無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
713: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)22:07:27 ID:9LX
保育所の園庭でアメシロ防除が行われたらしい・・・
保育所へ子供の迎えに行ったら、玄関の掲示板に『園庭の木々にアメシロ防除したので園庭で遊ばせないでください』と書かれてあった
このアメシロ防除の事は保護者に連絡が全くなかった
子供達が園内(建物内)に居る時に行われた模様(窓の開け閉めはどうなっていたのか分からない)
役場に苦情を入れてみたけど『保育所の方へは注意しておきます、ただ、アメシロ防除は保育所が独断で行ったもので役場は関係ありません』と言うような事を言われた
知人から聞いた話、防除した次の日、園庭の防除したであろう木の周辺で子供達を並ばせていた(遊びなのか運動なのかは分からない)
農薬が子供にどのような影響を及ばすか全然分からない、何かあってでは遅い、そういう農薬に対する危機感を持ってないのかな・・・
近くのママさんに防除の事聞いてみたけど、『まあ、しょうがないよね・・・(笑』と大して気にしてない感じ
田舎だから~とか農薬が~とか言うつもりはないけど、やっぱりモヤモヤする
防除やるなら保護者に連絡説明して、子供達が保育所にいない時にやるべきだと思う
保育所へ子供の迎えに行ったら、玄関の掲示板に『園庭の木々にアメシロ防除したので園庭で遊ばせないでください』と書かれてあった
このアメシロ防除の事は保護者に連絡が全くなかった
子供達が園内(建物内)に居る時に行われた模様(窓の開け閉めはどうなっていたのか分からない)
役場に苦情を入れてみたけど『保育所の方へは注意しておきます、ただ、アメシロ防除は保育所が独断で行ったもので役場は関係ありません』と言うような事を言われた
知人から聞いた話、防除した次の日、園庭の防除したであろう木の周辺で子供達を並ばせていた(遊びなのか運動なのかは分からない)
農薬が子供にどのような影響を及ばすか全然分からない、何かあってでは遅い、そういう農薬に対する危機感を持ってないのかな・・・
近くのママさんに防除の事聞いてみたけど、『まあ、しょうがないよね・・・(笑』と大して気にしてない感じ
田舎だから~とか農薬が~とか言うつもりはないけど、やっぱりモヤモヤする
防除やるなら保護者に連絡説明して、子供達が保育所にいない時にやるべきだと思う
- 【怒涛】女上司「私子!おはよう!」私「おはようございます」女上司「聞いてよ!昨日の夜〜」→結果
- 3年前、元夫が不倫をカミングアウトしてきて離婚を切り出された。私はそれに同意し、慰謝料などのお金の関係の話を詰めようとすると元夫がごねだし衝撃の発言をしてきた・・・
- 2/2嫁が実家の借金のために、俺を勝手に連帯保証人にしていた。銀行に相談すると、警察沙汰にでもならない限り連帯保証人を取り消すのは難しいとな。離婚だけはしたくないのだが…→
- 特急で指定席を確保したのに、キチママが「これだけ混雑してるのに少しは考えなさいよ」私「ここ指定席ですよ?」キチ「だからなに?w」→DQN返し...
- 彼氏「タトゥーなんか入れたら別れるぞ」私「えっ…」→彼氏が豹変して“取り返しのつかない事”に...
- 「嫁、消えろ!」コイツがいなくなれば若い女をもらって…と思ってたら、事故で本当にいなくなった→葬式後、嫁のノートが出てきた。読んだ結果・・・
- 【お知らせ】
- Z世代さん、「1000円弱」がいくらかわからない
- 【朗報】ジ ャ ン ボ ミ ニ 1 等 7 0 0 0 万 円 に 当 選wwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
714: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)23:15:10 ID:9VM
農薬が~ってもうすでに言ってるじゃんw
715: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)23:42:04 ID:tnz
>>713
子供って身体が小さいし母親の立場なら気になるよね
ただ、子供が保育所にいないときって具体的にいつのことかな?って気になった
休みの日?それとも全員帰ったあととか?早朝?
最近の保育所って預かり時間すごく長いんじゃなかったっけ
子供って身体が小さいし母親の立場なら気になるよね
ただ、子供が保育所にいないときって具体的にいつのことかな?って気になった
休みの日?それとも全員帰ったあととか?早朝?
最近の保育所って預かり時間すごく長いんじゃなかったっけ
716: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)23:55:17 ID:eYj
>>713
近所の幼稚園小学校は授業中に散布してたし、公園は午前中だけ立ち入り禁止にしてた(午後は解除して小さい子も遊んでた)の見てるから、読んでてあまり変とは感じなかったな
でもそういえば、農薬散布中に火傷みたいな腫れ方する親戚いるな…
散布後何時間か間を置けば影響ないとかガイドがあるのかもね。
近所の幼稚園小学校は授業中に散布してたし、公園は午前中だけ立ち入り禁止にしてた(午後は解除して小さい子も遊んでた)の見てるから、読んでてあまり変とは感じなかったな
でもそういえば、農薬散布中に火傷みたいな腫れ方する親戚いるな…
散布後何時間か間を置けば影響ないとかガイドがあるのかもね。
719: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)08:20:00 ID:iFk
713です
>>715
町内で休日に防除が行われていたのだから休日にやれと思った
こちらの保育所は土日がお休みだからね。
>>716
その親戚さんのように子供に害があってからでは遅いと思う
ガイドがあっても、やっぱり子供の居る場所の直ぐ近くで散布するのは危ないと思う
>>715
町内で休日に防除が行われていたのだから休日にやれと思った
こちらの保育所は土日がお休みだからね。
>>716
その親戚さんのように子供に害があってからでは遅いと思う
ガイドがあっても、やっぱり子供の居る場所の直ぐ近くで散布するのは危ないと思う
720: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:25:10 ID:Cne
>>719
じゃあ保育士は休日出勤しろってこと?
それはいくらなんでも横柄なんじゃないの
そんなに言うなら母親同士の有志を集めて土日にボランティアで自分たちでやったらどう?
じゃあ保育士は休日出勤しろってこと?
それはいくらなんでも横柄なんじゃないの
そんなに言うなら母親同士の有志を集めて土日にボランティアで自分たちでやったらどう?
721: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:27:49 ID:Cne
てかガイドに従わずに何に従えっての?w
例えば日曜日に散布したら月曜日には子供たち行くじゃん
土曜日限定にしろってか
まじかよ
例えば日曜日に散布したら月曜日には子供たち行くじゃん
土曜日限定にしろってか
まじかよ
722: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:48:35 ID:cDe
(ア…アメシロって何だ?)
723: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:41 ID:6Y7
>>719
ごめん、農薬で腫れた親戚の補足だけど
自営でバラ園やってて防護服着ずにやっちゃう人なんだ
で、付着した所がアレルギー反応みたいになるって事
だから散布してある程度乾燥すれば降りかかる事はないのかなと思って、ガイドラインあるんじゃ?って思いました
紛らわしい&脅かしてすみませんでした
ごめん、農薬で腫れた親戚の補足だけど
自営でバラ園やってて防護服着ずにやっちゃう人なんだ
で、付着した所がアレルギー反応みたいになるって事
だから散布してある程度乾燥すれば降りかかる事はないのかなと思って、ガイドラインあるんじゃ?って思いました
紛らわしい&脅かしてすみませんでした
724: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)09:52:41 ID:6Y7
>>719
ごめん、農薬で腫れた親戚の補足だけど
自営でバラ園やってて防護服着ずにやっちゃう人なんだ
で、付着した所がアレルギー反応みたいになるって事
だから散布してある程度乾燥すれば降りかかる事はないのかなと思って、ガイドラインあるんじゃ?って思いました
紛らわしい&脅かしてすみませんでした
ごめん、農薬で腫れた親戚の補足だけど
自営でバラ園やってて防護服着ずにやっちゃう人なんだ
で、付着した所がアレルギー反応みたいになるって事
だから散布してある程度乾燥すれば降りかかる事はないのかなと思って、ガイドラインあるんじゃ?って思いました
紛らわしい&脅かしてすみませんでした
750: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)13:12:49 ID:iFk
713です
>>720
保育士さん達自らが防除したなんて思ってませんよw
専門の業者さんがいるようで電話すればやってくれるみたいですよ
町内で行われた防除も業者さんがやっていました
いつ防除するかは業者さんと相談するでしょう
天候によるだろうけど、なるべく土曜日にやってもらえるように交渉ぐらいできると思いますよ
>>720
保育士さん達自らが防除したなんて思ってませんよw
専門の業者さんがいるようで電話すればやってくれるみたいですよ
町内で行われた防除も業者さんがやっていました
いつ防除するかは業者さんと相談するでしょう
天候によるだろうけど、なるべく土曜日にやってもらえるように交渉ぐらいできると思いますよ
752: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)13:37:04 ID:JuT
>>750
防除作業要員じゃなくて、園の門の開閉、作業完了の確認のサインとかで園職員は最低1人は居る必要があるでしょ?
その事を言ってるんだと思うよ
防除作業要員じゃなくて、園の門の開閉、作業完了の確認のサインとかで園職員は最低1人は居る必要があるでしょ?
その事を言ってるんだと思うよ
779: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)16:30:20 ID:BaG
>>750
まぁ確かにまだちっちゃい子たちなのに配慮がないわね
思いっきりクレーム入れていいと思う案件だよ
頑張ってね
まぁ確かにまだちっちゃい子たちなのに配慮がないわね
思いっきりクレーム入れていいと思う案件だよ
頑張ってね
791: 名無しさん@おーぷん 2017/06/30(金)17:34:22 ID:iFk
713です
>>752
そうだったね、やっぱり一人はいるよねw
それでも、一日がかりじゃないんだし、1時間もしないで終わる事なんだから
それぐらい出てきたって良いでしょ、園長先生とかさ
>>779
ありがとう
『農薬の害の心配もあるので防除するという事でも保護者へ事前に連絡をください』とだけ園長先生に伝えてみます
>>752
そうだったね、やっぱり一人はいるよねw
それでも、一日がかりじゃないんだし、1時間もしないで終わる事なんだから
それぐらい出てきたって良いでしょ、園長先生とかさ
>>779
ありがとう
『農薬の害の心配もあるので防除するという事でも保護者へ事前に連絡をください』とだけ園長先生に伝えてみます
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part73 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 03:00:02 ID:kidanlogもちろんバイトに完璧は求めないけど、こういう小馬鹿にした態度は苦手だわー「好きな人ができた。あなたと別れて一緒になる」と言って一方的に出て行った妻が何食わぬ顔して昨夜戻ってきた息子夫婦から「お金を貯めたいから同居しよう、共働きで家事がキツイから母さんに手伝ってほしい、子供ができたら預かってry」と言われた。夫は歓迎してるが私は絶対にイヤ…【衝撃】 息子(15歳)「俺の通帳とカードを渡してほしい」嫁「無理」息子「通帳見せて」嫁「忙しくて記帳に行けない」→嫁がいつもはぐらかすので...夫が石鹸の香りを漂わせて帰宅。私「最近、なんか変わった?(あれだろうけど…)」夫『フフフッ、ついに気付いたか。見ろコレを!』私「え?」 → ...嫁の料理に、俺『うっ!お前たち食うな!』子供たち『うん』嫁「え?」 → 回転寿司に行くことになり、嫁「うっ…うっ(泣)」俺『どうした!?』嫁...【お知らせ】嫁がお袋を「臭い、汚い」と毛嫌いし部屋に閉じ込めている。ボケてもいないし徘徊もしないのに。嫁に抗議したいがお袋が「言えば夫婦仲が悪くなるから言うな」と止める【強烈】電車で。降りる駅に着いたが、ドアを塞ぐ形で寝ている登山客が!私「(イライラ…)えい!」登山客『グエッ!!』私「…」 → 反省も後悔もしていない…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
保育園幼稚園学校。全部日曜日だけしかダメだって言われたらどんんだけ時間かかるものやら。7倍だぞ7倍。
刺されてアレルギーが出てもどうせ大騒ぎするんだろ
これだけ言われても自分の都合しか考えられないんだね。
こういう業者は朝一以外、〇時なんて正確な時間決められないよ。
作業の進み具合によって時間前後するんだから。
子供いる施設が休日に集中すれば尚更ね。
そしたら前後一時間は余裕見なきゃだよね。
そして3時間出勤したら、準備~通勤合わせて考えるとその日半日、時間によっちゃ何もできないまま一日潰れるよね。
フルで働いたことない人?半日潰れたらゆっくり休んだり遊んだりなんてできないよ。振替で休めるとも思えないし。
それでもそのくらい、て言うの?
子持ちバカ女とそのダニこそ殺処分されるべきだと思うよ。
変な人だね。その理屈じゃ集合住宅の樹木なんかいつ農薬散布すればいいのやら。
私だったらかえって安心するわ。虫嫌いだから。
まあ「○日ころ散布の予定があります。散布中は安全管理できますが
念のため散布日のお帰り後はシャワーなどさせてください」程度
お知らせしとけばご納得いただけるわな
要望を出すくらい問題ないでしょう。普通、一言だけで全部決めつけるってことは有り得なくて、お互いの考えを出し合って互いの納得がいく落としどころを探ってい、ごく普通のやり取りがあるのに、たったこれだけの書き込みだけで、相手を全否定って、そんなんじゃ自分自身が生きにくくなるだけだよ。
きちんとした説明を通知していればこういった不満も出ないと思う
それを怠ったところは保育園側のミス