無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
71: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 11:03:42.27 ID:vS8w2Ozr.net
USJ行ったら持ち込みの食事をしてる人がとにかく多い
ディズニーも最近増えたなと思ってたけど比じゃないくらい多い
こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど
私が知らないだけで持ち込みOKなのかと思ってちょっと調べたら
ネットでも「スタッフもあまり注意しないし値段も高いからしかたない。
おにぎり位の物をこっそりならみんなやってるし許される」みたいな風潮になってて
びっくりするし、そう言う考えって恥ずかしくないのかと不思議に思う
高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
まあ酔うアトラクション多いしもう2度と行かないからいいけどね
ディズニーも最近増えたなと思ってたけど比じゃないくらい多い
こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど
私が知らないだけで持ち込みOKなのかと思ってちょっと調べたら
ネットでも「スタッフもあまり注意しないし値段も高いからしかたない。
おにぎり位の物をこっそりならみんなやってるし許される」みたいな風潮になってて
びっくりするし、そう言う考えって恥ずかしくないのかと不思議に思う
高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
まあ酔うアトラクション多いしもう2度と行かないからいいけどね
- 不倫してかけおちした実母、7年間一度も連絡なかったのに…いきなり連絡が来た→非常識すぎて、本当の母親だけに腹が立って仕方ない
- 彼から「お前浮気しただろ?相手もお前もぶっ殺してやる」というメールが来た。私が男とホテルに入る姿を見たらしいけど全く身に覚えがないのだけど…
- どうやら職場で倒れたらしく、運ばれた病院で目が覚めたら息子の保育園のお迎えの時間三時間オーバー。
- 業者に車の査定をお願いしていたら、近所のオッサン『俺が引き取ってやるよ!』と言ってきた。その後、予想外の展開に…
- 昼休み。会社近くの電力会社にて窓口払いしにいったら、キチオヤジが窓口のお姉ちゃんを何か怒鳴ってた。イラついた私は「おいオッサン!…」→結果...
- 【悲報】 さっきくそ遅い車いたから車間積めてたら信号待ちの時に降りてきて「コレ」言われた
- 【お知らせ】
- 夫「俺は仕事で疲れてるんだぞ!」私「私も一日中働いてるんだけど」→専業主婦ってこんなに報われないの?
- 【清々しいほどの妊婦様】妊婦の私に、OLさんが席を譲ってくれた。だから毎日OL探して譲ってもらってたんだけど、ある時から立つようになってた。日本って女性が働きにくい社会だね。
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
72: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 11:16:05.93 ID:w7o+jEZo.net
ピクニックを知らない人?
83: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 12:26:51.53 ID:Nu5Dov49.net
>>71
俺も独身時代はそう思ってたよ
親になって分かったけど、当然コストダウンの目的もあるけど、子供って好き嫌いやアレルギーあるし、店で並ぶの嫌がったりクズッて食べなかったり、そのくせいきなりお腹空いたて泣き出したりまあ面倒なのよ
でもおにぎりあれば何とかなるんですわ
君も親にそうして育てられたと思うし、親になったら分かるよ
俺も独身時代はそう思ってたよ
親になって分かったけど、当然コストダウンの目的もあるけど、子供って好き嫌いやアレルギーあるし、店で並ぶの嫌がったりクズッて食べなかったり、そのくせいきなりお腹空いたて泣き出したりまあ面倒なのよ
でもおにぎりあれば何とかなるんですわ
君も親にそうして育てられたと思うし、親になったら分かるよ
85: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:41:18.82 ID:UlSxHqVA.net
>>71
>高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
別にいいだろおまえに迷惑かけたわかじゃないんだし
つーかほんとくだらないことに目がいくんだな
どうでもよくね?
>高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
別にいいだろおまえに迷惑かけたわかじゃないんだし
つーかほんとくだらないことに目がいくんだな
どうでもよくね?
86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:44:56.26 ID:FIjwgVG6.net
>>83
元レスに結局持ち込みokかどうか書かれてないからわからないけど、持ち込みダメなところで子ども理由であれ言い訳しながらルール違反はしたくないな
そもそも持っていかないから食べさせられないし、そこの食べ物を楽しみにして行こうと子どもと話してから行くし、すぐ食べられるものは色々ワゴンで売ってるし
言い聞かせてもぐずる年齢のうちは、持ち込み禁止の所へは行かない
上の子が行きたがって我慢させることになっても、きょうだいいる事で我慢だけじゃなくいいこともあるんだからかわいそうと嘆く程じゃないし
永遠に行けないわけでなく数年の我慢だし
でも、居住地から遠くてほとんど行ったことない大阪で、持ち込み禁止なのにおにぎり食べてる親子みたら、「おー大阪っぽい!」って嬉しくなりそう
電車で飴ちゃんくれるおばちゃん見るのと同じな微笑ましい嬉しさ
元レスに結局持ち込みokかどうか書かれてないからわからないけど、持ち込みダメなところで子ども理由であれ言い訳しながらルール違反はしたくないな
そもそも持っていかないから食べさせられないし、そこの食べ物を楽しみにして行こうと子どもと話してから行くし、すぐ食べられるものは色々ワゴンで売ってるし
言い聞かせてもぐずる年齢のうちは、持ち込み禁止の所へは行かない
上の子が行きたがって我慢させることになっても、きょうだいいる事で我慢だけじゃなくいいこともあるんだからかわいそうと嘆く程じゃないし
永遠に行けないわけでなく数年の我慢だし
でも、居住地から遠くてほとんど行ったことない大阪で、持ち込み禁止なのにおにぎり食べてる親子みたら、「おー大阪っぽい!」って嬉しくなりそう
電車で飴ちゃんくれるおばちゃん見るのと同じな微笑ましい嬉しさ
87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:46:53.02 ID:FIjwgVG6.net
>>86だけど飴ちゃんのおばちゃんはルール違反してないのに同列に並べてごめん
しつこく値切りまくって店員さん困らせてるおばちゃんがいたらそれに近いかも
大阪への偏見ごめん、テレビなどからの勝手なイメージです
しつこく値切りまくって店員さん困らせてるおばちゃんがいたらそれに近いかも
大阪への偏見ごめん、テレビなどからの勝手なイメージです
88: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:47:48.67 ID:qksb2eco.net
遊園地の飲食って高いから、持参したくなる気持ちは分かるけどね
持参したもの食べるのに、園内飲食店の席に座るやつは水物アトラクションで乗物から落ちればいいと思うけど、そうじゃないなら気にはしない
それよりも、モバイルバッテリー使わせてクレクレの方が嫌だ
普段の私生活でもそうだけど、遊園地とかで長時間並ぶとき、携帯いじる時間も増えるから、必ずモバイルバッテリー持って行ってる
アトラクション待ちで並んでて、1日だけで3回モバイルバッテリー貸して繋げてって言われたわ
なんでああいう輩は電池危なくなるの分かってて対策しないんだよ
人から借りる前提なのかよおい
持参したもの食べるのに、園内飲食店の席に座るやつは水物アトラクションで乗物から落ちればいいと思うけど、そうじゃないなら気にはしない
それよりも、モバイルバッテリー使わせてクレクレの方が嫌だ
普段の私生活でもそうだけど、遊園地とかで長時間並ぶとき、携帯いじる時間も増えるから、必ずモバイルバッテリー持って行ってる
アトラクション待ちで並んでて、1日だけで3回モバイルバッテリー貸して繋げてって言われたわ
なんでああいう輩は電池危なくなるの分かってて対策しないんだよ
人から借りる前提なのかよおい
89: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 13:52:11.84 ID:kTPu2q4l.net
ええんやで
ちなみにUSJは持ち込み禁止だけどピクニックエリアがあるのでそこを使えばいいと思う
出るときに言えば再入場もできるみたいだし
ちなみにUSJは持ち込み禁止だけどピクニックエリアがあるのでそこを使えばいいと思う
出るときに言えば再入場もできるみたいだし
92: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 15:37:35.12 ID:13YeCF1f.net
>>83
いや俺の親は飯食えなくなるからそういう事はしなかったぞ?
てか要求されたらホイホイ与えちゃうってどうなの?
ちゃんと躾けろよ。
いや俺の親は飯食えなくなるからそういう事はしなかったぞ?
てか要求されたらホイホイ与えちゃうってどうなの?
ちゃんと躾けろよ。
93: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 16:06:20.53 ID:6RPmfhaU.net
>>71
お前の憤慨に全く共感できない
ってか、お前の方こそ特殊な層の人間に思える
お前の憤慨に全く共感できない
ってか、お前の方こそ特殊な層の人間に思える
95: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:47:24.87 ID:Nu5Dov49.net
>>92
お前は想像力の無いバカか?
お前は想像力の無いバカか?
107: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 20:37:13.89 ID:XZk5OCcY.net
>>83
ま、子がアレルギーなら仕方がないが
自慢しないでくれとは言いたいわな
我が子がアレルギーで食事代浮いたわとかな
同じ会社にいたからウザいのだよ。
こんなの、ただ人道的に目をつぶってるだけだからな
ま、子がアレルギーなら仕方がないが
自慢しないでくれとは言いたいわな
我が子がアレルギーで食事代浮いたわとかな
同じ会社にいたからウザいのだよ。
こんなの、ただ人道的に目をつぶってるだけだからな
111: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 21:09:34.05 ID:Jl9IrMUb.net
遊園地、野球場、サッカーなどの食事は高いと感じるわ
値段相応と思えるのは戸田競艇と川口オートくらいなもんだよ
値段相応と思えるのは戸田競艇と川口オートくらいなもんだよ
117: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 21:53:37.02 ID:lK5GMuXS.net
>>71がはっきり書いてないのも悪いけど、でもディズニーやUSJは
食べ物持込禁止なのは有名なことだと思ってた
特に>>85、暴言を謝れって感じ
食べ物持込禁止なのは有名なことだと思ってた
特に>>85、暴言を謝れって感じ
118: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 22:34:53.20 ID:x21f/vmO.net
テーマパークのフードって高い割に大して美味しくないから持ち込みたくなるのは分かる
レ●ランドとか酷い
レ●ランドとか酷い
119: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 22:54:13.16 ID:XgXzmhP8.net
>>117
ボーゲンは初心者だと思って受け流そう
ボーゲンは初心者だと思って受け流そう
120: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 00:35:33.15 ID:Q0j6mMAo.net
>>117
暴言か?
言葉はともかくそんなに間違ったことは言ってないだろ
暴言か?
言葉はともかくそんなに間違ったことは言ってないだろ
121: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:17:03.19 ID:vFgp853t.net
>>119
そんなこと言ってるから、話が平行線(パラレル)になるんだよ!
そんなこと言ってるから、話が平行線(パラレル)になるんだよ!
122: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:20:16.25 ID:ChJqsZ3Z.net
>>117
飲み物の持ち込みにも制限があるとか知らなさそうだよね
飲み物の持ち込みにも制限があるとか知らなさそうだよね
123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 01:36:21.94 ID:gA+d+/4B.net
>>117
お断りします
しょーもないこと書いてる阿呆にしょーもないと突っ込んだだけですし謝る要素がありませんしどこが暴言なのかわからないですねえ
むしろ暴言吐いてるのは>>71に見えますし
お断りします
しょーもないこと書いてる阿呆にしょーもないと突っ込んだだけですし謝る要素がありませんしどこが暴言なのかわからないですねえ
むしろ暴言吐いてるのは>>71に見えますし
132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 10:10:47.84 ID:Q2Ha9cFg.net
>>119
>>121
おまえらそんなにレスにウェーデルンのか?
>>121
おまえらそんなにレスにウェーデルンのか?
133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 11:22:47.81 ID:hfUcmLpv.net
>>132
好き
好き
137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/15(木) 15:16:07.72 ID:BQcFmGcI.net
>>118
そもそももうレゴってブロックじゃなく
今やプラモのようなパーツ。
四角いのを組み立て丸くするから楽しかったんじゃないの?って感じ。
そもそももうレゴってブロックじゃなく
今やプラモのようなパーツ。
四角いのを組み立て丸くするから楽しかったんじゃないの?って感じ。
91: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 14:22:10.40 ID:w7o+jEZo.net

USJ 好きなだけ持ち込み弁当食え
元スレ:その神経が分からん!part400 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1497279192/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 21:00:02 ID:kidanlog元カノの学年の女子ほぼ全員から敵認定された。自主退会されるまで追い込まれた。20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…嫁にクラミジアうつされ俺は家を出た。「なんか勘違いしてる~」から「いい加減にして!帰ってきなさい!」そして一か月後「大変なことをしてしまいました、許してください」ww【困惑】 職場で私「すみません。親が倒れたので早退したのですが」会社「早退するな!今日も残業しろ!」私「それを言われても困りますよ!」→結果コンビニで爺さんがブチギレてた。客「店長を呼べ!」店員「負けを認めるってことですね?」→思わぬ“名勝負”に店内が静まり返った…私「この貼り紙、980円って…?」店員「それはですね…」→“飲み放題980円”のはずが、まさかの請求額に唖然…【お知らせ】私「お見舞いに行こうか」同僚女「うん…」→上司の病室で彼女が号泣、奥さんの顔が一変して…自営の事務所でノートPCを広げて勝手に居座る友人が!私(図々しいなあ) → ある日、私「PC貸して」友人『高いうなぎ屋のランチで良いよ』私「は?」 → 結果…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
結局匂いや量など考えて常識の範囲内で持ち込みOKってことなんじゃないかな。
OKと言って酒盛りされても困るし、かといって全面禁止したらアレルギー食や宗教に全対応しなきゃならなくなるし。
子供がオニギリ食べてるのは許容範囲内なんでしょう。
子供がそんな小さい時は並ばなきゃいけないの確定みたいな所に遊びに行った事ないな。
小学校中学年(って今は言うのか?w)くらいになって初めて連れてったわ。
低学年くらいまでは大きい公園とかで一緒に鬼ごっこしたりダルマさんが転んだしたり
ボールとかフリスビーで遊んだりしてたよ。
「お父ちゃん本気出すのなし!」とか理不尽な事を言われたりしたけど、楽しかったし
子供らも良く昔話してる。
そういうので良いと思うんだけどね、子供と遊ぶのなんて。
ボーゲンだのウエーデルンだの年齢層高すぎじゃないか?
ディズニーは確か持ち込み禁止なんだよなw
大規模パークでこれを許可しちゃうと
ゴミの持ち帰り問題なんかも浮上するからなー
上の公園の花見客とか、渋谷のハロウィン後がいい例だろ?
まぁ、だったら金に見合った飲食施設を用意しろってのは同意なんだけどさ
年間パスを買って外に出て食べたわ
USJの外に店がいっぱいあったから
テーマパークでの非日常を愉しみたい人には
おにぎり食う子連れなんて見たくないのは判る
こじゃれたランチBOX的なもの作って行けばいいかな?
夢の国wwwレストランの値段と味の落差に夢からさめたわw夢と現実の差はMr.うぉるとですにーの理念で埋められなかったw
ここのコメ欄もそうw公告が覆いかぶさっていてwww
まーダメなもんはダメだからね。
しかたないな(呆れ)で目を瞑ってもらえてるだけなのに堂々とオニギリ貪ってる奴見ると、試食コーナーで注意されないからってバカ食いしてる奴見ちゃった時みたいな気持ちになるわ…