次男が中学生の時に酷いいじめで大怪我した事があって学校は知らぬ存ぜぬ。悔しくて旦那に愚痴を言ったけど「あぁそう」みたいな冷たい反応
2019年2月21日
807: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 18:00:45.04 ID:f+EhhQ590.net
旦那が多分息子の復讐したこと。
見合い結婚した旦那はあまり家族に対して興味無さそうだった。それでも2人産んだけど。
次男が中学生の時に酷いいじめにあって大怪我をしたことがあって、学校は知らぬ存ぜぬ。
悔しくて悔しくて旦那に愚痴を言ったけど、「あぁ、そう。」みたいな冷たい反応。
どうしてくれようと思っていたら息子を苛めていた主犯格がバットか何かで襲われて車イス生活に。
旦那は「自業自得だけど怖い世の中だな」とか言っていたけど私は知ってる。
家族が寝静まっている頃に黒ずくめで木刀を持って家を出ていった貴方を。
昨日大雨の中、無事に次男が結婚したからカキコ。
見合い結婚した旦那はあまり家族に対して興味無さそうだった。それでも2人産んだけど。
次男が中学生の時に酷いいじめにあって大怪我をしたことがあって、学校は知らぬ存ぜぬ。
悔しくて悔しくて旦那に愚痴を言ったけど、「あぁ、そう。」みたいな冷たい反応。
どうしてくれようと思っていたら息子を苛めていた主犯格がバットか何かで襲われて車イス生活に。
旦那は「自業自得だけど怖い世の中だな」とか言っていたけど私は知ってる。
家族が寝静まっている頃に黒ずくめで木刀を持って家を出ていった貴方を。
昨日大雨の中、無事に次男が結婚したからカキコ。
息子が所属している運動部の先輩が違う部活の女の子を執拗にいじめていたようで、それを後輩達にもするように強要して息子もしていました
2019年2月7日
76: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)09:19:04 ID:t3M
中学2年生の息子が運動部に所属しています。
人数も割と多い中学でそこそこ人気の部活です。
そこの3年の先輩何人かが3年の女の子(違う部活)を執拗に
小学生のころからいじめていたようなんです。
女の子とすれ違うたびに「幽霊!」「出た~!」と囃し立てたり
口で屁みたいな音を出して「うわ、◯◯がオナラした!くさ!」とかからかっていたみたいなんです。。
それを後輩達にもするように強要して息子もしてしまいました。
女の子と先輩の学年である3年の先生は年配の先生が多く
男子を怖がって何もしないことで有名だそうです。
だから、先生の目の前でも普通に同じことをするそうです。
通学中、息子達2年生しかいない時に女の子と遭遇して
女の子がボロボロのカバンを持っていたのでからかったところ
泣き出して公衆電話から学校に助けを求めたそうです。
異様な様子から近所の方も学校に通報したようでした。
運悪く、2年しかいなかったため、2年の先生に初めて
報告がいったようなのですが、若い熱心な先生ということもあり
息子達は怒られて説教をくらったようでした。
部活も1週間禁止で部員で掃除のペナルティも受けました。
けど、当然「言っても聞かないし、もう卒業なので」と
3年の先輩のことに関してはスルーだったようです。
息子の行為に申し訳なく思いますが、2年だけ怒られて
1年と3年はほったらかしかと思いました。
息子元主犯の元部長も155センチ程度のチビで。
一方、女の子は170センチ以上ある巨人のような子でした。
どうしてここまで舐められているのか分かりません。
もう少し自衛ができなかったのかとも思います。
女の子の親御さんも「言葉の悪口程度を流せないうちの子が
悪いので。いじめを止めろ!って年配の担任にいつも迫って
大変なんですよ」と愚痴をこぼしていて気の毒になりました。
女の子に謝罪は済みましたが、問題は3年生です。
いじめを強要したのもいじめだと思うのですが、
3年生の先輩にも何らかの処分が与えられて欲しいです。
とはいえ、息子は被害者でも加害者でもあるのですが
どうすれば良いでしょうか。
人数も割と多い中学でそこそこ人気の部活です。
そこの3年の先輩何人かが3年の女の子(違う部活)を執拗に
小学生のころからいじめていたようなんです。
女の子とすれ違うたびに「幽霊!」「出た~!」と囃し立てたり
口で屁みたいな音を出して「うわ、◯◯がオナラした!くさ!」とかからかっていたみたいなんです。。
それを後輩達にもするように強要して息子もしてしまいました。
女の子と先輩の学年である3年の先生は年配の先生が多く
男子を怖がって何もしないことで有名だそうです。
だから、先生の目の前でも普通に同じことをするそうです。
通学中、息子達2年生しかいない時に女の子と遭遇して
女の子がボロボロのカバンを持っていたのでからかったところ
泣き出して公衆電話から学校に助けを求めたそうです。
異様な様子から近所の方も学校に通報したようでした。
運悪く、2年しかいなかったため、2年の先生に初めて
報告がいったようなのですが、若い熱心な先生ということもあり
息子達は怒られて説教をくらったようでした。
部活も1週間禁止で部員で掃除のペナルティも受けました。
けど、当然「言っても聞かないし、もう卒業なので」と
3年の先輩のことに関してはスルーだったようです。
息子の行為に申し訳なく思いますが、2年だけ怒られて
1年と3年はほったらかしかと思いました。
息子元主犯の元部長も155センチ程度のチビで。
一方、女の子は170センチ以上ある巨人のような子でした。
どうしてここまで舐められているのか分かりません。
もう少し自衛ができなかったのかとも思います。
女の子の親御さんも「言葉の悪口程度を流せないうちの子が
悪いので。いじめを止めろ!って年配の担任にいつも迫って
大変なんですよ」と愚痴をこぼしていて気の毒になりました。
女の子に謝罪は済みましたが、問題は3年生です。
いじめを強要したのもいじめだと思うのですが、
3年生の先輩にも何らかの処分が与えられて欲しいです。
とはいえ、息子は被害者でも加害者でもあるのですが
どうすれば良いでしょうか。
小学校卒業とともに「お父さん」と呼ばせるつもりだったが中3の今でも「パパ」だ。高校生になったら「お父さん」と呼ばせようと思ってる
2019年2月2日
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/10(金) 18:35:37.42 ID:JNZ6BiHaM.net
うちは小学校卒業とともに「お父さん」と呼ばせるつもりだったが、
中3の今でも「パパ」だ
高校生になったら「お父さん」と呼ばせようと思ってる
中3の今でも「パパ」だ
高校生になったら「お父さん」と呼ばせようと思ってる
中3の息子とテスト前の勉強態度とか生活態度とかその他諸々でモメにモメて定期テスト終わるまでスマホを預かるからって話をしました
2019年1月26日
459: 名無しの心子知らず 2017/11/02(木) 00:11:12.60 ID:k4cKORWW.net
皆さんスマホの管理ってどうしてますか?
さっき息子(中3)と
テスト前の勉強態度とか、生活態度とかその他諸々でモメにモメて
定期テスト終わるまでスマホを預かるからって話をしたけど、話を聞くはずもなく、肩で私に体当たりしてきて、暴言セリフで部屋を出て行った。
もう散々手を替え品を替え、尽くしてきたけど、
スマホばっかりで、この後に及んで自宅学習はしないし、学校の準備もおろそかだったり、私とロクに話もしないし、何か限界を感じて、
「だったらさ、もう塾も辞めようか?
特別授業とか特訓の申し込みもキャンセルするね。それでいい?勉強やる気無いのに、無駄な精神力と時間とお金使う必要無いもんね」聞いたら
「あなたがそれでもいいなら、俺はどーでもいいや」と。スマホ見ながら。
私「高校は行くの?受験するの?」
子「塾辞めるならもう勉強はしないから、名前書けば入れる様な定員割れの高校に行くよ。定時制とか」
と言い出した。
私「私が決めるんじゃなくて、あなたの人生なんだから自分にベストの選択が今それだと思うなら、それでいいと思うよ」
そんなやり取りがあって、塾のテキストをぜーんぶ紐で縛って捨てる準備してたら、沢山ありすぎて
何束にもなって、小学4年から通ってたのを思い出して、泣けてきちゃって。
トップ校志望だったのに、どんどん成績が落ちていって、今は2番手校も危うくて、
自宅学習がいまだに定着していないのは、自分の負けだし、受験前の大事な土壇場で、子育てって真価が問われる気がしてなりません。
ずーっとスマホを眺めてる息子。
話するのもスマホ見ながら。
歩きスマホなんかいつも。
もう限界..
さっき息子(中3)と
テスト前の勉強態度とか、生活態度とかその他諸々でモメにモメて
定期テスト終わるまでスマホを預かるからって話をしたけど、話を聞くはずもなく、肩で私に体当たりしてきて、暴言セリフで部屋を出て行った。
もう散々手を替え品を替え、尽くしてきたけど、
スマホばっかりで、この後に及んで自宅学習はしないし、学校の準備もおろそかだったり、私とロクに話もしないし、何か限界を感じて、
「だったらさ、もう塾も辞めようか?
特別授業とか特訓の申し込みもキャンセルするね。それでいい?勉強やる気無いのに、無駄な精神力と時間とお金使う必要無いもんね」聞いたら
「あなたがそれでもいいなら、俺はどーでもいいや」と。スマホ見ながら。
私「高校は行くの?受験するの?」
子「塾辞めるならもう勉強はしないから、名前書けば入れる様な定員割れの高校に行くよ。定時制とか」
と言い出した。
私「私が決めるんじゃなくて、あなたの人生なんだから自分にベストの選択が今それだと思うなら、それでいいと思うよ」
そんなやり取りがあって、塾のテキストをぜーんぶ紐で縛って捨てる準備してたら、沢山ありすぎて
何束にもなって、小学4年から通ってたのを思い出して、泣けてきちゃって。
トップ校志望だったのに、どんどん成績が落ちていって、今は2番手校も危うくて、
自宅学習がいまだに定着していないのは、自分の負けだし、受験前の大事な土壇場で、子育てって真価が問われる気がしてなりません。
ずーっとスマホを眺めてる息子。
話するのもスマホ見ながら。
歩きスマホなんかいつも。
もう限界..
息子が反抗期真っ盛りなのでいつものように「うるせぇくそばばぁ」と言われましたが、その場にいた夫が爆発して今も2人とも口を利きません
2019年1月21日
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/19(木) 15:32:07.82 ID:9ohnAWe/d.net
流れきってすみません
夫が2年の単身赴任から帰ってきました
息子が小5と中2で上が反抗期真っ盛り
昨晩私が「宿題しなさい、勉強をしに部屋に行くならゲーム機は置いていきなさい」と一応いつもの習慣で言うと「分かってるよ、うるせぇくそばばぁ」と言われました
いつもは「そのくそばばぁから産まれた残念なくそ息子」とかなんとか言って終わるのですが、その場にいた夫が爆発
今朝も2人とも口を利きません
夫が怒るのも間違っていませんし、中2のくそばばぁなんて語尾ににゃんとかつけてるのと同義だと思っていたのでなんとも思っていなかった私が悪かったのでしょうか
普段の息子は家事も手伝ってくれるし、外では言わないから最初は咎めたけど疲れたこともありやめてしまいました
夫は俺が居なかったから私に苦労を掛けて、そんな暴言を浴びせられてという感覚みたいです
夫が2年の単身赴任から帰ってきました
息子が小5と中2で上が反抗期真っ盛り
昨晩私が「宿題しなさい、勉強をしに部屋に行くならゲーム機は置いていきなさい」と一応いつもの習慣で言うと「分かってるよ、うるせぇくそばばぁ」と言われました
いつもは「そのくそばばぁから産まれた残念なくそ息子」とかなんとか言って終わるのですが、その場にいた夫が爆発
今朝も2人とも口を利きません
夫が怒るのも間違っていませんし、中2のくそばばぁなんて語尾ににゃんとかつけてるのと同義だと思っていたのでなんとも思っていなかった私が悪かったのでしょうか
普段の息子は家事も手伝ってくれるし、外では言わないから最初は咎めたけど疲れたこともありやめてしまいました
夫は俺が居なかったから私に苦労を掛けて、そんな暴言を浴びせられてという感覚みたいです
当時小学3年生だった男の子を養子に迎え入れました。昔から他人行儀で遠慮ばかりの子で非常に優秀な子ですが「高校には行かない」と言い出し
2018年12月15日
485: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)11:54:10 ID:ShV
昔、養子を迎え入れました。当時小学3年生だった男の子です。
実の親に凄惨な虐待を受けていたため、とあるツテで私達夫婦が迎え入れることにしました。
この子についての相談です。
昔から他人行儀で遠慮ばかりの子でした。
まずは敬語をやめさせることからスタートしましたが、タメ口もどこかぎこちなく、自然に会話ができるようになるまで多くの時間を要するほどでした。
反抗などただの一度もなく、「どこどこに行きたい」「あのゲームが欲しい」というような子供らしい要求も一度もしたことがありません。
誰に言われるでもなく家の手伝いをします。何かにつけては「ありがとう」と感謝の意を口にします。
時が経ち、息子は現在中学2年生になりました。
非常に優秀な子で、学年で一番勉強ができます。
しかし先日「高校には行かない」と言い出しました。
「中学を卒業したら数年働いて大学進学の費用を作る。平行して高認を取ればいい」との考えだそうです。
傍から見ればよく出来た子かもしれません。しかし親としてはたまらなく悲しいのです…。
世間の子供は「親なんだから自分に良くしてくれて当然」という思いを多かれ少なかれ抱いているものと思います。
息子にも、親になんか気を遣わず自由にワガママに生きてほしいのです。
この5年間、精一杯に愛情を注いできたつもりです。
しかし結果として私達は本当の意味で親にはなれていないようです。
この先どうすればいいのかもうわかりません…。どうすれば本当の親になれるのでしょうか…。
実の親に凄惨な虐待を受けていたため、とあるツテで私達夫婦が迎え入れることにしました。
この子についての相談です。
昔から他人行儀で遠慮ばかりの子でした。
まずは敬語をやめさせることからスタートしましたが、タメ口もどこかぎこちなく、自然に会話ができるようになるまで多くの時間を要するほどでした。
反抗などただの一度もなく、「どこどこに行きたい」「あのゲームが欲しい」というような子供らしい要求も一度もしたことがありません。
誰に言われるでもなく家の手伝いをします。何かにつけては「ありがとう」と感謝の意を口にします。
時が経ち、息子は現在中学2年生になりました。
非常に優秀な子で、学年で一番勉強ができます。
しかし先日「高校には行かない」と言い出しました。
「中学を卒業したら数年働いて大学進学の費用を作る。平行して高認を取ればいい」との考えだそうです。
傍から見ればよく出来た子かもしれません。しかし親としてはたまらなく悲しいのです…。
世間の子供は「親なんだから自分に良くしてくれて当然」という思いを多かれ少なかれ抱いているものと思います。
息子にも、親になんか気を遣わず自由にワガママに生きてほしいのです。
この5年間、精一杯に愛情を注いできたつもりです。
しかし結果として私達は本当の意味で親にはなれていないようです。
この先どうすればいいのかもうわかりません…。どうすれば本当の親になれるのでしょうか…。
うちは今小3と中2の子が居て12時から16時のパートに応募しようかどうしようか迷ってる。午後から短時間のパートってデメリットはあるかな?
2018年12月7日
683: 名無しの心子知らず 2017/10/10(火) 13:49:17.98 ID:mEzNDzhS.net
ここはお子さんが小さい人が多いかな?
うちは今小3と中2。
前のパートは朝8時過ぎには出ていたので月1の交通当番やリサイクルの当番の日は主人と交代で年休取ったりしてやっていた。
元々、朝からバタバタ忙しく動くのが苦手という事もあり今12時から16時のパートに応募しようかどうしようか迷ってる。
習い事の送迎の類はなんとかなりそうだけど、午後から短時間のパートってデメリットはあるかな?
うちは今小3と中2。
前のパートは朝8時過ぎには出ていたので月1の交通当番やリサイクルの当番の日は主人と交代で年休取ったりしてやっていた。
元々、朝からバタバタ忙しく動くのが苦手という事もあり今12時から16時のパートに応募しようかどうしようか迷ってる。
習い事の送迎の類はなんとかなりそうだけど、午後から短時間のパートってデメリットはあるかな?
どうやら中1の娘が彼氏とチューしてるらしい。彼氏が出来たのは知ってたけど、まだまだ幼くておままごとみたいな付き合いだと思ってたのに
2018年11月6日
123: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/27(水) 14:16:23.94 ID:1vASTWrl0.net
どうやら中1の娘が彼氏とチューしてるらしい
彼氏ができたのは知ってたけどまだまだ幼くっておままごとみたいな付き合いだと思ってたのに
ものすごくショックだけど、どうしたらいいの
知らないふりするしかないの
彼氏ができたのは知ってたけどまだまだ幼くっておままごとみたいな付き合いだと思ってたのに
ものすごくショックだけど、どうしたらいいの
知らないふりするしかないの
彼女と実家近くのモールに行った時偶然弟夫婦と出会った。彼女見るなり弟嫁がなんか急に騒ぎ出し聞いてみると彼女とは中学の同級生らしく
2018年11月6日
557: 名無しさん@HOME 2017/10/05(木) 22:57:36.41 0.net
弟の嫁がうるさい
今度結婚するんだけど嫁(候補)と実家近くのモールに行った時偶然弟夫婦と出会った
俺の彼女見るなり弟嫁がなんか急に騒ぎ出したんだけど、まぁ人目を気にしたのかすぐ弟嫁は逃げていってしまった
その後家(実家住まい)に帰って寛いでいたら弟夫婦が来て弟嫁がまた何やらまくしたてる
聞いてみると彼女とは中学の同級生らしく弟嫁は中学時代彼女にいじめられてたとか
俺と俺の両親にこんな女と親戚関係になりたくないとか結婚をやめろとか言ってくる
うっとうしいので弟に無理やり連れて帰れと命令しその後彼女に詳しく聞いてみたのだが、男の俺から見たらまぁ女同士ならあるよなぁって感じの事だった
で、それですめばよかったのだがその後毎日弟嫁から彼女と結婚するなと電話が来る
当然俺は別れるつもりなんか無いのだがうざくてかなわん
嫌ならそっちが離婚してくれんかなぁと思う
今度結婚するんだけど嫁(候補)と実家近くのモールに行った時偶然弟夫婦と出会った
俺の彼女見るなり弟嫁がなんか急に騒ぎ出したんだけど、まぁ人目を気にしたのかすぐ弟嫁は逃げていってしまった
その後家(実家住まい)に帰って寛いでいたら弟夫婦が来て弟嫁がまた何やらまくしたてる
聞いてみると彼女とは中学の同級生らしく弟嫁は中学時代彼女にいじめられてたとか
俺と俺の両親にこんな女と親戚関係になりたくないとか結婚をやめろとか言ってくる
うっとうしいので弟に無理やり連れて帰れと命令しその後彼女に詳しく聞いてみたのだが、男の俺から見たらまぁ女同士ならあるよなぁって感じの事だった
で、それですめばよかったのだがその後毎日弟嫁から彼女と結婚するなと電話が来る
当然俺は別れるつもりなんか無いのだがうざくてかなわん
嫌ならそっちが離婚してくれんかなぁと思う
中2の娘が私の物を勝手に持っていきなくしてきた。以前アクセサリー等勝手に取って行き滅茶苦茶怒ったりその都度言い聞かせてたけど
2018年10月29日
327: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 10:59:25.56 ID:gbZy8vGl.net
娘(中2)が私のものを勝手に持っていきなくしてきた。
弁償させていいかな。
お金は盗らないけど、アクセサリーなどは前に勝手にとって行ってめちゃくちゃ起こった。
その都度言い聞かせてたけど……。
わけのわからない反抗期と生理前のイライラで奴はめちゃくちゃだ。
ちなみに欲しいものを与えていないわけではない。必要最低限なものはちゃんとしてるし。
欲しいという服やアクセも状況によりだけど買ってやってる
恵まれてる子だと思うよ。
何故かやめてくれ、これは大事だからと言ってるものを持っていく
そしてバレる。
ほんとにやだ!家中の物金庫に入れろっているの?
盗られてこまる物を置いとく私が悪いの?
なくしたこと、勝手に持っていったことを認めさせるには
どうしたらいいんだ
怒りにまかせて罵倒、暴力してしまいそう。
なんとか学校から帰ってくるまでにこころを鎮めたいよ。
弁償させていいかな。
お金は盗らないけど、アクセサリーなどは前に勝手にとって行ってめちゃくちゃ起こった。
その都度言い聞かせてたけど……。
わけのわからない反抗期と生理前のイライラで奴はめちゃくちゃだ。
ちなみに欲しいものを与えていないわけではない。必要最低限なものはちゃんとしてるし。
欲しいという服やアクセも状況によりだけど買ってやってる
恵まれてる子だと思うよ。
何故かやめてくれ、これは大事だからと言ってるものを持っていく
そしてバレる。
ほんとにやだ!家中の物金庫に入れろっているの?
盗られてこまる物を置いとく私が悪いの?
なくしたこと、勝手に持っていったことを認めさせるには
どうしたらいいんだ
怒りにまかせて罵倒、暴力してしまいそう。
なんとか学校から帰ってくるまでにこころを鎮めたいよ。
昨日プールで今日もプールがあるのに水着洗濯に出さないから洗ってない。本当に女かうちの子は・・・濡れたままの汚い水着持っていけ馬鹿たれ
2018年10月18日
433: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/07(木) 06:56:56.57 ID:r2lzpp2J0.net
昨日プールで今日もプールがあるのに水着洗濯に出さないから洗ってない。
濡れたままの汚い水着持っていけ馬鹿たれ
弁当箱も出さない水筒も出さない手紙も出さない
本当に女かうちの子は
朝から頭くるわ
濡れたままの汚い水着持っていけ馬鹿たれ
弁当箱も出さない水筒も出さない手紙も出さない
本当に女かうちの子は
朝から頭くるわ
中1の娘から相談を受けた。内容は「最近お母さんの態度がそっけない。前みたいに一緒に冗談を言ったりふざけたりしてくれない寂しい」という
2018年9月30日
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/12(火) 00:01:51.61 ID:4IJ58L9U0.net
昨日中1の娘から相談を受けた
内容は「最近お母さんの態度がそっけない。前みたいに一緒に冗談を言ったりふざけたりしてくれない。寂しい。」というもの
嫁にそのまま伝えたところ、逆に娘の態度がそっけないと感じてたそうな
結局まだ子供だし甘えたいんだよ、甘えてくる間は甘えさせてあげようって話をしたら
嫁は半泣きで、このまま独り立ちするのかと思うと寂しかったと言ってた
今日仕事から帰ったら嫁と娘がソファーに座ってじゃれあってて俺も何だか涙が出てきた
良かった
内容は「最近お母さんの態度がそっけない。前みたいに一緒に冗談を言ったりふざけたりしてくれない。寂しい。」というもの
嫁にそのまま伝えたところ、逆に娘の態度がそっけないと感じてたそうな
結局まだ子供だし甘えたいんだよ、甘えてくる間は甘えさせてあげようって話をしたら
嫁は半泣きで、このまま独り立ちするのかと思うと寂しかったと言ってた
今日仕事から帰ったら嫁と娘がソファーに座ってじゃれあってて俺も何だか涙が出てきた
良かった
幼馴染は昔からアニメとか漫画が好きで声も所謂アニメ声だった。今考えると昔から頭がお花畑というかお姫様気質という感じの痛い子だった
2018年9月2日
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/08/20(日) 15:29:57.32 ID:aZXs2Eel0.net
昔付き合ってた幼馴染の親から10年以上ぶりに連絡が来た時の事
中学生の娘が何度言い聞かせても「パピ」って呼んでくるんだがどうすればいい?もう小さな子どもじゃないんだからいい加減にして欲しい
2018年8月25日
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2017/08/22(火) 15:10:39.46 ID:n4bvvZ5gK.net
どうすればいい?
もう小さな子どもじゃいんだからいい加減「お父さん」とか「父ちゃん」にしてほしい(高校生の息子は親父と呼ぶ)
もう小さな子どもじゃいんだからいい加減「お父さん」とか「父ちゃん」にしてほしい(高校生の息子は親父と呼ぶ)
うちの子と義兄子が同じ公立中で二人共吹奏楽部に入部している。義実家で集まった際にフルートを買った事を話したらいきなり義兄子が喚き
2018年8月8日
900: 名無しさん@HOME 2017/08/21(月) 17:09:48.01 0.net
うちの子が中1、義兄子が中2で同じ公立中。
吹奏楽で有名な学校で、二人共吹奏楽部に入部している。
人気の部で部員が多いのと、性別が違うのでいとこ同士で同じ部活でもほとんど交流はない。
お盆に義実家で集まった際に中学の吹奏楽の話になって
うちの子が誕生日が7月なので、向こう3年間の誕生日とクリスマスのプレゼント先払いでフルートを買ったことを話した。
いきなり義兄子がわめきだし何が何やら唖然。
義兄子「自分は買ってもらえなかったのに、1年生風情がマイ楽器がずるい」
義兄嫁「なんで今ここで言うか?空気嫁。3年生の引退まで娘ちゃんに貸せ」
貸す気はないし、うちの子にきいたら担当の楽器も違う。
義兄は飲んでてヘラヘラしてるばっかりだし、うち夫は仕事であとから来るって居ない。
そうこうするうちにお寺さんが来る準備やなんやかんやでウヤムヤになった。
うちの子が、いとこが引退するまでフルート持ってくのやめようかと悩んでるのが可哀想。
引退って3年生の6月末なのでほぼほぼ1年先だし、持っていかなきゃ行かないで「使わないなら貸せ」て言われそう。
今3年生の部長さん(引退したばかり)とは親子ぐるみで付き合いがあるから、話してみようか悩んでる。
吹奏楽で有名な学校で、二人共吹奏楽部に入部している。
人気の部で部員が多いのと、性別が違うのでいとこ同士で同じ部活でもほとんど交流はない。
お盆に義実家で集まった際に中学の吹奏楽の話になって
うちの子が誕生日が7月なので、向こう3年間の誕生日とクリスマスのプレゼント先払いでフルートを買ったことを話した。
いきなり義兄子がわめきだし何が何やら唖然。
義兄子「自分は買ってもらえなかったのに、1年生風情がマイ楽器がずるい」
義兄嫁「なんで今ここで言うか?空気嫁。3年生の引退まで娘ちゃんに貸せ」
貸す気はないし、うちの子にきいたら担当の楽器も違う。
義兄は飲んでてヘラヘラしてるばっかりだし、うち夫は仕事であとから来るって居ない。
そうこうするうちにお寺さんが来る準備やなんやかんやでウヤムヤになった。
うちの子が、いとこが引退するまでフルート持ってくのやめようかと悩んでるのが可哀想。
引退って3年生の6月末なのでほぼほぼ1年先だし、持っていかなきゃ行かないで「使わないなら貸せ」て言われそう。
今3年生の部長さん(引退したばかり)とは親子ぐるみで付き合いがあるから、話してみようか悩んでる。
息子がリビングで何やらゴソゴソしていて行ってみるとPS4の設定をしていました。私は驚いて何やってるの!と怒鳴り叩いてしまいました
2018年8月5日
303: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/18(金) 21:09:33.28 ID:JqjegA7g.net
半ば、愚痴なのですが聞いてください。
私には現在中学二年になる息子がいます
昨日、私が家に帰ると息子がリビングで何やらゴソゴソしていて近くに行ってみるとPS4の箱を開けゲーム機の設定のようなものをしていたました。
買った覚えのないPS4を見て、私は驚いてしまい何やってるの!と怒鳴ってしまいました。その後、話を聞くとyoutubeのプレゼント企画というものらしく当選したというメールも見せてくれました。
どこかから盗んだなどという最悪の事態でないことに安心したのですが、住所などを入力していたそうで、その話を聞いた私は不安になり、怒って息子を叩いてしまいました。
その後、夫にもお説教をしてもらったのですが息子は口もきかなく、部屋に閉じこもり口も聞かないです。
ps4は以前から欲しいと息子は言っていましたが、私達は値段の関係で買いませんでした。買ってあげられなかった自分も悪い所があるのかなと思います。
私は謝った方がいいのでしょうか?
私には現在中学二年になる息子がいます
昨日、私が家に帰ると息子がリビングで何やらゴソゴソしていて近くに行ってみるとPS4の箱を開けゲーム機の設定のようなものをしていたました。
買った覚えのないPS4を見て、私は驚いてしまい何やってるの!と怒鳴ってしまいました。その後、話を聞くとyoutubeのプレゼント企画というものらしく当選したというメールも見せてくれました。
どこかから盗んだなどという最悪の事態でないことに安心したのですが、住所などを入力していたそうで、その話を聞いた私は不安になり、怒って息子を叩いてしまいました。
その後、夫にもお説教をしてもらったのですが息子は口もきかなく、部屋に閉じこもり口も聞かないです。
ps4は以前から欲しいと息子は言っていましたが、私達は値段の関係で買いませんでした。買ってあげられなかった自分も悪い所があるのかなと思います。
私は謝った方がいいのでしょうか?
義姉の中2の子供を預かってる。義姉はモンペレベルに注文多くて義姉子はモンスター級に顔の面厚くてふてぶてしくてイライラがとまらない
2018年8月1日
761: 名無しさん@おーぷん 2017/08/08(火)21:11:07 ID:K58
夏休みに入ってから義姉の中2の子供を預かってる
義姉の姑が体調を崩したとかで、そちらに行かないといけないので預かることになった
義姉は看護師で開業医の家庭と結婚したため、生活レベルが違う
うちは義母の介護もあるため、私が働けずにいることもあり、娘に私立も行かせられないような家
外食なんて滅多にできないし、三食私の手作り
それを義姉子が気に入らないらしく、昼や夕飯は外食三昧
こっちは田舎で基本車がないと遠出しにくいんだけど、幸い徒歩5分の場所に駅があるから、電車で街まで出て外食してるみたい
客室には常にマックやコンビニのゴミが転がってる
我が家はお菓子やジュースを買う習慣がなく、蓄えもないのだけれど、それも我慢ならないみたいで、部屋にネット通販したたくさんのお菓子が転がってる
チョコレートは溶けるからと冷蔵庫の一番上の段が義姉子のお菓子ゾーンになった
中学生の子には酷かもしれないけど、よそのお宅にいるのだから、食事くらい合わせてほしい
食べる日と食べない日があるから、作る量に気を使う
洗濯物も、義母が失禁してたまに周りを汚すことがあり、それを手洗いしたあと洗濯機で回すため
義姉子は文句タラタラで自分の洗濯を数駅先のコインランドリーに持っていく
そんなのだから義姉子のお小遣いは月一万らしいのだけど、すでに底をつきそうみたいで、私にお金の無心をしてきた
私の娘の月のお小遣いは2000円だし、一万円を渡す義理もないと思ってるんだけど
義姉に電話したらしく、義姉から「自宅より環境が悪いのだからお金くらい渡してあげて」と言われてムシャクシャしてる
我が家では普通寝るとき以外個室のエアコンは使わずにリビングとリビングと続き部屋の義母の部屋にしかエアコンを入れないのに
義姉子のために24時間ずーっと客室はエアコン入れてるし
義姉子のために、リビングにおいてあった家電やテレビも一部客室に移動させた
それなのにテレビが小さいとかスピーカーの音質が悪いとかグチグチ言うし、出かけるときは家電つきっぱなし、エアコンつけてるのに扉開けっ放しで出ていく
これだけ気を使ってるのに、それを伝えると「不遇だ」と嘆いて私の娘にまで育ちが悪いと眉を寄せられてる
夫と追い出す方法を話し合ってるけど、家に追い返しても義姉はいない、義姉夫は仕事人間で大病院にも行っているらしいので忙しい
他に義姉子を押し付けられる場所もない
斑ボケの義母のことだけでもしんどいのに、それ以上に義姉子のことで神経使わなくちゃいけないのが本当にストレス
深夜まで電話してるのかギャハハと笑う声が響いてきて夫も眠れなくてイライラしてる
義姉夫はお客様扱いしなくていいというけど、義姉はうちの大事な一人娘なんだから宝のように扱えというし
義姉がモンペレベルに注文多くて、義姉子はモンスター級に顔の面厚くてふてぶてしくて
イライラがとまらない
義姉の姑が体調を崩したとかで、そちらに行かないといけないので預かることになった
義姉は看護師で開業医の家庭と結婚したため、生活レベルが違う
うちは義母の介護もあるため、私が働けずにいることもあり、娘に私立も行かせられないような家
外食なんて滅多にできないし、三食私の手作り
それを義姉子が気に入らないらしく、昼や夕飯は外食三昧
こっちは田舎で基本車がないと遠出しにくいんだけど、幸い徒歩5分の場所に駅があるから、電車で街まで出て外食してるみたい
客室には常にマックやコンビニのゴミが転がってる
我が家はお菓子やジュースを買う習慣がなく、蓄えもないのだけれど、それも我慢ならないみたいで、部屋にネット通販したたくさんのお菓子が転がってる
チョコレートは溶けるからと冷蔵庫の一番上の段が義姉子のお菓子ゾーンになった
中学生の子には酷かもしれないけど、よそのお宅にいるのだから、食事くらい合わせてほしい
食べる日と食べない日があるから、作る量に気を使う
洗濯物も、義母が失禁してたまに周りを汚すことがあり、それを手洗いしたあと洗濯機で回すため
義姉子は文句タラタラで自分の洗濯を数駅先のコインランドリーに持っていく
そんなのだから義姉子のお小遣いは月一万らしいのだけど、すでに底をつきそうみたいで、私にお金の無心をしてきた
私の娘の月のお小遣いは2000円だし、一万円を渡す義理もないと思ってるんだけど
義姉に電話したらしく、義姉から「自宅より環境が悪いのだからお金くらい渡してあげて」と言われてムシャクシャしてる
我が家では普通寝るとき以外個室のエアコンは使わずにリビングとリビングと続き部屋の義母の部屋にしかエアコンを入れないのに
義姉子のために24時間ずーっと客室はエアコン入れてるし
義姉子のために、リビングにおいてあった家電やテレビも一部客室に移動させた
それなのにテレビが小さいとかスピーカーの音質が悪いとかグチグチ言うし、出かけるときは家電つきっぱなし、エアコンつけてるのに扉開けっ放しで出ていく
これだけ気を使ってるのに、それを伝えると「不遇だ」と嘆いて私の娘にまで育ちが悪いと眉を寄せられてる
夫と追い出す方法を話し合ってるけど、家に追い返しても義姉はいない、義姉夫は仕事人間で大病院にも行っているらしいので忙しい
他に義姉子を押し付けられる場所もない
斑ボケの義母のことだけでもしんどいのに、それ以上に義姉子のことで神経使わなくちゃいけないのが本当にストレス
深夜まで電話してるのかギャハハと笑う声が響いてきて夫も眠れなくてイライラしてる
義姉夫はお客様扱いしなくていいというけど、義姉はうちの大事な一人娘なんだから宝のように扱えというし
義姉がモンペレベルに注文多くて、義姉子はモンスター級に顔の面厚くてふてぶてしくて
イライラがとまらない
満席の飛行機に乗ったんだけど中学生くらいの子供二人が窓際。親が通路に来て頭の上で会話するし子達が立つと他人二人が席を立つ事になるし
2018年7月17日
516: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/04(金) 06:13:08.48 ID:gzV46pj+.net
満席の飛行機に乗ったんだけど
A子・B両親|B兄弟3人|私と子・A子
と言う座席の列だった。旦那は違う席になったので早めにA子達だけ両端、A親は別の席で取ったみたい
A親がちょくちょく通路に来て頭の上で会話するし、A子達が立つと他人二人が席を立つ事になるしイライラといかないまでもモヤモヤした。子供二人とも中学生くらいで窓際がいいってゴネそうな年でも無いし、1人はずっとゲームして空見てなかったw
まぁ、どう取ろうと自由だけどあんな席の取り方は初めて遭遇したわ
A子・B両親|B兄弟3人|私と子・A子
と言う座席の列だった。旦那は違う席になったので早めにA子達だけ両端、A親は別の席で取ったみたい
A親がちょくちょく通路に来て頭の上で会話するし、A子達が立つと他人二人が席を立つ事になるしイライラといかないまでもモヤモヤした。子供二人とも中学生くらいで窓際がいいってゴネそうな年でも無いし、1人はずっとゲームして空見てなかったw
まぁ、どう取ろうと自由だけどあんな席の取り方は初めて遭遇したわ