今週の人気記事
  1. キノコ類嫌いで本当に良かったと思ってる
  2. 携帯を新規で買おうとしたら、店「料金未納があるのでお売りできません」全く心当たりがないので調べてもらったら、さらに全く心当たりがない私名...
  3. ラーメン屋で後ろからぶん殴られてラーメンを頭にぶちまけられた! → 相手「…あ?誰だ?お前」俺(ブチッ!)頭にきて反撃! → なんと……
  4. 【アホか】 先輩「日曜にBBQやるから朝9時集合!」私「選挙に行くから不参加で」先輩「意識高い系かよ、なに気取り?w」→翌週出社すると某宗教の...
  5. 【お知らせ】
  6. 夜道、後ろから大男に物影まで引きずって行かれた。男「すぐ終わるから!ほんっとすぐ終わるから!ね?ね?」私はどんだけすぐなんだよと思ったら可笑しくなっちゃって…結果www
  7. 私「旦那が相続した土地に家を建てた」職場の同僚3人「招待しろ!」私「わかった」→同僚A・B「ちょwww平屋ってwww何でこんな造りにしたのwww」→さらに…
  8. 離婚のときって自分名義の家とか、結婚前に溜め込んだ財産どうなるの?
  9. 【疲れた】現在大学生、私の所属する専攻では女子が少ないため、みなそれぞれ仲がいい。そんな中1年間休学しており私達と面識のないAが復学して…。
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

「両親同士が挨拶するのは結婚式の場で。結婚式しないなら挨拶はしない」そんな主張のもと結局わたしの両親に挨拶をしなかった義父

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



656: 名無しさん@HOME 2017/08/12(土) 19:42:16.24 0.net
「同棲も結婚も構わないけれど、両親同士が挨拶するのは結婚式の場で。結婚式しないなら挨拶はしない」
そんな主張のもと、結局わたしの両親に挨拶をしなかった義父よ
孫が生まれて身内にお披露目がしたくて仕方がないらしいが、あなたの顔を立ててもらえるとお思いなのか
近々、"結婚式の十分の一規模の会食"を企画しお披露目の場とする予定らしい
わたしと息子は急病の予定だ

658: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 01:23:14.35 0.net
>>656
旦那さんはなんと?

661: 653 2017/08/13(日) 10:04:58.45 0.net
>>658
婚前、顔合わせだけでもとどんなに頼んでも義父の主張は変わらなかったので、そういう人だから、と諦めているようです
お披露目の場を設けるのも、わたしたちがなんの手配も準備もせず、お客さま状態で行って帰るだけで良いのなら、と主人が話すと義父らはそれでも構わない、と
行くだけ行ってすぐ帰るなら、"お披露目の場を設け、わたしたちがそこに出向く"のは良いのでは?というのが今の主人の考えです
義父の顔を立てることをしたくない、というわたしの気持ちは主人には伝わっていないかもしれません
乳児を連れて出かける支度をし、また手ぶらで行くわけにもいかないので、"行くだけ行って帰る"のも実は大変だと、主人には話しているところです
長文失礼しました
レスありがとうございます

662: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 10:11:42.91 0.net
結婚式しなかった理由て何かな
しなくちゃならない自由もあるからウトが正しいとは微塵も思わないけど
ああいうウルセー外野を一発で処理するために式をやる意味合いもあると思いまして

663: 653 2017/08/13(日) 11:48:48.88 0.net
>>662
主人が変則勤務でわたしも仕事に就いていたので、結婚式の準備に当てる時間が取れそうになかったのです
それに加えて、わたしも主人も人前に出るのが得意ではないので、結婚式の準備の為に時間を捻出する気にはなれませんでした
幼稚な理由ですみません

664: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 12:16:47.49 0.net
>>663
別に幼稚とは思わないよ
誰もが結婚式やりたい訳じゃないし
ていうか旦那は馬鹿なんだろうか
手ぶらでいって帰るなんて無理に決まってんだろ

665: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 12:31:41.40 0.net
向こうがお膳立てを全てやる、来るだけでいいと言っている以上、欠席したらこっち側が非常識と言われるよ
一生絶縁する覚悟がないなら、手ぶらでいいから出席すべき

666: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 12:41:12.66 O.net
>>663
結婚式の場でないと両家の挨拶しないなんて非常識だよ。
そんなクズに孫の顔見せてあげてるだけで立派。

667: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 12:47:16.58 O.net
>>665
横からごめん。母子共に“急病”なんだけど、それでも出席しなければならないのかな?
私自身子供の頃病弱でしょっちゅう高熱出してたから気になった。

668: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 13:01:09.49 0.net
>>667
実際の「急病」と「急病の予定」は違うでしょ
これまでもうまく調整できなかった夫が、どんな症状?病院に行った?お医者さんからなんて言われたの?といった質問をうまくかわせるとは思えない

674: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 14:37:39.25 0.net
>>656
母子ともに急病で欠席と言う計画は旦那さんは了承してないってことか…
わざわざ舅の面子を立ててあげる義理はないけど
旦那さんとあなたの仲がそのことでギクシャクしないかが心配だね

675: 名無しさん@HOME 2017/08/13(日) 21:13:07.93 0.net
急病予定なんだから旦那にわざわざ仮病って言わなくてもいいじゃない
体温計握りしめて夏風邪ひいちゃったーゲホゲホごめん私達行けないわ、で
多分そういう旦那は1人でこの面倒見られないから子だけ連れて行くとかも無理だろうし
せっかくだから貴方だけいってきて、でおしまい
ゆっくり寝たら良くなったわ!で帰宅した旦那迎えたらオッケー
急病予定いいと思うよ、頑張れ!

676: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 19:33:37.47 0.net
でもさ、式やらないのはやっぱり我が儘ではあるんだよね
どんな理由があろうと。
自分も人前に出るの苦手すぎでしぬほど嫌だったけど、旦那親から望まれて、しぶしぶやった。。
家族親戚に御披露目は必要。今となってはやらないよりはよかったと心から思える

677: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 19:36:54.88 0.net
式やらないのがワガママとかワロス

678: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 19:40:22.09 0.net
>>677
>>663の理由でだよ

679: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 19:43:07.45 0.net
やりたくもない式のために時間取って大変な思いして準備しなきゃいけないなんて夫婦仲ギクシャクしそうだけどね

684: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:00:45.86 0.net
>>682
嫌いだけど、だからって式やらないのは違うと思った

意見も言ったらあかんの?

式やったら、いろいろと飛び越えられることもあるんだよ

685: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:05:28.76 0.net
飛び越えるwwwwww

686: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:07:32.94 0.net
義理実家の体裁
とか
親戚付き合い
とか。

最初からマイナスになるよりマシでしょー
付き合いは長いんだよ

687: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:08:53.66 0.net
>>686
飛び越えてどーすんだよバーカwwwwwwwww

688: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:09:45.71 0.net
>>687
少しは円満目指せよバーカ

689: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:12:10.55 0.net
>>688
悔しいのうw悔しいのうw

690: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:13:13.47 0.net
>>689
うん、ここにきて、自分はマシなんだと思えた

ありがと

691: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 20:15:59.13 0.net
そりゃ式やっただけで飛び越えたつもりになってんだもん、すげーマシ!ご立派!
これからも円満目指して飛び越え続けてねー

692: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 21:02:27.90 O.net
飛び越えるの!愛の翼で!!

694: 名無しさん@HOME 2017/08/14(月) 21:53:43.70 0.net
自分が嫌々やったから大人のステージ登ったと勘違いしてるアホ

695: 653 2017/08/14(月) 22:08:15.21 0.net
レスありがとうございます
まとめてのお返事お許しくださいね
立派と言っていただけるとは夢にも思わず、驚きました
嬉しい言葉をありがとうございます
それに、急病の予定も、背中押していただけて嬉しかったです
お披露目については、辛うじてまだ決定はしていないので、義父らとも主人とも、もう少し話が出来ればなと思っています
式をするべきだ、式をすると飛び越えられる、というのも、分からなくはないのです
式をしませんので、親類には、わたしの母と主人とで古典的な挨拶の仕方をとりました、と念のため言わせていただきますね
とはいっても10件にも満たないので、やはり式には敵わないかもしれません

元々はお盆を前に義父についての愚痴を書き捨てに来ただけでしたが、たくさん反応いただけたので、お礼だけでもと思い…
結局長くなり、すみません
ありがとうございました
これで消えますね
愚痴吐きに来た方の邪魔になっていたらすみませんでした

元スレ:【義実家】大嫌い11【ウトメコトメコウトetc】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1490054627/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/19(土) 15:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【辛すぎ】不倫シタ旦那が全く隠さない…再構築望む嫁の苦悩がコレwwww
  2. 兄嫁が、台所で泣きながらサラダ巻きを丸かじりしてた。兄嫁「私だけ安いサラダ巻きなんてあんまりです!なぜ意地悪するんですか!」私「え?それ...
  3. 【正論】 上司「お前、先月遅刻した日より普通に来た日の方が少ないぞ」ワイ「訴えますよ」→結果www
  4. 浮気相手との営みが3時間の俺の『嫁との行為時間』がこちらwww
  5. 【お知らせ】
  6. レストランで日替わりランチを頼んだ。後から来たリーマン2人組も頼んでた。厨房「あと2個だから足りないよ!」→店員「日替わり終了しまして…」私「いやおかしいでしょ?」→結果
  7. 新幹線の指定席券を持ってホームで待っていた。キチママ「指定席の券と自由席の券交換して。あと差額も払って」俺「は?嫌です」→キチママが騒いで、駅員さんも巻き込む事態に・・・
  8. ついに離婚成立したぜ 親権は俺
  9. 【むかつく】学歴厨コトメは進学するうちの娘が気に入らず愚痴愚痴→ある日突然「うちの嫁に来ればいい。学歴も隠せるし」と言い出して、私はキレた「つりあいがとれませんよねえ?」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】