無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
511: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:07:19.78ID:6vj5KHmq.net
相談させてください。
今日施設で皆でおやつを食べる時間に、知らない子が息子に自分のおやつをあげていました。
息子の皿に置かれているのは気付いていましたが、私に何も言わずに食べたので、食べてることに気付いて「人から貰ったものを食べる前にはママに聞いて。勝手に食べないで」と言ったら怒られたと思って泣いてしまいました。
今まで人から食べ物を貰うという状況になったことがなかったので、言わなきゃいけないとも教えたことがなく、それを教えたつもりでした。
しかし予想外に大泣きになってしまい、おやつを渡してきた子の保護者に謝られてしまいました。
本音を言えば勝手に渡してほしくないとは思っています、この考えはおかしいですか?
アレルギー等の問題もあるし、勝手に渡すのはよくないと思っています。
だったら人のいるところで食べるなと思われてしまうでしょうか?
今後どう言えば角がたちませんか?
親でも市販のスナック菓子を食べる?とか子供に聞いてしまう人が多くて、そういう時は私が横から断るんですが、それも良くないのでしょうか…
ちなみに息子は四歳です。
今日施設で皆でおやつを食べる時間に、知らない子が息子に自分のおやつをあげていました。
息子の皿に置かれているのは気付いていましたが、私に何も言わずに食べたので、食べてることに気付いて「人から貰ったものを食べる前にはママに聞いて。勝手に食べないで」と言ったら怒られたと思って泣いてしまいました。
今まで人から食べ物を貰うという状況になったことがなかったので、言わなきゃいけないとも教えたことがなく、それを教えたつもりでした。
しかし予想外に大泣きになってしまい、おやつを渡してきた子の保護者に謝られてしまいました。
本音を言えば勝手に渡してほしくないとは思っています、この考えはおかしいですか?
アレルギー等の問題もあるし、勝手に渡すのはよくないと思っています。
だったら人のいるところで食べるなと思われてしまうでしょうか?
今後どう言えば角がたちませんか?
親でも市販のスナック菓子を食べる?とか子供に聞いてしまう人が多くて、そういう時は私が横から断るんですが、それも良くないのでしょうか…
ちなみに息子は四歳です。
- 私は昨年からクッキーを焼くのにはまっている。元々お菓子作り趣味はなくて、アメリカのミステリー小説に載っていたレシピがきっかけだったので試行錯誤で何度も作っていたのだが…
- 親戚や友達グループで赤ちゃんが生まれてその子が男の子だと、女の人はオムツ替え覗いていいみたいな感覚持ってる人が周りに多い。
- 【1/2】 妻に浮気しているのか?と聞いた。妻は「あなたこそ浮気でもしてるんじゃないの?証拠もないのに勝手なこといわないで!」と。でもお前、結局ホストと浮気してたじゃねーか!
- 娘「大学に進学する!」親「するなら勘当だ!」→自力で大学に進学。バイトと奨学金で携帯電話もなく、4畳半の部屋に住み乗り切った→しかし両親は…
- ピザを注文 → 『ピンポーン』俺「お、きたきた。はーい」??「こんにちはー^^」→俺氏、無言でインターホンの電源切った模様
- 女「痴漢!」俺「え?」正義厨「この野郎!」→腕を押さえられ、電車から降ろされた→女「駅員呼んで!駅員!」→すると…
- 【お知らせ】
- 一人暮らしの妹に毎月4万仕送りしてたが「借金が120万ある」という理由で突然帰ってきた。返せるあてがないと俺や嫁にまで肩代わりを頼んできた
- バツイチの旦那「前の嫁の方が良かった」→離婚の原因は育児に参加しなかったそうだが、自己中心的で自主性がないところかも・・→実は・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
512: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:16:13.98ID:xQq5liDL.net
>>511
息子さんの年と実際にアレルギーはあるの?
息子さんの年と実際にアレルギーはあるの?
513: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:43:06.37ID:k/kpouhz.net
>>511
どういう意図で「他人からおやつを貰ったらママに聞いてから食べて」と言ったのかが書かれてないから答えようがないな
実際にアレ持ちだからなのか、お礼を言ってから食べるべきだと思ってるからなのか、子供のおやつに制約を設けてるから確認したいのか、意図を書いてほしい
どういう意図で「他人からおやつを貰ったらママに聞いてから食べて」と言ったのかが書かれてないから答えようがないな
実際にアレ持ちだからなのか、お礼を言ってから食べるべきだと思ってるからなのか、子供のおやつに制約を設けてるから確認したいのか、意図を書いてほしい
514: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:52:10.91ID:L8toFN6I.net
>>511
えー、貰ってるの気付いていながら何も言わずに、食べたら叱るんですか?
そうやって子供を試すようなことしない方がよいのでは?
貰った時に、もしママいなかったらママに見せてから食べるのよ、って教えればよい話で
あとお菓子貰わないようにするには周りがお菓子タイムになってきたら席外すしかないと思います
最近はアレルギー怖いから勝手にお菓子あげない親の方が多いだろうけど、貰ったからって相手に難癖つけれるほど常識外れの行為ではないでしょうし
えー、貰ってるの気付いていながら何も言わずに、食べたら叱るんですか?
そうやって子供を試すようなことしない方がよいのでは?
貰った時に、もしママいなかったらママに見せてから食べるのよ、って教えればよい話で
あとお菓子貰わないようにするには周りがお菓子タイムになってきたら席外すしかないと思います
最近はアレルギー怖いから勝手にお菓子あげない親の方が多いだろうけど、貰ったからって相手に難癖つけれるほど常識外れの行為ではないでしょうし
515: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:54:55.49ID:NAakMEgZ.net
>>511
なんで食べるまでほっとくかな
なんで食べるまでほっとくかな
516: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 17:55:10.79ID:cBp4UBkn.net
言葉が足りなそうな人だなあ
こどもにもママ友にも、しっかり意図が伝わらないと理解は得られないよ
勝手に食べないで、なんて言われたら4歳は泣くわ
なぜ食べる前にママに聞かなくちゃいけないのか、息子くんは理解してるの?
勝手におやつを渡して欲しくないと思うのは自由だけど、それを表に出さない方が角は立たないよ
周りがみんな食べてるのに息子くんだけ食べられないとか、気の毒だわ
アレルギーがないなら、少しくらいその辺ゆるくてもいいのでは、と私は思うけどね
こどもにもママ友にも、しっかり意図が伝わらないと理解は得られないよ
勝手に食べないで、なんて言われたら4歳は泣くわ
なぜ食べる前にママに聞かなくちゃいけないのか、息子くんは理解してるの?
勝手におやつを渡して欲しくないと思うのは自由だけど、それを表に出さない方が角は立たないよ
周りがみんな食べてるのに息子くんだけ食べられないとか、気の毒だわ
アレルギーがないなら、少しくらいその辺ゆるくてもいいのでは、と私は思うけどね
517: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:00:39.89ID:DRzjfkc6.net
施設って何だ?
518: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:07:37.02ID:dPy4DYOb.net
>>517
児童館とかじゃないの
児童館とかじゃないの
519: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:15:20.60ID:6vj5KHmq.net
息子自体にはアレルギーはありません。
いつの間にか息子のお皿に一つ乗っていて、貰ったんだか拾ったんだかなんなんだか分からない状態でした。
その子が他の子供にも配り歩いていて、だからきっともらったんだろうと思いました。
おやつの量は決めているので、それ以上に食べさせたくないという思いからです。
試したわけではなく、食べてしまったので今度からは聞いてからにしてねと言ったつもりでした。
食べる前にそれは何?と聞くべきでしたね。
というか、おやつを小学生以下で勝手にやり取りって当たり前ですか?
私は普段はよその子のアレルギーのことを把握してる訳ではないのもあるし、自分が量を決めてることもあってよその子が欲しそうでも勧めたことはありませんが、ケチとか思われてたりするのでしょうか…
子供にもお友達に勝手に食べ物をあげてはいけない(細かいシチュエーションは対応しきれないだろうと思いすべてダメにしています)と教えていました。
施設は遊び場?の様なところです。
おやつの時間があり、皆持参したおやつを食べます。
いつの間にか息子のお皿に一つ乗っていて、貰ったんだか拾ったんだかなんなんだか分からない状態でした。
その子が他の子供にも配り歩いていて、だからきっともらったんだろうと思いました。
おやつの量は決めているので、それ以上に食べさせたくないという思いからです。
試したわけではなく、食べてしまったので今度からは聞いてからにしてねと言ったつもりでした。
食べる前にそれは何?と聞くべきでしたね。
というか、おやつを小学生以下で勝手にやり取りって当たり前ですか?
私は普段はよその子のアレルギーのことを把握してる訳ではないのもあるし、自分が量を決めてることもあってよその子が欲しそうでも勧めたことはありませんが、ケチとか思われてたりするのでしょうか…
子供にもお友達に勝手に食べ物をあげてはいけない(細かいシチュエーションは対応しきれないだろうと思いすべてダメにしています)と教えていました。
施設は遊び場?の様なところです。
おやつの時間があり、皆持参したおやつを食べます。
520: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:23:31.40ID:k/kpouhz.net
たまのおやつ交換くらい別にいいじゃない…というのが感想かな
普段からちゃんと管理してるのは偉いなと思うけど、融通効かなさすぎてちょっと息苦しいかな
普段からちゃんと管理してるのは偉いなと思うけど、融通効かなさすぎてちょっと息苦しいかな
521: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:41:17.70ID:L8toFN6I.net
>>519
おやつを勝手にやりとりと言うけれど、親子の遊び場でおやつの時間があって、という状況なら貰ったお菓子も含め親の管理下にあると思うけど
「どうぞ」「ありがとう」の練習みたいな面もあるしね
貰ったお菓子全部食べきる必要もないんだし、今日はもうたくさん食べたから貰って帰って明日食べようね、とかで調整してはどうですか?
個包装なしの場合は…ママと半分こ、とか
おやつを勝手にやりとりと言うけれど、親子の遊び場でおやつの時間があって、という状況なら貰ったお菓子も含め親の管理下にあると思うけど
「どうぞ」「ありがとう」の練習みたいな面もあるしね
貰ったお菓子全部食べきる必要もないんだし、今日はもうたくさん食べたから貰って帰って明日食べようね、とかで調整してはどうですか?
個包装なしの場合は…ママと半分こ、とか
522: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:44:22.28ID:DRzjfkc6.net
おやつの時間の前に帰るようにしたら?
523: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 18:47:26.90ID:Un8mjTEv.net
おやつの量にしても毎日の事じゃないんだしそういう時位少し多くなってもいいんじゃない
子供同士おやつのやりとりなんてこれから先いくらでもあると思うよ
未就園児なのかな?幼稚園に行きだすとお弁当の時間に交換なんてのもあるだろうし
なんか子供の事全て管理したい感じがして息苦しそう
内心ちょっとやめてーって事があってもよっぽどの事じゃない限りいちいち言わない方がいいよ
言うとしても帰り道子供と二人きりの時とかの方がいいと思う
子供同士おやつのやりとりなんてこれから先いくらでもあると思うよ
未就園児なのかな?幼稚園に行きだすとお弁当の時間に交換なんてのもあるだろうし
なんか子供の事全て管理したい感じがして息苦しそう
内心ちょっとやめてーって事があってもよっぽどの事じゃない限りいちいち言わない方がいいよ
言うとしても帰り道子供と二人きりの時とかの方がいいと思う
524: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 19:13:16.59ID:F7bsEn+c.net
おやつの量をそこまで制限したいなら、そういうところには行かないかおやつの前に帰るしかないと思う
4歳くらいなら幼稚園児なら降園後の公園とか飴のやり取りとか普通にしてたと思う
たぶんだけど大抵の人はおやつは際限なく食べさせたいとは思っていないけど
友達と遊ぶときは例外にしたりしてるんじゃないかな
あとお菓子のやり取りもコミュニケーションの一種だと思うので経験するのは悪いことではないと思う
4歳くらいなら幼稚園児なら降園後の公園とか飴のやり取りとか普通にしてたと思う
たぶんだけど大抵の人はおやつは際限なく食べさせたいとは思っていないけど
友達と遊ぶときは例外にしたりしてるんじゃないかな
あとお菓子のやり取りもコミュニケーションの一種だと思うので経験するのは悪いことではないと思う
525: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 19:30:14.80ID:dCB5xEUt.net
入学するくらいの年齢になるまでは親がきちんと見ていないとダメなんですけど?
自分に非があった事は子供に謝りなよ。
他の子供がいる時に勝手にやり取りする事まではよくあるけどそれを親が見ていないってのは、ない。
自分に非があった事は子供に謝りなよ。
他の子供がいる時に勝手にやり取りする事まではよくあるけどそれを親が見ていないってのは、ない。
528: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 20:31:00.38ID:pyqOigN3.net
>>519
私は見知らぬ子とはお菓子の交換を勝手にやり取りはさせてないよ。
量っていうよりはアレルギーが怖いから。4歳じゃぁまだアレルギー云々は本人が聞けないからきちんと監視してるし、お友達じゃない子にはちゃんと親を通して交換させたりしてるよ。
ママ友とか自分が親を含めて相手の子をしっているなら交換させてるよ。もらったあとで量を決めて残りを後日に回してるかな。
私は見知らぬ子とはお菓子の交換を勝手にやり取りはさせてないよ。
量っていうよりはアレルギーが怖いから。4歳じゃぁまだアレルギー云々は本人が聞けないからきちんと監視してるし、お友達じゃない子にはちゃんと親を通して交換させたりしてるよ。
ママ友とか自分が親を含めて相手の子をしっているなら交換させてるよ。もらったあとで量を決めて残りを後日に回してるかな。
529: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 20:53:42.10ID:QgKAG5Og.net
神経質で大変だなぁ
530: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 20:59:31.88ID:6vj5KHmq.net
細かいと言われてしまいそうですが、貰ったのはグミ一つです。(袋から出してその一つ)
飴グミハイチュウなどの砂糖を固めただけのようなお菓子を食べさせたくなかったのですが、ならばおやつの時に人のいるところには居るな、ということですよね?
個人的にはあまり食べさせたくなくても人から貰ったのは仕方ないと思うことにします。
おやつのやり取り、ということはもらいっぱなしはよくないですよね、そのつもりで余分におやつ持ってた方がいいのでしょうか?
うちの子が貰ったら、くれたしどうぞ♪みたいな感じであげたらいいんですかね?
今までは私に聞いてきてくれる人ばかりだった(子供同士でやり取りしたことはない)のですべて断っていたので分からないんです…
飴グミハイチュウなどの砂糖を固めただけのようなお菓子を食べさせたくなかったのですが、ならばおやつの時に人のいるところには居るな、ということですよね?
個人的にはあまり食べさせたくなくても人から貰ったのは仕方ないと思うことにします。
おやつのやり取り、ということはもらいっぱなしはよくないですよね、そのつもりで余分におやつ持ってた方がいいのでしょうか?
うちの子が貰ったら、くれたしどうぞ♪みたいな感じであげたらいいんですかね?
今までは私に聞いてきてくれる人ばかりだった(子供同士でやり取りしたことはない)のですべて断っていたので分からないんです…
531: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:11:11.31ID:8/45Vga+.net
>>530
とにかく子供が、親が用意したおやつ以外を食べてはいけない「理由」をわかってないと思う
あなたなりの理由を、子供に理解させないと子供は食べちゃうと思うし
みんなが貰って食べてるのになんで自分だけって思うと思う
うちはアレルギーあるから、親が用意したもの以外は食べられないことを本人が理解してる
「アレルギー出るものが入ってるかもしれないから食べられない」と自分で言う(4歳)
とにかく子供が、親が用意したおやつ以外を食べてはいけない「理由」をわかってないと思う
あなたなりの理由を、子供に理解させないと子供は食べちゃうと思うし
みんなが貰って食べてるのになんで自分だけって思うと思う
うちはアレルギーあるから、親が用意したもの以外は食べられないことを本人が理解してる
「アレルギー出るものが入ってるかもしれないから食べられない」と自分で言う(4歳)
532: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:18:13.32ID:voC5HVug.net
単純に疑問なんだけど、いつもは4歳のおやつに何をどのくらい食べさせてるの?
533: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:18:37.70ID:L8toFN6I.net
>>530
そんなに嫌なら貰わなくてもいいけど…お友達がお菓子くれに来るとき、あなたはそばにいないの?
いつの間にか貰ってたとか状況がわからない
息子に直接渡そうとしてたとしてもそばにいれば、食べられないのごめんね、ありがとうで断れるでしょう?
気にするなら目を離さない、目を離すなら妥協するしかないんじゃないかい
あと、もしお菓子交換するなら「どうぞしておいで」って息子に配らせるかな
個包装のお菓子だと持ち帰れるから助かります
そんなに嫌なら貰わなくてもいいけど…お友達がお菓子くれに来るとき、あなたはそばにいないの?
いつの間にか貰ってたとか状況がわからない
息子に直接渡そうとしてたとしてもそばにいれば、食べられないのごめんね、ありがとうで断れるでしょう?
気にするなら目を離さない、目を離すなら妥協するしかないんじゃないかい
あと、もしお菓子交換するなら「どうぞしておいで」って息子に配らせるかな
個包装のお菓子だと持ち帰れるから助かります
534: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:19:59.38ID:uFCD5q5a.net
真面目な人なんだろうけど、そこまでギチギチに締め上げてると子供にも貴方にもしんどいと思うよ
他の方も言ってるけど、じゃあおやつタイムになったら捌けるとかしたほうが神経すり減らさなくていいんじゃ
他の方も言ってるけど、じゃあおやつタイムになったら捌けるとかしたほうが神経すり減らさなくていいんじゃ
535: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:20:19.42ID:na+UjWog.net
>>530
飴グミハイチュウなんか確かにあまり食べさせたくなかったなぁ。
でも小さいし個包装だから交換の定番なんだよね。
幼稚園入ったら、もう避けられないと悟ったわ。
私はもう慣れて少量なら気にしないことにしたよ。
子供には、甘いものは美味しいけどたくさん食べると虫歯になること、食べすぎると晩御飯が食べられなくなることを説明して、少しだけねと言ってある。
子供も理解してるからか、大量には欲しがらない。
お菓子交換しすぎて大量になりすぎたら量は親が調整する。
ちょっとならその場で食べちゃう。
もらった時渡せるものがあれば、子供におやつ持たせて、ありがとうして、これどうぞしてねって教えてた。
やってみたらそんな難しいことでもないよ。子供もすぐ覚える。
貰いっぱなしは気が引けるし一応余分に持ってたよ。
子供もどうぞ!ってやるのが嬉しそうだし、お菓子交換は悪いことばかりでもないよ。
でも見知らぬ子とやりとりするならやっぱり親御さんに確認しつつ交換させる。
元々のお友達なら気にしないけど、初めての子は、ほかの方も書いてるけどアレルギーが怖い。
飴グミハイチュウなんか確かにあまり食べさせたくなかったなぁ。
でも小さいし個包装だから交換の定番なんだよね。
幼稚園入ったら、もう避けられないと悟ったわ。
私はもう慣れて少量なら気にしないことにしたよ。
子供には、甘いものは美味しいけどたくさん食べると虫歯になること、食べすぎると晩御飯が食べられなくなることを説明して、少しだけねと言ってある。
子供も理解してるからか、大量には欲しがらない。
お菓子交換しすぎて大量になりすぎたら量は親が調整する。
ちょっとならその場で食べちゃう。
もらった時渡せるものがあれば、子供におやつ持たせて、ありがとうして、これどうぞしてねって教えてた。
やってみたらそんな難しいことでもないよ。子供もすぐ覚える。
貰いっぱなしは気が引けるし一応余分に持ってたよ。
子供もどうぞ!ってやるのが嬉しそうだし、お菓子交換は悪いことばかりでもないよ。
でも見知らぬ子とやりとりするならやっぱり親御さんに確認しつつ交換させる。
元々のお友達なら気にしないけど、初めての子は、ほかの方も書いてるけどアレルギーが怖い。
536: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:22:24.89ID:W6r9efX4.net
ネチネチめんどくさいね
そんな事もあるってことでもういいじゃん
そんな事もあるってことでもういいじゃん
537: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:41:06.29ID:Yo6HjB3p.net
いやじっくり相談ってスレで何言い出すの
538: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 21:58:13.74ID:8Tvy1qxp.net
親子サークルに行ってた時にオヤツの時間があった。
その時、お友達とオヤツの交換してたわ。
子供はオヤツをあげて喜んでくれるのが嬉しくて、大きくなって幼児サークルでも自分でお菓子を用意して持って行ってる。
「○○くんがチョコ好きだから」ってチョコを用意したりしている。オヤツの交換って子どもが物のやりとりとか学ぶ場でもあると思う。
親子サークルのときは未満児だったからもらった親が判断して子にあげてたよ。
うちも飴は危ないからNGにしてた。
5歳の今は抜けそうな歯を持ってかれるとマズイのでキャラメルとかはダメ。
つか、みんな言っているように、やり取りの場に居合わせないってありえないわ。
その時、お友達とオヤツの交換してたわ。
子供はオヤツをあげて喜んでくれるのが嬉しくて、大きくなって幼児サークルでも自分でお菓子を用意して持って行ってる。
「○○くんがチョコ好きだから」ってチョコを用意したりしている。オヤツの交換って子どもが物のやりとりとか学ぶ場でもあると思う。
親子サークルのときは未満児だったからもらった親が判断して子にあげてたよ。
うちも飴は危ないからNGにしてた。
5歳の今は抜けそうな歯を持ってかれるとマズイのでキャラメルとかはダメ。
つか、みんな言っているように、やり取りの場に居合わせないってありえないわ。
539: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:06:43.45ID:6vj5KHmq.net
普段は市販おやつなら吊り下げお菓子の一袋と+α(小さいミカンとかイチゴ何個かとか)、私が作ったおやつ(基本はパンか経るしー系ケーキなど)なら直径8センチくらいのを二つとか、大人の手のひら位のサイズをひとつくらいです。
今回の状況としては、息子とその子は隣に座っており、今日は子供が多かったのでテーブルには子供が集まって親はその外周を囲む感じ?でした。
私が見ていた限り、言い方は悪いですが息子が欲しがったりしたわけではなく相手があげると勝手に渡したと思います。ただ一秒たりとも目を離していなかった訳ではないので、断定はできませんが、それ欲しいとかちょうだいとかは聞こえてなかったので、おそらくは…
というかその子と特に会話もしていなかった気がするので、本当に気付いたらお皿の上に一つ乗っていたんです。
どうしたのそれ?と聞くべきでしたね。
そこは本当に反省しています。
厳しすぎるというレスが多いので、もう少し柔軟にならないといけないのかなと思いました。
あなたはこうした方がいいよとか、気の持ちよう?などありましたら教えて下さい。
今回の状況としては、息子とその子は隣に座っており、今日は子供が多かったのでテーブルには子供が集まって親はその外周を囲む感じ?でした。
私が見ていた限り、言い方は悪いですが息子が欲しがったりしたわけではなく相手があげると勝手に渡したと思います。ただ一秒たりとも目を離していなかった訳ではないので、断定はできませんが、それ欲しいとかちょうだいとかは聞こえてなかったので、おそらくは…
というかその子と特に会話もしていなかった気がするので、本当に気付いたらお皿の上に一つ乗っていたんです。
どうしたのそれ?と聞くべきでしたね。
そこは本当に反省しています。
厳しすぎるというレスが多いので、もう少し柔軟にならないといけないのかなと思いました。
あなたはこうした方がいいよとか、気の持ちよう?などありましたら教えて下さい。
540: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:16:03.24ID:O1aSY8d7.net
大きくなったら、隠れてお菓子たべそうね
もう4才なんだし、たまーに貰うお菓子は、どんな味、食べ方(飴なら噛まない。走らない)の経験にもなるから、親の管理下で食べさせてもいいと思うな
もう4才なんだし、たまーに貰うお菓子は、どんな味、食べ方(飴なら噛まない。走らない)の経験にもなるから、親の管理下で食べさせてもいいと思うな
541: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:34:54.40ID:xQq5liDL.net
親の目を離れて友達の家に行った時にむさぼり食う子になりそう
542: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:49:37.94ID:OkkHaWvO.net
>>539
小さい頃に制限しすぎると、反動で自分で食べるようになった時がすごい、っていうよね。食べたことないの?つて位食べるって聞くよ。
あなたのスタンスを変えたくないなら、おやつの前に退散したほうがいいと思うよ。
小さい頃に制限しすぎると、反動で自分で食べるようになった時がすごい、っていうよね。食べたことないの?つて位食べるって聞くよ。
あなたのスタンスを変えたくないなら、おやつの前に退散したほうがいいと思うよ。
543: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:51:01.40ID:5VAI3hm2.net
別にお菓子にとびついてないじゃん何言ってるの?回答する気がないなら絡みで書け
経験積めばそれなりに立ち回れるようになるよきっと。他のママさんがどうしているか聞くのもアリだよ
経験積めばそれなりに立ち回れるようになるよきっと。他のママさんがどうしているか聞くのもアリだよ
544: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 22:59:51.42ID:OqGP4l5+.net
>>539
伊丹十三の映画「タンポポ」を思い出した
親から自然食しか食べさせてもらえない男児が、一人で公園に「何も与えないでください」という内容が書かれた札を首から下げて立っていた
通りすがりの男性が男児にアイスを与えた
すると男児はそのアイスをむさぼり食うというシーン
私も>>540と>>541に同意
あまり厳しくすると友達の家でむさぼり食ったりお店で万引きして食べたりしないか心配
伊丹十三の映画「タンポポ」を思い出した
親から自然食しか食べさせてもらえない男児が、一人で公園に「何も与えないでください」という内容が書かれた札を首から下げて立っていた
通りすがりの男性が男児にアイスを与えた
すると男児はそのアイスをむさぼり食うというシーン
私も>>540と>>541に同意
あまり厳しくすると友達の家でむさぼり食ったりお店で万引きして食べたりしないか心配
545: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 23:00:42.26ID:6vj5KHmq.net
読み返してみたら抜けていましたが息子は息子で自分のおやつを食べていました。
そのお皿にいつの間にかグミが、という状況でした。
最初の書き方だと皆が食べている中で息子はおやつなしだったみたいになってましたね…すみません。
そのお皿にいつの間にかグミが、という状況でした。
最初の書き方だと皆が食べている中で息子はおやつなしだったみたいになってましたね…すみません。
546: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 23:01:57.03ID:pyqOigN3.net
>>539
市販のおやつもあげてるんだね。飴グミハイチュウみたいなお菓子が特に嫌なのかな?
うちは先月末に5歳になったばかりの子がいるんだけど、普段のおやつは同じ感じの量だよ。
でもお友達といるときはコミュニケーションにもなるし交換し合っていろんなお菓子食べてるよ。お菓子の種類は緩和してあげて量はまだまだ見ていく感じはどうかな?
市販のおやつもあげてるんだね。飴グミハイチュウみたいなお菓子が特に嫌なのかな?
うちは先月末に5歳になったばかりの子がいるんだけど、普段のおやつは同じ感じの量だよ。
でもお友達といるときはコミュニケーションにもなるし交換し合っていろんなお菓子食べてるよ。お菓子の種類は緩和してあげて量はまだまだ見ていく感じはどうかな?
548: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 23:05:25.67ID:pg88p6CA.net
>>539
友人が歯医者で2人の子持ちだけど、下の子にはチョコ菓子も1歳代で解禁だったそうよ
一歳も後半になると我が強くなってどうしても上の子のを欲しがるし、上の子の付き添い中なんかは特に静かにさせなきゃいけないからね
虫歯菌の有無や遺伝もあるけど、普通~丈夫な歯なら夜しっかり歯磨きすれば大丈夫で実際子供達に虫歯無し
1人目は神経質になりがちだけど、歯医者さんさえなしくずしになるもの、諦めも肝心だよ
欲しがらない子に無理に与える必要はないけど、幼稚園の延長保育とかでおやつ飴グミチョコくらいは出たりするし
複数でお友達のお家に行けば大皿でどーんと持ち寄りの色んなお菓子みんなで食べてね~って出されるし
1人だけ断り続けるように躾ける事もできるけど、幼稚園でも小学校でもずっと付き添ってはいられないんだし、
お菓子をもらったらちゃんとお礼を言えるか、いっぱいもらった場合ある程度食べて後は残せるように考えられるかってのも大事だと思うよ
友人が歯医者で2人の子持ちだけど、下の子にはチョコ菓子も1歳代で解禁だったそうよ
一歳も後半になると我が強くなってどうしても上の子のを欲しがるし、上の子の付き添い中なんかは特に静かにさせなきゃいけないからね
虫歯菌の有無や遺伝もあるけど、普通~丈夫な歯なら夜しっかり歯磨きすれば大丈夫で実際子供達に虫歯無し
1人目は神経質になりがちだけど、歯医者さんさえなしくずしになるもの、諦めも肝心だよ
欲しがらない子に無理に与える必要はないけど、幼稚園の延長保育とかでおやつ飴グミチョコくらいは出たりするし
複数でお友達のお家に行けば大皿でどーんと持ち寄りの色んなお菓子みんなで食べてね~って出されるし
1人だけ断り続けるように躾ける事もできるけど、幼稚園でも小学校でもずっと付き添ってはいられないんだし、
お菓子をもらったらちゃんとお礼を言えるか、いっぱいもらった場合ある程度食べて後は残せるように考えられるかってのも大事だと思うよ
549: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 23:09:18.52ID:voC5HVug.net
>>548
まるっと同意。
うちは2歳の頃、幼稚園の入園にあたっての保護者面談の後に、園長先生から棒付き飴を貰って、あーこの歳の子にも食べさせてるものなんだなと諦めて解禁した。
まるっと同意。
うちは2歳の頃、幼稚園の入園にあたっての保護者面談の後に、園長先生から棒付き飴を貰って、あーこの歳の子にも食べさせてるものなんだなと諦めて解禁した。
550: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/03(水) 23:22:24.17ID:k/kpouhz.net
食生活に限らず、就園したら妥協やあきらめは大事だと思う
551: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 00:14:03.73ID:KHeJO7YZ.net
いやいや、方針があるんだから飴グミソフトキャンディをまだ与えたくないのは別にいいじゃん。
問題は、与えたくないものがお皿にあるのに気付いていて食べるまで何も言わないってことじゃない?
私なら、どうしたのか聞いた上で相手の子にお礼して、子供にはまだ食べられないからママが食べるねとか、持って帰ろうねとか言うわ。
問題は、与えたくないものがお皿にあるのに気付いていて食べるまで何も言わないってことじゃない?
私なら、どうしたのか聞いた上で相手の子にお礼して、子供にはまだ食べられないからママが食べるねとか、持って帰ろうねとか言うわ。
554: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 01:05:36.88ID:DPuy9lXH.net
あんまり制限すると小学生になって子供だけでよそのお宅にお邪魔させてもらう時にすごいことになるよw
うちは子が低学年の頃に男女問わずいろんな子が遊びにきたけど
オヤツを独り占めして更にしつこく要求してくるのは、いつも決まってわりとキチンとしている家庭の子。
冷蔵庫もおやつの棚も勝手に開けまくるからダメって何度も厳しく教えたわ。
うちは子が低学年の頃に男女問わずいろんな子が遊びにきたけど
オヤツを独り占めして更にしつこく要求してくるのは、いつも決まってわりとキチンとしている家庭の子。
冷蔵庫もおやつの棚も勝手に開けまくるからダメって何度も厳しく教えたわ。
555: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 06:00:34.22ID:OM+2j2/x.net
そりゃ人間は抑制されてたら解放された時の反動が凄まじいからな
でもいいんじゃないの、親の見てる時はいい子にしてて親の目が届かない時に乞食みたいに貪り食っても親は知らないなら幸せだろ?自分の子はいい子だって思い込んでりゃww
周りがみんなお菓子食べてる環境なら与えるしかないだろ
そこで抑制すると他人の家行った時に親が恥かく結果になるのが目に見えてるやん
でもいいんじゃないの、親の見てる時はいい子にしてて親の目が届かない時に乞食みたいに貪り食っても親は知らないなら幸せだろ?自分の子はいい子だって思い込んでりゃww
周りがみんなお菓子食べてる環境なら与えるしかないだろ
そこで抑制すると他人の家行った時に親が恥かく結果になるのが目に見えてるやん
556: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 07:25:06.90ID:FDMxibsV.net
お菓子でもゲームでもあるあるだよね
家の外で欲しがってる時点で、「うちは禁止」の躾が守られてない事に気づいてない人多すぎ
>>539
その施設に行く時は、交換するものとしてお菓子用意して行った方がいいかもね
家でのお菓子のあげ方は、きちんとしてて厳しすぎないで理想的だと思うな
うちの子はエナメル層が目に見えて薄くて、飴は嫌だったから気持ちわかるよ
近所の公園遊びですぐ飴を配る家があって、毎日のことだからその公園を避けてた時期もあったわ
でも、人を呼んだり呼ばれたりの時や、親戚の集まりなんかはたまになのでフリーにしてた
家の外で欲しがってる時点で、「うちは禁止」の躾が守られてない事に気づいてない人多すぎ
>>539
その施設に行く時は、交換するものとしてお菓子用意して行った方がいいかもね
家でのお菓子のあげ方は、きちんとしてて厳しすぎないで理想的だと思うな
うちの子はエナメル層が目に見えて薄くて、飴は嫌だったから気持ちわかるよ
近所の公園遊びですぐ飴を配る家があって、毎日のことだからその公園を避けてた時期もあったわ
でも、人を呼んだり呼ばれたりの時や、親戚の集まりなんかはたまになのでフリーにしてた
557: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 07:36:58.69ID:OM+2j2/x.net
お菓子だけじゃなくてゲームやスマホに進学や習い事や門限なんかも全部周りに合わせるしかないんだよ
うちはうち()とか時代錯誤なこと言ってたら子供が仲間外れになるってわからない人が多すぎ
とくに日本なんか右にならえ主義なんだからよほど子供が理解納得できる理由も言えずに禁止だけしても将来恨まれるだけ
うちはうち()とか時代錯誤なこと言ってたら子供が仲間外れになるってわからない人が多すぎ
とくに日本なんか右にならえ主義なんだからよほど子供が理解納得できる理由も言えずに禁止だけしても将来恨まれるだけ
558: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 07:57:01.03ID:eI6Uu9BE.net
>>539
私も飴やハイチュウはあげたくなくて(歯の生え始めに歯磨きを嫌がり過ぎて2歳で虫歯治療していたので)
4歳のときは子どもにはもらったものは勝手に食べない、もらったらママが預かるね、としてた
うちからはハッピーターンとかを用意して交換してたよ
交換するのが楽しいって子どもだったから飴を食べたいとかはなかったみたい
食べたがらない今のうちからそういう習慣つけたらどうかな?
私も飴やハイチュウはあげたくなくて(歯の生え始めに歯磨きを嫌がり過ぎて2歳で虫歯治療していたので)
4歳のときは子どもにはもらったものは勝手に食べない、もらったらママが預かるね、としてた
うちからはハッピーターンとかを用意して交換してたよ
交換するのが楽しいって子どもだったから飴を食べたいとかはなかったみたい
食べたがらない今のうちからそういう習慣つけたらどうかな?
559: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 07:59:09.37ID:eI6Uu9BE.net
>>557
スマホは周りが買ってるからってホイホイ買い与えたくないんだけどなー
習い事なんて周りに合わせる必要を感じない
スマホは周りが買ってるからってホイホイ買い与えたくないんだけどなー
習い事なんて周りに合わせる必要を感じない
560: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:07:05.00ID:OM+2j2/x.net
>>559
スマホは子供に持たせたくないって親心はもちろんわかるが現代社会ではコミュニケーションツールになってる部分があるんだから無い子は輪に入れないんだよな
習い事も同じのをやらないにしろ周りみんながやってたら自分も何かやりたいってなるんだよ
それでもうちはうち()って言うなら他人事だし好きにすればいいけど抑圧ばかりしたら必ず非行に走ったり外で他人に迷惑かけるガキに育つからな
スマホも有害な部分はあるけど一緒に安全な使い方を覚えさせたりとか工夫できるやろ?
スマホは子供に持たせたくないって親心はもちろんわかるが現代社会ではコミュニケーションツールになってる部分があるんだから無い子は輪に入れないんだよな
習い事も同じのをやらないにしろ周りみんながやってたら自分も何かやりたいってなるんだよ
それでもうちはうち()って言うなら他人事だし好きにすればいいけど抑圧ばかりしたら必ず非行に走ったり外で他人に迷惑かけるガキに育つからな
スマホも有害な部分はあるけど一緒に安全な使い方を覚えさせたりとか工夫できるやろ?
561: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:11:42.19ID:OM+2j2/x.net
例えばの話クラスで8割9割の子が持ってるなら小学校低学年でも持たせるしかないんだよスマホ
それでみんながゲームやラインなんかで共通の話題があるなか自分の子だけ輪に入れなくても親はなんとも思わないわな実際に自分が味わうわけじゃないんだしw
それでみんながゲームやラインなんかで共通の話題があるなか自分の子だけ輪に入れなくても親はなんとも思わないわな実際に自分が味わうわけじゃないんだしw
562: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:15:57.81ID:FDMxibsV.net
厳しくされて育った子供の意見ですねえ
GWだから中学生か高校生かな?
GWだから中学生か高校生かな?
563: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:21:04.84ID:obFj40Ul.net
反動がーとか言うけどそんなのその子によるし、本当にみんなが同じではないって意味ではうちはうちで大丈夫な子もいるんだよ
親が信念持ってまげずにお菓子とか排除しまくって子供もそのまま添加物排除の自然派になる。そんなケースもあるしね
親が信念持ってまげずにお菓子とか排除しまくって子供もそのまま添加物排除の自然派になる。そんなケースもあるしね
564: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:27:23.92ID:OM+2j2/x.net
>>562
おばさんは他人の気持ちがわからない障害持ちなのかなw
想像するだけでわかるだろクラスのほぼ全員が持ってる中で自分にはスマホがない子供の苦痛が
お菓子でも同じ他の子が食べてるのを見ても自分だけは与えられない気持ち
これがわからないならあんたは本当に病気だから
おばさんは他人の気持ちがわからない障害持ちなのかなw
想像するだけでわかるだろクラスのほぼ全員が持ってる中で自分にはスマホがない子供の苦痛が
お菓子でも同じ他の子が食べてるのを見ても自分だけは与えられない気持ち
これがわからないならあんたは本当に病気だから
565: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:29:25.95ID:31H57gVn.net
そうだよねー
私自身周りより早く携帯持ってたけど今思うとろくなことにならないしまだ何がよくて何が悪いか判断できない子供のうちから色んな世の中と繋がりすぎるのはどうかと思う
今はスマホ持たせても親が制限かけられたりできるからまだそこまで危険ではないのかもしれないけど
おやつにしろゲームにしろ何でも周りに合わせる必要はないと思う 周りが正しいとは限らないし
やっぱり子供守れるのは親しかいないもんね
正当な理由があって子供にも説明出来てお互い良しとできるならある程度制限はした方がいいと思う
私自身周りより早く携帯持ってたけど今思うとろくなことにならないしまだ何がよくて何が悪いか判断できない子供のうちから色んな世の中と繋がりすぎるのはどうかと思う
今はスマホ持たせても親が制限かけられたりできるからまだそこまで危険ではないのかもしれないけど
おやつにしろゲームにしろ何でも周りに合わせる必要はないと思う 周りが正しいとは限らないし
やっぱり子供守れるのは親しかいないもんね
正当な理由があって子供にも説明出来てお互い良しとできるならある程度制限はした方がいいと思う
566: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:32:46.50ID:OM+2j2/x.net
>>563
それは親の価値観を子供に押し付けて洗脳してるだけだよねwいや、よほど育ちがいい御家庭の御子息や御令嬢ならわかるが庶民レベルでなに言ってんだか
周りみんなが食べてる中でうちはそういうお菓子は食べないって言った時点で意識高い系()とか面倒くさい奴ってレッテル貼られるのがオチだから
それは親の価値観を子供に押し付けて洗脳してるだけだよねwいや、よほど育ちがいい御家庭の御子息や御令嬢ならわかるが庶民レベルでなに言ってんだか
周りみんなが食べてる中でうちはそういうお菓子は食べないって言った時点で意識高い系()とか面倒くさい奴ってレッテル貼られるのがオチだから
567: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:42:15.63ID:OM+2j2/x.net
>>565
>何でも周りに合わせる必要はないと思う 周りが正しいとは限らないし
これは正しいが昨今問題になっているサビ残なんかでもそうだが正しいとは誰も思ってないが自分だけ定時上がりとかできるかと言えばまた違う
地域町内のイベントでもそうだが正しいとか正しくないよりも周囲に合わせるって部分から逸脱した時点で同調圧力からの攻撃対象になる傾向は田舎の村社会や職場の部署内に学校のクラス内やママ友グループみたいな人数が少ない集団内ほど強い傾向
嫌なら抜けろで転職したり引っ越せる人はいいがそういうわけにいかないなら同調するしかないのが日本社会
異を唱えた瞬間からイジメが始まるのが日本人の嫌な部分
>何でも周りに合わせる必要はないと思う 周りが正しいとは限らないし
これは正しいが昨今問題になっているサビ残なんかでもそうだが正しいとは誰も思ってないが自分だけ定時上がりとかできるかと言えばまた違う
地域町内のイベントでもそうだが正しいとか正しくないよりも周囲に合わせるって部分から逸脱した時点で同調圧力からの攻撃対象になる傾向は田舎の村社会や職場の部署内に学校のクラス内やママ友グループみたいな人数が少ない集団内ほど強い傾向
嫌なら抜けろで転職したり引っ越せる人はいいがそういうわけにいかないなら同調するしかないのが日本社会
異を唱えた瞬間からイジメが始まるのが日本人の嫌な部分
568: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:49:02.09ID:9zX/eBfv.net
>>567
相談に答える立場になりたいなら、まず句読点の使い方を勉強しなよ。
相談に答える立場になりたいなら、まず句読点の使い方を勉強しなよ。
569: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 08:54:43.78ID:OM+2j2/x.net
>>568
読み返したらたしかに読みにくかったな
すまんな
読み返したらたしかに読みにくかったな
すまんな
570: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 09:34:06.48ID:CRIcxVq5.net
>>539
もらってほしくないと思っていても、どうしようもないことはあると割り切っておいた方が気は楽だよ
もらってほしくない理由、それとは別にもらいそうになったらお母さんに聞いてほしいこと、もしお母さんが近くにいなかったらありがとうをしっかり言うこと、は常日頃から話しておくといいかもね
思い通りにならないことは、これからどんどん増えるよ
あまり思いつめないようにね
もらってほしくないと思っていても、どうしようもないことはあると割り切っておいた方が気は楽だよ
もらってほしくない理由、それとは別にもらいそうになったらお母さんに聞いてほしいこと、もしお母さんが近くにいなかったらありがとうをしっかり言うこと、は常日頃から話しておくといいかもね
思い通りにならないことは、これからどんどん増えるよ
あまり思いつめないようにね
571: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 09:50:00.18ID:R6AdaReD.net
>>560
習い事やってないなんて書いてないけど
本人の希望で4つやってるわ
習い事やってないなんて書いてないけど
本人の希望で4つやってるわ
573: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 10:01:58.65ID:kmz8V43D.net
>>558
うちも同じようにしてたわ
>>539
頂いたものはありがとうして、でもすぐ食べないでママに教えてね と
日頃から言い聞かせたらいい
小学生にもなると炭酸飲んだことないとかスナック菓子食べないと
からかってくる子も多いし妥協していくことも大切だと思う
因みに、うちはもう中学年だけどガムやハイチュウは貰っても持って帰ってくるよ
うちも同じようにしてたわ
>>539
頂いたものはありがとうして、でもすぐ食べないでママに教えてね と
日頃から言い聞かせたらいい
小学生にもなると炭酸飲んだことないとかスナック菓子食べないと
からかってくる子も多いし妥協していくことも大切だと思う
因みに、うちはもう中学年だけどガムやハイチュウは貰っても持って帰ってくるよ
574: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 10:10:07.92ID:7vI5yqlm.net
大人の世界でもマウンティングがあるように、子供の世界でも「やったことない」「持ってない」「行ったことない」「食べたことない」なんてのは見下されたりからかわれたりイジメに発展するきっかけ
子供の世界にも付き合いとかあるんだからある程度は周りに合わせてあげるのが親の努め
子供の世界にも付き合いとかあるんだからある程度は周りに合わせてあげるのが親の努め
575: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 10:15:19.35ID:Fzc8/0PA.net
PTAのおじさんかな?
576: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 10:17:34.49ID:RD66gsr7.net
頭悪そうなレスが続いてるな
577: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/04(木) 12:05:01.26ID:vb3ilpj9.net
>>563
そりゃもちろん、全部がそうなる訳じゃないけど
実際にそうなってる子がいるわけで。
自分の子は大丈夫って言うけど反動がすごいことになった子の親もみんなそう思ってたと思うよ
そりゃもちろん、全部がそうなる訳じゃないけど
実際にそうなってる子がいるわけで。
自分の子は大丈夫って言うけど反動がすごいことになった子の親もみんなそう思ってたと思うよ
578: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 17:36:54.66ID:VP4KmnaH.net
>>563 >>577
子供が納得してれば、さほど問題にならないと思う
ゲームもスマホも持ってない、今流行のアイドルやアニメ知らない、でも
別に問題なくやっていけてる子もいる
そういうものがないと繋がってられない友達はそれなり、と思う
ゲームやスマホやアイドルに費やす時間やお金を
自分の心から好きなもの好きな事に使えてた子は大丈夫だよ
子供が納得してれば、さほど問題にならないと思う
ゲームもスマホも持ってない、今流行のアイドルやアニメ知らない、でも
別に問題なくやっていけてる子もいる
そういうものがないと繋がってられない友達はそれなり、と思う
ゲームやスマホやアイドルに費やす時間やお金を
自分の心から好きなもの好きな事に使えてた子は大丈夫だよ
579: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 18:48:18.18ID:Ww+FcGw4.net
>>578
563や577と関係ある?
563や577と関係ある?
580: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 18:51:23.62ID:8i+r9ZXl.net
>>578
そういう子もいるけど結果論じゃないの?
ゲームとかジャンクとか異性との交流とか、特定のモノや事柄を徹底的に排除する人って本当は子供のことろくに見てないし信じてないじゃん
うちの子には必要ないから!欲しがらないから!って言ってるけど親の見てない所で隠れてやる子や他のおうちで執着する子はやっぱり多いよ
押さえつけられて本当の事言えない、言ってもムダだって諦めてるのを親は自分の教育の賜だと思ってる
逆にそういうのに興味なければ親がそこまで誘導しなくても欲しがらないしドハマリしないでしょ
あなたのとこは知らないけど、厳しく躾てるつもりでも周りから見たら自己満足で子供や周りの家庭に迷惑かけてるケースはあるし、そういう親は気付かないし認めないからね
そういう子もいるけど結果論じゃないの?
ゲームとかジャンクとか異性との交流とか、特定のモノや事柄を徹底的に排除する人って本当は子供のことろくに見てないし信じてないじゃん
うちの子には必要ないから!欲しがらないから!って言ってるけど親の見てない所で隠れてやる子や他のおうちで執着する子はやっぱり多いよ
押さえつけられて本当の事言えない、言ってもムダだって諦めてるのを親は自分の教育の賜だと思ってる
逆にそういうのに興味なければ親がそこまで誘導しなくても欲しがらないしドハマリしないでしょ
あなたのとこは知らないけど、厳しく躾てるつもりでも周りから見たら自己満足で子供や周りの家庭に迷惑かけてるケースはあるし、そういう親は気付かないし認めないからね
581: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 19:31:33.30ID:NSZ5Snl+.net
>>578
みんなが言ってるのは
親が勝手に子供が納得していると思ってて
外で問題になっている子がいるって話なんだけど
みんなが言ってるのは
親が勝手に子供が納得していると思ってて
外で問題になっている子がいるって話なんだけど
582: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 19:50:39.50ID:VP4KmnaH.net
>>579
反動を心配してる人宛てに書いたんだけど
>>580 >>581
親は子が納得してると誤解してて実は子は外では・・・ってケースは少なくないとは思うよ
でも今の親ってよその家を気にし過ぎだと思う
「今時LINEやってないと仲間外れにされるからっ!」と鼻息荒い人とか見ると
なんか違うな、と思う
反動を心配してる人宛てに書いたんだけど
>>580 >>581
親は子が納得してると誤解してて実は子は外では・・・ってケースは少なくないとは思うよ
でも今の親ってよその家を気にし過ぎだと思う
「今時LINEやってないと仲間外れにされるからっ!」と鼻息荒い人とか見ると
なんか違うな、と思う
583: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 20:37:48.12ID:dERH4Zrb.net
>「今時LINEやってないと仲間外れにされるからっ!」と鼻息荒い人とか見ると
>なんか違うな、と思う
それわかるわ
私の友達の子どもはもう中高生だったりするけど
中学生の間はスマホ持たせてもLINEは家族のみとか、高校までスマホなしで家でiPadでだけLINEとか
割りと制限されてる子どもは皆難関私立中行ってるんだよね
逆にママ友で高学年の上の子がいる人から話を聞くと高学年でスマホ持っててLINEやってる子はそれなりだったりする
>なんか違うな、と思う
それわかるわ
私の友達の子どもはもう中高生だったりするけど
中学生の間はスマホ持たせてもLINEは家族のみとか、高校までスマホなしで家でiPadでだけLINEとか
割りと制限されてる子どもは皆難関私立中行ってるんだよね
逆にママ友で高学年の上の子がいる人から話を聞くと高学年でスマホ持っててLINEやってる子はそれなりだったりする
584: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 21:53:48.34ID:v89+3W+H.net
意図せず仲間はずれになることもあるみたいだね
(ラインやってる子だけが連絡とりあってラインしてない子にあらためて連絡することはないみたい。
そこに悪意はないのでなんとも…)
それ聞いちゃうと買ってあげたくはなるなぁ
私が子供の時にスマホもラインも流行ってなくてよかった…
(ラインやってる子だけが連絡とりあってラインしてない子にあらためて連絡することはないみたい。
そこに悪意はないのでなんとも…)
それ聞いちゃうと買ってあげたくはなるなぁ
私が子供の時にスマホもラインも流行ってなくてよかった…
585: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 22:08:37.00ID:yw+960sJ.net
大人同士でも、グループラインで色々決めてメールの子には別で送って予定聞いて…ってするのすごく面倒だもんね
586: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 22:39:21.39ID:D8OwE5E1.net
うちは子供と共有タブレットを1つ持ってるよ
それにLINE入れて子供たちはそれぞれの友達と連絡とりあってる
もちろん誰が見ても良いし、ヘッダーみたいなところに「家族用LINEです」とか書いてたら友達も親に見られる前提で書くしLINEいじめとかもないから
外出時の急用とかは私が受けてキッズ携帯にショートメールで送ってるよ
今、LINEないと不便だと思う
だって昔と違ってクラス名簿すらないからね
それにLINE入れて子供たちはそれぞれの友達と連絡とりあってる
もちろん誰が見ても良いし、ヘッダーみたいなところに「家族用LINEです」とか書いてたら友達も親に見られる前提で書くしLINEいじめとかもないから
外出時の急用とかは私が受けてキッズ携帯にショートメールで送ってるよ
今、LINEないと不便だと思う
だって昔と違ってクラス名簿すらないからね
587: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 22:41:46.54ID:IJ3MyB1d.net
LINEはゲームやYouTubeとはまた違う
それ自体がコミュニケーションのツールだから
昔だって電話が無いおうちの子は大変だったと思うよ
昔の親だって今より得られる情報が少ないだけで狭い世界で他所の家のこと気にしたりマウンティングしたりしてたよ
本当はLINEやらせたくないけど仕方ないのよ今の時代、みたいな言い訳感が鼻息荒くみえるかもしれないなーとは今書いてて思うけどw
それ自体がコミュニケーションのツールだから
昔だって電話が無いおうちの子は大変だったと思うよ
昔の親だって今より得られる情報が少ないだけで狭い世界で他所の家のこと気にしたりマウンティングしたりしてたよ
本当はLINEやらせたくないけど仕方ないのよ今の時代、みたいな言い訳感が鼻息荒くみえるかもしれないなーとは今書いてて思うけどw
588: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 22:50:31.51ID:VP4KmnaH.net
学校からはスマホ持たせないで下さい、と言われてる
特に担任が保護者会でそう言ってる
「家庭の事情でどうしても持つ場合もあるので強制的に禁止にはできませんが
タバコやお酒と同じで子供には害しかありません」と
特に担任が保護者会でそう言ってる
「家庭の事情でどうしても持つ場合もあるので強制的に禁止にはできませんが
タバコやお酒と同じで子供には害しかありません」と
589: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 22:54:22.55ID:VP4KmnaH.net
>>587
そもそもマウンティングって劣等感のある人がするもんだと思うんだ
上位に居る人は他人を負かそうとかそんなこと考えたこともなかったりするもんよ
そもそもマウンティングって劣等感のある人がするもんだと思うんだ
上位に居る人は他人を負かそうとかそんなこと考えたこともなかったりするもんよ
590: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/05(金) 23:09:02.89ID:IJ3MyB1d.net
>>589
そうだね
別に589がマウンティング仕掛けてるとは思ってなくて今の親は他所の家を気にしすぎとかエジプト壁画みたいな事言ってるからいつの時代もそういう人は居たよって言いたかっただけ
教師も親も禁止する方が自分が楽だからね
そこで思考停止しないで583とか586みたいに工夫しながら時代に向き合って行く方が賢いなあと個人的には思うよ
学校の方針に背けって言う事ではなくてね
そうだね
別に589がマウンティング仕掛けてるとは思ってなくて今の親は他所の家を気にしすぎとかエジプト壁画みたいな事言ってるからいつの時代もそういう人は居たよって言いたかっただけ
教師も親も禁止する方が自分が楽だからね
そこで思考停止しないで583とか586みたいに工夫しながら時代に向き合って行く方が賢いなあと個人的には思うよ
学校の方針に背けって言う事ではなくてね
元スレ:【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい135 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492814055/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/22(金) 21:00:03 ID:kidanlog【相談】炊事掃除洗濯の家事は完璧に出来て他人思いの凄く優しい彼女との結婚を意識するようになった。ただ彼女には俺と付合う以前からタトゥーが入っているのだがどう思う?父のことを「年上の資産家の母と金目当てで結婚したしがない絵描き」だと思ってたけど…20代前半から緑内障で20数年眼科に通ってる私に最近、緑内障と診断された親が「数年後には失明するかもしれない」とグチグチと繰り返すので思わず…家を購入時に数百万用意することになり、私「現金出してもらおう」→郵便局で手続きをして、名前を呼ばれたので窓ぐちに行ったら、私「えっ」受付「...病院「14000円です」私「こんな物が14000円!?」→楽天で見たら4800円で売ってるんですが…。元カレが亡くなったと連絡があったので葬儀に行ってきた。友人の一人が「実は...」とメールを見せてくれたのだが...【お知らせ】彼氏とカラオケしてたら男2人に乱入された小学低学年の娘が友達の傘をふざけて壊した。傘って値段ピンキリだし好みもあるからどんな謝罪方法がいいかな?100円の傘って言われたがそこそこ高いオサレな傘だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
グミ一つくらいで大袈裟だな
息が詰まるわ