今週の人気記事
  1. 【チャレンジャー】ケーキ屋でケーキ頼んで呼ばれたので取りにいこうとしたら横から現れてケーキを受け取ろうとする親子連れ → まだ私じゃなかったのねと後ろに下がろうとしたら…
  2. 調子に乗って笑い者にしてたDQNたち。その相手が“想像以上の大物”だったことに気づいた瞬間…
  3. チャーハンにとって『最も重要』なのは火力でも旨み調味料でもチャーシューでもラードでもなく「コレ」だったwwwwww
  4. 彼女「このお店に入ろう!」俺「(…靴を脱ぐ店か)別の店にしようぜ」彼女「いきたい!」俺「…わかった」 → 入店して着席後、彼女「…あれ?」俺「?...
  5. 【お知らせ】
  6. 自分はお風呂場で親に叱られるのが凄く嫌いだった。部屋で叱られたのに一緒に風呂に入れと命じられ... それが本当に嫌な時間だった。ある日…
  7. 旦那がクッキー缶を配る人になってしまった
  8. 姑の葬儀に参列せず体調が悪いと妻に全て任せる夫
  9. 【残酷】産後家事が疎かになった嫁「育児もなれなくて家事も難しい」俺「ダメだ」→毎日やるべき家事を指定しチェック、出来なければ謝罪させた結果…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

私は兄から暴言暴力性的虐待を母からはネグレクトを受け育ちましたので県外に出て縁を切っています。結婚相談所で婚活を始め交際中ですが

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



666: 666 2017/06/23(金) 21:21:41.26 0.net
私(♀)は兄から暴言、暴力、性的虐待を母からはネグレクトを受け育ちました。なので県外に出て縁を切っています。家族が欲しくて結婚相談所で婚活を始め交際中ですが、打ち明けるとフラレるのではと躊躇しています。

婚活は条件重視らしく家族仲、家庭環境も重要とネットで見たのと、相手から帰省してるかなど尋ねられたので相手も気にしているのかなと。

既に分籍しており戸籍筆頭主は私です。なので戸籍を取っても私しか載ってません。戸籍には分籍により~などと記載されるとネットで見ましたが、詳しくは分かりません。

死んだことにしたらバレますか?虐待されていたり家庭環境が悪いと相手や相手の両親から嫌煙されますか?
バレるとして何故バレるんでしょうか?
質問多くてすみません。本当に悩んでいるのでよろしくお願いします。

667: 名無しさん@HOME 2017/06/23(金) 21:28:57.27 0.net
よくわからんが正直に話したら?
結婚してからバレた方が傷が深いんじゃない?

668: 名無しさん@HOME 2017/06/23(金) 21:37:27.13 0.net
>>666
性的な所だけ隠してあとは話す
親兄弟から全力で逃げている事を伝え
もし親兄弟に挨拶、式参列を希望しているなら
結婚出来ない事を伝える
の方がいいんでない?

669: 666 2017/06/23(金) 21:51:49.39 0.net
>>667
嘘がバレたら信用をなくすだろうとは思っているんですが今までの経験上、家族仲良くて当然。親兄弟を嫌うなんて私が最低。と思う人が結構居ることを知っているので心配で。
>>668
やはり正直に話すべきでしょうか。元々式や披露宴等興味なく挙げるつもりはありません。
性的な事を隠した方がいいのは引かれるからですか?

670: 名無しさん@HOME 2017/06/23(金) 21:55:26.28 0.net
>>666
相手が誰であれ過去の性体験を隠すのは相手へのマナーだよ
それが真面目なお付き合いだとしても言ったらダメでしょ

相手も天涯孤独な人を選んだら?
暖かい家庭で育った人に、わかってもらうのは無理だよ

671: 名無しさん@HOME 2017/06/23(金) 22:12:13.52 0.net
性的虐待は言われた相手も困るし正直引くよね
それ以外は話してわかってくれる人と先に進めば良い

672: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 05:57:28.90 0.net
性的虐待以外を話して話が壊れるならその人とは縁がなかったと諦め次の人を探す。それを繰り返す。頑張れ

673: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 06:18:23.42 0.net
>>672
これに限るよね

674: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 08:46:46.34 0.net
死んだと嘘ついて結婚した後、兄や母が調べて押しかけてきたりしたらどうするの?
死んだと聞いていた配偶者の血縁者が生きていたってなったら、まずは不信感持たれるに決まってるじゃん…それでこじれて離婚になったら?自分はまだしも相手の戸籍も汚すんだよ?そうなったらあなたが相手にとっては加害者になってしまうかもしれないよ

675: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 08:55:42.25 0.net
親が大好きな人には理解できない話だから具体例をあげて話すのがいいよテレビのニュースになったような酷い虐待の

682: 666 2017/06/24(土) 20:15:41.39 0.net
>>670
性的なことは誰にも言った事なく今後も隠し続けます。理解して貰えないのも今までの経験上分かっているので困っています。私も天涯孤独の人が良いんですが、会ったことありません。
>>671~673
性的な事は隠しまずは折り合いが悪くて..とオブラートに包んでみようと思います。
>>674
私に興味ないので多分大丈夫だと思いますが昔、お金頂戴と言いに行くかもよ~。と言われたので心配ですね。
>>675
良いアイディアをありがとうございます!そうしてみます。

676: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 10:43:03.17 0.net
うちの姑はめちゃくちゃ「育ち」の事言ってくるよ。
お母さまにちゃんと教えて貰えなかったのね、って。
家庭環境は気にする人は気にする。
>>666の家庭環境も人柄もまるごと受け入れてくれる人が相手だとベストだよね。
性的虐待に関しては隠すなら墓まで持っていくつもりで。

677: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 11:48:10.88 O.net
>>669
最近でも身元調査をする家はいるし>>674の可能性も十分ある。性的虐待だけなら「どうしても言えなかった」が通るかもしれないけど死んだ事にするのはリスクが高い。
て言うか、相手とはどこまで話が進んでいるのかな。貴女が式や披露宴を挙げるつもりはなくても相手や相手親族の考えによっては思い通りにならないかもしれないよ。

679: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 15:20:02.73 0.net
まだ相手もいないのに
なにしたいの?本気で結婚したい人舐めてないか?
条件重視の婚活で出生で嘘つくとか
結婚相談所だったらクレームじゃ済まないよ

680: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 15:37:17.17 0.net
結婚相談所っていうのは身元が安心だから登録する、だから長男や跡取りが多い
自分のためだけじゃなく、家族や家業を守るために結婚相手を探している男性も多い

登録してる相談所がどういう形態のものか分からないけど、その責任背負える?

681: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 16:15:25.35 0.net
結婚相談所で婚活してすでに付き合っているということは家族構成はもう知られていて問題はなかった、しかしその問題のない家族と絶縁しているということが問題?

その相手があなた本人を気に入っているのなら、向こうの親には彼に頼んで秘密にしてもらえばいいよね、彼さえ納得してくれるなら

683: 666 2017/06/24(土) 20:31:39.39 0.net
>>677
リスク大きすぎますよね。死んだことにするのは辞めときます。彼は式等大丈夫だと思いますが、親は分かりません。男側の親も式や披露宴を挙げたいものなのでしょうか?
>>679
相手は居るし舐めてもいません。大事なことで嘘をつくなんて最低だと分かってますが、今までこの出生のせいで散々嫌な思いをし、ドン引きされてきたので。
>>680
長男ですが家業は特になく弟もいます。一生を共にしたい相手にこんな嘘は失礼だしやっぱり駄目ですよね。
>>681
家族構成は知られてます。家族仲は分かりませんが家族構成は気にしてなさそうです。相手の親に反対されそうなので親にはあまり知られたくないですね。しかし、親には黙っていて欲しいとお願いするのも不誠実と思われないんでしょうか。

684: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 20:39:17.41 0.net
聞いてると精子だけ誰かに提供してもらえば
と思ってしまうんだが
今の相手の男のこと好きなの?

685: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 20:50:10.32 0.net
この人の出したお見合い条件気になる

687: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 22:12:11.67 0.net
>>683
親に黙っているのは危険だよ
相手の親があなたの親に挨拶に行きたいって言われたらどーするの?
結婚ってそういうもんでしょ?
折り合いが悪く逃げている事は先に伝えなきゃダメだよ
後出しこそ不誠実

688: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 23:19:49.54 0.net
>>683
自分の境遇も言えないくらい信用できない相手と結婚生活送るなんて無理
結婚はスタートに過ぎないんだからね
理解してくたうえで一緒になろうと言ってくれる相手なら
自分の親にどう伝えたらあなたや親にとって一番いいか一緒に考えてくれる
まずは相手としっかり向き合わないと
結婚したとしても綻びが色々出てきて信頼を無くし離婚になるよ

689: 名無しさん@HOME 2017/06/24(土) 23:41:51.42 0.net
相手の男の人次第だね~
本当にあなたと結婚したいと考えているなら自分の親はどうにかするでしょ
逃げ腰になったら追わないで次探しましょ

元スレ:本当になんでも安心して相談できるスレ11 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1495785241/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/18(金) 21:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. トメが亡くなったあと義弟夫婦が「義実家に住みたい」と言い出した。義実家は築40年のボロボロ狭小住宅。義弟嫁「こんな街中に一戸建てが持てるなら、我慢は覚悟してます」→3年後
  2. 嫁「あなたはATMにしか見えない」俺「えっ…?」→その一言で、夫婦としての関係に終止符が見えた…
  3. 教室長『授業料3か月分払って下さい!』超モンペ「公衆の面前で、恥かかせやがって!土下座しろっ!」教室長「土下座すれば払ってくれるんですか...
  4. 義父が脳卒中で倒れ要介護に。旦那「この家を売って実家を二世帯に建て替えるぞー」私「では売ったお金を半分下さい。その先はあなたの自由です」...
  5. 【お知らせ】
  6. 旦那の弟夫婦が子連れで近くの遊園地目当てにやってきた。うちに泊まる気だったらしく義弟嫁は「犬は子供が怖がるからどこかに預けてくださーい」と言う始末→そして・・・
  7. 職場で世間知らずなおかしな人認定されてる。ファックス初めて見た。使い方とか仕組みとか全然分からない
  8. 「私と結婚して下さい。良い返事待ってます」75歳無職男、30代女性宅のポストに手紙
  9. 【激怒】夫が1歳2ヵ月の娘を連れて友人の家に遊びに行くと言うので 「絶対に目を離さないで」と釘を刺しておいた → その夫から送られてきた動画を見て私は目を疑った…!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】