今週の人気記事
  1. 子供の元同級生の母親から身上調査を依頼された。だがその家庭からイジメられてた私は嘘を教えることに...
  2. 中学生が全額1円玉で支払おうとしてきた。私は計りで計量する。中学生「数を数えろよ!」私「量ったので大丈夫です」中学生「重さで分かるわけねぇ...
  3. 成人式で。DQN「後で便所来いw」 → 俺『二十歳になっても大人気ないの?バカじゃねーの?』DQN「中学ん時みたいにボコったろw」 → 結果…
  4. 癌であの世へ行った夫が生前「義妹に援助(毎月5万円し送っていた)などしなければ良かった」→義妹『兄ちゃんに代わってお金くれるよね』→流石に...
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁に『これ』を断られてマジで泣いたwwww…
  7. 15年前に離婚した旦那の元嫁一家がトチ狂ったのか旦那資産の生前贈与を求めて来た。旦那が待ってましたとばかりに→結果www
  8. 隠密下手なアシダカグモ
  9. スーパーで。私「それ私のです。返してください」泥『ドロボー!』私「は?」 → 店員と警備を呼ばれ、泥『この人ドロボーです!』私「はあ?」 → すると…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

起き上がれない亀のように道路脇の溝にはまってウンウン唸ってる女性を助けた結果

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 12:06:05
良い話でいいな
俺なんか道路の脇の溝にはまってウンウン唸ってる嫁を見て

「大丈夫ですか?立てますか?」

だもんな…

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 12:09:42
>>204
あんたのもkwsk聞きたいなw

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 12:15:21
>>204
どういう状況なんだよw

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 14:58:58
>>204
もしかしたら、ゲロってた?

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 16:40:44
204だけど、
>>207
ゲロッてないよw
近くのスーパーで制限なしで水が安売りしてたらしく
嫁がリュック背負って(体の前にもリュック有り)買いに行ったらしいんだ。
大量の水を背負って(抱きかかえている状態でもある)歩いていたら思ったより重かったらしく
バランス崩して転倒。何かの拍子に体がくるっと回転して背中から倒れながら溝へダイブ
…というのを嫁から聞いた
上からの重さと背中の重さで立ちたくても立てなくて唸ってたわけだ
あの姿は今思い出しても笑えるよ

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/04 18:17:47
>>208
溝で嫁を拾った?

211: 204 2012/12/05 07:49:04
良い話も特にないよ
溝に落ちてた嫁とは助けた以降一度も会うことなく一年が経ったんだけど
大学に入学してサークルに入ったらまさかの再会。あの時の気まずさは半端なかったわ
しかも一人暮らしを始めてたんだけど
同じ学生マンションの三階と五階に住んでいることも判明
話していくうちに同じ地元というのもわかった
初めて嫁の部屋に行った時
「同じ地元なのに県外で出会うなんて面白いよね」って話したのを覚えてる
嫁も俺も料理という趣味が一緒のこともあって
ご馳走したりされたりしているうちに俺が嫁に告白
あとはそのままって感じですね
今週末に同じスーパーで水が安売りするらしいんで
今度は車を出してやらないとな…
とくに面白味もなくてごめんよ
>>210
結果的にはねw

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/05 08:21:52
>>204
ってことは助けた時はまだお前さんは高校生だったってことか?
水の安売りには気をつけろよw

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/05 11:43:16
話していくうちに同じ地元というのもわか…

って、事件は地元で自分が高3の時に起こったんじゃないの?

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/07 15:07:37
204が県外の私立高>高校近くの大学に進学とかだったんじゃないの
で、嫁が先輩なら辻褄は合う

216: 204 2012/12/07 18:51:44
暇だし書き込み
高校生最後の年だね。なかなか体験できないことを体験したよ
>>215
嫁も俺も地元で育ってるよ。大学だけが県外
俺の実家から歩いて30分ちょっとのところに嫁の実家があるんだけど
小学校・中学校って学区が違うし高校も私立と公立で真逆の方向にお互い進学したから
出会う機会が全くなかったんだよね
親とかが知り合いでもおかしくないんだろうけど親達も顔すら知らなかったぽいし
不思議な縁だよね

217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/08 12:22:03
>>204
30分の所って方向によるけど意外と会わないもんだよな。
俺も高校の時の友達でそういうやついた。

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/05 09:30:40
なかなか運命的な出会いだな

元スレ:妻と初めてした会話 11言目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348317392/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/10(木) 03:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA