無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
780: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)07:42:13 ID:???
冷蔵庫とかにあるものを俺が食うと高確率で「えっ食べちゃったの!?」って言われる現象なんなん
俺の家にあるものを俺が食ってなんで責められなきゃいかんのうっざ
俺の家にあるものを俺が食ってなんで責められなきゃいかんのうっざ
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
781: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:12:02 ID:???
明日のお弁当用のおかずなのかな?
それなら冷蔵庫の扉に、どれとどれはお弁当用って書けばいいのに。
食べちゃいけないなら、お知らせしとけって話しなよ
それなら冷蔵庫の扉に、どれとどれはお弁当用って書けばいいのに。
食べちゃいけないなら、お知らせしとけって話しなよ
782: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:26:21 ID:???
>>780
食べたものの内容や量がわからないと、なんともコメントし難い。
食べたものの内容や量がわからないと、なんともコメントし難い。
783: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)08:50:11 ID:???
>>780
我家の嫁、自分が買ってきた物の外観や位置が変わるのを極端に嫌がるよ。
病的な潔癖症と言える状態。やりとりの録音を嫁の友達に聞かせて同情されてる。
少しづつ外堀を埋めて、病院にひきづって行く予定。
我家の嫁、自分が買ってきた物の外観や位置が変わるのを極端に嫌がるよ。
病的な潔癖症と言える状態。やりとりの録音を嫁の友達に聞かせて同情されてる。
少しづつ外堀を埋めて、病院にひきづって行く予定。
784: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:00:27 ID:???
食べたモノが何なのかにもよるけど、冷蔵庫の中のものを含めて献立決めて買い物する場合があるから、それを食べられて「どうしよう」って困ってる場合があると思う。
785: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:22:34 ID:???
>>780
理由を聞けや
相手だって食われて困る理由があるんだよ
自分だってせっかく作っといた角煮全部食われて蹴ってやろうかと思ったことあんだよ
それとも「食っていい?」って聞けるだけの気遣いもしねえのかよ
理由を聞けや
相手だって食われて困る理由があるんだよ
自分だってせっかく作っといた角煮全部食われて蹴ってやろうかと思ったことあんだよ
それとも「食っていい?」って聞けるだけの気遣いもしねえのかよ
786: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:29:13 ID:???
ものにもよるが、食べたらその分補充しとけ
787: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:41:48 ID:???
783 だが、嫁自身が食べた事実を忘れてる事も多い。
世の中の大多数は 785 で当たりだと思うぞ。
世の中の大多数は 785 で当たりだと思うぞ。
788: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)09:51:21 ID:???
>>785
角煮は作るのに時間がかかるものね。
その怒りは共感できる。
角煮は作るのに時間がかかるものね。
その怒りは共感できる。
789: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:00:58 ID:???
780だけど俺的にはこれ>>781
食っちゃダメなら付箋でも貼っといてくれよと
食っちゃダメなら付箋でも貼っといてくれよと
790: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:14:26 ID:???
>>789
なんでそんなめんどくさいことしなきゃいけねえんだよ
お前がひとこと「これ食っていい?」って聞けばいいだけだろうが
だいたい冷蔵庫に入ってる食材がいくつあると思ってんだ
ガキの方がまだちゃんと躾されてるわ
自分専用の冷蔵庫買ってそこに物入れて食ってろよ
なんでそんなめんどくさいことしなきゃいけねえんだよ
お前がひとこと「これ食っていい?」って聞けばいいだけだろうが
だいたい冷蔵庫に入ってる食材がいくつあると思ってんだ
ガキの方がまだちゃんと躾されてるわ
自分専用の冷蔵庫買ってそこに物入れて食ってろよ
791: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:26:21 ID:???
>>790
いやだからさ自分専用の冷蔵庫ってなに?嫁より先から俺んちにある冷蔵庫だもんそもそも俺の冷蔵庫だろうがよ
いやだからさ自分専用の冷蔵庫ってなに?嫁より先から俺んちにある冷蔵庫だもんそもそも俺の冷蔵庫だろうがよ
792: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:28:56 ID:???
いやーさすがにお弁当用と食卓のおかず用で分けろって言われても
ムリだと思うよ
だって作り置きとか普通に食卓にも弁当にも出さないかな
それに食卓・弁当に何を出すかはその日その時の状況にもよるし
分けて保存したり付箋つける方が面倒だと思う
ちなみに>>783は嫁の方がおかしいと思うよ、それは分かる
>>791
いや、結婚したらそれは名義が夫の「家庭の冷蔵庫」だよ
家だってそう、奥さん名義でも旦那名義でも
名義持ってない方は謙虚と感謝は必要だけど
その家のルールは二人(というか家族)で作ったルールじゃないとおかしいと思う
ムリだと思うよ
だって作り置きとか普通に食卓にも弁当にも出さないかな
それに食卓・弁当に何を出すかはその日その時の状況にもよるし
分けて保存したり付箋つける方が面倒だと思う
ちなみに>>783は嫁の方がおかしいと思うよ、それは分かる
>>791
いや、結婚したらそれは名義が夫の「家庭の冷蔵庫」だよ
家だってそう、奥さん名義でも旦那名義でも
名義持ってない方は謙虚と感謝は必要だけど
その家のルールは二人(というか家族)で作ったルールじゃないとおかしいと思う
793: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:34:24 ID:???
>>792
家庭の冷蔵庫ならなおさら家庭の人間が食っちゃだめとか意味わからんわ
とりあえず食えるもんがそれしかないんだから腹減ってたらそれ食うだろ
弁当用だったんならそれなくなったら今日は弁当ないよーで済む話だろ
寝てるやつ起こしていちいち食っていいかとかきくのかよそれこそガキじゃあるまいしなんでそこにある食えるもん食うのに許可とらないといかんのよ意味わかんねえ
家庭の冷蔵庫ならなおさら家庭の人間が食っちゃだめとか意味わからんわ
とりあえず食えるもんがそれしかないんだから腹減ってたらそれ食うだろ
弁当用だったんならそれなくなったら今日は弁当ないよーで済む話だろ
寝てるやつ起こしていちいち食っていいかとかきくのかよそれこそガキじゃあるまいしなんでそこにある食えるもん食うのに許可とらないといかんのよ意味わかんねえ
794: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:36:32 ID:???
>>791
ちなみに何をどれくらい食べたの?
食べた内容と量とか頻度とか食事については主に料理は誰がしてるとか
そこが分からないと何とも言えないと思う
今までの書き込みだと791が嫁に気遣いが必要な感じ
ただお菓子とかならともかく、冷蔵庫の中の食料を勝手に食べられるのは
家事分担で料理担ってる人からすると困ると思うよ
とまで書いたけど…えー
だったら嫁も食えるものあったらそれ勝手に食っていいってことだよ?
例えば旦那の好物をおなかすいたから夕食代わりに勝手に3コくらい食って
そのまんまの態度でいてもいいってこと?ええー
ちなみに何をどれくらい食べたの?
食べた内容と量とか頻度とか食事については主に料理は誰がしてるとか
そこが分からないと何とも言えないと思う
今までの書き込みだと791が嫁に気遣いが必要な感じ
ただお菓子とかならともかく、冷蔵庫の中の食料を勝手に食べられるのは
家事分担で料理担ってる人からすると困ると思うよ
とまで書いたけど…えー
だったら嫁も食えるものあったらそれ勝手に食っていいってことだよ?
例えば旦那の好物をおなかすいたから夕食代わりに勝手に3コくらい食って
そのまんまの態度でいてもいいってこと?ええー
795: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:44:19 ID:???
>>793
えー逆切れからのオコチャマ言い訳とか笑えるからやめてくれるー?
じゃあ離婚してひとりでお暮しになられればよろしくてよw
何もかも自分で管理できるじゃんはいすっきりー
えー逆切れからのオコチャマ言い訳とか笑えるからやめてくれるー?
じゃあ離婚してひとりでお暮しになられればよろしくてよw
何もかも自分で管理できるじゃんはいすっきりー
796: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)10:49:26 ID:???
>>793
冷蔵庫の中でも戸棚の中でもなにか変更したりした場合は
それを管理する人間に一言か事前に断っとくのが筋
仕事でもそうじゃないか?
家族なら尚更他人が紙一枚程度で構成された組織なんだから
諸々契約や金、人員で縛られる会社より解体されやすいぞ
それとは別に780は夜遅くに帰ってきたら夕食が何もなくて
冷蔵庫にある食料を食べてるってことだろうけど
それなら夜食を用意してほしい、とか
自分で好きなものを食いたいから外食したいとか
嫁に言える余地は十分あると思うんだが
冷蔵庫の中でも戸棚の中でもなにか変更したりした場合は
それを管理する人間に一言か事前に断っとくのが筋
仕事でもそうじゃないか?
家族なら尚更他人が紙一枚程度で構成された組織なんだから
諸々契約や金、人員で縛られる会社より解体されやすいぞ
それとは別に780は夜遅くに帰ってきたら夕食が何もなくて
冷蔵庫にある食料を食べてるってことだろうけど
それなら夜食を用意してほしい、とか
自分で好きなものを食いたいから外食したいとか
嫁に言える余地は十分あると思うんだが
797: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)11:03:25 ID:???
>>793
うーん、たぶん自由に好きなものを食べたいっていうのが
欲求なんだろうし
別にそれは否定されるものではないけど
食卓を嫁に任せてる以上は我儘なんじゃない?
嫁のルールに文句を言うだけじゃなくて自分も家事に参加するなり
話し合って自分の好物エリアを作るとか対策取らないと
家事を任せるって言うのはあくまで「分業」だから
任せた人は最低限その仕事の邪魔をしちゃダメなんだよ
嫁にっとてはその仕事にあるファイルとマニュアル(食材)が必要で
今は勝手に旦那がファイルを捨てちゃった(食べた)もんだから
弁当を作らないっていう選択を取るにしろまたそれに応じた
仕事の流れを再度考えなきゃいけないってこと
家事って給料は発生しないから無駄はなるべくしたくないよね
そういうのが地味にストレスになったりするもんだよ
別に一人暮らしなら全然問題ないのよ
でも結婚した以上は互いが互いを制限する可能性があって
それを解決するのは話し合いって認識しないと
嫁の小言も減らないしあなたの不満も減らないと思う
うーん、たぶん自由に好きなものを食べたいっていうのが
欲求なんだろうし
別にそれは否定されるものではないけど
食卓を嫁に任せてる以上は我儘なんじゃない?
嫁のルールに文句を言うだけじゃなくて自分も家事に参加するなり
話し合って自分の好物エリアを作るとか対策取らないと
家事を任せるって言うのはあくまで「分業」だから
任せた人は最低限その仕事の邪魔をしちゃダメなんだよ
嫁にっとてはその仕事にあるファイルとマニュアル(食材)が必要で
今は勝手に旦那がファイルを捨てちゃった(食べた)もんだから
弁当を作らないっていう選択を取るにしろまたそれに応じた
仕事の流れを再度考えなきゃいけないってこと
家事って給料は発生しないから無駄はなるべくしたくないよね
そういうのが地味にストレスになったりするもんだよ
別に一人暮らしなら全然問題ないのよ
でも結婚した以上は互いが互いを制限する可能性があって
それを解決するのは話し合いって認識しないと
嫁の小言も減らないしあなたの不満も減らないと思う
798: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)13:31:09 ID:???
>>793
とにかく、何をどれだけ食べたか書いてみて
話はそれからだよ
とにかく、何をどれだけ食べたか書いてみて
話はそれからだよ
799: 名無しさん@おーぷん 2017/10/29(日)13:52:48 ID:???
>>793
十分なおガキさまじゃん
十分なおガキさまじゃん
元スレ:【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 33 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506224922/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…【お知らせ】結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
何をどれくらい食べたのかを書かないから
まあ露骨に弁当用かなにかに隔離されてたおかず
(小皿にラップとか)を食べ尽くしたんだろうね
頑なに何をどれくらい食べたか言わないのはそういうこと