無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
586: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 17:45:18.64ID:ftFZ4dsL.net
娘が去年結婚して今の家で2世帯で住むことになったのですが家をリフォームすると言い出した
私が今住んでいる家は大工をしている夫が一生懸命作った築35年の一戸建てで夫婦不便なく過ごせています
娘に何度も「お父さんが一生懸命作ったのよ?」「まだ使えるのよ?」と説得していますが聞く耳を持ちません
リフォーム箇所は
トイレ(現在和式便器で配管はさびて壁からむき出しの状態ですが問題なく使えます)
お風呂場(タイルが壁から剥がれ落ちたり窓からの隙間風がひどく冬は驚くくらい寒いですが我慢すれば問題ないです)
洗面所(床は一部腐っていますが洗面台自体は問題なく使えます)
以上ですがどうやって諦めさせたらいいでしょう?
問題なく使えるし夫が作って思い入れがありずっと残していたいです
私が今住んでいる家は大工をしている夫が一生懸命作った築35年の一戸建てで夫婦不便なく過ごせています
娘に何度も「お父さんが一生懸命作ったのよ?」「まだ使えるのよ?」と説得していますが聞く耳を持ちません
リフォーム箇所は
トイレ(現在和式便器で配管はさびて壁からむき出しの状態ですが問題なく使えます)
お風呂場(タイルが壁から剥がれ落ちたり窓からの隙間風がひどく冬は驚くくらい寒いですが我慢すれば問題ないです)
洗面所(床は一部腐っていますが洗面台自体は問題なく使えます)
以上ですがどうやって諦めさせたらいいでしょう?
問題なく使えるし夫が作って思い入れがありずっと残していたいです
- 夫が稼いだお金が、なぜか私の貯金になってて困惑してる。旦那「専業主婦だから持っておいたほうがいいよ」私「え?」
- 夫は町医者なんだけど、夫の仕事ぶりについてママ友数名からお叱りが来た
- ワイ社会人1日目、アバラが逝った上司に救急車呼んで終わる
- 嫁が間男の子を妊娠→離婚→間男失踪。心臓病を抱えて生まれた子を前に、元嫁が私にすがりついた…
- 表参道を歩いてたら、ビルの地下駐車場から勢いよく出てきたベンツに轢かれそうになった→なんと運転席にいたのが歌手の〇〇!それを上司に報告した...
- 兄嫁「あんた整形しないの?今時一重とか可哀想w」私『そういうの失礼ですよ」兄嫁『一ブサがお怒りww」私『でも兄嫁さんって…』兄嫁「…」
- 【お知らせ】
- YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」
- 【4/4】知らんおっさんに声をかけられて、気が付いたらいつの間にかタコ部屋で働かされていた
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
587: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 17:48:42.43ID:ftFZ4dsL.net
リフォーム内容は
トイレは洋式、ウォシュレット付き
お風呂場はユニットバス式で浴室暖房付きのお風呂
私としてはいくら高級タイプといってもユニットバスってなんだか貧乏くさいから嫌いなんです
きちんと漆喰壁にタイルを貼り付けてしっかりとしたお風呂がやっぱり見た目も世間の目もいいと思うんですよね
トイレは洋式、ウォシュレット付き
お風呂場はユニットバス式で浴室暖房付きのお風呂
私としてはいくら高級タイプといってもユニットバスってなんだか貧乏くさいから嫌いなんです
きちんと漆喰壁にタイルを貼り付けてしっかりとしたお風呂がやっぱり見た目も世間の目もいいと思うんですよね
591: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:16:27.14ID:ri2DtHbJ.net
>>586-587
大工の旦那はなんて言ってるの?
とりあえず同居するなら娘夫婦の言い分も聞くべきだし
あなたの主張を貫くなら同居しなけりゃいいのでは?
ここで話がこじれたらゆくゆくは介護とかの問題が出た時に娘夫婦も自分達の主張をゆずらなければ最後はあなたが1番悲しい思いをするだけ
いくら大工の旦那が建てようが人が作ったものはいずれは壊れたりするんだから直して何が悪いの?
有名な神社仏閣でも修繕とかしてるだろ?
592: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:18:12.79ID:ri2DtHbJ.net
>>586-587
だいたい我満すれば大丈夫ってのはあんたの価値観であって娘夫婦やいずれ孫が出来た時にも我満を強いるの?
娘夫婦が納得するとかじゃなくてあんたが目を覚ませよ
だいたい我満すれば大丈夫ってのはあんたの価値観であって娘夫婦やいずれ孫が出来た時にも我満を強いるの?
娘夫婦が納得するとかじゃなくてあんたが目を覚ませよ
593: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:18:51.66ID:ihb10flI.net
>>587
建て直しでなくてリフォームなんでしょ?水回りは35年も経ってるなら直した方がいいよ
どうしても直すのが嫌なら同居を諦めるんですな
私の実家も同じような感じなのに母は絶対直そうとしない
そして私はたまに様子を見に行くくらいで絶対に泊まらない
建て直しでなくてリフォームなんでしょ?水回りは35年も経ってるなら直した方がいいよ
どうしても直すのが嫌なら同居を諦めるんですな
私の実家も同じような感じなのに母は絶対直そうとしない
そして私はたまに様子を見に行くくらいで絶対に泊まらない
595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:36:31.93ID:ftFZ4dsL.net
>>591>>594
ほかの仕事もあり修繕に時間がかかるからと旦那もリフォームには反対しています
家を建てたときは仮住まいのアパートから家の建設現場に行っていたので特に問題はありませんでした
後はまだ使えるのに高いお金を出して変えるなんてもったいないというのが夫婦の意見です
>>592
娘夫婦にはリフォーム費用で好きなことをしてもらいたいというのが親の願いですね
例えば日常的に使う車を買い換えたりとかそういう身近なことに使ってほしいです
>>593
35年もたってるけどまだ使えるしもったいないと思うんですよね
リフォームするとなると旦那の仕事の合間にちょこちょことやるとなると水回りが3~4年は使えなくなると生活に支障を来すし・・・
ほかの仕事もあり修繕に時間がかかるからと旦那もリフォームには反対しています
家を建てたときは仮住まいのアパートから家の建設現場に行っていたので特に問題はありませんでした
後はまだ使えるのに高いお金を出して変えるなんてもったいないというのが夫婦の意見です
>>592
娘夫婦にはリフォーム費用で好きなことをしてもらいたいというのが親の願いですね
例えば日常的に使う車を買い換えたりとかそういう身近なことに使ってほしいです
>>593
35年もたってるけどまだ使えるしもったいないと思うんですよね
リフォームするとなると旦那の仕事の合間にちょこちょことやるとなると水回りが3~4年は使えなくなると生活に支障を来すし・・・
594: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:22:25.19ID:rMNaRaSQ.net
>>586
なんで旦那さん大工なのに修繕しないの?
なんで旦那さん大工なのに修繕しないの?
598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:41:57.16ID:m5QOHYii.net
>>587
あのさ…釣りじゃないとしてマジレスするからよく聞け。
娘が同居ってのは百歩譲って娘は実家だからまだしも、婿さんが一番ストレス感じるんだよ。
今時和式オンリーは少ないから苦痛だろうね。毎日のことだし、しかもボロいなら尚更。風呂も我慢すれば…ってあんた他人に何強いてんの。
そしてあんたがたが一番関係するけど、年取ったら風呂場やトイレが寒いと血圧変動で時に卒中になるぞ。
トイレと風呂は暖かくできるようにしときな。
あのさ…釣りじゃないとしてマジレスするからよく聞け。
娘が同居ってのは百歩譲って娘は実家だからまだしも、婿さんが一番ストレス感じるんだよ。
今時和式オンリーは少ないから苦痛だろうね。毎日のことだし、しかもボロいなら尚更。風呂も我慢すれば…ってあんた他人に何強いてんの。
そしてあんたがたが一番関係するけど、年取ったら風呂場やトイレが寒いと血圧変動で時に卒中になるぞ。
トイレと風呂は暖かくできるようにしときな。
600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 18:56:07.84ID:grN6aLFv.net
>>586
>夫が作って思い入れがありずっと残していたいです
と言うわりに、
>現在和式便器で配管はさびて壁からむき出しの状態
>タイルが壁から剥がれ落ちたり
>床は一部腐っていますが
と、全くメンテナンスをせず粗雑に放置してるあたり欠片も大切にしてこなかった証拠。
つーか、築35年でそこまでボロボロってことは、今まで一度もメンテナンスしてこなかったってこと。
普通は10数年もたったらどこかしらメンテナンスを…
って、旦那生きてるのかよwww てっきり死んだから想い出残したくてとかだと思ってたwwwwww
紺屋の白袴ってやつだろうけど、築35年でそれだけボロボロって、よっぽど腕のない大工なんですね、旦那さんwwwwwwww
腕があって放置してるならバカだわ、まさに床板腐った底抜けの。
リフォーム程度じゃ済まない状態になってそうだ。
>夫が作って思い入れがありずっと残していたいです
と言うわりに、
>現在和式便器で配管はさびて壁からむき出しの状態
>タイルが壁から剥がれ落ちたり
>床は一部腐っていますが
と、全くメンテナンスをせず粗雑に放置してるあたり欠片も大切にしてこなかった証拠。
つーか、築35年でそこまでボロボロってことは、今まで一度もメンテナンスしてこなかったってこと。
普通は10数年もたったらどこかしらメンテナンスを…
って、旦那生きてるのかよwww てっきり死んだから想い出残したくてとかだと思ってたwwwwww
紺屋の白袴ってやつだろうけど、築35年でそれだけボロボロって、よっぽど腕のない大工なんですね、旦那さんwwwwwwww
腕があって放置してるならバカだわ、まさに床板腐った底抜けの。
リフォーム程度じゃ済まない状態になってそうだ。
601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:04:39.97ID:SvtNoW4x.net
>>587は投稿者が非難される案件なのは納得だが
それ以上にID:ri2DtHbJの必死さが気持ち悪くて
擁護したくなってしまったよ
それ以上にID:ri2DtHbJの必死さが気持ち悪くて
擁護したくなってしまったよ
602: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:09:02.64ID:rMNaRaSQ.net
>>587
漆喰壁にタイルのしっかりしたお風呂が見た目も世間の目もいいって言うけど
現状タイル剥がれまくってボロボロなんですよね?
漆喰壁にタイルのしっかりしたお風呂が見た目も世間の目もいいって言うけど
現状タイル剥がれまくってボロボロなんですよね?
603: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:16:27.48ID:rwdycz3+.net
>>586
この人いつも娘に対するモラハラ質問してる人じゃない?
この人いつも娘に対するモラハラ質問してる人じゃない?
604: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:22:29.19ID:ri2DtHbJ.net
>>595
それなら価値観が合わないんだから同居しない方向で話し合えばいいよ
娘夫婦からしたら車よりもそのボロ屋を直す方が価値ある行為なんだよ
旦那も大工なら自分の家くらいさっさと直せよ
それなら価値観が合わないんだから同居しない方向で話し合えばいいよ
娘夫婦からしたら車よりもそのボロ屋を直す方が価値ある行為なんだよ
旦那も大工なら自分の家くらいさっさと直せよ
605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:24:59.76ID:ri2DtHbJ.net
だいたい今時そんなボロ屋に娘の旦那様に住んでいただくとかどんな無礼者だよお前
そんなに家が大事なら娘夫婦に新築で家建ててやれよ
旦那大工なんだろ
そんなに家が大事なら娘夫婦に新築で家建ててやれよ
旦那大工なんだろ
608: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 19:39:21.53ID:OGyw6t3Q.net
>>595
じゃあ同居を止めるんだな子供出来たらそんなボロ家で子育てなんかできねえよ
じゃあ同居を止めるんだな子供出来たらそんなボロ家で子育てなんかできねえよ
610: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:08:48.75ID:5Qoehcq8.net
トイレと風呂場のリフォームに3~4年かかる大工www
611: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:08:52.18ID:0fGu85v+.net
>>595
リフォーム費用を娘夫婦が出すということだし旦那さんが仕事として請け負えば3-4年もかからんでしょう
どうしてもリフォームしたくないなら同居は白紙に戻したら
リフォームなしで同居は娘夫婦は考えてないと思うよ
リフォーム費用を娘夫婦が出すということだし旦那さんが仕事として請け負えば3-4年もかからんでしょう
どうしてもリフォームしたくないなら同居は白紙に戻したら
リフォームなしで同居は娘夫婦は考えてないと思うよ
612: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:14:51.53ID:47ODPJbR.net
>>610
仕事の合間にちょこちょこやって3年と書いてあるからな
将来を見据えて家全体のリフォームになったら新宿駅並に時間かかりそう
生きてるうちに完成するかどうか…
仕事の合間にちょこちょこやって3年と書いてあるからな
将来を見据えて家全体のリフォームになったら新宿駅並に時間かかりそう
生きてるうちに完成するかどうか…
614: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:18:56.89ID:4jxPysfQ.net
>>612
終わったら建て直しだよな…
終わったら建て直しだよな…
615: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:22:19.50ID:47ODPJbR.net
日本のサクラダファミリア>>586邸
616: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:28:47.91ID:ri2DtHbJ.net
どうせ大工の旦那とババアが死んだらそのボロ屋潰して遺産で建て直すんだろうな
つまらん意地張って憎まれながら死んでくよりもいい母親として娘夫婦から感謝される生き方しろよババア
つまらん意地張って憎まれながら死んでくよりもいい母親として娘夫婦から感謝される生き方しろよババア
621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 20:48:10.50ID:ri2DtHbJ.net
・普通に生活するのに我満を強いられるボロ屋
・リフォーム費用は同居予定の娘夫婦が出す
・大工の旦那はすぐに直す気無し
これでどう考えたら相談者を擁護できるんだ?
旦那が亡くなってるなら形見ってのも多少はわかるが、まだ存命ならリフォームしない意味がわからん
・リフォーム費用は同居予定の娘夫婦が出す
・大工の旦那はすぐに直す気無し
これでどう考えたら相談者を擁護できるんだ?
旦那が亡くなってるなら形見ってのも多少はわかるが、まだ存命ならリフォームしない意味がわからん
629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/20(土) 23:59:46.02ID:5Qoehcq8.net
なんか35年間壁紙、床、畳も変えずに同じだったりしそう
本当はキッチンもリフォームしたいだろうに旦那も使う風呂トイレ優先してる娘さんが不憫だ
>>587
>きちんと漆喰壁にタイルを貼り付けてしっかりとしたお風呂がやっぱり見た目も世間の目もいいと思うんですよね
今の見た目はどうなんですか?
先々剥げ落ちるタイルなんかより手入れしやすくて大工のお父さんの負担の少ない、工期が
短くて済むユニットタイプの方良いと思いますけどw
本当はキッチンもリフォームしたいだろうに旦那も使う風呂トイレ優先してる娘さんが不憫だ
>>587
>きちんと漆喰壁にタイルを貼り付けてしっかりとしたお風呂がやっぱり見た目も世間の目もいいと思うんですよね
今の見た目はどうなんですか?
先々剥げ落ちるタイルなんかより手入れしやすくて大工のお父さんの負担の少ない、工期が
短くて済むユニットタイプの方良いと思いますけどw
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part316 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1494722651/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
うちの親も大工仕事をちょくちょくやってたけど、家の中は使いやすいように30年くらいの間に数回、リフォームやら耐震補強工事やらで色々変わったよ。
自分の仕事に誇りがあるのなら、錆びたり腐ったりしたところが気にならないのはおかしなこと。
ホントに腕があるのならいつの間にか改修していても不思議ではないと思う。
自宅を直すことで自分の腕試しをするような人がいるかもしれないし。
なにが気持ち悪いのかずっと考えてたけど、『我慢』な、『満』じゃねぇよ
寒い風呂場とか死にたいのかよ