今週の人気記事
  1. 最近ねずみ取りが多くてよく警官が隠れてるが、俺は何となく対向車に知らせてた。彼女と出掛けてた時も一本道に隠れてて、いつも通りパッシングで知らせてたら・・・
  2. 給食のゼリーが一つ足りない。担任『テメェだろ!テメェが盗ったんだろが!アァ!?』私「え?」10分間フルボッコにされた → 復讐を誓った私は…
  3. 回転寿司で、客の俺「なみだ足りないから補充して?」店員「な、なみだ?」俺「あー責任者呼んで貰って良い?」→結果
  4. 自分が産まれて20年、一度も会いに来なかった父の葬儀に参列した。祖父「なにか思う事は…?」僕「他人事にしか思えなかった」祖父「そうかw…これ...
  5. 【お知らせ】
  6. 怪しんだ旦那さんが調査を入れたところ、 その日Aさんは不倫相手と会っていたことがわかった
  7. 妹が姪(小3)を切れさせてしまい家庭がギスギスしてるらしくて、姪を我が家に呼んで話を聞いた
  8. 20代後半になるぐらいまで、無職でヒモやってた
  9. 【衝撃】婚約者に捨てられた俺、格闘技と仕事に打ち込んだら予想外の結末が…wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

食費で彼が「600円俺の方が多く払ってしまったから後でくれ」と言ってきたのですが「交通費は私が払ってるけどね」と返して喧嘩に・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



691: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:38:24.42 ID:6WwiGgJg0
デート費用の折半で揉めています。
いつも私が彼氏の家に行って週末は過ごしているのですが、その交通費は全て私持ちです(往復1400円超)。
食費はほぼ折半なのですが、彼氏がやや多めに出してくれています。外食も時折しますが私:彼=4:6くらいです。

昨日、食費で彼が「600円俺の方が多く払ってしまったから、後でくれ」と言ってきたのですが、
「交通費は私が払ってるけどね」と返して喧嘩。
600円くらいで揉めるのがホントにバカバカしくて…。きっちり折半すればいいんでしょうけれど、ケチすぎるような。

692: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:42:36.07 ID:RKLRVtFZ0
それだけだとなんとも言えないなあ~
まず、差し支えなければ>>691とその彼氏さんのスペック(年齢とか年収とか)を教えて欲しい
あとなんで毎回彼氏さんの家に行ってんの?単に隔週で互いの家を行き来すれば折半も何もないような

694: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:46:52.46 ID:6WwiGgJg0
>>692 すみません、失礼しました

私…21才。会社員。手取り月10万円程度。
彼…22才。大学生。アルバイト(月収不明)。

私が会社の女子寮に住んでいるので、行き来するのは無理なんです。
でも毎週1400円もかけて来るのは結構な負担で…。

693: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:45:17.40 ID:b8I25Ygx0
>>691
あなたがケチ過ぎる
彼の家の光熱費は?彼の家の使用料は?
600円くらいというならあなたが余分に出せば?

695: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:48:16.06 ID:6WwiGgJg0
>>693
私は毎週1400円もかけて来ているんです。食費もほぼ折半しています。
光熱費は払っていませんけれど、彼は特に請求しないのでそこまで高くならないのではと思っています。金曜の夜~日曜午後までしかいないので。

696: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:51:34.76 ID:RKLRVtFZ0
>>694
あなたが会社員なら、なおさら費用を出すべきはあなたでは…??
大学生の彼は学費やら家賃やら水道代やら電気代やらガス代やら携帯代金やら通信費やら食費やらをアルバイトで稼いでいるんじゃない?知らないけど

あと失礼だけど、あなたのその手取りちょっと少なくない?
寮費で引かれているという認識でOK?

697: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 13:54:21.98 ID:6WwiGgJg0
>>696
学費は彼の親が出しているようですし、家賃の半分以上も彼の親が出していると聞いています。
それでもなお彼の出費が多いのは確かですけれど私だって負担すべきものは負担しています。

給与から寮費(光熱費や食費含めて)引かれているという認識で大丈夫です(だから"手取り"と言ったわけでして)。

698: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:00:24.60 ID:RKLRVtFZ0
>>697
つまりあなたは、食費やら光熱費やらを除いて月に10万もの自由に使えるお金があって、
彼氏さんはアルバイトしている大学生という認識で良い?
一人暮らしなめていない?結構お金かかるんだよ

例えば自分の場合、
家賃5万
食費4万
水道代4000円
電気代4000円
ガス代4000円
が毎月の経常支出だけど、既にあなたの月の手取りを超えているわけ
それをアルバイトの大学生が賄うってかなりキツいと思うし、むしろよく「折半」まで譲歩したなあと思うんだけどね

699: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:03:37.76 ID:6WwiGgJg0
>>698
自分も寮で一人暮らししているので、その大変さは分かりますけれど、それって稼げないから悪いのでは…?
毎日きちんとアルバイトすれば良いだけの話ぢゃないですか?
私は毎週1400円の交通費を自腹で払っていますし、そこにデート代の折半も殆どしています。

700: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:06:58.87 ID:b8I25Ygx0
>>695
1400円もっていうけど大した金額じゃないし負担になるなら自転車で通えば?
金曜日から日曜日の午後まで滞在して1円も払わないとか色々ズレてる

701: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:07:24.34 ID:FXHFTjgl0
>>695
あなた多分光熱費請求されたらされたで文句言うでしょ
彼氏さんのほうも色々不満が溜まってその600円の話になったのでは
そんなにケチケチしてるなら中間地点のラブホででも会えばいいのに

703: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:10:27.44 ID:6WwiGgJg0
>>700
自転車で通える距離じゃないです。
あと1円も払っていないわけじゃないです、ほぼ折半しています。食費とか。

>>701
そんな光熱費高くなりますか?そりゃ1000円も2000円も高くなるなら払いますけどね。

702: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:08:20.35 ID:RKLRVtFZ0
>>699
自分のことばかり考えていない?
そもそもあなたが会社員で相手が大学生な時点で、多く支出しないといけないのはあなた
それに毎月1400円の交通費かけなきゃならないのは、あなたが寮に住んでいるからでしょ?不満なら寮を出て一人暮らしすれば解決じゃん
毎月の給与から家賃、食費、光熱費を出したら今より確実に手取り減るから
10万もの自由に使えるお金があるのに600円でセコセコしているなんて、どうかと思うけど

705: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:12:10.16 ID:6WwiGgJg0
>>702
寮を出ると702さんの申している通り手取り減るので無理ですね
でもお互いお金に苦労しているのですから(しかも交通費は私が全て負担)、そんなに私がダメなんですか?

704: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:10:48.04 ID:G7wLwCVI0
自分が寮だから家に上げられないのを棚に上げて、金土日の宿泊費を光熱費込み1,400円で3泊出来ることを有り難く思え

707: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:13:51.85 ID:6WwiGgJg0
>>704
だから食費はほぼ折半です。

706: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:13:26.63 ID:RKLRVtFZ0
まあ彼氏さんの月収にもよるよね
意外に月15万とか稼いでいるなら話は違うし、貧乏学生なら尚のことあなたが払うべきだし

709: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:14:59.74 ID:6WwiGgJg0
>>706
毎日シフト入っているので月10万とか稼いでいるんじゃないかと思います。
それに4月から県庁職員なので相当稼ぐと思いますし。

708: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:14:56.62 ID:Sl4xP8pi0
>>705
もし彼が会社勤め年収平均以上なら別にダメじゃない
彼が学生であなたも学生ならそこまで変じゃない

あなたが会社勤めで、彼が学生の今はダメだろ

710: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:15:49.03 ID:6WwiGgJg0
>>708
意外と彼も毎月10万くらい稼いでる説もありますけれどね。

711: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:16:36.72 ID:Sl4xP8pi0
説ってなんだろう
あほくさくなった

712: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:17:44.19 ID:RKLRVtFZ0
>>708
ホントこれ。こんな単純なことに気付けないのが謎すぎる

あと彼氏さん多分扶養入っているから、稼げても月平均9~10万が限界だよ。103万の壁ってご存知?
それに学業で大変だろうに、バイトで月10万も毎月稼げるとはちょっと思えないなあ~

713: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:20:21.38 ID:6WwiGgJg0
意外と叩かれてびっくりなんですけど、男ばっかりなのかなこの時間。
私だって交通費自腹だし食費も折半しているのになんでそんなに否定するんですか?

714: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:23:53.95 ID:RKLRVtFZ0
>>713
交通費自腹→あなたが寮に住んでいるからでしょ
食費折半→自分の食った分くらい払って当然

それにあなたは会社員、彼は大学生
この時点で交通費自腹とかもう当たり前すぎて
むしろその他の費用もあなたが少し多めに出すべきと思っちゃうわ

あと彼氏さんがなるっていう県庁職員、そんな稼げないからね
初任給は額面17万程度。税金やら保険やら年金やら差っ引いたら14万とかになる
彼氏さん、早くいいお嫁さんが見つかるといいね、県庁内で

715: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:25:10.26 ID:T93V3jWf0
稼げてないから悪いんでしょってブーメランじゃん
自分も手取り10万っていう恥ずかしい稼ぎしかないんだからダブルワークでもなんでもすればいいよ
学業やってる学生にこれ以上のバイトを強要するんだから自分だって同じことできるでしょ?
仕事で疲れてるんで無理ですとか言わないよね??

717: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:26:46.82 ID:6WwiGgJg0
>>715
副業禁止ですし寮の門限もあるので。

716: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:26:13.25 ID:G7wLwCVI0
食費は折半折半て、泊まらせて貰うなら普通もっも食費負担してあげてもいいくらいだよ
女友達に泊めてもらっても交通費負担してるから食費折半!とか言ってるの?
寝床を用意してもらってるんだから食費や交通費じゃなくて宿泊費なの
てかわかんなさそうだから全部出してくれる社会人と付き合えば?
あ、私は一人暮らしの寮じゃない社会人の女だから

718: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:28:02.15 ID:6WwiGgJg0
このスレ、女叩きしかいないのでもういいです

719: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:42:09.96 ID:thbhBEe/0

720: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:44:16.84 ID:LQflFfwd0
ま~ん(笑)

722: 恋人は名無しさん 2018/02/19(月) 14:50:02.37 ID:Y/GI8X4m0
こんなの嫁にする男は大変だなあ

元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 507 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1517734950/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 15:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 普段の「このスレには女しかいねえのか、じゃ帰るわ」ってのの
    女版やねw やっぱり自分の耳に痛い意見を全て異性のレスにする
    人間って、滑稽でバカばっかw

  2. どっちが出す論争じゃ不利なんだし、そうじゃなくてもその辺で揉めたくないなら全て50%にすればいいのに。
    微妙に多く出してもらってるとか、交通費は私がとか妙なことしてるんだったら大雑把でいかないとシコリが残るだけじゃん。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【ワロタ】スーパーの駐車場で女性が子供を抱きながら車に荷物をいれようとしていた。声を掛けて手伝い、お礼を言われた時に「どういたしまして」と言いたかったところで→
  2. 孤独のグルメの真似して一人飯してたら、店から出禁食らった。静かに一人でご飯を食べていただけなのに…
  3. 9歳の時に両親が亡くなった。親戚1「どうする?」親戚2「イラネ」親戚3「(叔父)にまかせたら?」 → 叔父(24)「わたしが育てます」親戚4「男一...
  4. 嫁とは中学生から付き合っていて、家族ぐるみで仲が良かった。25歳の時に結婚の話が出ると、嫁「俺と俺両親に大事な話があるから日程調整して」
  5. 【お知らせ】
  6. 私は医者なんだけど、彼氏はヘルパー。ある日、彼の本音を聞いてしまってショックなんだが...
  7. 【無知は罪】 結婚すると、嫁は私に関してなにかと文句をつけるように。罵倒されたり暴力を振るわれたりするので、子供は私がもらって離婚を決意。でも慰謝料をどうやって捻出しよう…
  8. 知的障害者の男「なぁ、抱きしめさせてよ(ニヤニヤ」私『え?別にいいけど…』→甘く見てたら想像を超える地獄が始まった…
  9. 亡き母の仏壇にケーキと花を供える話をすると、職場の派遣「花なんか腹の足しにならないもの買うなんて馬鹿みたい」←頭に血が上りすぎて倒れて私入院中
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】