無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
891: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 09:54:03.67 ID:5sHZMnDm.net
娘の愚痴。
私の母校は私立の中高一貫で、その学校は良い学校だし、色々なことを学べたから娘も母校に入れた。
けど娘には合わなかったらしく、高校一年の時に中退した。
それからずっと恨まれている。「あんな学校行かせられせいで私の人生ボロボロだ。」と。
確かに高校から精神疾患を患って、大学受験に本気で力を注げてなかったし、今も病気苦しそうだから可哀想ではあるけど娘もう24歳なんだよね。
いい加減母校から離れて前向きになりなよ。
私は娘の件があって母校の人達とは縁切ったし、母校のイベントに参加することは無くなって前に進んでいるのに。
普段母校のことなんて忘れているのに娘から母校の恨み節を聞かされていて、私の生活で母校の名前がでてくるのはこの時だけ。
娘より私のほうが大人だろうから、私は次の人生に進められるんだろうけど。
私の母校は私立の中高一貫で、その学校は良い学校だし、色々なことを学べたから娘も母校に入れた。
けど娘には合わなかったらしく、高校一年の時に中退した。
それからずっと恨まれている。「あんな学校行かせられせいで私の人生ボロボロだ。」と。
確かに高校から精神疾患を患って、大学受験に本気で力を注げてなかったし、今も病気苦しそうだから可哀想ではあるけど娘もう24歳なんだよね。
いい加減母校から離れて前向きになりなよ。
私は娘の件があって母校の人達とは縁切ったし、母校のイベントに参加することは無くなって前に進んでいるのに。
普段母校のことなんて忘れているのに娘から母校の恨み節を聞かされていて、私の生活で母校の名前がでてくるのはこの時だけ。
娘より私のほうが大人だろうから、私は次の人生に進められるんだろうけど。
- 子供のことで疲れ果てて実母に相談したら「子供がいい子に育たなかったのはあなたが良いお母さんじゃなかったから。今からでも努力したら?」と言われタヒにたい
- 親が起こした事故で不自由になった妹のために、実家の財産は全て妹に譲ることを家族全員で決めていた。それを私夫が知って実家に凸!妹を守銭奴呼ばわりして大暴れ!→その結果…
- 妻「今夜は何をしてもいいのよウフフ」
- 正社員の俺「あんた、正社員の仕事にまで干渉してるが、あんたの仕事は所詮アルバイト仕事だからな!」バイト「その判断は私がすることじゃない」→...
- 年末年始、帰省する代わりにウトメには旅行をプレゼント。コトメ「親不孝だって両親が嘆いてる」私夫婦「?」以後日帰り帰省に変更。ウトメ「旅行...
- 【キチママ】 ある日、うちに某消費者金融の督促状が届くも、心当たりは一切無し→調べてみると、衝撃の真相が…
- 【お知らせ】
- 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
- 【ダメダメ】うちのトップ様は、自分ら>客すぎる。客に出す資料を今日中に作らないといけないのに、自分ら向けの資料を作るのに当てさせる。俺の上司が何度、客に謝罪して
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
893: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 11:51:12.19 ID:rhVLByyM.net
>>891
あなたのその意識は娘さんを追い詰めるだけだと分かってる?
分かってて愚痴吐き捨ててるだけならごめん
分かってないなら一度ひとりで娘さんの病院にでも行って、自分の気持ちをありのまま話して相談したほうがいいよ
ちゃんとした病院なら患者家族のケアまでしてくれるから
あなたのその意識は娘さんを追い詰めるだけだと分かってる?
分かってて愚痴吐き捨ててるだけならごめん
分かってないなら一度ひとりで娘さんの病院にでも行って、自分の気持ちをありのまま話して相談したほうがいいよ
ちゃんとした病院なら患者家族のケアまでしてくれるから
894: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 12:13:59.91 ID:5sHZMnDm.net
>>893
その認識はなかったわ。
私平日は仕事で、病院は土日やってないから行けないんだ。
その認識はなかったわ。
私平日は仕事で、病院は土日やってないから行けないんだ。
895: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 12:25:26.82 ID:xfAPolBD.net
>>891がイジメ加害者の言い分そっくりで笑えるw
905: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 14:46:18.65 ID:5sHZMnDm.net
>>895
娘からしたら私は加害者なんだろうね。だけど娘の人生は娘一人のなんだから自分でどうにかするしかないと思うの。
娘からしたら私は加害者なんだろうね。だけど娘の人生は娘一人のなんだから自分でどうにかするしかないと思うの。
899: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 13:07:52.77 ID:R+iI9rM8.net
>>893
一人で娘さんの病院に行くってどういうこと?
884の娘って病院勤務なの?
一人で娘さんの病院に行くってどういうこと?
884の娘って病院勤務なの?
900: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 13:18:52.99 ID:Qs3J4ebB.net
>>899
娘さんは精神患ってて通院してるだろうから、同じ先生に親の自分のことも話して親子共々ケアしてもらえって話でしょう
娘さんは精神患ってて通院してるだろうから、同じ先生に親の自分のことも話して親子共々ケアしてもらえって話でしょう
903: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 13:37:48.26 ID:VPQSurBA.net
>>894
あなたの職場は有休制度はないの?
メンタル系は予約制のところが多いから、あなたにやる気があるなら調整可能だと思うけど。
あなたの職場は有休制度はないの?
メンタル系は予約制のところが多いから、あなたにやる気があるなら調整可能だと思うけど。
904: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 14:43:40.02 ID:5sHZMnDm.net
>>903
無くもないけど忙しい職場だから休みとりづらい。
因みに今日は振り替え休日だけど、平日休めるのは半年に1日くらいの頻度。
無くもないけど忙しい職場だから休みとりづらい。
因みに今日は振り替え休日だけど、平日休めるのは半年に1日くらいの頻度。
907: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 15:24:00.48 ID:h3akrr/8.net
>>905
もしも地元の中学に行ってても同じ事になって
なんで受験させてくれなかったのってなってたかもね
いつまでも親が受け止めてないで自立させたらいい
もしも地元の中学に行ってても同じ事になって
なんで受験させてくれなかったのってなってたかもね
いつまでも親が受け止めてないで自立させたらいい
909: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:09:09.43 ID:5sHZMnDm.net
>>907
公立に行ったとしても娘はこうなっていたと思う。
出来ればそうしたい。けど娘はニートで働けそうにないから、独り立ちは難しい。
二週間に一回の病院のときだけ外出して、それ以外はずっと寝てるの。病院から帰ってきた後も自分の部屋に籠もって暴れているし。
公立に行ったとしても娘はこうなっていたと思う。
出来ればそうしたい。けど娘はニートで働けそうにないから、独り立ちは難しい。
二週間に一回の病院のときだけ外出して、それ以外はずっと寝てるの。病院から帰ってきた後も自分の部屋に籠もって暴れているし。
908: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:05:50.53 ID:1sC7CB6S.net
>>905
まあそれは正論だけどさ
そうはいっても一度娘さんの病院行ってみては?
甘やかす意味ではなく解決に協力する意味で。
自分も家族に適応障害いて、腹が立つこともあるから愚痴りたくなる気持ちもわかるんだけど。
溢れ出す毒親感、釣りなのだろうか…
まあそれは正論だけどさ
そうはいっても一度娘さんの病院行ってみては?
甘やかす意味ではなく解決に協力する意味で。
自分も家族に適応障害いて、腹が立つこともあるから愚痴りたくなる気持ちもわかるんだけど。
溢れ出す毒親感、釣りなのだろうか…
910: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:19:21.36 ID:5sHZMnDm.net
>>908
働いているから仕事優先が当然なんだよ。娘の生活費を稼がなくちゃいけないし、それに24歳の娘の病院ついて行きますなんて恥ずかくて職場には言えない。
精神疾患の家族が居ると辛いよね。
五年以上も前から「あんたがあんな学校入れなければ」を何度も聞かされて、その度に「悪かった」と謝っているけどそれでも何回も同じ話する。
五年前から話の話題全然変わってないのよ。
働いているから仕事優先が当然なんだよ。娘の生活費を稼がなくちゃいけないし、それに24歳の娘の病院ついて行きますなんて恥ずかくて職場には言えない。
精神疾患の家族が居ると辛いよね。
五年以上も前から「あんたがあんな学校入れなければ」を何度も聞かされて、その度に「悪かった」と謝っているけどそれでも何回も同じ話する。
五年前から話の話題全然変わってないのよ。
911: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:29:18.73 ID:p+ARSgwh.net
>>902
>公立に行ったとしても娘はこうなっていたと思う。
どうかなあ。私立の女子高しかも中高一貫校って、結構独特だよ
合わない人は合わない
学校選びから、いや中学校受験から、娘さんの意見が尊重されていたかどうか
少なくとも通院中の人に鞭打つ今の様子じゃ
>公立に行ったとしても娘はこうなっていたと思う。
どうかなあ。私立の女子高しかも中高一貫校って、結構独特だよ
合わない人は合わない
学校選びから、いや中学校受験から、娘さんの意見が尊重されていたかどうか
少なくとも通院中の人に鞭打つ今の様子じゃ
915: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:48:25.85 ID:5sHZMnDm.net
>>911
娘は入学前は嫌がる素振りは全くなかたし、幼い頃から「ママと同じ○○学校に行きたい」と言っていた。
強制的に入学させた訳ではない。
娘は入学前は嫌がる素振りは全くなかたし、幼い頃から「ママと同じ○○学校に行きたい」と言っていた。
強制的に入学させた訳ではない。
912: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:29:50.22 ID:trSk5RVQ.net
>>910
家族の付き添いで~と言えば深くは聞かれないのでは?
娘さんの心の傷は自分でなんとかするしかないのは同意だけど寄り添うことができないのはあなたの課題だと思う
家族の付き添いで~と言えば深くは聞かれないのでは?
娘さんの心の傷は自分でなんとかするしかないのは同意だけど寄り添うことができないのはあなたの課題だと思う
913: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:32:31.50 ID:GtKjI3LO.net
>>910
精神の病気は脳という臓器の病気じゃん
脳が正常に機能しないなら人の言うことなんか聞きたくても入らない
同じことをずっと言うのもそういうこと
長年にわたって娘さんの病気と付き合ってきた上でもまだ無理解のフリをするのはさ
娘さんのことを堂々と苛めたいだけなんじゃん?
あなた自身が知らず知らずのうちに病んでる
精神の病気は脳という臓器の病気じゃん
脳が正常に機能しないなら人の言うことなんか聞きたくても入らない
同じことをずっと言うのもそういうこと
長年にわたって娘さんの病気と付き合ってきた上でもまだ無理解のフリをするのはさ
娘さんのことを堂々と苛めたいだけなんじゃん?
あなた自身が知らず知らずのうちに病んでる
916: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:56:44.22 ID:5sHZMnDm.net
>>912
色々と根掘り葉掘り聞いてくる職場で、確実にそれでは済まない。
勘違いしているみたいだけど私はずっと娘に付き添っている。料理作ったり洗濯したり、娘は何もしないから。娘が起き上がれずお風呂に入れないときは私が娘を風呂場まで連れて行ってるし、食卓まで来れない時は部屋に飲み物や食事を持って行ってる。
ニート生活を責めたこともない。
>>913
精神疾患患者の親の中ではかなり理解しているほうだと思う。
娘を怒鳴ったことないし、無理矢理家から追い出したこともない。
色々と根掘り葉掘り聞いてくる職場で、確実にそれでは済まない。
勘違いしているみたいだけど私はずっと娘に付き添っている。料理作ったり洗濯したり、娘は何もしないから。娘が起き上がれずお風呂に入れないときは私が娘を風呂場まで連れて行ってるし、食卓まで来れない時は部屋に飲み物や食事を持って行ってる。
ニート生活を責めたこともない。
>>913
精神疾患患者の親の中ではかなり理解しているほうだと思う。
娘を怒鳴ったことないし、無理矢理家から追い出したこともない。
917: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 16:57:21.49 ID:KEokYs9t.net
>>911
公立行ってたら変わってたかどうかは今ここで議論してもしょうがないことじゃないか
公立行ってたら変わってたかどうかは今ここで議論してもしょうがないことじゃないか
920: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 17:48:02.73 ID:HN7c04Xq.net
>>916
横から申し訳ないけど24歳の娘の受診に着いて行くのが「恥ずかしい」って考えはちょっと気になる
別に風邪で同伴してる訳でもないし、精神の病気ってそういうものだからさ…
職場が根掘り葉掘り聞いてくるとかの周囲の無理解のせいでもあるんだろうけど引っかかるよ
「他の親より理解あるよ」っていう比較で自分の事話してるのも気になる。他の方が酷いから自分はマシでしょ?って何のアピールになるの?
横から申し訳ないけど24歳の娘の受診に着いて行くのが「恥ずかしい」って考えはちょっと気になる
別に風邪で同伴してる訳でもないし、精神の病気ってそういうものだからさ…
職場が根掘り葉掘り聞いてくるとかの周囲の無理解のせいでもあるんだろうけど引っかかるよ
「他の親より理解あるよ」っていう比較で自分の事話してるのも気になる。他の方が酷いから自分はマシでしょ?って何のアピールになるの?
921: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 17:53:00.25 ID:v8ajVE7K.net
いっつも来る「親が眼鏡を強要したから人生狂った」と
言い続ける女とその娘を戦わせてみたい
ものすごい共鳴してパワーアップするか、激突するか?
言い続ける女とその娘を戦わせてみたい
ものすごい共鳴してパワーアップするか、激突するか?
922: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 18:41:37.24 ID:pp+ov+NI.net
>>920
あのさぁ、釣りでしょ…
あのさぁ、釣りでしょ…
924: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 18:56:06.82 ID:5sHZMnDm.net
>>920
>別に風邪で同伴してる訳でもないし、精神の病気ってそういうものだからさ
それは知らなかった。
>他の方が酷いから自分はマシでしょ?って何のアピールになるの?
寄り添っていないと誤解されたからそれを解くために自分語りした。自分なりに娘を理解しようと何年間も努力したし、それなのに寄り添っていないと誤解されるのは嫌だったから。
数年間、精神疾患持ちの娘と暮らしてわかったのは、家庭に精神疾患患者が居るのは相当辛いということ。他の家庭が怒鳴りつけたり、業者を呼んでまで追い出したくなる気持ちはとても理解出来る。
釣り認定されているので消えます。
>別に風邪で同伴してる訳でもないし、精神の病気ってそういうものだからさ
それは知らなかった。
>他の方が酷いから自分はマシでしょ?って何のアピールになるの?
寄り添っていないと誤解されたからそれを解くために自分語りした。自分なりに娘を理解しようと何年間も努力したし、それなのに寄り添っていないと誤解されるのは嫌だったから。
数年間、精神疾患持ちの娘と暮らしてわかったのは、家庭に精神疾患患者が居るのは相当辛いということ。他の家庭が怒鳴りつけたり、業者を呼んでまで追い出したくなる気持ちはとても理解出来る。
釣り認定されているので消えます。
925: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 19:17:22.29 ID:8zXqR0Pd.net
お疲れ様です
引きこもりの人は新しい情報が入らないから
ずっとずっとずっと「最新の情報」である引きこもりの原因と向き合うしかないから
家族もだけど本人もつらいんだろうなと読んでいて思った
新しい情報が入れられればいいけど、それができる人は「引きこもり」ではないんだよね
引きこもりの人は新しい情報が入らないから
ずっとずっとずっと「最新の情報」である引きこもりの原因と向き合うしかないから
家族もだけど本人もつらいんだろうなと読んでいて思った
新しい情報が入れられればいいけど、それができる人は「引きこもり」ではないんだよね
934: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/05(月) 21:13:44.86 ID:QQh4OtdN.net
>>924
自分も医師の子どもばっかの中高一貫進学校だったから気持ちわかるかもしれない
娘だろうと落ちぶれた人を見下すのは仕方ないさ
親子の縁を切って苦しむ様を対岸の火事で眺めるのもありかもね
これからは良い意味で自分勝手に生きなよ。たとえ実の娘でも関わる価値のないものは切っていい
自分も医師の子どもばっかの中高一貫進学校だったから気持ちわかるかもしれない
娘だろうと落ちぶれた人を見下すのは仕方ないさ
親子の縁を切って苦しむ様を対岸の火事で眺めるのもありかもね
これからは良い意味で自分勝手に生きなよ。たとえ実の娘でも関わる価値のないものは切っていい
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part343 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516724839/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/15(火) 09:00:02 ID:kidanlog結婚してから嫁がきれい好きになった。以前は掃除も適当だったし食器も兼用だったはずなんだが…風呂も2時間も入ってのぼせてるし。これって潔癖症ってやつ?→嫁と話し合った結果…朝から煮込んでいたカレーを隣奥がつまみ食い。救急車と警察が来た …温泉旅行で行った先の露天風呂に偶然元同級生がいて声を掛けられた。正直会いたくない部類の子だったけど無視するのは大人気ないので適当に話して先に出ようとしたら…若者「右側は空けるもんだろ!」老人「常識じゃないよ」→ロ論の末、店員が放った一言に場が凍り…泥ママ『私の企画なのよ』他ママ「あれあなたの企画じゃない?」私「警察に相談する」 → 泥ママ『警察が来たんだけどどういう事!疑ってるのか!』...【気狂い沙汰】 嫁が托卵して再構築→10年後の家族関係が衝撃的だったwww【お知らせ】同棲したいと言っている彼と金銭感覚が合わない若い女3人組「電車座れないねー」優先席の爺さん『どうぞ。座りなさい』→お互いバツ が悪そうに顔を見合わせて...【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こんな母親だから、中学入学後以降、娘の相談にまともに乗らなかったんだろうねぇ。最初の小さい傷のうちに病院行くなりカウンセリング行くまでしなくても、担任に相談するとかしてたら結果は変わっただろうに。
例えば、高校受験して、別の学校に行くとかね。
実際、自分は公立高校に行ったけれど、中学受験して私立中学に行ったはずの小学校の同級生の子がいて、聞いたら「学校が会わなかったから、内部進学しなかったの~w」とけろっと言ってたし。特進科だったから、頭悪くて退学喰らったわけじゃないのは明白だったし。