無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
721: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/24(火) 23:45:20.70 ID:PFvA0d3w.net
前の会社では退職する人に色紙と花束を贈る習慣があった。
私がその会社を退職することになったとき、退職日の翌日から1週間海外旅行に行くことになっていたので花束渡されても困る。
花束を注文する担当が退職する人によって毎回違うから、今回は誰が担当かわからないし退職する本人には隠されてる。
なので退職の1ヶ月前ごろから退職後はすぐに旅行に行くと、昼休みなんかに全員に話していた。
そして退職当日、色紙と一緒にとても立派な花束をいただきました…。
その場ではお礼も言ったし、みんなからの色紙には泣いてしまったけど
帰るときに我に返った。
ちなみに私は原付で通っていてさすがにシートの下にも入らない。
結局他の人に車で送ってもらったけど、旅行中に花なんて部屋に置いておけないので実家へ届けて飾ってもらった。
旅行は朝一で出発だったんだけど、実家へ届けたり原付を取りに行ったり荷物確認したりで旅行前から疲れた。
前もって旅行だからいらない困るって言ってたのに風習で花束を渡してくる職場の神経がわかんない。
ちなみに花束は母がドライフラワーにしてくれた。
私がその会社を退職することになったとき、退職日の翌日から1週間海外旅行に行くことになっていたので花束渡されても困る。
花束を注文する担当が退職する人によって毎回違うから、今回は誰が担当かわからないし退職する本人には隠されてる。
なので退職の1ヶ月前ごろから退職後はすぐに旅行に行くと、昼休みなんかに全員に話していた。
そして退職当日、色紙と一緒にとても立派な花束をいただきました…。
その場ではお礼も言ったし、みんなからの色紙には泣いてしまったけど
帰るときに我に返った。
ちなみに私は原付で通っていてさすがにシートの下にも入らない。
結局他の人に車で送ってもらったけど、旅行中に花なんて部屋に置いておけないので実家へ届けて飾ってもらった。
旅行は朝一で出発だったんだけど、実家へ届けたり原付を取りに行ったり荷物確認したりで旅行前から疲れた。
前もって旅行だからいらない困るって言ってたのに風習で花束を渡してくる職場の神経がわかんない。
ちなみに花束は母がドライフラワーにしてくれた。
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
723: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/24(火) 23:57:48.54 ID:ycVVl9q5.net
>>721
退職した次の日に旅行ってすげーなwそしてそれを会社の人に言って回れるのもすげーw
気持ちは分からんでもないけど、用意する側からしたらそういうの面倒臭いと思うな
花がダメなら別のもの用意しないといけなくなっちゃうだろうし、そのくらいは慣例だからってすんなり受け取れるような案件だわ
退職した次の日に旅行ってすげーなwそしてそれを会社の人に言って回れるのもすげーw
気持ちは分からんでもないけど、用意する側からしたらそういうの面倒臭いと思うな
花がダメなら別のもの用意しないといけなくなっちゃうだろうし、そのくらいは慣例だからってすんなり受け取れるような案件だわ
727: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 01:24:40.16 ID:FsDrUJvP.net
>>721
典型的な察してチャンだねぇ。
「退職後はすぐに旅行に行く」とは言っても、「だからいらない困る」とは言ってないんでしょ。
自分の中で言ったことにしてるだけで。
典型的な察してチャンだねぇ。
「退職後はすぐに旅行に行く」とは言っても、「だからいらない困る」とは言ってないんでしょ。
自分の中で言ったことにしてるだけで。
730: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 01:46:51.03 ID:zJBqcFoL.net
>>723
同意。退職翌日から旅行は兎も角、だから花束迷惑とか確かに面倒臭い人だとは思う。個人的には花束貰っても迷惑なだけだけど、それが職場の慣習なら黙って貰っておくかな。
翌日から旅行たって、飾ったところを毎日報告するわけでもないし、自分なら風呂おけにでも入れとくかな
同意。退職翌日から旅行は兎も角、だから花束迷惑とか確かに面倒臭い人だとは思う。個人的には花束貰っても迷惑なだけだけど、それが職場の慣習なら黙って貰っておくかな。
翌日から旅行たって、飾ったところを毎日報告するわけでもないし、自分なら風呂おけにでも入れとくかな
731: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 02:14:52.51 ID:237fpAag.net
最近の若いもんはもらってあげる思いやりってのがないのかね~。
いらなきゃ捨てれば良いだけやろ。
いらなきゃ捨てれば良いだけやろ。
732: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 02:39:57.30 ID:c5yRsBs8.net
ほんと。好意でやってるプレゼントにまで文句言う人ってなんて傲慢で自己中なんだろうと思う。あげた後のことなんて誰も気にしてないんだから(退職する人なんてなおさらどうでもいい)、最悪捨ててもいいんだよ
733: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 03:11:24.59 ID:ForVakSc.net
会社にも誕生日の簡単なプレゼントを頑なに受け取らない人いて逆に面倒臭い。
会社の慣例の数百円のプレゼントなのにいらないってゴネる。それでも不平等になるのはダメって言う人がいるから渡さないわけにいかなかったりするんだよな
入浴剤渡した時に「いらないって言ったろ。俺湯船入んないし」って送り返された時は殺意湧いたわ
その割に準備の手間を省いて楽させてやったんだって顔するから余計に腹立つ
次は誰に何と言われようと渡さないけどな
会社の慣例の数百円のプレゼントなのにいらないってゴネる。それでも不平等になるのはダメって言う人がいるから渡さないわけにいかなかったりするんだよな
入浴剤渡した時に「いらないって言ったろ。俺湯船入んないし」って送り返された時は殺意湧いたわ
その割に準備の手間を省いて楽させてやったんだって顔するから余計に腹立つ
次は誰に何と言われようと渡さないけどな
734: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 04:46:08.91 ID:36ctt+Kq.net
それは花束とはなんか違う気がする
退職時の一回くらいは素直に受け取れって思うけど
毎年いらないもの貰うのって苦痛
どうしても渡さなきゃダメって言う奴に
あんたが渡せって言ったら良い
退職時の一回くらいは素直に受け取れって思うけど
毎年いらないもの貰うのって苦痛
どうしても渡さなきゃダメって言う奴に
あんたが渡せって言ったら良い
735: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 05:05:20.05 ID:CcLSS5km.net
退職の最終日って持って帰る荷物もあるし
マイカー通勤でもない限り花束はきついから
それ以外の小物でってリクエストされたことはあるな
最後ぐらいその人の希望聞いてもいいと思うけど
マイカー通勤でもない限り花束はきついから
それ以外の小物でってリクエストされたことはあるな
最後ぐらいその人の希望聞いてもいいと思うけど
736: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 05:15:18.05 ID:z+gBr0SE.net
とにかくいらないもの
寄せ書きの色紙
寄せ書きの色紙
743: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 08:53:44.37 ID:KxWNiv3T.net
>>736
全く同意。
あんなもん、書くのも嫌だし、貰うのも嫌だ。
全く同意。
あんなもん、書くのも嫌だし、貰うのも嫌だ。
737: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 05:24:43.21 ID:WwVbLot5.net
>>735
希望を聞くくらい関係が親密な職場ならそれでも良いけどね。
大体、「あー、あの人辞めるのね、花代一人500円ね了解~」
くらいな感じでしょ。
希望を聞くくらい関係が親密な職場ならそれでも良いけどね。
大体、「あー、あの人辞めるのね、花代一人500円ね了解~」
くらいな感じでしょ。
738: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 06:30:45.48 ID:5H2iD97m.net
気を遣って花束以外な物にしても、何か文句言うんじゃないの?こういう人って。
739: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 06:53:24.89 ID:rmItgpHp.net
うわぁ投稿者叩きだ
花束貰え派の家にはミントやドクダミで埋めてやりたくなるわー
花束貰え派の家にはミントやドクダミで埋めてやりたくなるわー
740: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 07:59:53.82 ID:aZ2DBDBV.net
いやいや、貰ってやるのが思いやりだよ
頑なに貰わないのは人に親切にする気持ちが無いんじゃない?
ただ、旅行に行くから要らないって意見は自己中で718叩き案件だけど、原付通勤なのに花束渡す無神経さは職場のやつが悪いと思う
頑なに貰わないのは人に親切にする気持ちが無いんじゃない?
ただ、旅行に行くから要らないって意見は自己中で718叩き案件だけど、原付通勤なのに花束渡す無神経さは職場のやつが悪いと思う
741: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 08:04:47.22 ID:aZ2DBDBV.net
>>739
ミントやドクダミで埋められても平気だし、要らないなら貰って捨てるんだよ
ミントやドクダミで埋められても平気だし、要らないなら貰って捨てるんだよ
742: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 08:32:22.19 ID:n5SBGFjN.net
このスレは親切の押し売り推奨派が多いのか
744: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 08:53:57.80 ID:OrzofS4j.net
会社帰りに予定があるならまだしも次の日から旅行ならバケツに突っ込むとかなんとかできるだろ
745: おさかなくわえた名無しさん 2017/10/25(水) 09:08:59.01 ID:OGUq2aC2.net
外野の無責任な声が多すぎる
元スレ:その神経が分からん!part408 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1507691966/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
頼める実家があるだけ有難く思え。