無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
639: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 12:51:45 0
数ヶ月前に引っ越してきました。
隣の若い奥さんと仲良くなり、子供同士も仲良くもなりました。
しばらくしてから気づいたのですが、隣の奥さんはとても社交的なのに、ご近所さんからは
敬遠されてる感じを受けました。
他所の子も隣の子を避けてるような感じで。
ある日、隣の奥さんから告白をされました。
実は自分は略奪婚であるということを。
前妻さんとその子が住んでいた家がそこであることも。
彼女曰く、前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう、私という友達ができて嬉しいと
言ってきました。
・・・返す言葉がなかったです。
何かトラブルがあって未だに尾を引いているのかな?位にしか思っていませんでした。
まさか略奪婚、挙句後からその家に乗り込んできたわけですよね・・・。とんでもない・・・。
彼女と親しくしていたせいか、近所の方も私にも余所余所しかったです。
前妻さんのことは知りませんが、どんな人だったにせよ不倫をするような人とはお近づきに
なりたくありません。子供同士仲良くなってしまっていますがどうやって引き離したらよいか・・・。
心が狭すぎると非難されるかも知れませんが、私の考え変ですか?
彼女の為に近所の方に距離を置かれるなんてお断りです。
彼女に裏切られたような気持ちでいっぱいなので変な文になっているかも知れませんすみません。
隣の若い奥さんと仲良くなり、子供同士も仲良くもなりました。
しばらくしてから気づいたのですが、隣の奥さんはとても社交的なのに、ご近所さんからは
敬遠されてる感じを受けました。
他所の子も隣の子を避けてるような感じで。
ある日、隣の奥さんから告白をされました。
実は自分は略奪婚であるということを。
前妻さんとその子が住んでいた家がそこであることも。
彼女曰く、前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう、私という友達ができて嬉しいと
言ってきました。
・・・返す言葉がなかったです。
何かトラブルがあって未だに尾を引いているのかな?位にしか思っていませんでした。
まさか略奪婚、挙句後からその家に乗り込んできたわけですよね・・・。とんでもない・・・。
彼女と親しくしていたせいか、近所の方も私にも余所余所しかったです。
前妻さんのことは知りませんが、どんな人だったにせよ不倫をするような人とはお近づきに
なりたくありません。子供同士仲良くなってしまっていますがどうやって引き離したらよいか・・・。
心が狭すぎると非難されるかも知れませんが、私の考え変ですか?
彼女の為に近所の方に距離を置かれるなんてお断りです。
彼女に裏切られたような気持ちでいっぱいなので変な文になっているかも知れませんすみません。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
640: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 12:55:44 0
>>639
少なくとも「不倫をしたような人と仲良くしたくない」という点についてはちょっとそれ
どうなんだろう、という気はする。
じゃあどうしたらいいんだ、というところまでは今思い至らないけれど。
少なくとも「不倫をしたような人と仲良くしたくない」という点についてはちょっとそれ
どうなんだろう、という気はする。
じゃあどうしたらいいんだ、というところまでは今思い至らないけれど。
641: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 12:56:13 O
>>639
私なら自分や子どもに実害なければ現状維持かなぁ
心で一線は引くけどね。
あと念のため旦那とはなるべく接触させないようにするw
私なら自分や子どもに実害なければ現状維持かなぁ
心で一線は引くけどね。
あと念のため旦那とはなるべく接触させないようにするw
642: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 12:57:39 0
>>639
難しいけど、子供のことは子どもにまかせるしかないと思う。
まさか略奪婚の家とはお付き合いしちゃいけません!なんて言えないし。
あなたは自分の良心にしたがって距離を置いた付き合いするなり好きにすればいいと思うよ。
でも、間違っても他のご近所さんと陰口言ったりすることは気をつけた方がいいと思う。
へたに仲良くなってしまった手前、向こうにどんな恨みをもたれるかわからないからね。
ご近所はあくまでもご近所。挨拶程度の付き合いが長年住むには一番いいんだよ。
難しいけど、子供のことは子どもにまかせるしかないと思う。
まさか略奪婚の家とはお付き合いしちゃいけません!なんて言えないし。
あなたは自分の良心にしたがって距離を置いた付き合いするなり好きにすればいいと思うよ。
でも、間違っても他のご近所さんと陰口言ったりすることは気をつけた方がいいと思う。
へたに仲良くなってしまった手前、向こうにどんな恨みをもたれるかわからないからね。
ご近所はあくまでもご近所。挨拶程度の付き合いが長年住むには一番いいんだよ。
645: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:00:45 0
>>641
私なら、それプラス、姑息だと思うけど、近所の人に
「実は…だったって他の方に聞いたんですけど、本当ですか?
私、最近来たものだから知らなくって、子供同士仲良くなった
みたいだし今更なんだけど、結構ショックです…」
と言って「私知らなかったの」を念押ししておくw
だからなんだってことはなくても、知ってて仲良くしている同類と
思われたら嫌だし。
私なら、それプラス、姑息だと思うけど、近所の人に
「実は…だったって他の方に聞いたんですけど、本当ですか?
私、最近来たものだから知らなくって、子供同士仲良くなった
みたいだし今更なんだけど、結構ショックです…」
と言って「私知らなかったの」を念押ししておくw
だからなんだってことはなくても、知ってて仲良くしている同類と
思われたら嫌だし。
646: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:01:19 0
つか、なんでその不倫略奪一家引っ越さなかったんだろうね
家庭の事情は近所中に知れわたっていたろうに
なんなく溶け込めると思ったんでしょうか
家庭の事情は近所中に知れわたっていたろうに
なんなく溶け込めると思ったんでしょうか
648: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:02:35 0
>>639
あなたの考えがヘンとも思わないし、友人を選ぶに当たっての規範みたいなものは
それぞれにあっていいとも思う。
でもママ友とかはご近所は元々「自分の友人」じゃないし
それなりにテキトーにやっていくしかないんじゃないかなぁ。
「裏切られた」はちょっとどうかと。ていうか本人が正直に言うってなかなか無いと思う。
たいてい別のご近所から聞くことになるよね。
隣の子はなんの罪もないのによその子からも避けられてカワイソス。
何も前妻の居た家に住まなくてもいいのにと思うが人ん家の事情だしねぇ。
あなたの考えがヘンとも思わないし、友人を選ぶに当たっての規範みたいなものは
それぞれにあっていいとも思う。
でもママ友とかはご近所は元々「自分の友人」じゃないし
それなりにテキトーにやっていくしかないんじゃないかなぁ。
「裏切られた」はちょっとどうかと。ていうか本人が正直に言うってなかなか無いと思う。
たいてい別のご近所から聞くことになるよね。
隣の子はなんの罪もないのによその子からも避けられてカワイソス。
何も前妻の居た家に住まなくてもいいのにと思うが人ん家の事情だしねぇ。
649: 江戸紫夫人 ◆D2R1ssx/uo 2007/10/24(水) 13:04:25 0
越してきたばっかなのにご近所さんはふつー馴れ馴れしくしてくるもんなのか
652: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:09:45 0
>>649
プリンクオリティでそ
プリンクオリティでそ
650: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:04:40 0
大魔神のところとかそのまま榎本が入ったんだよな?ちがったっけ?
654: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:12:14 0
>>650
そうそう。
まぁ佐々木のとこは元妻もそうとうなアレだったから滅茶苦茶責められるような
ことにはならなかったよね。
結局佐々木の長女は家出せざるを得ない状況になったみたいだけど。
不倫するような人間と普通の人はやってなんていけない。
そうそう。
まぁ佐々木のとこは元妻もそうとうなアレだったから滅茶苦茶責められるような
ことにはならなかったよね。
結局佐々木の長女は家出せざるを得ない状況になったみたいだけど。
不倫するような人間と普通の人はやってなんていけない。
651: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:06:17 O
>>639
その人のために周りの人から冷たくされるのは嫌だよね~。
それに略奪してその家に入り込んじゃって生活しているのは普通じゃないでしょー。
人間性疑うよ。
子供は前妻の子ってことかな?
その人のために周りの人から冷たくされるのは嫌だよね~。
それに略奪してその家に入り込んじゃって生活しているのは普通じゃないでしょー。
人間性疑うよ。
子供は前妻の子ってことかな?
659: 639 2007/10/24(水) 13:20:53 0
みなさんレスありがとうございました。
非難を覚悟していたのですが、落ち着いたレスばかりで・・・。
隣の子はなつっこくてかわいらしい子です。
子供には罪はないというのはわかっているのですが・・・。
>>651さんが仰る様にそのままそこにいついているという神経がどうにも信じられません。
不気味で仕方がないんです。(子供は不倫奥さんとの子です)
主人に近づけたくもありませんし。
皆さんのレスを参考にしながら距離を取って行こうと思います。
本当にありがとうございました。少しだけモヤモヤが軽くなった気がします。
非難を覚悟していたのですが、落ち着いたレスばかりで・・・。
隣の子はなつっこくてかわいらしい子です。
子供には罪はないというのはわかっているのですが・・・。
>>651さんが仰る様にそのままそこにいついているという神経がどうにも信じられません。
不気味で仕方がないんです。(子供は不倫奥さんとの子です)
主人に近づけたくもありませんし。
皆さんのレスを参考にしながら距離を取って行こうと思います。
本当にありがとうございました。少しだけモヤモヤが軽くなった気がします。
660: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:21:49 0
>>639
聞くまではなんの疑いもなく仲良くやってこれたのでしょう?
略奪妻が告白したのはあなたを本当に信頼したからじゃないの?
前妻と入れ替わりに乗り込める神経の人と、「裏切られた」とまで思えるほど
仲良くなれたってことは、あなたもそれなりの人なんだと思うけど。
だから、他の人も距離置いてるんじゃない?
聞くまではなんの疑いもなく仲良くやってこれたのでしょう?
略奪妻が告白したのはあなたを本当に信頼したからじゃないの?
前妻と入れ替わりに乗り込める神経の人と、「裏切られた」とまで思えるほど
仲良くなれたってことは、あなたもそれなりの人なんだと思うけど。
だから、他の人も距離置いてるんじゃない?
661: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:28:52 0
宗教の勧誘かけてくる人みたいに、突然本性出してきてびっくりしたとか>裏切られた
不倫も宗教もどこか逝ってしまってるという共通点がある
不倫も宗教もどこか逝ってしまってるという共通点がある
663: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:31:35 0
会社で新しい部署に変わったとき、妙に親しくしてくる人がいたんだけど、
他の社員からは浮いている感じで、私も>>639さんと同じような状態でした。
でも、だんだんと他の人とも話すようになってきて2週間もすれば普通に過ごしてましたよ。
その浮いていた人はやっぱり問題があったようで、何も知らない私を引き込みたかったみたい。
毎日ずっと一緒に働く職場の人と、近所の人とでは多少違うかもしれませんが、最終的には、
自分自身の問題だと思います。>>639さんが常識をもって、普通に過ごしていれば、
わかってくれる人が徐々に増えると思いますよ。
他の社員からは浮いている感じで、私も>>639さんと同じような状態でした。
でも、だんだんと他の人とも話すようになってきて2週間もすれば普通に過ごしてましたよ。
その浮いていた人はやっぱり問題があったようで、何も知らない私を引き込みたかったみたい。
毎日ずっと一緒に働く職場の人と、近所の人とでは多少違うかもしれませんが、最終的には、
自分自身の問題だと思います。>>639さんが常識をもって、普通に過ごしていれば、
わかってくれる人が徐々に増えると思いますよ。
665: 名無しさん@HOME 2007/10/24(水) 13:33:26 0
>彼女曰く、「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
なにこの責任転嫁
前妻がいた家に住み続けられる神経の持ち主だけある
私なら即効FOだね
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
なにこの責任転嫁
前妻がいた家に住み続けられる神経の持ち主だけある
私なら即効FOだね
元スレ:「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」241 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/live/1192174036/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
「前妻さんの影響で近所中が自分達を避けているんだろう」
…かなり考えたが
「前妻さんが悪人で近所と揉めてたから、後任の後妻も避けられてる」
という思考かよ
酷いなんてもんじゃねぇほどクズだ!
事情が分かったのなら即逃げたいが逆恨みされるかもしれないから
とにかく子供は離せ
習い事させるか保育園にいれて働くかしてでも逃げろ