調不良の時はかなりフォローさせてるな…
一人でもなんとかできる体が欲しい
435: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:03:03.32 ID:ac8gkB8T
強いんじゃなくて強くならざるを得ない、自分と違って弱いままでいられる夫は呑気でいいね、という愚痴なのに
なんで強いことに、平気で動けることにされるのか
通常運転せざるを得ない側だって辛くない訳ないでしょ病気なんだから
兼業でもやっぱりいるんだね
よくできるね~私には無理~的なことを言って兼業をムカつかせる専業と同じ人種
少し前の話題ほじくり返して悪いけどさ
なんで強いことに、平気で動けることにされるのか
通常運転せざるを得ない側だって辛くない訳ないでしょ病気なんだから
兼業でもやっぱりいるんだね
よくできるね~私には無理~的なことを言って兼業をムカつかせる専業と同じ人種
少し前の話題ほじくり返して悪いけどさ
436: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:36:37.19 ID:258ELmIc
まぁ、落ち着きなされよ
437: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:38:45.36 ID:PycFL07M
皆夫の体調に気を使ってるね
私なんて夫の倒れる温度知らんよ
私なんて夫の倒れる温度知らんよ
438: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:38:53.55 ID:lzbkWc0k
>>435
よくたった○℃の熱で寝ていられるよねー私には無理ー
がこの話題の発端のレスじゃん
よくたった○℃の熱で寝ていられるよねー私には無理ー
がこの話題の発端のレスじゃん
439: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:41:55.94 ID:AO+zYyuj
発端の>>416を読んでそんな風に思えるなんてスゴイ
440: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:43:58.28 ID:Sqo2NYWr
>>435
意味がわからん
そもそも何度の熱でもみんなが同じ辛さのわけないじゃん
体質によっても違うのに
37度でも本当にフラフラの人もいるでしょうよ
意味がわからん
そもそも何度の熱でもみんなが同じ辛さのわけないじゃん
体質によっても違うのに
37度でも本当にフラフラの人もいるでしょうよ
441: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:46:02.73 ID:V2jdjVal
>>438
ね、書き方がね
38度の熱出たらどう考えても動けないわ
動かざるを得ないって言われても動けない人もいるなに
416さんの夫が対して苦しくもないのに寝てるって言うならわかるけど、38度程度と言えるのが嫌みじゃなく凄い
ね、書き方がね
38度の熱出たらどう考えても動けないわ
動かざるを得ないって言われても動けない人もいるなに
416さんの夫が対して苦しくもないのに寝てるって言うならわかるけど、38度程度と言えるのが嫌みじゃなく凄い
442: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 08:57:44.93 ID:ohWgUrTi
>>435
そりゃシングルならならざるを得ないだろうけどさ
親が二人いてそれは自分のせいでしょw
普通は無理しなくてもお互いフォローし合うのが夫婦なんだから
兼業でも旦那は寝込めていいよねーなんて嫌味言う前に旦那なんとかしろっての
体調なんて人それぞれだし自分基準で他人にもそれを押し付けてて本当ムカつくわお前みたいなクソトメ
そりゃシングルならならざるを得ないだろうけどさ
親が二人いてそれは自分のせいでしょw
普通は無理しなくてもお互いフォローし合うのが夫婦なんだから
兼業でも旦那は寝込めていいよねーなんて嫌味言う前に旦那なんとかしろっての
体調なんて人それぞれだし自分基準で他人にもそれを押し付けてて本当ムカつくわお前みたいなクソトメ
443: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 09:24:10.85 ID:I1vrO6NB
女性の中には私はこんなに頑張ってる!私には出来るのに何であなたには出来ないの!おかしい!と怒る人が結構いるよね
自分の基準を人に当てはめる
人によってつらさの基準も出来ることも違うのに職場にこういう女性の先輩がいた時は大変だった
自分の基準を人に当てはめる
人によってつらさの基準も出来ることも違うのに職場にこういう女性の先輩がいた時は大変だった
444: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:10:30.02 ID:FsXrkTZm
>>443 男性にも結構いるから
446: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:48:45.04 ID:26NjvMj+
>>444
そうそう男性にもいる
大変さを飲み込むのが良いことじゃないってのは、働く人間ならよく分かってるはずなのになあ
「自分は体調不良でも頑張ってんだからおまえも頑張れ」は完全なパワハラ
そうそう男性にもいる
大変さを飲み込むのが良いことじゃないってのは、働く人間ならよく分かってるはずなのになあ
「自分は体調不良でも頑張ってんだからおまえも頑張れ」は完全なパワハラ
445: 名無しの心子知らず 2018/05/14(月) 10:16:09.28 ID:V2jdjVal
要は自分基準を勝手に人に求めると揉めるってことだよね
コミュニケーションでそこカバーしないと
コミュニケーションでそこカバーしないと
元スレ:兼業ママの不満・愚痴スレ part15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524740377/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 21:00:02 ID:kidanlog面接に行くたび配達員だと笑われる。営業経験を話しても「身内営業でしょ」とバカにされてしまい…【復讐】 「ブス嫁」「豚妻」「ダメ奥」と、私のことをバカにしていた【GJ】【修羅場】 旦那がやらかした。出張で家を空けたら、大変な事に。【唖然】 父「銀行を退職したら関連企業に再雇用が決まってるんだ」無知な義兄嫁「それって癒着とか天下りですよねw」一同「失礼だぞ!」→その後・・突然嫁が、「浮気をしました。相手とはもう会っていません。あなたが知りたいことには全て答えます。隠すつもりはありません。」と、久しぶりの行...自宅前にギャルママが路駐するのでレッカーさせた→ギャル『お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか^^』私「お断りします!」→すると...【お知らせ】浪人生からそのままニートになった奴w【困惑】娘の友達の生足に興奮したら嫁が激怒!直面した家庭内の悩みがコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
気持ちはわかるが、自分が平気だから他人も大丈夫だろって考えは、ブラック企業のそれだからどうかと思うけどな。