無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
104: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 19:15:00.21 ID:5g61zvep.net
今3歳と1歳の姉弟子育て中だけど悩みがない
夜泣きもイヤイヤ期もなかったしごはん食べないだとか寝ないだとかよくある悩みもない
まったくないわけじゃないけどノイローゼになったり疲れきるほどの悩みはない
ほんとに育てやすい姉弟だと思う
けど、それをネットやリアルで言うとマウンティングだ自慢だなんだ言われるから言えない
強いて言えば子育て中なのに悩みがないのが悩み
こんなんでいいのかってくらい
普段吐き出せないから今吐き出し
夜泣きもイヤイヤ期もなかったしごはん食べないだとか寝ないだとかよくある悩みもない
まったくないわけじゃないけどノイローゼになったり疲れきるほどの悩みはない
ほんとに育てやすい姉弟だと思う
けど、それをネットやリアルで言うとマウンティングだ自慢だなんだ言われるから言えない
強いて言えば子育て中なのに悩みがないのが悩み
こんなんでいいのかってくらい
普段吐き出せないから今吐き出し
- コタツでPCやってたら腰がめちゃくちゃ痛くなったので、昇降式デスクとか買って立ったり座ったり出来るようにしよか、と思ったが…
- 中途採用でモデルみたいな女が入ってきた。上司が色々説明した後、その女に簡単な仕事を頼んだ結果・・・
- 【神経がわからん】 私「模試の日、私と旦那の都合が悪くなって、息子の送迎お願いできないかな?」同級生ママ「娘が〇〇君を車に乗せたくないみたい。ごめんねー」
- 「このタブレットは私の!」と騒ぐ泥ママ、画面を見た駅員が絶句…
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 俺「車の購入費用をFXで溶かしてしまった…」嫁「もう離婚だから」→俺の甘すぎる考えに鉄槌が…
- 【お知らせ】
- 主婦が熱を出しても休めない理由
- 息子がわがままを言ったので、私「こら!」トメ『嫁子さん!孫ちゃんは悪気があったわけじゃ…』私「私は家族で話をしてるんです。盗み聞きですか?」 → 結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
105: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 19:24:03.88 ID:27iOHui0.net
>>104
多分あなたは大変なこともポジティブに変えることが出来る人なんじゃない?
だから苦労も苦労と思わないでいられるんだよ。
そういうのは子が大きくなるにつれ必要だと思うわ。
多分あなたは大変なこともポジティブに変えることが出来る人なんじゃない?
だから苦労も苦労と思わないでいられるんだよ。
そういうのは子が大きくなるにつれ必要だと思うわ。
106: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 19:53:30.18 ID:SlcNvWh/.net
私も今育児してて思うけど、人によって例え同じ子でも受け取り方が違うというか人によって悩みに感じたり辛く感じたりする閾値が違うんだろうな。
もちろん同じ子なんていないからそこを比較できることはないんだけど。
だから子育てが楽だと感じる人はお子さんが育てやすい子ってのもあるだろうけど、お母さん自身も出来た人や生きやすい人なんだろうなって思う。
もちろん同じ子なんていないからそこを比較できることはないんだけど。
だから子育てが楽だと感じる人はお子さんが育てやすい子ってのもあるだろうけど、お母さん自身も出来た人や生きやすい人なんだろうなって思う。
107: 104 2017/07/25(火) 19:57:07.42 ID:5g61zvep.net
ポジティブかできた人間なのかはわかんないけどてきとーだとは思う
寝かしつけ? しなくても勝手に寝るじゃん、離乳食? ベビーフードでいいじゃん、規則正しい生活? 寝れるときに寝なきゃいつ寝るの? だもん
まぁ叩かれることだろうけど追い詰めたって自分がしんどいだけだし
メンタル弱いから自分がしんどくないのが大優先
ちょっとくらい歩かない、話さないくらい大丈夫大丈夫
って考えだから悩まないのかなぁ
寝かしつけ? しなくても勝手に寝るじゃん、離乳食? ベビーフードでいいじゃん、規則正しい生活? 寝れるときに寝なきゃいつ寝るの? だもん
まぁ叩かれることだろうけど追い詰めたって自分がしんどいだけだし
メンタル弱いから自分がしんどくないのが大優先
ちょっとくらい歩かない、話さないくらい大丈夫大丈夫
って考えだから悩まないのかなぁ
108: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:02:12.76 ID:JSshhCA/.net
いいお母さんだね
109: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:03:53.72 ID:jPYZy2Gn.net
自分もテキトーにやってきたけど小さい頃はほんとに育てにくかったよw
なんか急にいい子になったけど、たまに手がつけられなくなる
なんか急にいい子になったけど、たまに手がつけられなくなる
110: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:19:43.04 ID:W7s0ym1u.net
子育てには良い意味での鈍感力って必要だよね
子沢山ドキュとかホント何も考えていないからあれだけポンポン産めるんだと思う
まともなお母さんの元に産まれたらノイローゼ間違いなしの育てにくい子だとしても、死ななきゃいいだろ位に思っているというか
むしろ一人くらい死んでもいいだろ位に思って放牧してるというか
104さんがドキュって言ってる訳じゃないよ
子沢山ドキュとかホント何も考えていないからあれだけポンポン産めるんだと思う
まともなお母さんの元に産まれたらノイローゼ間違いなしの育てにくい子だとしても、死ななきゃいいだろ位に思っているというか
むしろ一人くらい死んでもいいだろ位に思って放牧してるというか
104さんがドキュって言ってる訳じゃないよ
111: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:31:43.25 ID:H4MOzbGL.net
>>104
私も子育てで不満や辛さは無い
けど、うちの夫はうちの子たちの子育てが辛いらしく、毎日帰るのや特に週末が軽くノイローゼだとか
本当に人それぞれ、悩むことないよね
子どもが可愛くて、あなたもお子さんたちも幸せものだね
私も子育てで不満や辛さは無い
けど、うちの夫はうちの子たちの子育てが辛いらしく、毎日帰るのや特に週末が軽くノイローゼだとか
本当に人それぞれ、悩むことないよね
子どもが可愛くて、あなたもお子さんたちも幸せものだね
112: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:38:36.75 ID:TG3VH9+k.net
子育てに限らず人生上手く穏やかにやってくために鈍感力は必要だと思う
産後、自分を色々殺して鈍感になるように心がけたら人間としての質は落ちた気がするけど気が楽になって毎日ハッピーだよ
産後、自分を色々殺して鈍感になるように心がけたら人間としての質は落ちた気がするけど気が楽になって毎日ハッピーだよ
113: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 20:49:14.75 ID:JhZzfIVB.net
うちの子も育てやすい
リアルでもネットでもなかなか言えないよね
リアルでもネットでもなかなか言えないよね
114: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 21:08:34.94 ID:AxyMIhsu.net
ネットで言えないーと書きつつ書いてる人達はSNSでは言えないけど2ちゃんならいえるって事?よくわからない。
子育てが辛いって言ってる人に、うちは育てやすいよって言うのは感じ悪いけどそういう場面じゃないならうちの子育てやすいー!バンザイー!で良いじゃん。
子育てが辛いって言ってる人に、うちは育てやすいよって言うのは感じ悪いけどそういう場面じゃないならうちの子育てやすいー!バンザイー!で良いじゃん。
115: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 21:10:44.37 ID:ZY1ulLC8.net
>>114
SNSで書けないその通りだよ
誰の地雷踏むかわからない上に踏んだら後々まで被害来るの確定なネタは封印するに限る
SNSで書けないその通りだよ
誰の地雷踏むかわからない上に踏んだら後々まで被害来るの確定なネタは封印するに限る
116: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 21:12:01.51 ID:l7RwVYLU.net
>>114
正直は
美徳じゃなくて
ただの馬鹿
正直は
美徳じゃなくて
ただの馬鹿
118: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 08:59:55.01 ID:GtJAM9oP.net
>>114
匿名の度合いが違うじゃん
匿名の度合いが違うじゃん
120: 104 2017/07/26(水) 13:54:45.29 ID:8omadNew.net
ごめん、悩みなんてないなんて書いたけど嘘だわ
私の子育て中の唯一の悩み
上の子が赤ちゃんのときからお父さん子
3歳の今までお父さんよりお母さんになったことなんて一度たりともない
今旦那が帰ってくると一気に態度が変わる
わかるよ、わかる
だって旦那産まれて半年育休取ったもん
半年ずっと一緒にいたもんね
でも私はこの3年旦那以上にいるんだよ
妊娠も出産も入院中の地獄も頑張ったのは全部私
しばらくの夜間授乳頑張ったのも全部私
旦那なんて夜中に一度も授乳してくれたことなんてないミルクだったのに
なのに0歳後半にはもうお父さん子
子育てに見返り求めちゃだめだってわかってる
でもこんな微塵も見返りないなんてやってられない
下の子と比べたことなんてないし上の子優先してきた
なのに足りない
もうかわいくない
私の子育て中の唯一の悩み
上の子が赤ちゃんのときからお父さん子
3歳の今までお父さんよりお母さんになったことなんて一度たりともない
今旦那が帰ってくると一気に態度が変わる
わかるよ、わかる
だって旦那産まれて半年育休取ったもん
半年ずっと一緒にいたもんね
でも私はこの3年旦那以上にいるんだよ
妊娠も出産も入院中の地獄も頑張ったのは全部私
しばらくの夜間授乳頑張ったのも全部私
旦那なんて夜中に一度も授乳してくれたことなんてないミルクだったのに
なのに0歳後半にはもうお父さん子
子育てに見返り求めちゃだめだってわかってる
でもこんな微塵も見返りないなんてやってられない
下の子と比べたことなんてないし上の子優先してきた
なのに足りない
もうかわいくない
121: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:02:12.67 ID:bd1Bc1Rd.net
高低差酷いな
122: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:05:18.88 ID:rRNfM58Q.net
耳キーンなるわ
123: 104 2017/07/26(水) 14:19:42.41 ID:8omadNew.net
ひどいよねーわかってる
普段はほんと悩みない
でもお母さん嫌お父さんがいいって拒否された瞬間思い出すっていうかしんどくなる
別にそういう時期ならいいんだよ
でも産まれてからずーっと
嫌われてる子のためにこんなにかわいい下の子放置してきたのかとか普段よく怒るもんねそりゃ当たり前かとかもうぐちゃぐちゃする
でも旦那だって叱るときは叱る
まぁ旦那のができた人間だからイライラしたりはしないんだけどさ
私がさいてーなのわかってるから嫌いなんだろうなぁ
普段はほんと悩みない
でもお母さん嫌お父さんがいいって拒否された瞬間思い出すっていうかしんどくなる
別にそういう時期ならいいんだよ
でも産まれてからずーっと
嫌われてる子のためにこんなにかわいい下の子放置してきたのかとか普段よく怒るもんねそりゃ当たり前かとかもうぐちゃぐちゃする
でも旦那だって叱るときは叱る
まぁ旦那のができた人間だからイライラしたりはしないんだけどさ
私がさいてーなのわかってるから嫌いなんだろうなぁ
124: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:21:42.55 ID:YzLdegOV.net
>>120
そこは、「お母さんべったりよりは楽だわ~」とは思えないのかな
うちもたぶん子供たちは私<旦那だから、旦那いる時は丸投げしてるよ
そこは、「お母さんべったりよりは楽だわ~」とは思えないのかな
うちもたぶん子供たちは私<旦那だから、旦那いる時は丸投げしてるよ
125: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:31:24.42 ID:EjxTs2ns.net
それだけ長文愚痴書けるくせに「悩みないわー」って、どんだけ見栄っ張りなんだか
128: 104 2017/07/26(水) 14:37:21.78 ID:8omadNew.net
>>124
思えないなぁ
なんかここまで丸投げできるなら妊娠から産後までのしんどかったことだって丸投げしたかったなぁやって損だったじゃんって思っちゃう
あとイクメン以上のイクメンだと思うけどやっぱ日中見るのは私だから旦那帰ってきてからの差が疲れる
>>125
見栄っ張りってか夜泣きもイヤイヤ期も上に書いたよくある悩みで苦しんでる人にこの話するの?
夜泣きもイヤイヤ期もなかったならいいじゃんってならない?
あとうちは晩ごはん旦那が作るから料理しなくていいだけマシじゃんとかならない?
つまりほんとこれ以外悩みないのになに贅沢言ってんのってなりそうで普段はあんま悩まないようにしてるのかもしれない
思えないなぁ
なんかここまで丸投げできるなら妊娠から産後までのしんどかったことだって丸投げしたかったなぁやって損だったじゃんって思っちゃう
あとイクメン以上のイクメンだと思うけどやっぱ日中見るのは私だから旦那帰ってきてからの差が疲れる
>>125
見栄っ張りってか夜泣きもイヤイヤ期も上に書いたよくある悩みで苦しんでる人にこの話するの?
夜泣きもイヤイヤ期もなかったならいいじゃんってならない?
あとうちは晩ごはん旦那が作るから料理しなくていいだけマシじゃんとかならない?
つまりほんとこれ以外悩みないのになに贅沢言ってんのってなりそうで普段はあんま悩まないようにしてるのかもしれない
126: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:35:32.80 ID:iTImLuPO.net
長文で悩み書き連ねるくらい悩んでるのに当初は「悩みなんてないわウフフ」って思ってたって所が、なんか無意識に己を抑圧している的な深い闇を感じる
127: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:35:47.82 ID:c0nKm4sO.net
え...落差激し過ぎ
129: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:42:10.21 ID:28g7bS92.net
酉もないし夏休みの子供の釣りでしょ
それならこんな毒親に育てられてる子供がいなくてめでたいことだ
それならこんな毒親に育てられてる子供がいなくてめでたいことだ
130: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:43:18.72 ID:EjxTs2ns.net
「夜泣きもイヤイヤ期もないけど、パパ大好きっ子でパパがいると見向きもされない」って、相当な悩みだと思うんだけど
見栄っ張りは取り消すよ、129が言うように釣りか、ただの馬鹿だ
見栄っ張りは取り消すよ、129が言うように釣りか、ただの馬鹿だ
131: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 14:43:29.31 ID:LBjqAunl.net
メンヘラ母ちゃんなのかな
132: 104 2017/07/26(水) 14:53:58.35 ID:8omadNew.net
釣りでもバカでもいいよ証拠なんてないし
普段はほんと悩まない
子どもが嫌いだとか態度変えるだとかお父さんがいいだとか言わなければ平和だから
まぁこれも言っても信じてもらえないだろうからいいんだけど
とりあえず旦那帰ってくるまで誰かと話してたい吐き出したい
買い物も行きたいけど3歳置いてきたいよーでも家の鍵開けれるしドアはまだ無理だろうけど万一開けられたらって思うと置いてけない
でも今すぐ3歳児置いて買い物行きたい
普段はほんと悩まない
子どもが嫌いだとか態度変えるだとかお父さんがいいだとか言わなければ平和だから
まぁこれも言っても信じてもらえないだろうからいいんだけど
とりあえず旦那帰ってくるまで誰かと話してたい吐き出したい
買い物も行きたいけど3歳置いてきたいよーでも家の鍵開けれるしドアはまだ無理だろうけど万一開けられたらって思うと置いてけない
でも今すぐ3歳児置いて買い物行きたい
133: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:10:56.58 ID:UI7nfArX.net
鬱のせいかもしれんなぁ。
あんまり思いつめないで医療機関に助けを求めるのも大事だよー。
うちは2人ともお父さん子だよ。
夫が帰って来ると全然テンションが違う。
仕事忙しすぎて家にいても育児なんて大して何もやってないけどね。
夫が子どもにとられてるみたいで
なんとなくモヤモヤすることはあるけど
子どもに嫌われてると思ったことはないな。
なんで子どもに嫌われてると思うの?
嫌いと言われたとかかな?
お母さん嫌い!としか絶対にお母さんに言わない子ども知ってる。
でもはたから見たら「超お母さん好き」なんだなってわかる。
あんまり思いつめないで医療機関に助けを求めるのも大事だよー。
うちは2人ともお父さん子だよ。
夫が帰って来ると全然テンションが違う。
仕事忙しすぎて家にいても育児なんて大して何もやってないけどね。
夫が子どもにとられてるみたいで
なんとなくモヤモヤすることはあるけど
子どもに嫌われてると思ったことはないな。
なんで子どもに嫌われてると思うの?
嫌いと言われたとかかな?
お母さん嫌い!としか絶対にお母さんに言わない子ども知ってる。
でもはたから見たら「超お母さん好き」なんだなってわかる。
134: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:13:51.66 ID:XwGNB4X6.net
父親はレアキャラだから、うちも夫が帰ったら父親ベッタリだよ
寝るのもお風呂も父親とじゃないと嫌がる
ひとりで全部抱えなくて済むと割り切ってるよー!
寝るのもお風呂も父親とじゃないと嫌がる
ひとりで全部抱えなくて済むと割り切ってるよー!
135: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:27:13.99 ID:Op6XEQPQ.net
こんなウザイ母親ならそりゃ子供も父親のほうが好きでしょうよ
136: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:22:00.98 ID:Kt8/VU3Q.net
>>135
思った
母親がメンヘラだったらそりゃ好きになれないわ
思った
母親がメンヘラだったらそりゃ好きになれないわ
138: 104 2017/07/26(水) 21:07:23.40 ID:TbICGukb.net
なんだかおかしなことになってるけど
うちの子は今日も夫が帰る前にストンって寝ちゃったよ
昼間遊ばせすぎたかなぁ
うちの子は今日も夫が帰る前にストンって寝ちゃったよ
昼間遊ばせすぎたかなぁ
140: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 21:16:30.09 ID:lr21SR5P.net
>>132
私、浮き沈み激しめのメンヘラだけど子供は父親のほうが好きだよ。自覚なかったら申し訳ないけどお仲間臭が…
父親はいつも安定した人だから仕方ないと想ってる。これ以上精神状態が酷くならないようにするしかない
私、浮き沈み激しめのメンヘラだけど子供は父親のほうが好きだよ。自覚なかったら申し訳ないけどお仲間臭が…
父親はいつも安定した人だから仕方ないと想ってる。これ以上精神状態が酷くならないようにするしかない
元スレ:【まったり】カレンダーの裏 37枚目【息抜き】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499055406/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 21:00:02 ID:kidanlog面接に行くたび配達員だと笑われる。営業経験を話しても「身内営業でしょ」とバカにされてしまい…【復讐】 「ブス嫁」「豚妻」「ダメ奥」と、私のことをバカにしていた【GJ】【修羅場】 旦那がやらかした。出張で家を空けたら、大変な事に。【唖然】 父「銀行を退職したら関連企業に再雇用が決まってるんだ」無知な義兄嫁「それって癒着とか天下りですよねw」一同「失礼だぞ!」→その後・・突然嫁が、「浮気をしました。相手とはもう会っていません。あなたが知りたいことには全て答えます。隠すつもりはありません。」と、久しぶりの行...自宅前にギャルママが路駐するのでレッカーさせた→ギャル『お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか^^』私「お断りします!」→すると...【お知らせ】浪人生からそのままニートになった奴w【困惑】娘の友達の生足に興奮したら嫁が激怒!直面した家庭内の悩みがコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
悩みあってワロタw
闇深そう