今週の人気記事
  1. 【後付け】ワイのオットは190�pで90�s超えとる恵体 たまたま中学の時の写真を見せてもらったらクソガリが写ってた! マッチョの遺伝子かと思ったら後付の筋肉と知って悲しくなったわ…
  2. 【衝撃的】 アルビノの日本人が就職活動。面接官「なんだその髪は」就活生「アルビノなんです」→ その後とんでもないことに!!!(画像あり)
  3. 義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…
  4. 残業中に会社の後輩(女)から「会社出たとこでらちられた たすけて」とメールが入った?!→驚いて同僚たちと外へ出たら、敷地の外に一台の車が!→中を...
  5. 【お知らせ】
  6. 昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていて、バリバリの男尊女卑だと思ってたが実は・・・
  7. 和風の創作料理(笑)が大好きなメシマズ嫁『たまには私が作りたい!』俺「じゃあレシピ通りに作れ!」嫁『やっぱアレンジしたい!』← 普段は俺が作らせてもらえてるからまだ幸せかな
  8. 【悲報】33歳年収400万の俺、婚活全く成功せずwwwその理由がコレwwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

「誕生日プレゼント選べないから一緒に買いに行かない?」って言われた。考えるのめんどくせーから自分で選ばせりゃいいか的な思考なんじゃ

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



394: 恋人は名無しさん 2017/07/12(水) 21:20:54.63 ID:zrac3+qR0.net
「誕生日プレゼント悩んで選べないから一緒に買い物に行かない?」って言われた。
別に物が欲しいわけじゃないし、お金に困ってるわけじゃないから欲しい物は自分で買える。
恋人が一生懸命悩んで選んでくれた事実が嬉しいんじゃないのかな。
「考えるのめんどくせーから自分で選ばせりゃいいか」的な思考なんじゃないの。

395: 恋人は名無しさん 2017/07/12(水) 22:07:01.46 ID:bDCQjS2K0.net
え、私は一緒に選ばせてほしい
正直ほしくないものより欲しいものが欲しい

397: 恋人は名無しさん 2017/07/12(水) 22:27:45.88 ID:Ysv6mVjl0.net
>>394
めんどくせえ女

400: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 03:34:06.22 ID:iug0uN490.net
>>394
本当これ
◯◯に似合いそうだからと普段自分で絶対選ばないものをプレゼントされて
意外と似合ってて新しい発見があったりね
あれこれ悩んで買ってくれる喜びが大きいわ
金出すから好きなもの選べって言われたらげんなりするわ

401: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 08:19:02.49 ID:AHQ46IEk0.net
でも気に入らないものを貰ってげんなりするよりは同じ金額で自分の好きなものを選ばせて欲しいって人も一定数いるわけで(だから「貰って困るプレゼントスレ」ってのも存在する)
センスに自信の無い彼なら本人に選んで喜んで欲しいと思うだろう
それを手抜きだと責めるのは可哀想

402: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 08:45:08.21 ID:d94h7nCH0.net
最初にプレゼントは何がいい?って聞かれた時に、楽しみにしたいからあなたに選んでもらいたいってお願いしてから毎回選んでくれてる
ちゃんと私が使いやすい物を選んでくれてていつもすごく楽しみ
逆に彼にプレゼント選ぶのも大変だけど喜んで使ってくれてたらすごく嬉しい

403: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 09:52:15.01 ID:u1xafNLk0.net
羨ましいなあ
そもそもプレゼント、私が贈るばかりで貰ったことないや(クリスマス、誕生日、バレンタインのお返しもなし)
今度誕生日プレゼント買いに行こうね!と言われて、その「今度」がいつまでも来ない…こっちから催促もし辛いし
「あなたが選んでくれたものが欲しいかな」って言ったら「面倒くさいなーw」って笑いながら言われた
書いてたらイライラしてきたw

404: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 10:37:51.00 ID:3LS6/D0Z0.net
>>403
彼氏のがかなり年下だったりとか学生だったりするの?
そうじゃないなら余りにも常識がないような気がするけど、貰いっ放しって普通の人は考えられないと思う
あげたくないから要らないとかなら分かるけど

408: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 13:03:15.56 ID:DSBKe4hs0.net
>>404
私より5つ上だよ…
先月、付き合って2回目の彼の誕生日があったけど、誕生日だから何してもいいみたいな横柄な態度とられて冷めたんだよね
イライラしてて彼のいやな部分しか見えなくなってきたから頭冷やします

411: 恋人は名無しさん 2017/07/13(木) 20:38:27.12 ID:BkYLZi/N0.net
>>408
普通に嫌なヤツじゃん。
プレゼントは嫌い派でやらないっていうのならそれはそれでいいけど、
だったら最初からいらないからねって言わないとずるいし、
買いに行こうって期待だけ持たせて知らんぷりってかなり冷たい人だね。
今度買いに行こうねって言われたらすかさず来週○○(ショッピングモールとか)行こうって
決めちゃえばいいのに。
でもキャンセルされたりしてねw

元スレ:恋人のちょっとイラッとくる言動Part48 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1497188818/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 03:00:10 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. いるよね こう言う人 予算もわからないのにこれ欲しいなんて言えないよ 相手の事考えて自分なりの物を用意しろよと言いたい だいたい希望するもの
    買えるんかい 何で自分の誕生日に相手の懐考えて答えなきゃいかんのじゃ  

  2. 夫が気に入らない物を妻が買った場合は買ってもらったんだから感謝しろと言ったりするけど
    逆だと役立たずとかアスペと書いて妻の気に入らない物を買った夫を叩くよね

  3. 誕生日に何が欲しい?と聞いてくれるから欲しいものを言って、予算を聞いて一緒に買いに行く。ああだこうだ言いながら一緒に選ぶ時間が楽しい。
    自分にはそれが一番。人ぞれぞれなのに報告者はネガティブに考えすぎなんじゃないのかな。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA