無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
814: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 22:33:25.30 .net
皆さんの内容から比べるとくだらない理由と思われるのと、
最初から分かってただろうと言われると思いますが相談させて
下さい。
【自分の年齢・性別】 26歳・女
【相手の年齢】 28歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無し
【相談内容】最初から分かっていた話ですが、旦那の苗字が
珍名で、最初は全く気にしてなかったのですが、この3年間で
名前を病院等で呼ばれたりする度に必ず他の方から見られ、
人の視線が段々しんどくなり、旦那に夫婦別姓をお願いしましたが
許してもらえず、その度に叱られています。
この話が義父母にも伝わり、今まで良い関係だったのが、かなり
険悪な感じになり困っています。
専業主婦なので、会社での問題はありませんが、本当に辛いです。
最近ではこれが理由で、離婚も考える様になりましたが、それを
回避する何か良い方法はないでしょうか。
宜しくお願いします。
最初から分かってただろうと言われると思いますが相談させて
下さい。
【自分の年齢・性別】 26歳・女
【相手の年齢】 28歳
【結婚年数】 3年
【子供の有無】 無し
【相談内容】最初から分かっていた話ですが、旦那の苗字が
珍名で、最初は全く気にしてなかったのですが、この3年間で
名前を病院等で呼ばれたりする度に必ず他の方から見られ、
人の視線が段々しんどくなり、旦那に夫婦別姓をお願いしましたが
許してもらえず、その度に叱られています。
この話が義父母にも伝わり、今まで良い関係だったのが、かなり
険悪な感じになり困っています。
専業主婦なので、会社での問題はありませんが、本当に辛いです。
最近ではこれが理由で、離婚も考える様になりましたが、それを
回避する何か良い方法はないでしょうか。
宜しくお願いします。
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
816: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:01:13.36 .net
本当に苗字だけが原因なの?釣り?
817: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:04:45.83 .net
ハゲさんとかいらっしゃるみたいだしな
818: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:05:03.77 .net
本当に苗字だけなのですが、それに伴った旦那と義父母の態度の変化です。
819: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:06:48.87 .net
みんな耐えてきたのに何故お前だけ逃げる?あっ!?
みたいな
みたいな
820: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:08:25.70 .net
別姓の話をするまでは、本当に旦那も義父母も良い関係だったのです。
821: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:11:01.15 .net
耐えてると言うイメージは無いです。
多分、私だけが耐えてると言った感じです。
多分、私だけが耐えてると言った感じです。
822: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:24:08.54 .net
いや、乗り越えただけで旦那も義父母も耐えてきたと思うぞ
823: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:25:53.80 .net
離婚しさえすればすむ話なら好きにすればいいんじゃないの
824: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:29:52.09 .net
離婚したい訳ではなく回避する方法が知りたいのです。
実名は出せませんが、本当に凄い苗字なのです。
実名は出せませんが、本当に凄い苗字なのです。
825: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:38:57.57 .net
ここは離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレだよ
827: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/05(月) 23:52:30.27 .net
>>825さん
書き込みをみていただければ、わかると思いますが迷っています。
どうしたら回避出来るか相談させて頂いています。
書き込みをみていただければ、わかると思いますが迷っています。
どうしたら回避出来るか相談させて頂いています。
828: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 00:00:54.01 .net
苗字に慣れる
どうやったら慣れることができるか知らないけど
頑張ってー
どうやったら慣れることができるか知らないけど
頑張ってー
829: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 00:07:56.01 .net
>>828さん
本当にありがとうございます。
でも3年経った今でも、苦しくてしんどいんです。
慣れないんです。
本当にありがとうございます。
でも3年経った今でも、苦しくてしんどいんです。
慣れないんです。
830: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 00:15:39.59 .net
二択しかないだろうが
馬鹿すぎる
馬鹿すぎる
831: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 00:41:17.54 .net
捨て身のギャグだと思えばなんとか…ならないか
832: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 01:22:57.85 .net
結婚するときに
>>814の姓で届けを出さなかったのがすべての間違いじゃないの?
私も珍名じゃないけど旧姓がそのへんにない苗字なんで色々と面倒なことが多かった
子どものためもあるけど、離婚しても姓は元ダンナのもののままにしたくらいだもん
>>814の姓で届けを出さなかったのがすべての間違いじゃないの?
私も珍名じゃないけど旧姓がそのへんにない苗字なんで色々と面倒なことが多かった
子どものためもあるけど、離婚しても姓は元ダンナのもののままにしたくらいだもん
833: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 01:46:03.80 .net
この相談者さんは子供作らない方がいいよ
どうしても慣れないならそれはもうダメってことだろ
どうしても慣れないならそれはもうダメってことだろ
834: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:14:55.40 .net
珍子とかそういう名字なのかな
だとしたらさすがにつらいのは分かるけど
なぜ結婚前に一考しなかったのか
だとしたらさすがにつらいのは分かるけど
なぜ結婚前に一考しなかったのか
836: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:23:13.25 .net
>>832
仰る通りです。
そこまで深く考えてなかったです。
悔やまれますが、ただこの時点でも旦那側との軋轢は出来ていたと思います。
>>834
珍しいので特定されますのでぼかしますが、漢字4文字、ひらがなで6文字です。
仰る通りです。
そこまで深く考えてなかったです。
悔やまれますが、ただこの時点でも旦那側との軋轢は出来ていたと思います。
>>834
珍しいので特定されますのでぼかしますが、漢字4文字、ひらがなで6文字です。
835: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:20:06.48 .net
厳しいようだが
・名字を受け入れご主人と義両親に真摯に謝り、二度と名字について不満は言わない
・離婚して旧姓に戻る
の二択しかないだろ
・名字を受け入れご主人と義両親に真摯に謝り、二度と名字について不満は言わない
・離婚して旧姓に戻る
の二択しかないだろ
837: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:25:21.81 .net
>>835
やはり、その選択しかないのでしょうか?
我儘かもしれませんが心苦しいです。
やはり、その選択しかないのでしょうか?
我儘かもしれませんが心苦しいです。
838: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:33:30.22 .net
慰謝料払って離婚しなさいよ
嫌なら我慢
はい終了!
嫌なら我慢
はい終了!
839: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:45:32.53 .net
>>838
そうですよね。
それしかないですよね。
ありがとうございます。
旦那が帰って来たら離婚の方向で話をしてみます。
そうですよね。
それしかないですよね。
ありがとうございます。
旦那が帰って来たら離婚の方向で話をしてみます。
840: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 07:57:01.28 .net
離婚かよ、、、
841: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 08:16:28.33 .net
>>840
もう本当に限界なんです。
もう本当に限界なんです。
842: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 08:30:03.96 .net
>>841
名字だけのことでなくその後のご主人と義両親の対応からも
もう引き返せないところまで来てるのかな
あなたの気持ちは決まってるみたいだから
離婚に向けて頑張るしかないね
ご主人やその家系に罪はないから可哀想な気がするけど
名字だけのことでなくその後のご主人と義両親の対応からも
もう引き返せないところまで来てるのかな
あなたの気持ちは決まってるみたいだから
離婚に向けて頑張るしかないね
ご主人やその家系に罪はないから可哀想な気がするけど
843: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 08:30:38.85 .net
夫たちが可哀想としか・・・
844: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 08:49:28.20 .net
でも夫側が離婚に同意してくれないとこの場合離婚無理じゃない?
845: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 08:59:48.75 .net
結婚するときに何も考えなかった頭弱い人なんだから離婚って結論出すのも仕方ないんじゃないかな
846: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 10:05:03.47 .net
>>844
だから慰謝料発生
だから慰謝料発生
847: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 10:18:14.21 .net
まあ、離婚の体でいって向こうが折れてくれたらまた考えりゃいいんじゃないの
あんたの顔嫌い私その顔になりたくないって言ってるのと同じ
まあ子供がいないのが救いか
あんたの顔嫌い私その顔になりたくないって言ってるのと同じ
まあ子供がいないのが救いか
848: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 11:37:04.90 .net
慰謝料払っても旦那拒否したら離婚無理だよ
849: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 12:04:53.88 .net
そうだね
850: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 15:57:16.93 .net
そんなことないよ、まず別居すれば良い
856: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 20:26:21.92 .net
808です。
>>842
仰る通りです。
仮に今回旦那と和解出来たとしても義父母の怒りが尋常では無く、仲良くさせてもらってましたが、もう元には戻れないと思います。
>>838>>846
離婚するには、慰謝料を支払わないといけないのですね。
今回の場合ですと相場はいくらくらいでしょうか。
>>850
離婚を拒否されたらまず別居をすれば良いのですね。ありがとうございます。
旦那の希望で専業主婦をしていますので、国家資格もあるので、就職はなんとかなりそうです。
もう少ししたら旦那が帰って来ますので、離婚について話し合ってみるつもりです。
>>842
仰る通りです。
仮に今回旦那と和解出来たとしても義父母の怒りが尋常では無く、仲良くさせてもらってましたが、もう元には戻れないと思います。
>>838>>846
離婚するには、慰謝料を支払わないといけないのですね。
今回の場合ですと相場はいくらくらいでしょうか。
>>850
離婚を拒否されたらまず別居をすれば良いのですね。ありがとうございます。
旦那の希望で専業主婦をしていますので、国家資格もあるので、就職はなんとかなりそうです。
もう少ししたら旦那が帰って来ますので、離婚について話し合ってみるつもりです。
851: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 16:07:18.03 .net
旦那さんに何も非が無いのに勝手に別居するなら婚姻費用は請求できないだろうから注意してね
852: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 16:40:57.02 .net
>>814
子供もいないわ働かないわ、ろくな女じゃないから離婚したらって
義理両親に吹き込まれてる気がするな
子供もいないわ働かないわ、ろくな女じゃないから離婚したらって
義理両親に吹き込まれてる気がするな
853: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 18:48:11.64 .net
>>851
婚姻費用は請求できる
ただ悪意の遺棄と追求されて有責配偶者認定からの離婚拒否コンボくらうってだけよ
婚姻費用は請求できる
ただ悪意の遺棄と追求されて有責配偶者認定からの離婚拒否コンボくらうってだけよ
854: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 19:04:59.83 .net
>>853
判例コピペ
「夫婦の一方が他方の意思に反して別居を強行し別居生活が継続している場合には、別居をやむを得ないとするような事情が認められない限り、
自身の生活費にあたる分の婚姻費用分担請求は、権利の乱用として許されず、同居の未成年の子の実質的監護費用の分担として請求しうるにとどまる。」
子供が居ないと無理っぽいね。
判例コピペ
「夫婦の一方が他方の意思に反して別居を強行し別居生活が継続している場合には、別居をやむを得ないとするような事情が認められない限り、
自身の生活費にあたる分の婚姻費用分担請求は、権利の乱用として許されず、同居の未成年の子の実質的監護費用の分担として請求しうるにとどまる。」
子供が居ないと無理っぽいね。
855: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 19:53:01.47 .net
弁護士によるんじゃない
やる気ない弁護士ならそれで引き下がりそう
やる気ない弁護士ならそれで引き下がりそう
857: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 20:32:43.14 .net
>>854
そもそも旦那側が離婚を拒否してくるかも判らないし
自分なら結婚しておいて今更こっちの苗字が嫌だから別居したいとか勝手な事抜かす女なんてこっちから願い下げだけどな
そもそも旦那側が離婚を拒否してくるかも判らないし
自分なら結婚しておいて今更こっちの苗字が嫌だから別居したいとか勝手な事抜かす女なんてこっちから願い下げだけどな
858: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/06(火) 22:49:44.14 .net
>>856
ご主人との話し合いはどうなった?
心配してるからまた報告してね
ご主人との話し合いはどうなった?
心配してるからまた報告してね
860: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 11:03:09.75 .net
わかってて結婚してるのにやっぱりイヤーって
おままごとだね
おままごとだね
861: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 11:36:52.47 .net
ずっとその名字で生きてきた人達に対して「あなたの家の名字は恥ずかし過ぎるので離婚させて下さい」
めちゃくちゃ酷いよねコレ…どんな名字なのか気になるわ~
めちゃくちゃ酷いよねコレ…どんな名字なのか気になるわ~
862: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:04:01.65 .net
>>860
普通は最初イヤでも、そこを覚悟して結婚して、だんだんと慣れたり親しみがこもったりするんじゃないかと思うんだよね
もともとそんな愛してなかったんだよ
普通は最初イヤでも、そこを覚悟して結婚して、だんだんと慣れたり親しみがこもったりするんじゃないかと思うんだよね
もともとそんな愛してなかったんだよ
863: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:21:41.62 .net
>>861
暇人が軽く調べた漢字4文字よみがな6文字の日本の実在苗字
この中に>>856さんの苗字が在るかは判らないし追求もしないけど、個人的には離婚したくなる程嫌なのは無いなぁ
茜ヶ久保(あかねがくぼ)/上与那原(うえよなばる)/織田大原(おだおおはら)
熊埜御堂(くまのみどう)/小四郎丸(こしろうまる)/小比類巻(こひるいまき)
小間物谷(こまものたに)/佐村河内(さむらこうち)/次郎垣内(じろうがいち)
新谷垣内(しんやがいと)/竹之木進(たけのきしん)/長宗我部(ちょうそかべ)
西慶田盛(にしけだもり)/西丕日野(にしむくひの)/二条久保(にじょうくぼ)
東嘉彌真(ひがしかやま)/萬里小路(までのこうじ)/八日市屋(ようかいちや)
暇人が軽く調べた漢字4文字よみがな6文字の日本の実在苗字
この中に>>856さんの苗字が在るかは判らないし追求もしないけど、個人的には離婚したくなる程嫌なのは無いなぁ
茜ヶ久保(あかねがくぼ)/上与那原(うえよなばる)/織田大原(おだおおはら)
熊埜御堂(くまのみどう)/小四郎丸(こしろうまる)/小比類巻(こひるいまき)
小間物谷(こまものたに)/佐村河内(さむらこうち)/次郎垣内(じろうがいち)
新谷垣内(しんやがいと)/竹之木進(たけのきしん)/長宗我部(ちょうそかべ)
西慶田盛(にしけだもり)/西丕日野(にしむくひの)/二条久保(にじょうくぼ)
東嘉彌真(ひがしかやま)/萬里小路(までのこうじ)/八日市屋(ようかいちや)
864: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:37:34.18 .net
佐村河内で草
865: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:42:02.10 .net
佐村河内以外なら私はOKだ
866: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:52:39.68 .net
佐www村www河www内www
867: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 12:57:27.54 .net
佐村河内か!
それは同情するな
それは同情するな
868: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 13:06:05.49 .net
結婚前は佐村河内事件がまだなかったとか?
869: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 13:36:57.62 .net
佐村河内なら親も理解はすると思う
870: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 19:22:43.98 .net
カオルって名前なのに小比類巻とか
871: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 20:31:50.55 .net
>>863
乙w
乙w
872: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/07(水) 21:44:23.49 .net
>>870
かほるな
かほるな
873: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 08:27:38.19 .net
>>863
厨二病臭いのもあるけど普通に格好いいじゃんかと思ったけど、下のレス見て佐村河内に気付いたらもう駄目だwwwあのグラサンが頭から離れないwww
厨二病臭いのもあるけど普通に格好いいじゃんかと思ったけど、下のレス見て佐村河内に気付いたらもう駄目だwwwあのグラサンが頭から離れないwww
874: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 08:59:17.51 .net
>>814が佐村河内で決定しているw
875: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 13:56:44.78 .net
佐村河内さん、旦那さんと話し合いはできたのかな…
876: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 15:05:10.92 .net
聞く耳持たないかも
877: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 15:13:21.24 .net
佐村河内だけに聞こえないふりですか
878: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 15:18:27.38 .net
>>876
だれうまwww
だれうまwww
879: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 22:25:46.01 .net
もしや御手洗では?
880: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/08(木) 23:20:46.42 .net
>>879
あと一文字どこいったの?
あと一文字どこいったの?
881: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/10(土) 00:12:30.75 .net
808です。
少し間があきましたが、何とか離婚できそうです。
少し間があきましたが、何とか離婚できそうです。
882: 離婚さんいらっしゃい 2018/02/10(土) 21:51:24.04 .net
>>881
おめでとう、でいいのかな
ちなみに答えたくなければスルーで構わないけど、問題の苗字って>>863の人が挙げた中にある?
一部で盛り上がっちゃってるけど、この中ではそこまで変だと思う苗字でもないと思うんだけど…
おめでとう、でいいのかな
ちなみに答えたくなければスルーで構わないけど、問題の苗字って>>863の人が挙げた中にある?
一部で盛り上がっちゃってるけど、この中ではそこまで変だと思う苗字でもないと思うんだけど…
元スレ:離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x41】 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/x1/1510145615/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
創作か釣り以外に考えられないのだが。
この相談者は旦那さんの名前すら知らずに結婚したのか?w
キラキラネームやDQNネームが社会問題となっていたのだから、
そんなに珍妙な名前なら余程の馬鹿な人でもなければ色々と問題があると簡単に分かる筈だしな。
それにだ、そんなに珍妙な名前なのに結婚式か披露宴に参加した友人や家族や親戚等は誰一人として反応すらしなかったのか?w
創作だからか、現実的に考えて有り得ない矛盾が色々と出て来るのだがw