今週の人気記事
  1. 父に彼氏が欲しいと言った時「じゃあ俺の知り合いと飲み会するから一緒に行こう」と連れて行ってもらった
  2. 【唖然】 空港で、取引先の部長奥「ファーストクラス?交換してもらえない?」旦那『いえいえ・・』私(厚かまし人っているんだ!)→さらに・・・
  3. コールセンターで働いてた時にあるクレーマーの対応をした 散々怒鳴って電話切る直前「お前の家に火つけてやるからな」と一言 → この手の脅しはよ...
  4. レジ業務が得意な俺「お次にお待ちのお客さま。どうぞ」 → 店長「実は君にクレームがたくさん来ている。ついに本部からも叱られてしまった…」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. マンションの駐車場から車に乗り込もうとしたら男性に声を掛けられた。その傍らにはお腹の大きな奥さんがいて「悪いけど、しばらくうちのスペースと代わってくれない?」と言われて…
  7. 元同僚の旦那さんが事故で亡くなった。元同僚「あれだけ早めにやっといてって言ったのに!」→結果…
  8. 警察「飲酒検問でーす」私「拒否します」警察「えっ」私「道交法67条3項に~」警察「そういうのいいからw」「(照会お願いします)」私「(なんかヤバい…)これ以上拘/束するなら…!」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

レアケースを引き合いに出して叩く奴もいるだろうが身体的理由がなさそうなのに1フロアだけエレベーターを使う奴の神経が分からん

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



180: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 11:32:52.82 ID:/Ap1CJYV.net
どうみても身体的にやむを得ない理由がなさそうなのに1フロアだけエレベーターを使う奴がスレタイ

181: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:00:08.15 ID:0+Peghef.net
>>180
俺はどう見ても健常者で、いろいろ工夫して筋トレしてるのでむしろ健康に見えるんだが
心肺機能に障害があるので階段を昇っただけで息が切れて大変なことになる
なので1階だけでもエレベーターを使っているのだけれど、ごく少数とは言えそういう人間もいるし
普通の人でも何らかの事情で階段を使いたくない場合もあるだろう

おまえみたいな奴に散々言われてきたからむしろおまえの方がスレタイだわ

183: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:11:21.68 ID:/Ap1CJYV.net
>>181
おまえみたいに「ごく少数は~」とか言ってくる奴絶対いるだろうなと120%思ってたわw
それを承知でほとんどの人は一般論として常識の範囲内で捉えてくれるだろうと思って書いたんだけど
お前みたいに空気読めない奴のことまで考えが及ばなくて逆にすまんな(笑)

182: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:02:40.43 ID:GdUVC8pB.net
>>181
筋トレできるのに階段上れないんだ、へー大変だねー
おまえがスレタイだよ

184: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:19:28.27 ID:8lIEQfhc.net
>>180
俺も片脚不自由なんで、エレベーター使うし電車は優先席座らせてもらう。
が、見た目は健常者にしか見えん。
スラックス脱いで不自由な足見せなきゃ納得しないのか?
多少は頭使え。

186: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:22:10.35 ID:W7eIOJN/.net
俺は完全に健康だが設備があるなら楽で便利な方を使う

187: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:22:19.00 ID:0+Peghef.net
>>183
その前の大前提としてなんで1階だけでエレベーター使ったらダメなの?
何階ならいいの?そこすごく興味あるわ

190: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:31:57.82 ID:/Ap1CJYV.net
>>187
読解力ないなら無理してレスしなくていいから

188: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:24:03.87 ID:jYcU1970.net
俺は五体満足で健康優良児だけど急いでる時以外は1フロアの移動でもエレベーター使うよ。
使ってはいけない理由が見つからないし、常識の範囲外なんて思えないから。

189: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:26:13.36 ID:572Hxe6w.net
>>188
まぢで?まぁガラ空きのエレベーターならいいとは思うけど、混んでるなら階段使えよってなるな

191: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:37:00.86 ID:mS5hzL4M.net
>>183
> おまえみたいに「ごく少数は~」とか言ってくる奴絶対いるだろうなと120%思ってたわw

おまえは、その「ごく少数」を見極めて文句言って(思って)んの?
>>181みたいな人が1フロアだけ使っても「この人は病気のようだから仕方がない」って見極めてんの?ってことだよ
おまえが「何だこいつ1フロアだけ乗りやがって神経わからん」って思う人の中にも事情がある人だっているだろって話
おまえ馬鹿なんだから死ねよ

192: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:37:28.25 ID:ajr+h3aP.net
この話題終わったら起こして

193: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:38:49.91 ID:0+Peghef.net
>>190
難しすぎた?ゴメン

「どうして エレベーターを 1階だけ 乗るのはダメなの?」

と質問したのよ(理解できない?)

194: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:39:30.20 ID:EUM0OLLc.net
前にエレベーター乗ったときに ID:/Ap1CJYV 見たいな奴、しかも知り合いでもない奴にに「1階だけなら階段使えよ」って言われたので
降りるときに「どうもすみませんでした」と深々と頭を下げてから全フロアのボタン押してやった
早押しとかでクリアできないタイプエレベーターだったから、各フロアに停まりながら15階まで行ってたわ

195: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:40:22.73 ID:ifA0sjhc.net
ID:/Ap1CJYV が叩かれてる理由がわからん
ID:/Ap1CJYV だってさすがに身体障害者には言わないだろうに
健常者なんだから1階くらい階段で行けってごく当然の話だろ

196: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:41:51.01 ID:TJth2+FI.net
>>194
> 各フロアに停まりながら15階まで行ってたわ
15階までずっと見てたのかよ。キモいやつだな

197: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:42:50.50 ID://ch+1vt.net
起きろ!

198: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:46:51.94 ID:ajr+h3aP.net
>>197
ん?まだやってるじゃんw

201: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:55:14.12 ID:/Ap1CJYV.net
>>195
普通にその解釈でいいと思うんだけど、このスレには100%お膳立てした完璧なネタを書き込んであげないとレアケースを引き合いに出して叩いてくる奴がほんのちょっといるみたいだね
文盲なのかただのかまってちゃんなのか知らないけど
自分は後者の可能性が高いと判断してあまり関わらないようにしてるわ

202: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:57:34.68 ID:jYcU1970.net
エレベーターの1フロア移動を過剰に批判する人ってさ、「俺様は急いでるんだからおまえは歩け」
っていうメンタルでしょ?
これって、法廷速度で走ってる車を背後からパッシングしまくって煽る人と本質的には同じだよね。
え?なんで煽るん?ゆっくりだけど俺べつにふつうに走ってるだけじゃん?みたいな。
「俺様は急いでるんだからおまえは道を譲れ」っていうメンタル。

205: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 12:59:18.91 ID:572Hxe6w.net
>>202
微妙に違うくない?

207: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:08:27.18 ID:OhVN3JSr.net
職場は商業施設なんだけど、2階のロッカー室に上がるのは階段で、業務用エレベーター使うなって言われているのに、BBAが使ってる

209: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:09:26.58 ID:572Hxe6w.net
>>201
たしかにレアケース引き合いに出してくる奴いるよな
電車の席を譲る譲らないの話でも「俺は健常者に見えるけど実は障害があって~」って奴が必ず出てくる
一般的な常識の話をしてるのにそんなレアケースを持ち出して、さらにそのレアケースに合わせろって奴は一体何なんだろうな
レアケースはまた別の対処法を考えるべきであって、みんなに強制することじゃない

221: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:49:53.95 ID:/Ap1CJYV.net
>>209
そういうストーカー気質の奴をまともに相手すると泥沼化するだけだから無視するのが一番なんだよね

君子危うきに近寄らず、ですわw

211: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:30:47.52 ID:0+Peghef.net
>>195
> 健常者なんだから1階くらい階段で行けってごく当然の話だろ

その健常者に見える人の中にもいろいろ事情がある人がいるんだから
見た目だけで判断するのがスレタイだって書いたんだけど ID:/Ap1CJYV には理解できないみたいね
身体障害者じゃなくても生理が重い女性だとかいるだろうに
第一「なんで1階だけでエレベーターを使ったらダメなのか」という基本的な質問にも ID:/Ap1CJYV は答えられないんだから
極めて頭が悪いとしかいいようがない

212: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:32:58.57 ID:0+Peghef.net
>>201
まだいたのかよw さっさと答えろよ

健常者がエレベーター1フロアだけ使ったらなんでダメなの?
お前の常識では何フロアから使うべきなの?

こんな簡単な質問くらい答えられるでしょ?

213: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:37:56.23 ID:572Hxe6w.net
>>211
健常者に見える奴がいるからってそれに合わせる必要なくない?
そういう人はレアケースだし、その人自身が健常者ではないってことを説明するなり分かるようにするべきだろう
それなのに健常者に見えるからって文句言う奴は~って怒るのはお門違いだと思う

217: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:43:39.18 ID:572Hxe6w.net
配慮してもらいたいなら自分で先手を打っておくべきだし、そんなことしたくないなら健常者としての振る舞いを求められても仕方ないだろう

218: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:46:04.61 ID:0+Peghef.net
>>217
そんなことはどうでもいいから

なんで健常者がワンフロアだけエレベーター乗ったらいけないの?

これ答えろよ

あんたもこの質問に答えたら死ぬ病気なの?

219: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:47:49.75 ID:572Hxe6w.net
>>216
まぁ言いたくないような事情なら、文句言われても軽く流しておくくらいのメンタリティは必要だろうな
自分で伝えてないくせに察してくれないなんてって言うのはおかしい
ダメな理由?
そりゃエレベーターが混んでたらたくさんの人の時間をロスするからじゃない?
自分1人しか乗ってないならいいと思うけど

220: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:49:33.13 ID:sbmFERwI.net
>>218
だからさ、身体障害者や病気の人なら1フロアでも文句言わないって何回も言われてんのに何で理解できないの?
おまえも身体障害者の扱いして欲しかったら身体障害者っぽくしろって話だよ
身体障害者が1フロア乗ったって誰も文句言わねーんだよ
健常者が1フロア乗るのが神経わからんって話!!!
分かったら二度と書くなクズが

222: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:52:56.63 ID:0+Peghef.net
>>219
> ダメな理由?
> そりゃエレベーターが混んでたらたくさんの人の時間をロスするからじゃない?

人の時間をロスするって、1時間に1本しか来ないエレベーターってわけじゃないでしょうに
じゃあ何フロアならいいの?どこで線引きするの?誰が決めるの?って話になっちゃうよね
それを突き詰めたら何フロアでもOKってことになるでしょ。要は人が決めることじゃないんだよ

223: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:53:09.95 ID:572Hxe6w.net
>>218
そんなことどうでもいいってそこが大事なポイントだろ…
何度も文句言われて嫌な思いしてるなら、他人に察してもらうことを期待するんじゃなくて自分自身で何らか対応しなさいよ

224: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:53:55.98 ID:YM/Pz0Dv.net
「健常者が1フロア乗るのが神経わからんって話!!! 」

なんでダメなの?
別に、いーじゃん

225: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:55:06.46 ID:YM/Pz0Dv.net
階段も遠いところにあるし、たまに場所すらわからないw

226: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:55:16.15 ID:572Hxe6w.net
>>222
一般的には2~3フロアくらいだったらいいんじゃない?
線引きなんて誰かが改まって決めなくても、何となく生活してたら理解していくもんだろ?

227: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 13:58:42.48 ID:572Hxe6w.net
まぁ世の中にはワンフロアでエレベーターを迷惑だと思う人も一定数いるわけだから文句言われたくないなら何らか対応したらいいし、別に間違ってないと思うなら貫いたらいいし
文句も言われたくないけど階段を使いたくないっていうのはわがままかな

228: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 14:53:16.30 ID:ekDjuxGs.net
こいつどう見ても昨日のID真っ赤だった奴にしか思えないのにみんな相手してあげるなんて優しいね

電車の優先席とかエレベーターとか別に身体の不自由な人専用じゃないんだから譲りたいと思う人が
譲ればいいし混んでるから遠慮しようと思うならそれはそれでいいし別に健康体の健常者が使っても
それはそれでなんとも思わない。個人的にそこまで他人の行動に対して怒ってるのすごく生き辛そうだなと思うよ

231: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 15:44:51.12 ID:TMkpJeRi.net
1、2階ならエレベーター待つより階段の方が早くないか?

233: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 16:43:00.58 ID:X8pIm015.net
階段が側にあったら使うけど離れてるところ多いからエレベーター使う。

283: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/02(金) 23:41:31.57 ID:/Ap1CJYV.net
自分が引っ越した先で近隣に挨拶に行くのは分かるけど、自分が引っ越した先で前から住んでる奴が自分んとこに挨拶に来ねぇ!
はさすがに常人の発想ではないな

元スレ:その神経が分からん!part415 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517315954/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 21:00:07 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. ほっとけやw
    自分の感覚や独自ルールを他人に当てはめて見下したり攻撃してくる奴の神経のほうがよっぽど分からんわ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 俺は今年で25歳になるが彼女ができる気配がない。世の中の女性があまりにもルッキズムに偏っている
  2. 私が馬鹿なせいで夫に離婚を切り出された。親権も欲しいらしい。やると言ったら絶対やる人なのできっと子供を取られちゃう。どうしたらいいのかわ...
  3. お見合いしてOKもらったが断わった。すると… → お相手の女「なぜか私が(紹介者)さんに怒られたんですが…」俺「誤解がある。俺が説明するよ」女...
  4. 一発で「金持ち」か「貧乏人」か分かる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 浮気してた一回り年上の嫁。『離婚だけは勘弁して この年で捨てられたら生きていけない』とか見苦しいぐらい泣いて、化粧が流れてデビルマン~ババア編~みたいだったw
  7. 元嫁の不倫で離婚。1歳の長男を引き取りました。なれない育児家事に夜泣きで心が折れそう
  8. 輸入雑貨を取扱うネットショップをしている事が、同じマンションのママにバレた!ママ「タダでクレ!」「高い商品はさすがに申し訳ないから、仕入れ値で売ってクレクレ!」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】