今週の人気記事
  1. かーちゃんが娘を自転車から落としてしまい嫁激怒。10日も経つのにいまだに俺にネチネチ文句。直接かーちゃんに言えばいいのに。むかつく
  2. 家で「あんなことがあった」と不安を話す姉。普通ならありえないことばかりで、家族「大げさ」「被害妄想でしょ」→姉と5日行動をを共にして被害妄...
  3. 【修羅場】 嫁に1500万近く使いこまれ離婚したのに戻ってきた結果…wwwww
  4. 会社に新品のパソコンを導入した。 A「張りっぱだった保護ビニール剥がしておいたよ^^」PC管理者「なにやってんだああぁぁ!」 → それが社長と会...
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁に月50万渡してたのに半年も家賃を滞納してた。怒った家主に裁判を起こされ強制執行の通知が届いた。驚いて理由を聞いても泣きながらごめんなさいと言うばかり
  7. 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
  8. 旦那がネトゲで知り合った女に私の愚痴を言うせいで女から惣菜やら子供の手作り幼稚園グッズが送られてくる。最近は旦那と息子とその女と3人で楽しそうにネトゲ。私の入る隙間がない
  9. 【人口減少社会】地方を回って営業やってるんだけど、地方都市ってもう余命10年切ってるよな
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

結婚相談所の人から決断が中々付かなくて期限ギリギリまで悩んでて最後お断りするかと思ってたら結婚を決めた女性の話をしてくれた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



277: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 11:16:09.41 ID:d+5TGyaz.net
以前に1度相談所の説明だけ聞きに行った事があるけど、そこで相談員の人が相手の男性がいい人なんだけど結婚するまでには決断がなかなか付かなくて期限ギリギリまで悩んでて最後、お断りするかと思ってたら結婚を決めた女性の話をしてくれた。
でも新婚旅行やら新生活初めて段々と相手を好きになっていって今は結婚して良かったと思いますって挨拶にきたらしい。

これが婚活からの結婚だなと思った。これができる人じゃないと無理なんじゃないのかな。

278: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 11:20:25.12 ID:rizICWLX.net
ときめかないと結婚は無理とか
まだ好きになってないのにスキンシップは絶対嫌とか言ってる恋愛脳の女は
よく噛みしめるべきエピソードだな

279: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 11:29:28.53 ID:5bLxHI8h.net
好きでもない男とスキンシップできるわけねーだろ。
そこまでして結婚しなくてもいいから。

280: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:00:48.56 ID:907QqEFl.net
こういうスタンスの女しかきてないからまず成婚しない

281: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:04:22.53 ID:eDF0H5rH.net
妥協してまで~ってレスしてる人時々見るけど妥協しないで婚活市場抜け出せるわけ無いじゃんっていうね

282: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:10:59.31 ID:tgxtY/e/.net
当たり前だろ。好きでもない男に何で体触られなきゃなんねーんだよ。
痴漢野郎が。会社に通知するからな。

283: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:11:55.43 ID:tgxtY/e/.net
>>281
妥協するぐらいなら独身で問題ないんだよ。ご心配なく。

284: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:15:51.53 ID:eDF0H5rH.net
>>283
別に心配してないのでご自由に

285: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:16:16.00 ID:2u0J81gD.net
そうそう
出会いを増やせば好きな人と結婚できるかもしれないし
結婚できなくても、婚活しとけば良かった、って後悔はのこらない

286: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:17:46.06 ID:rizICWLX.net
一生高望みしてればw
自分の価値を客観的に見れない人間ってほんと哀れw

287: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:21:03.70 ID:5bLxHI8h.net
>>286
妥協してもらえない不細工、低収入男なんだね。お察しします 笑

288: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:26:38.27 ID:eDF0H5rH.net
妥協したくないって結婚を何だと思ってるんだろう
結婚したら山のように我慢しなきゃいけない妥協しなきゃいけないことが出てきて理想と現実の違いに悩まされ続けるのに
その第1歩踏む前から自分の理想を絶対曲げない譲歩しないとか
離婚まっしぐらな目に見える地雷だね
好きな人じゃなくて異性のスペックと結婚するの??

289: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:27:18.18 ID:TEc/s64F.net
妥協しても選べないほどの人もいるしね

296: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:39:36.79 ID:5yWzJINV.net
>>288
相手が好きだから日々の生活でちょっと嫌なことがあっても我慢したり妥協できるんだろ
嫌なことよりも好きでその人が大事だから
好きでも無い条件優先、しかもそれすら妥協して結婚したら嫌なこと一個あったら即離婚だろ
女に限らず男だって、相手が産めないってわかったりしたら婚活結婚するやつほど離婚するだろ

298: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 12:58:02.86 ID:eDF0H5rH.net
>>296
え、婚活だと好きにならずに即結婚なの?恋愛期間なしに?
婚活でも出会って好きになって付き合ってそれから結婚でしょ?それって出会い方が違うだけで恋愛結婚と変わらなくね?

303: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:08:24.51 ID:2F3W/etS.net
具体的に妥協ってどうしたらいいんだろ
人を好きになるのって理屈じゃないし、言葉で説明できるようなもんでもないじゃん
まず「この人好き!」が大前提であって、でも「身長がちょっと低いけど」「年収がちょっと低いけど」っていうマイナス要素があるときに、「でも好きだからいいか」で妥協するなら分かるけど
最初から好きって思えない人に対して、何を妥協するのかが分からん
身長や年収が理想より低くてもいいって条件下げたからって、「好き!」って思える人が自動的に増えるもんでもないでしょ

304: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:18:48.16 ID:907QqEFl.net
妥協って無数にアタックかけてあたったので一番ましなのを選ぶこと

305: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:36:43.23 ID:cpU4Ogya.net
>>303
選択の科学って本の統計で恋愛結婚した人より見合い結婚した方が結婚後十年ぐらいたった後の満足度が高かったという結果がある。
恋愛結婚は結婚直後は相手に満足し高得点だけど、そこから減点されていくので十年もたつと、こんなはずじゃなかったとなる。
見合い結婚は直後は相手に低い点がつくが、家族として情がわいてポイントが加算されて十年たつと恋愛結婚のカップルより満足度が上回る例が多かった。

恋愛対象としてはピンとこなくても家族としてやっていけそうな人に妥協できるかどうか?
まあ婚活市場には家族になりたくない男女がウヨウヨいるんだろうけど。

306: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:47:42.59 ID:LTHxH8iU.net
>>298
婚活はそういう時間が無い切羽詰まった状況の奴が多い。
2年付き合ったけどやっぱり無理でした。とかな

307: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:49:57.34 ID:MqXYCvpY.net
>>305
というか、見合い結婚の方が離婚率が低いとはさんざん言われてるな

308: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 15:53:31.94 ID:2u0J81gD.net
>>305
かつての見合い結婚は親間で冷静に釣り合いとか判断して決めてたから

309: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:00:48.73 ID:d+5TGyaz.net
異性として魅力がある(まず外見的要素)から好きっていう人は婚活市場ではいないとは言わないけどなかなか見つからないのが現状だよね。
そうではなくて、この人となら穏やかな人生が送れそうというという相手を見つけられないと難しいそう。

その相談員さんが「貴方も今まで恋愛してきたでしょ?皆さん口ではもう外見はあまり重要視しませんと言いますが、実際相談所に入るとあまりの想像とのギャップになかなか決まらないのが現状です。
ハッキリ申しまして、外見は無視して頂かないと厳しいです。それとリードするような男性を期待しないで下さい。残ってる男性は恋愛に奥手な方ばかりです。今まで付き合ってきたような彼氏をイメージしないで下さい。」と言ってた。

頭では分かっているんだけど…実際、デートなどが楽しみに感じないと続かない。

310: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:03:48.84 ID:MqXYCvpY.net
>>309
まあ、楽しくないと続かないわな

311: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:08:24.02 ID:Bjt8+ndy.net
単純に昔は今より見合い結婚の割合が多くて、さらに今の人みたいにホイホイ離婚しない風潮があったからでは?
どういう統計の取り方してるのか分からないけど

相談所でスピード婚したけど後悔したり離婚してる人の話はチラホラ聞く

312: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:08:56.89 ID:yu5wZ4/g.net
ララランドでいうとミアがセブじゃなくて他の男と結婚したでしょ
あれを妥協というんですよ。

今まで本気で付き合ったことないと妥協できないと思います。

314: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:25:14.64 ID:oNeEenZW.net
人のこと言えないけど、相手に条件求めてる場合かよ・・って人がちょくちょくいる

315: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:42:48.04 ID:FF2QTOZG.net
まぁ100%の理想を追い続けたいならそれもよし理想の6~7割で妥協するもよし
個人の自由だし好きにすればいいさ
俺は「これだけは譲れない」って点だけ重要視して他は理想通りじゃなくてもいいやって思ってる派

316: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 16:50:11.30 ID:5yWzJINV.net
>>298
男が女に対して妥協しろってのは
何も好きになれなくても低スペでも年齢一回り上でもあらゆる条件に難があっても
そいつが望むならそいつと結婚しろ、出来ないなら高望みだって意味だぞ

318: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 17:04:53.88 ID:AXxPD0Zq.net
>>315
同じく
今交際している人は理想通りの人ではないけど
お断りするのは惜しくて続けてるわ
相手が断らなければ、このまま婚約までいくのかもって感じ

320: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 17:31:10.46 ID:9uBRnoI6.net
婚活は己を知る事だ
単に妥協して好きでもない相手と付き合っても結婚までいかないよ
自分はデブ女は嫌だけどくびれないくらいなら妥協できた
おっぱい星人だけどCくらいで妥協できた
顔はある程度整ってないと駄目だけど年相応にシワシミあっても妥協できた

322: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 17:48:50.52 ID:2F3W/etS.net
>>320
結局見た目かよw
中身の事なんも書いてないし
見た目しか見てない男に裏でそんなボロクソ言われて「妥協してお前と付き合ってやる」とか思われてんのか
自分もも2chにアラを晒されて「妥協した」って書かれてるかもね

321: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 17:46:50.64 ID:X7gPuzjx.net
>>318
並行はもうしてないの?
自分を好いてくれる、勿体無いと思える人ならお断りするのは確かに惜しいだろうなぁ

323: 愛と死の名無しさん 2017/09/18(月) 17:49:02.72 ID:907QqEFl.net
>>320
相手がこっちを好きなら結婚はできるでしょ
こっちが好きでも何でもないって時が問題

元スレ:■婚活してわかった事を書き込むスレ Part14■ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1504964271/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 21:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
  2. 【復讐】 新郎がイジメ殺人で少年院上がりの結婚式。そこに被害者遺族が凸りとんでもない事をして新婦号泣、ゾッとする地獄絵図に・・・
  3. 独身の女上司「次の日曜、出勤できるかなー?」私(2歳の子持ち)「夫が休みならできますので、一度確認いたします」上司「あーごめん、じゃあもう...
  4. 俺「特別賞与を貰えたのは家族の支えがなければ成し得なかった。旅行か好きな物買おう」嫁「離婚して」娘達「ママについてく」→友娘「それ不自然だ...
  5. 【お知らせ】
  6. 安楽死はねぇ…日本では絶対やらない方が平和だと思うわ
  7. 【復讐】 裏の奥さんから苦情がきた。「前々から言いたかったんだけど、あの植物臭いから抜いてほしい」
  8. 結婚してる夫婦の出生数は1.92人と判明 少子化の原因の8割が未婚の増加と判明
  9. 報告者「共働きだけど彼女は派遣だから給料少ないし定時に帰ってくる。なのに家事も交代制にしようよなんて主張を受け入れるわけねーだろうが!!」 ← うーん…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】