今週の人気記事
  1. 【悲報】高校の部活仲間、再会がトラウマになった理由がコレwwww
  2. 女「この人、痴漢です!(ガシッ」俺『!?』男「あのー、俺見てたんすっけどガッツリ触ってましたよ」俺『!?(ロパクパク)』駅員「ひとまず警察...
  3. 【衝撃!】 私にガンが発覚!→医者『余命半年です。』私「えっ‥」→私『離婚しましょう』旦那「わかった」→すると・・・・・・・・・・・・・・
  4. 高2の春。クラス替えで一緒になった嫁に一目惚れしてアタック。嫁「あまりにしつこいから1度だけデートしてあげる」デート帰りにまさかの出来事...
  5. 【お知らせ】
  6. 仕事先の派遣オッサンが突然ツタヤのカードを貸して欲しいとしつこく懇願してきたが「ツタヤは年齢確認するから無理」と断った → 数週間後、とんでもない事が発覚!!
  7. Bと結婚するんだろうなぁと思ってたがそこへ王子とよばれるAに「結婚を前提に付き合ってくれないか」と告白され私はもちろんOKをだした。しかし修羅場になるとは…
  8. 新幹線で駅弁を食べるのはOK?NG?
  9. 私「!?」ズボン丸下げ変「……」私「あれ…?」→ 私「あのときのことだけど…」ヘンタイ「あれは趣味だ。でも人は襲いません」私(ムダにかっこいい…)
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

「バイトのトラブルで会社としての責任がありますのでって答えた」と話したら急に彼がムッとして「お前に責任が取れるの?」と言われた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



871: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 03:06:47.64 ID:MXGwviWu.net
私学生バイト彼社会人10年目
この前職場(接客業)で「自分の責任ではないが会社が悪いトラブル」が起きた。
たまたまその時現場に出ていた私が対応、担当部署の責任者を呼びお客様に謝罪、なんとかことなきを得た。
そのことを彼に話した時に「お客様は『あなたは悪くないわ』と仰ってくれたけど『会社としての責任がありますので』って答えた」と話したら、急に彼がムッとして「お前に責任が取れるの?」と言われた。
そりゃ学生の片手間に働いている職場だし、長く社会人やってる人には負けるけど、3年くらい働いて、新人さんには仕事を教えることもあるし、誇りを持って働いている。

「最悪責任取って辞めるし、その場のお客様の感情とか雰囲気を見て話した。後で責任者に全てを報告したけど特にお咎めなかった」と話したら、ならいいけど…と不満な感じ

明らかに学生バイトだからって見下されてるのかなーでもこっちだって頑張ってやってるんだ!

872: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 04:09:43.51 ID:EZou8tGf.net
>「お客様は『あなたは悪くないわ』と仰ってくれたけど『会社としての責任がありますので』って答えた」

その場でそう言ったことより、それをわざわざ第三者に言うことに違和感を覚えた

873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 06:48:34.97 ID:ZxZeiSAD.net
>>871
>最悪責任取って辞めるし

アルバイトに退職で取れる責任はない。
誇りを持ってやってるのは素晴らしいが、自意識が小綺麗で行き過ぎてる。
危険よ。

874: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 07:31:25.02 ID:VYME4v0A.net
どんな職場でもバイトはバイト バイトが辞めても責任は取れないよ…

誠心誠意謝ったのは良いけど『会社としての責任がありますので』って言ってしまったことは会社に責められても文句は言えない 何様のつもり?って会社側から言われなくて良かったね 読んでいてヒヤッとした

875: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 08:16:17.85 ID:L9iXJ/3B.net
誇りを持って働くのはいいが、トラブル時には
『ご迷惑おかけしました。至急責任者からご連絡(ご対応)致します!』
とだけ伝えて、社員なりに報告。
これがデキるバイト。

彼氏の反応は至極当然。

876: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 08:20:54.45 ID:T/x8YXiE.net
まあ社員じゃないから会社としてというのは言い過ぎかな
責任取るのは上の人の仕事だからね

877: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 08:55:22.51 ID:KOAx5xuv.net
バイトなのに立派だねって言ってほしいのかな?
いい結果を生むためには何が必要なのか考えて行動すればもっと立派になれるぞ

878: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 08:58:05.91 ID:rZRT0qH5.net
客から見たら、バイトも新入りもベテランも区別はないけどさ、不必要に会社の責任に言及するのは勘弁して欲しい、って思う人は多いよ
他の人も言ってるけど、社内的にはバイトが辞めたってそれだけじゃ誰も責任とったことにならないからね
小バカにされた感じがして嫌だったかもしれないけど、社員からするとうーんって言いたくなる言動だよ

879: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 09:45:32.28 ID:8kkvYXtj.net
>>871
869だけど、全レスはウザいのでまとめて
責任者や社員さんには全てを伝えた上で「自分は悪くなくても会社としての責任があるから、それを言ったのはベスト」と言われてるから、大丈夫だと思った。
不用意なことは言わないように気をつけてるけど、これからも気をつけます。ありがとう。

880: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 09:56:06.91 ID:j/PSfElZ.net
>>871
まあ、別れて良かったじゃない。次は価値観が合う人を見つければいいよ。

881: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 11:00:30.69 ID:YvJusA0u.net
この学生バイトさんもいつか社会人になったら彼氏が苦い顔した理由がわかるだろうね
見下されてるとかじゃないのよ
責任って言葉の意味が社員とバイトではぜんぜん違う

883: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 11:25:22.08 ID:mqSymiM1.net
869に否定的な感想を言っている人がどういう立場で、
どういう教育をどういう会社でされているのかはわからないけど、
「会社の一員」という意味ではどんな末端の労働者も同じだからね
「社員じゃないから責任取れない癖に」なんて奢るのは、同じ会社で働く一員としてマナー違反だよ
869がお客様に対して会社の責任がある、と言ったことについては100%正しい対応だと思うし、
自分も869の責任者や社員さんと全く同じことを言うと思う
心のどこかに「バイトの癖に大口叩くな」「バイト程度の立場の人間に何が出来る?」
っていう見下しがないか、今一度注意した方がいいよ
社員がそういう意識を持っていることで、逆に現場の店員の質が下がること、
持たなくてい劣等感を仲間に与えてしまうこと、本当によくあることだから
社員としての責任は取るけど、会社の一員としてはどんな立場の人にも敬意を払う、
それが社員の立場での正しい意識ではないかな
○○社の一員として、という立場を取って謝罪することは立派なことだよ
869さん、まだ読んでたら、自分を責めたり卑屈になったりする必要はないからあんまり気にしないでね
これからも自分の接客に自信をもって頑張って欲しい

885: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 11:44:33.14 ID:xYWOkXqM.net
上のほうで言ってる人の言い分も分からなくもないけど
ただそれやると非正規雇用の人の責任感がなくなるんじゃないかと思った

事務職でさえ今は派遣、契約社員が多い時代
それが接客業になったら9割は正社員雇用ではないと思う

今の時代は売り手市場で誰でも正社員で雇用されたバブル期とは時代が違うと思う
バブル期やその余韻がある1990年代半ばまでの接客業界のバイトと今のバイトは丸で立ち位置が違うよ
学生バイトで専業フリーターでなかったのが火に油を注いでるのかもしれないけど
今度はそれ言い出すと今度は学生バイトが責任感を持たなくなる悪循環に陥る気がする

元スレ:百年の恋も冷めた瞬間!196年目 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1501125253/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/08(火) 03:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 責任感は持ってもらう、でも給料は据え置き低賃金ってのが今のバイト・パートの現状では。

    1. 責任感は持っててほしいけど実質責任はないしいつでも契約切れる、ってのがバイト・パートじゃない?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 風邪ひいて喉も痛いけど鼻水と鼻詰まりで苦しんでいる。花粉症の人ってこの時期、この苦しみを味わっているのかって 疑似体験中。
  2. 新卒「飲み会強制は間違ってる」上司「うん君は正しいね。一生“正しさ”だけを追求してれば?w」→結果www
  3. 子供に障の可能性があり、夫『IQ検査をしよう。お前にも問題ありそうだから一緒に検査してくれ』私「は?」 → その私のIQが…
  4. 【盛大な自爆w】 職場にて。上司に脅迫未遂した後輩が、退職金のない「懲戒免職」になった →俺たち(やったー!)驚愕の理由がなんと・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 個別学習塾で受付事務してるんだけど「入塾を検討したい」っていう電話があった。しかし話を聞いているとどうにも噛み合わなくて…
  7. 【復讐】 その後は誘われても二度とお店に行かなかったのは言うまでもない
  8. 春に生まれる女の子に『詩歌(しいか)』という名前を付けたい。ところが、職場で相談してみたら…
  9. 嫁は現役JK。年の差は30以上で、俺は腹の出たおっさん。俺のことをおそらく愛していない。嫁親は俺の不労所得目当てで結婚させた…でも俺は嫁を愛してる
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】