今週の人気記事
  1. アポ無し凸してきたトメが卵を投げつけてきた。サッと避けると、夫の顔面に見事命中!卵まみれの夫に、トメ「誰!?浮気?」私「www」
  2. 失業中の俺「財布を拾いました。じうは魔が差して100円だけ盗んでパンを買いました…」警察「」→俺の人生が変わる事に…
  3. ドライブ中彼女「あ、ああっ!!」ワイ「どうした?」彼女「こっ、ここうちの取引先だ!!」→結果…
  4. 【悲報】 ボク、定年間近の上司の『基本給』を知った結果wwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 間男の嫁はモデル級の美人。なんでこんないい嫁いるのに不倫なんかしたんだろうと不思議になったよ
  7. 聞いて!!俺は犬と猫を1匹ずつ飼ってたが、妻は動物嫌い。犬は吠えたりしないように基本的な躾けはしてあるし、猫も妻のいる部屋には来れないようにしていた。なのに…
  8. 学生バイトの私達に、上から目線で絡んでくる男性社員。店長に相談してもスルーされたので自らの手でお仕置き決行!男を『楽しげな会話』でおびき寄せて…
  9. 女「一番調子乗ってる若い頃に死ぬほどチヤホヤされます」そりゃ忄生格歪むよな・・・。男がほぼ間違いなく得られない無条件のチヤホヤ体験を、女ってだけで受けるんだから。
  10. 【朗報】「日本は復活し、中国は終わった。」 パヨク、イライラへwwwwww
  11. 【お知らせ】

中1娘は平日2日と土曜に塾があり家も近くないので希望する運動部だと皆より先に上がらなくてはならない。普通に考えて無理だと思うんだけど

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



165: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 12:05:32.03 ID:6Ld/CR1c
中1娘 部活について
平日2日と土曜に塾があり家も近くないので
希望する運動部だと皆より先に上がらなくてはならない(約10~15分&その後の片付け)
普通に考えて無理だと思うんだけど顧問の先生はOKと返事したらしい
顧問がOKでも(外部コーチには未確認)他の部員からの印象は悪いはずなんだけど、
もしかして今どきは塾行く子も多くてその辺りは寛大なの?!と思ったりするんだけど
周囲でそんな話し聞きますか?
ちなみに入部希望生の半数は塾ありの子だけど
皆家が極近所らしく早上がりするのはおそらく学区の端の娘1人だけ

166: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 12:18:32.37 ID:C6u0SKVp
>>165
中二娘の部にも塾で早上がりする子はいる
朝練のときに早めにきて準備したり、できるときにできることを頑張ってるから、片付けせず申し訳なさそう早上がりする彼女に誰も文句言わないって

167: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 12:32:44.14 ID:nYGRKIMi
>>165
中3娘ですがバスの時間の都合で早帰りしてます
顧問の先生にも了承済み
副部長やっていて普段から部活に一生懸命関わっているので他の生徒からも苦情はありません
意外とそれぞれの都合で早帰りする生徒もいるんじゃないでしょうか

168: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 13:48:22.96 ID:UPuvZMWb
>>165
昔ならあり得なかったけど今は確かに塾だから早退とかはいる
でも国私立じゃなくて普通の公立ならそれなりに配慮と本当に大丈夫かの様子見をした方がいいよ
特に運動部は要注意
自己都合だけ主張する1年なんて簡単にハブられたり虐められたりする
やるなら上手く立ち回れる子じゃないと怖いよ

169: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 14:02:48.68 ID:1UxXr9H4
>>168
それ別に公立か国私立かじゃなくて
部の雰囲気とか早退する子のキャラや立ち回りの問題だと思う
顧問が許可するのと周りとの関係も上手く調整出来るかどうかは別問題

170: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 14:25:00.13 ID:AIII6mkz
>>169
国立私立(特に進学校)なら部活早退→塾って沢山いるからじゃない?
普通の公立中だとなんだかんだかなりのマイノリティでしょう。
仲間が多ければ目立ちにくい理論かと。

171: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:00:13.34 ID:zASC/LE9
地元公立ならほとんどの子が学校周辺に住んでいるけど、国立私立なら
遠方から通う子もいるから、部活早退する子は公立よりたくさんいそう

部活早退は運動部の中でも団体競技か個人競技かでかなり雰囲気が違うらしい
あと、うちの中学の場合、文化系でも吹奏楽だけは早退できる雰囲気じゃないらしい

172: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:07:57.99 ID:A5OvVl1j
それかなり慎重に判断した方がいい案件だと思うわ
顧問や先生がOKでも先輩だけの暗黙のルールがあるのはよくある話
まだ人間関係が出来てないなら1年からも文句が出るかもしれないし
部活では一番怖いのは顧問ではなく先輩、ってこともあるよね
取り敢えず心の底からニコニコ顔で「早退していいよ!」って思われないことは確かだよね

うちの子の部活でも塾の為に早帰りしてた1年生がいたけど「中3で受験生の私たちより
塾を優先してる1年がいる」ってコソコソ言われて
直接は誰もその子に文句を言ったりしないんだけどそういうのって伝わるんだよね
同じ1年も3年生に目をつけられたくないからちょっとその子と距離をおく感じになって
結局塾を辞めたか変えたかしたんだけど、やっぱり始めが肝心だったのか馴染めなくて
結局部活を辞めちゃったわ
それ、その部活の2,3年生の子のお母さんに聞くべきだと思うな

173: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:22:23.43 ID:SvByXtMY
>>170
国私立の中学で通塾がメジャーなんて開成、筑駒、おういんぐらいじゃないか?麻布や筑付でも決してメジャーではないぞ。高校受験がある公立の方がずっと通塾率高いとおもうけれど。

174: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:40:50.75 ID:Tphb76jg
週に3回片付けもしないで早帰りって
陰でコソコソ悪口言われる可能性は限りなく高いと思った方がいいよ。
部活で辛い思いをすることになるかも。

175: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:51:35.67 ID:jJDOSIXq
>>173
実情を知らないなら語らない方がいいと思うけど
それとも我が子を私立に通わせて他の私立校の親とも交流があるとか?

176: 170 2018/05/10(木) 15:55:06.26 ID:sqZeLuQH
>>173
別に通塾率のことなんて触れてないけど?
部活を早退して塾へ行く、という行為のこと。
一貫校ではよく見る光景でしょ。

まあ筑附で通塾がメジャーじゃないなんて発言しちゃうあたり何も知らないんだろうけどさ。

178: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 15:56:56.94 ID:SU3hwxf4
>>169に同意

どんな部員が集まってるか分からないし
部の中に意地悪な心持ちの子が1人いるだけでも違ってくると思う
去年や一昨年は大丈夫だったけど今年もいじめられないとも言えない

顧問が許していても居心地悪くなる場合もあるだろうし
それは周りの生徒しだいとしか言えんでしょ

179: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:01:24.57 ID:6Ld/CR1c
>>165です ありがとうございます
夏休みも週1~2休み以外は毎日練習と昨日聞いてきて、
塾の昼間の授業もあるだろうに益々難しいと知った娘は、でも他に入りたいと思う部がない、
と恥ずかしい話ワンワン泣きだして。

世代的に親の私は中学ぐらいは運動部に入って心身共に強くなって欲しいと内心思ってはいたのですが、あきらめて本人にとっては魅力のない文化部に入部しても、中学生活それでいいのか?と考えてしまって

昨日のあさイチの部活特集にもありましたが、
運動部でなければ忍耐力や協調性を持てない訳ではないと思いたいです
長文すみません

180: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:10:39.70 ID:7uOGRKZD
>>179
塾(勉強手段)を他のモノに変更するっていう考えはないの?
無理矢理ならともかくやりたいっていう運動部を経験させておくのは良い事だと思うよ

181: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:18:38.95 ID:yHBDMN5j
どうしてもその塾に通わなければならないのかな
わんわん泣くって、つまり塾より入りたい部活を優先してくださいという意思表示に他ならないと思うのだけど

182: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:19:35.08 ID:6Ld/CR1c
>>180
入塾は本人の強い希望で 塾選びも融通のきく個人塾にしたら?という私のアドバイスも聞かず本人が決めました
…書いてたら全て希望を通したい本人のワガママに思えてきた。。まだまだ幼いわ
通塾と塾選んだのは自分だしどうにもならない自覚があるから悔しくて泣いたんだろうけど

183: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:26:14.77 ID:Rrehr56s
母が送迎ってのはなし?

185: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:55:33.80 ID:Tphb76jg
部活を早退すれば、問題解決
と思っているのは娘さんなの?
それとも親の考え?

186: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 16:56:20.30 ID:A5OvVl1j
>夏休みも週1~2休み以外は毎日練習
そんなに熱心な運動部なら余計に週3で早退はまずいと思うけどね 
それに文化部なら早退してもOK、みんなが寛容な態度をとってくれる、とも限らないし

189: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:09:32.06 ID:Xj5UrHbC
「一時期持病の通院での早退」ならまだ理解されるかもしれないけど
「塾があるので後片付けはできません」を中1の最初から週に3回早退。
これを中学生に認めろというのは無理だと思うよ。
面と向かって言わなくても陰で悪口言われて居心地悪くなる覚悟はあるのかな?
何もかも自分の都合のいい様に事は運ばないよ。
そのデメリットを他人に押し付けるなんて無理にもほどがある。

190: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:12:07.71 ID:l5KEmfum
今は色々うるさいから顧問ははっきりダメって言えないんだろうね

191: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:21:26.37 ID:7hFmdjiD
全て娘さんが決めたことなら、どうするか最終的に決定するのは娘さんに任せた方が良いと思う。

192: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:25:25.77 ID:+xRPXSTM
部活やるんなら塾のコマを移動させるとか出来ないの?

193: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:27:21.51 ID:C6u0SKVp
大抵の塾は、部活の時間も考慮して時間帯は夜だよ
昼にやるのは中三ぐらい

194: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:28:39.81 ID:+xRPXSTM
うち1年から週2で塾に通わせてるけど部活もやってる
塾を20時からにして、塾のある日は本人も疲れるけど親が送り迎えはして両立できてる

195: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 17:48:14.72 ID:p5BNky4X
165さんの書き方からして集団塾か時間の変更がきかない塾だとしたら部活早帰り仕方ないね。

本人が顧問に確認していいって言われてるからいいんじゃない。とりあえずやらせてみたら。

塾頑張る部活頑張るいいじゃない。何部かは分からないけど早帰りの分始まりの準備で人より頑張るとか、早く帰り片付けができない分何かできる事を自分で見つけてしたら周りも認めてくれるんじゃない?

塾だからと当たり前の顔をせずありがとう、塾がない日は人の分も片付け頑張るとかすれば良いと思う。それで居づらくなれば塾か部活か本人が決めたらいい。

196: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:09:38.05 ID:xgHq/QOM
でも、例えば職場に
同条件で入ったはずなのに一人だけ時短で休みも多く取るヤツがいて、
そいつにも同じ量の仕事任せようと思うか?
どこかで無理が出てくるし、いい顔しない仲間もいるんじゃね?

197: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:14:26.48 ID:8yVdC7g8
そんなギリギリの塾って、夕飯は抜き?
色々無理出そう。

198: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:22:19.65 ID:068ckRF2
>>196
そういう考え方の人間になるかどうかは、この頃の経験で決まるんじゃないかな
中学生といってもまだ子供なんだし、
まだ人として出来てない部分が沢山あって、>>195の書いているような事を色々工夫して、
本人も周囲も様々な経験から学んでいくんだと思うけど

199: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:27:50.22 ID:t4UjXxGj
>>196
たとえが変
それって時短なんだから同じ条件じゃないし、
時短の人に同じ仕事量を任せる上司はいないでしょ

今回の部活の話は顧問の時短OKは出ているわけで
練習量や雑事ができない日ばかりでもないから
早退した日の分をできるだけ挽回しようとしていたら周囲の目も変わってくるかもしれない

上の方の人が書いていたけど、周囲の先輩や同輩がどう考えるかは個人個人の問題なので最終的にはここではわからんでしょ

200: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:29:14.33 ID:GsLDmeP6
>>199
>>196みたいなのが1人いるだけでアウトだけどな

201: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:33:52.09 ID:d6j7b11r
>>197
一貫校用の塾なんて5時や5時半スタートで9時10時までとかザラよ

202: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:35:25.11 ID:ZIDnMIFJ
>>201
一貫校って大学付属の話?

203: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:37:11.64 ID:iKdtG90y
一貫校って中一になってからも通うのかな
それとも一貫校の授業についていけないかもしれない生徒用なのかな

204: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:38:38.17 ID:iKdtG90y
>>203
あらら、大学付属を狙っている人の話?
どちらにしても夜のお弁当を食べる時間くらいは取ってありそうね

205: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:39:26.92 ID:iKdtG90y
↑ 安価ミスです>>202向けのつもりだった

206: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:39:34.32 ID:d6j7b11r
>>202
違う違う
中高一貫進学校
高校受験じゃなくて大学受験へ向けて先取りってところ
有名所だと鉄緑とかね

207: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:40:11.42 ID:Tphb76jg
ある程度信頼関係や人間関係ができてからの特別扱いは配慮できても、中1の最初からでしょ。
しかも先輩後輩の上下間系もあるし。
嫌われる覚悟はあるのかな?
部活での人間関係がクラスでの人間関係に影響する可能性もあるよ。
何かを得るには何かを諦めたり犠牲にしないといけない事もあるんだよ。
今のままだと、犠牲にするのは人間関係になるけど、それを娘さんわかってる?

208: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:41:26.72 ID:cWdnuanQ
駄目って言えないとか早退で陰口とか、今のうちの子の学校だとあり得ないな
普通に公立だけど、自治体の方針で部活縮小傾向だから早退も大歓迎って感じ

部活も日が長いこの季節でもなるべく5時台に終わるようにってお達しだし
土日のどっちかは必ず休み、試合などでやむを得ず部活をやる週は翌月曜必ず休みにするとか
朝練するなら夕方は放課後90分までとかで、全然やらない
テスト週間部活禁止も1週間だったのが10日に変更になったし、来年は2週間に伸びるって話

ガッツリ何かやるなら無料の部活じゃなくお金払って習い事でって傾向だな

209: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:42:27.41 ID:iKdtG90y
>>197
うちは部活が6時半頃まであって、塾は集団塾で夜7時からだから、家に帰って軽く晩御飯を食べていくよ
10時過ぎに帰ってきて、またちょっと食べてる(おにぎりとか)

210: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:44:21.57 ID:d6j7b11r
>>208
大人が決めたルールの話と子供同士の心の中の感情の話は別だと思うけどね

211: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:46:43.19 ID:TfVCRkCp
165さんは自宅が学区の端だと書いているが、送迎も難しいのかな
家が近い生徒さんは部活を終えて帰宅しても塾に間に合うのでしょう?

極端な例だけど、こちらは合併で校区だけ無駄に広い小規模校
生徒の8割が自転車通学、通学時間も30分以上は普通、だが塾は市街地寄りにしかない状況なので
夏の部活終了時間には校門に、自転車ごと回収し塾へ送るための軽トラやワゴン車が並ぶよ

212: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:47:22.61 ID:/fNgah/0
他に入りたい部がないなら部活はやらない、じゃダメなの?
今までずっとやってきたスポーツを部活でやりたいということならともかく、初心者の1年生でそんな中途半端な活動状況じゃ、周りだっていい顔するわけないと思う
すごく向いてて才能あっても妬まれるし、並かそれ以下ならほれ見たことかと言われるのがオチよね
部活の人間関係は3年間の学校内での人間関係にも影響大きいし、わざわざ学校が居心地悪くなるような選択することないんじゃないかな

213: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:50:32.98 ID:3nejod5E
>>206
そういうところに通わせる人は部活や塾の選択や部活を子供任せにしないと思うのよ
そういうことを全て考えてから決めるから
そもそも、夕ご飯の質問に5時~10時はザラだよって、つまり夕ご飯は塾でお弁当よっていうのが質問の回答なわけでしょ
一貫校とか鉄緑会とか関係ない話だわよ

214: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:50:38.13 ID:cWdnuanQ
>>210
子供らもガッツリやろうって言う方が異端になってきてるの
練習も長くやってる方がいいとかよりも決められた回数をいかに早く熟して早く上がるか
みたいな競争になってるから、長くやってるほど下手って扱いらしいよ

215: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:51:27.19 ID:yNxFAnzs
部活って季節によって下校時間が変わらないの?
活動時間が長いこの時期だけ早退なのか、一年中早退なのかでも印象が変わると思う

216: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:54:20.27 ID:UE9Ouc0y
最初は普通に回ると思うけど、部活活動時間短いのに
レギュラーとかなったら、なれなかった子近辺から不満は出ると思う

娘さんも色んなこと覚悟していくしかないんじゃないかな?
勉強も部活も頑張るのは基本的に素晴らしいこと
ただ色んな壁はあるから、その壁に打ち勝つ心を育てるしかないよね

217: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:57:12.51 ID:fGzo50SI
>>214
皆より15分早く上がって片付けもせずに帰るのは活動時間の短縮とは言わないでしょ

218: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 18:59:31.23 ID:fGzo50SI
>>213
塾で弁当なんて食べないけど?
小学生じゃないんだよ
まあ中学受験通ってなきゃ分からないかな

219: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:10:03.64 ID:apRC1mEs
スルー検定開始

220: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:12:45.28 ID:w5DAxxUX
>>219
いちいちそう言うレスもしないでいいんだよ
あなたも自治厨だよねぇw

221: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:13:04.14 ID:Tphb76jg
週5週6で活動するハードな部活なんでしょ。
ハードな部活ほど色々な面で厳しいと思うよ。
例えばバレー部だとして、
練習後のネットやボール、体育館の掃除をしないで、「お先でーす」って週3で早帰りしていたら他の子がどう思うかな?
その代わり塾のない日に他の人を帰らせて1人で後片付けするなんて無理でしょ

222: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:18:05.89 ID:p5BNky4X
だから何でも経験。やってみればいいのよ

223: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:28:41.91 ID:MvbTJl32
>>220
あなたのそう言うレスもしなくていいよ

224: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:38:32.87 ID:iOhEd8Ft
「試しにやってみな」のリスクは高いよ。
特に人間関係や感情は拗れると元に戻すのは自分の努力だけではどうにもならない。

昔ならともかく、部活が嫌になったから帰宅部ってありなのかな?
内申書にも影響するし。
転部はOKだけど、帰宅部は無しが多いと思う。

てか、親が自分の時間や手間を犠牲にして送迎をするとか、考えないの?
夕飯も食べる時間がないなら車中でお握りを食べさせるとか他に方法があるけどね。

225: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:40:32.40 ID:A5OvVl1j
このスレでも散々中学生活のクラスや部活の人間関係(先輩後輩も同級生も)のこじれは話題になるわけで
中学生の性善説はあり得ないと個人的には思っているから(特に女子は)
敢えて自分で部活の人間関係のハードルを上げた状態で入部しなくても、とは思うわ
最初で躓くと「いい経験だった」ってレベルで済まないこともあるのが思春期だし
始まってもいないのにわんわん泣いちゃうようなお子さんの性格からいってもちょっと心配だし
本人が一番不安に思ってるから泣いちゃうんじゃない?

226: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 19:43:30.61 ID:yNxFAnzs
部活が内申に関係するかどうかは都道府県によるって昨日テレビでしてたよ

227: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 20:08:42.64 ID:sxeg+Oyc
>>179
その書き方からすると強制加入なんでしょ?
そんなに深刻に考えなくても大丈夫だと思うよ。

うちもほぼ休みなしで毎日練習あるけど、中身はゆるゆるだよ。
やりたくないけど仕方なく入ってる子もたくさんいるから。
もちろん、中には、うちはバリバリやるよ?って部活もあるだろうけど
もしそうなら顧問もOK出さないだろうし。

塾他で早退する子も普通にいるし、それで何か言われたりしないよ。
うちも普段は間に合うけど、月1,2回ある特別講座の時は時間が被るので
早退したり休んだりしてるし。

それに、間に合わないのは一時期だけじゃない?
うちは1学期は6時までだけど、2学期以降、30分ずつ減ってくよ。
まあどうしても気になるなら
心配してる内容を顧問に相談してみたらいいんじゃないかな。

228: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 20:12:19.94 ID:6Ld/CR1c
色々な意見参考になりました
集団塾でコマ移動不可能・車所有してません
普段全く車を必要としないので娘の送迎の為に購入も考えていません

どうしたものかと私も仕事が手につかずでしたが、すでに今日顧問には本入部は出来ない すみませんと話してきたとのこと
今しか経験できない事やりたい事は人それぞれだけど、彼女にとってはそれが塾だと決めたらしい
心の底からの本心ではないのかもだけど
とりあえず私の前では納得してというか気持ちを切り替えたように見える
昨日は要求の全てが通らないと泣く幼児のようにも思えたけど、まさかもう決断して顧問にも話してくるとは思ってなかったので
帰宅して第一声報告を受け、普段叱られても全く謝らない娘が「昨日はごめんなさい」といった事にものすごく安堵して不覚にも泣いてしまったわw
当初の様子からだと笑われるのかもしれませんが、今回の事はなんだか成長を感じる出来事でした
ありがとうございました

229: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 20:16:21.88 ID:sxeg+Oyc
あら、まあ…

230: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 20:44:38.51 ID:C0LlqM/b
話の展開早っ!

231: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 20:56:35.08 ID:Sur1aOyJ
一番シンプルで最良の決断だよ。
中途半端でどっちつかずで途中で潰れたり、頑張ってるのに人間関係で躓いたりしなくて良かった。

232: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 21:10:52.12 ID:yNxFAnzs
>>228
きっと自分で出した決断だから後々良い経験になると思うよ

234: 名無しの心子知らず 2018/05/10(木) 22:22:53.02 ID:6Ld/CR1c
>>231
>>232
ありがとう いい人だ(また泣ける)

240: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:25:04.82 ID:Z5I3lCcp
文化部って運動部より格下に見られているのかしら?
昨日の部活早退の書き込みでそう感じたわ。

241: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:31:26.08 ID:aTu/dIAc
それは絶対数で運動部>文化部だからかも
うちも運動部8つに対して、文化部は吹奏楽と美術の2つしかないからなぁ

242: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:37:14.17 ID:jgp1Z9S2
吹奏楽以外の文化部は帰宅部みたいなもんだと思う
数学だの科学で全国大会出るような文化部は別
部活より勉強がんばるとかならどう思われようといいんじゃないの
部活スレ見ると頑張ってる部活が大嫌いな人もいるようだし人それぞれ

243: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:38:09.26 ID:SfqZK/dX
うちの子の学校も文化部は吹奏楽と美術
しかもその中でも格差がある感じで、吹奏楽は運動部並みに忙しいから美術部より上!みたいな感じ
対する美術部はへー吹部大変そうだね~すごいね~私達とは違うね~って言いながら
お弁当持ってスケッチ旅行だの写生大会だのとマイペースに活動してるわ

244: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:50:13.92 ID:ABMoncSC
>>243
うちも美術部でそんな感じ
別に敵対心とかこれっぽっちもない感じでマイペース
私が運動系でガッツリやってたから、いいな~と思いながら見てるよ

245: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 07:56:14.12 ID:7JJemuli
>>243
うちの学校もそんな感じ。
運動部の子が勝手にマウンティングしてくるけど、美術部本人は別に気にせず活動を楽しんでる。

246: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 08:02:09.90 ID:Ip6jzKhe
>>243
文章うまい
なんか美術部すごくいいような気がしてきたw

247: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 08:04:37.66 ID:Ip6jzKhe
地域性なのか、子が少ない割に妙に文化部の種類が多い
家庭科部とかあるし
文化部も運動部も数は同じくらいで5-6種類

248: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 08:05:51.11 ID:kC/nXXPR
うちは吹奏楽ではない某文化系クラブが強いから学校の中でも花形だな
運動系は蓄積予選でも負ける弱い所が多いという事情もあるんだろうけど

250: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 09:40:51.56 ID:m1C46sqz
そういえばバスケ部が我が物顔だったのを思い出したわ。成績も振るわなければレギュラーですらないのに。部活のヒエラルキーって何なのかしらね。

251: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 10:29:41.50 ID:w/uPQDfi
先生からして運動部のがえらいって雰囲気
吹奏楽部以外の文化部は賞取らないと意味ない空気

252: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 11:05:00.72 ID:Fe1za1Ck
>>242
コーラス部の長女「ケンカ売ってんの?」

253: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 11:44:52.18 ID:RY34hqm0
単純に身体能力が高い方がなんとなく上っていう。そのうち、学力が高いと一目置かれるようになる。

254: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 12:09:08.68 ID:iretzN45
うちは先生の異動で部活が出来たり無くなったりする
高3の上の子の時には強かったバドミントン部が既にない
この春から人気のある女バレも無くなった
うちは2年の女バレだけど、後輩が入って来ないからモチベーション下がりまくり

255: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 12:10:23.72 ID:iretzN45
ああ、正確に言うと女バレは新規部員募集の停止ですね
失礼しました

256: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 12:34:01.58 ID:w/uPQDfi
面接の印象は違うだろうね
それで合否を分けることはないだろうし、美術部でもコーラス部でも私はそこで3年間これだけ頑張りました!って胸張って言えれば問題ないんだけど

運動系は青田買いとかもあるしなぁ
超すごくなくてもそこそこなら顧問の先生の顔利きとかあるからね実際

257: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 12:41:30.00 ID:wtRIUXri
うちも先生が運動系の部活のことばっかり言うよ
文科系なんかありましたっけ?くらいの扱い

258: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 13:03:55.33 ID:U1t3w5ZV
>>253
そうだけど有名大に行ったとしてもその中でやっぱり運動得意な層って一定の高い地位はあると思う
自分が苦手だから余計思うのかも

259: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 13:05:38.62 ID:U1t3w5ZV
小中管理職で、専門が体育の教師の率の高さは異常

260: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 13:56:38.99 ID:+ZCXMn2U
学校によってすごく違うんだね
うちは文化部が多くて運動部が少ない
でも何かと中心になるのはやっぱり運動部の子たちだな

261: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 14:07:49.88 ID:YDQJgBdC
まぁそうは言っても、学力に勝るものはない気はするよ
私は運動なら何でも出来たけど、どんなに足が速くても
どんなスポーツが出来ても、今は一切役に立ってないw
学力も役に立たせないと意味はないけど、選択肢は確実に
広まるからね

262: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 14:23:00.69 ID:BT35nCxM
うちは公立中だけど、陸上部で中長選手をやっていると、ある程度記録が良ければ(優勝や表彰台じゃなくても)県内外の有名私立高校から部活の顧問に推薦の話が来るよ。

陸上部では必ず毎年ではないけど、1~2年に1人~2人程度有名な私立高校に進むし、その後、箱根に出るような大学にも皆さん殆ど進学してる模様。
うちの子も将来は大学駅伝の選手になりたいらしいので、そういう話が来たら考えるし、来なければ公立の体育科を目指すそうなので任せてる。

陸上だけでなく、サッカーや野球、バレーボールでも県外の高校に進む子が一定数いるよ。
中学卒業後すぐに家から出すのは寂しいしちょっと勇気がいるけど。

263: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 15:10:48.62 ID:MMhD7iHt
運動好きの子は運動できる子を尊敬し
勉強に目がむいてる子は勉強できる子を尊敬するのでは…?
実際にクラス中心になってるかどうかなんて考え方次第な気が…

自分が中学生の頃
運動できる子のことは欠片も意識しなかったしクラスの中心になってた覚えは全然ない
もしかしたら授業中うるさいウザイグループが運動できる子たちだったろうか?
という程度の記憶
勉強できたり生徒会で仕切れる子はかっこいいと思ってよくみていた
でも多分同じクラスにいても違う子に聞くと印象は違うんだろうね

265: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 16:18:35.61 ID:3hiOzEy1
自分の中学時代はヤンキーがヒエラルキートップだったw

266: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 16:19:34.81 ID:oe4gyLbW
自分が中学のときは、文化祭でバンドやってるグループがトップだった

268: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 16:29:38.40 ID:ie0/c5nj
公立小中の最上位カーストは運動会のリレーのアンカー

269: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 16:37:48.47 ID:GOTZKUV0
うちの子は足も速いし成績順もずっと1位でギターも弾けるけどヒエラルキーは全然高くないよ
我が子ながら気が弱くて地味すぎる

学年に自己主張の強い子が何人かいて、その何人かの中には球技が上手い子やかなりのイケメン君もいて、その子達が男女問わず人気あるな
とにかく「俺俺!」「私私!」で行事や色んな話を決めてる
なんというか、持って生まれたものもあるだろうけど、周囲に配慮出来る子はともかく、あまりに強引な子は高校以降でどうなるかわからないな

270: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:02:46.13 ID:aKabOwDK
自己主張出来るっていいよね
うちの子、昨年皆勤だったのに、先日遠足を休んだ
ゆっくり聞いてみると、特別仲の良い子がいるわけではなく、休み時間や自由行動が辛い、とのこと
中高一貫だけど、いじめられてる訳ではなく自分の問題だから、高校受験しても無駄だろう、授業は休まないよ、でも修学旅行は行きたくないな…と言ってる
自己肯定感が低い場合の、自信のなさや興味の無いふりをするっていう部分に当てはまるけど、この年齢で自己肯定感を高めるってどうすれば良いんだろう
闇雲に褒めてもバレバレ…

271: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:07:38.47 ID:7JJemuli
>>270
部活は入ってないの?
帰宅部ならゆるい部活に入ってみると友達が出来るかもよ。
娘も休み時間はずっと本を読んでるタイプだけど、部活の友達と遊びに行くこともあるよ。

272: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:14:28.32 ID:VL+VQHVR
うちのコも本が好きでおとなしめなんだけど、図書室で本を読むことが好きな人がそこそこいるらしく、
そこで部活ともクラスとも違う、先輩後輩入り混じってのコミニュティができてるみたい

読書以外でも、何か共通の好きなものがあったりすれば、そこから急に仲の良い人ができるかもしれないよ

273: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:19:25.85 ID:ie0/c5nj
自分の同級生だけど>>269みたいな子いたな
後に地元の国立医大に行ったと聞いてエッそんなに頭良かったのかって驚いた記憶

274: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:20:52.54 ID:aKabOwDK
>>271
部活は入ってて、とても熱心
満遍なく誰とでも話すけど、じゃあ二人組になって~と言われたら誰?みたいな
少し仲良くなって下校とか一緒にしてるなと思ったら、また喋らなくなったり
とにかく、相手が自分の事を好きなはずって自信が無いんだよね
誘うの、迷惑…かも…フェイドアウト…って感じなんだと思う

275: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:37:37.75 ID:ABMoncSC
自己肯定って積み重ねだと思うから、
すぐにどうこうなるものでもないのかなとは思う
一人でも平気な強さも、この先凄い武器になると思うし
気が合わなければ無理することないんじゃない?って
今を肯定してあげるのも一つじゃないかな?

276: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:42:13.69 ID:A1HdNYiF
>>269
なんかわかるよ、偏差値の高い男子校によくいそうなタイプ。又吉とか藤井六段みたいな

277: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:42:50.23 ID:aKabOwDK
>>275
お一人様気質で強い子なら良いんだけど、遠足休んでしまったし、淋しいなら、ちょっと自分から人に寄っていく図々しさが欲しい
最初寝坊だと思って叱ってしまい、その後実は…って事になったので
嘘は付かないで、行きたくないなら正直にね、と約束したんだけど、中学生の交遊関係なんて、見守るしか無いよね

278: 名無しの心子知らず 2018/05/11(金) 17:50:28.51 ID:ABMoncSC
>>277
正直に言ってくれたってことは、とても素直で優しい
お子さんなんですね
うちも内向的な方なので、とてもお気持ちわかります
話してきてくれるような子がいたらいいですよね
私も色々心配になったりするけど、親が介入する年齢では
ないかなと、いつも歯がゆい気持ちです

元スレ:☆中学生の保護者☆61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525609976/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/19(火) 09:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA