今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

夫が「ご飯のおかずにならない」と主張する物が我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困ってます。のりたまは「常識外」と言われました

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



526: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)21:50:30 ID:Gn1
新婚2ヶ月目です。
夫が「ごはんのおかずにならない」と主張する物が
我が家では主菜扱いだったので感覚の一致に困っています。

夫が「これでごはんは食べられない」という物
・コロッケ(中身=じゃがいも、ひき肉、玉葱)
・煮魚
・焼き魚
・八宝菜
・お刺身。全般ダメだけど特にイカ
・春巻き
・ビーフシチュー
・チーズと野菜の肉巻き
・のりたまのふりかけ(お弁当に入れたらキレられました)
・鯵の南蛮漬け
・ケンタッキー以外の唐揚げ
・かき揚げ
・豚の角煮
・海老チリ
・酢豚

コロッケやビーフシチューやお刺身は周囲にも同意見の人がいて反省しました。
ケンタッキー以外の唐揚げはお酒の肴だそうです。
のりたまは「常識外」と言われました。
喜ぶのは生姜焼き、すき焼き、ハンバーグなどです。
カツ丼、親子丼、焼きそばなども喜んで食べます。
豆腐などは文句を言いますが「ごはんのおかずでない」とまでは言いません。
茶碗蒸し、野菜の揚げびたし、ひじき、切り干し大根なども食べません。

付き合っている頃は主にサイゼリヤやココス、ラーメン屋で食べていたので
お互い食の好みがわかっているようでわかってなかったみたいです……

527: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)21:59:19 ID:lmn
>>526
それはめんどくさいな…
何が地雷になるか分からないから、一般的なメニューが一通り載ってる料理本渡しておかずになるものならないものをペンで指定してもらったら?
その辺から好みの傾向が掴めるんじゃないかな

好きな食べ物見ると子供舌なだけな気もするけど…

528: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:05:32 ID:Gn1
>>527
ありがとうございます。
魚全般が駄目なわけではなく鮭やホッケは好物みたいで、一定期間出さないでいたら怒られました。
牡蠣やホタテは揚げれば酒の肴で、鍋は生ゴミだそうです。
お味噌汁も一切飲みません。

529: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:10:23 ID:PCz
>>526
弁当に入れてキレられたっていうのは
白飯とふりかけのみ?
だとしたらそれはちょっと可哀相かも…w

ただ個人的にはふりかけと刺身以外は主菜でも全然OK
唐揚げなんてサイコーじゃないですか

旦那はちょっとワガママな気がするわ
作ってもらったものは文句言わずに食え
嫌なら自分で作れ

533: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:19:40 ID:Gn1
>>529
ふりかけのみじゃないですw
おかず入れにおかず(オムレツ、アスパラベーコン、肉など)を詰めて
ごはん入れにふりかけを添えました
>>530
我が家ではメインのおかずだったのですが、周囲の意見を聞いたらそうでないお宅が何軒かありました…

530: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:11:54 ID:qm1
>>526
コロッケはおかずじゃない派がいるんだね…びっくりした

531: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:17:26 ID:LIs
好き嫌いあるのはいいけどあまりに偏食過ぎると思う
そんで旦那は妥協案と言うか少量なら食べるとかすらもしないの?

526がそれでいいなら現時点ではいいかもしれないけど
子どもとか考えてたらその食生活はあまり良くないし
そもそも526が食べれるものが大分少なくならない?

532: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:18:51 ID:fOP
>>526
どれもおかずにはなると思う
流石にのりたまは主菜にはならないけど
というか、外食や市販の弁当でどれも白米と出て来るし

・のりたまをご飯にかけずにどう食べるのか?CMで弁当にかけてるよね?
・子供産まれても、20歳なるまで唐揚げ食べさせないつもりか?
この二点を聞いて欲しい

534: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:22:18 ID:mDP
>>526
義母さんとの関係が良好なら、どんな食卓だったのか聞いてみたら?
子供のころからハンバーグだのばかり食べていたのか、野菜なんかもきちんと食べていたのか、一度確認してみては?
旦那が幼少期から偏った食事をしていたのか、旦那が貴方に甘えてワガママ言っているのかわかるし。

まだ若いうちはいいけど、旦那の好きなものばかり食べてたら、よくてメタボ、下手したら糖尿病だよ。
大人なんだから、健康を考えた食事を自分でしていかないとダメだよね。

ちなみに旦那さんは何歳?

535: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:24:07 ID:xRD
>>526
食は毎日のことなのと客観的に見ても旦那さんの偏食が過ぎるので
話し合って妥協点が見つからないなら子供ができる前に離婚を考えるレベル

536: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:31:53 ID:PCz
>>533
なんだ、ちゃんとおかずも入れたんだね
じゃあ全然問題ないよ
てかキレる意味が分からない

コロッケも主菜で全然いいし
ワガママすぎ

ここのみんなのレスを見せて
好き嫌い言ってんじゃねぇ、嫌なら自分で作りやがれ!
って言ってやりなよ

537: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:33:43 ID:jSw
>>533
離婚してもいいぐらいの旦那の我侭。
無視して、普通のご飯を作り続ければいいよ。
食べたくなければ食べるな。で十分。

538: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:36:30 ID:Gn1
こんなに賛同してもらえると思いませんでした…!
>のりたまをご飯にかけずにどう食べるのか?
確かにそうですよねw

夫は34歳です。
私は結構年下なので甘えてるというより指導してあげてる気分なんだと思います

539: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:42:15 ID:kW2
>>538
コロッケがおかずにならないならおやつかよw
学校帰りの子供じゃあるまいしww
わがまま放題の夫によく弁当まで作ってるね。
指導じゃなくて甘えだよ。

>好き嫌い言ってんじゃねぇ、嫌なら自分で作りやがれ!
って言ってやりなよ

まさしくコレ
何食べて生きてきたんだろ?ってレベルだよ。
言いなりにならないで、あなたの意見もガッチリ言った方が良いよ。

540: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)22:45:10 ID:mDP
>>538
34歳!?デートがサイゼリヤっていうから20代前半を想像していたよ…。
完璧なお子ちゃま舌だね~。少なくとも旦那さんに食事の指導をする資格はないわ。

旦那さんに合わせた食事をしていたら、あなたが病気になっちゃうよ。食事のメニューはそのままで大丈夫だから、変わるべきは旦那の方だって強気でいこう。

541: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)23:39:39 ID:gJh
>>526
美味そうなメニューだ

夫婦の食卓なんだから向こうの好みもいれつつ、自分の好きなものも出し続けていいと思う
怒るかもしれないけど、自分が食べたいと主張する権利はあるでしょ

旦那さんに歳近いけど、この美味さがわからないのは可哀想だ

542: 名無しさん@おーぷん 2017/08/18(金)23:56:27 ID:K9t
牡蠣やホタテを鍋に入れたら生ゴミって、忘年会で牡蠣たっぷりの鍋なんかされたらどうするんだろ

543: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)00:07:48 ID:n3m
>>526
すごい子供な舌だね。
ケンタッキー以外のから揚げって意味不明。コンビニとファミレス
でご飯食べて来いって言いたいレベル。

549: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)02:06:31 ID:3N1
>>528
ケンタッキー以外の唐揚げって事は、逆にケンタッキーはおかずなの?
むしろケンタとご飯なんて一度も考えたことないわ

550: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)03:41:44 ID:xcZ
>>549
沖縄民なんだろ?
あいつらケンタッキーでご飯食べてるらしいぞ

551: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)08:55:00 ID:9rC
>>526
うちの旦那はなんでも食べるよ
姑が偏食だけど旦那好き嫌いほぼ無し
性格によるものもあると思う
作ってもらってありがたいって気持ちに欠けてる人は将来苦労するよ
なので、食べられるものを模索するより、食べさせるようにしないとダメだと思うな
将来病気になるよ
うちの舅は糖尿病だもん
生活習慣病の恐さがわかるサイトあるからみせてみれば?
うちの旦那はキムチと納豆だけは臭いがダメだから食べられないって理由があるから食べろといわない
しかし貴女のご主人法則性がみえない

元スレ: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part77 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. いやなら食うな!って言ってやればいい。
    てか、マウント取りたいだけだろこの旦那。

  2. ビーフシチューは安物で良いからバケットで食べたいけど、他の物は普通にご飯のおかずだよな

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA