妻に向かって「おーいお茶(くれ)」なんて発想はなかったなんてコメント見ると昭和も遠くなったなっていうか30年も昔だものね。面白いわ 2019-12-22 ricopin 雑談をする気団達 1件のコメント 記事の続きを読む
現代の専業女って家事も育児も男に分担させておいてまだ文句をこきやがる。昭和の時代は家事も育児も専業主婦が黙ってやっていたのによ 2019-06-16 ricopin 未分類 7件のコメント 記事の続きを読む
今考えると昭和50年代頃までって実に息苦しい時代だったよな。大人が子供をがんじがらめに縛り付けていた。中高が荒れるわけだわ 2019-05-20 ricopin 雑談をする気団達 コメントを残す 記事の続きを読む
昭和の男性を見ているとよくこんな人が結婚できたなと思う人が多い。見合いが慣行として制度化されていた時代だから結婚できていたんだね 2019-03-24 ricopin 未分類 2件のコメント 記事の続きを読む