無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
668: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 21:32:35.12 ID:j2EuNxO9
ワンルームマンションに住んでます
隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん
何年か隣に住んでるんだけど今まで全くこんなことなかったのに先月から4回も
今日もシャンプーを流していたら急に水量が減って流しにくくなったのでまさかと思ったら、私より遅く帰宅した隣人がお風呂に入っている音がしてイラッとしてしまったよ
こちらは帰宅がかぶったりしたら隣人が出てから入るようにしているし、洗濯や洗い物も控えるようにしてるから余計にイラッ&神経がわからん!
そもそも隣人のシャワー量も少なくなってるだろうし水量が少ないと時間も余計にかかるだろうに、他人が入っている時間くらい待てないのか
極めつけは、ウチの反対隣の部屋の住人がお風呂に入っている時にも隣人が同時に入って、当然水量が減ってしまった反対隣から私のせいか!?と怒りの壁ドンをくらってしまったことも
理不尽すぎる…
ついでに同じ隣人関連なんだけど、最近深夜に隣の部屋から衣類乾燥機のような音が継続的にガタゴト聞こえるのもスレタイ
うるさくて目が覚めるんだよ!時間を考えろ!また続くようであれば管理会社にクレーム入れてやる!
隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん
何年か隣に住んでるんだけど今まで全くこんなことなかったのに先月から4回も
今日もシャンプーを流していたら急に水量が減って流しにくくなったのでまさかと思ったら、私より遅く帰宅した隣人がお風呂に入っている音がしてイラッとしてしまったよ
こちらは帰宅がかぶったりしたら隣人が出てから入るようにしているし、洗濯や洗い物も控えるようにしてるから余計にイラッ&神経がわからん!
そもそも隣人のシャワー量も少なくなってるだろうし水量が少ないと時間も余計にかかるだろうに、他人が入っている時間くらい待てないのか
極めつけは、ウチの反対隣の部屋の住人がお風呂に入っている時にも隣人が同時に入って、当然水量が減ってしまった反対隣から私のせいか!?と怒りの壁ドンをくらってしまったことも
理不尽すぎる…
ついでに同じ隣人関連なんだけど、最近深夜に隣の部屋から衣類乾燥機のような音が継続的にガタゴト聞こえるのもスレタイ
うるさくて目が覚めるんだよ!時間を考えろ!また続くようであれば管理会社にクレーム入れてやる!
- 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
- 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
- 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
- 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
- 【お知らせ】
- 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
- 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
671: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 22:00:13.17 ID:sKIxtjf0
もうちょいましなマンションに引っ越せば?
672: いたお ◆ITAOchPutQ @ 2017/06/06(火) 22:30:52.13 ID:xlpcpApU
節水シャワーヘッドオススメ
交換も簡単よ
交換も簡単よ
673: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 22:51:03.07 ID:up0B1pb6
>>668
まだ管理会社に相談してねーのかよ、おせーわ
自分が引っ越すか相手を追い出すか選べ
協調?協力?それは無理だろ
まだ管理会社に相談してねーのかよ、おせーわ
自分が引っ越すか相手を追い出すか選べ
協調?協力?それは無理だろ
675: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/06(火) 23:47:09.49 ID:NJfVe2NY
>>668
なんでそんな事が起こるの?
ファミリータイプの賃貸に住んでるけれど
シャワー浴びてる時に
家族がキッチンでお湯使って洗い物するとお湯の出が悪くなる
はあるけれど
隣の部屋の事は気にした事なかった。
なんでそんな事が起こるの?
ファミリータイプの賃貸に住んでるけれど
シャワー浴びてる時に
家族がキッチンでお湯使って洗い物するとお湯の出が悪くなる
はあるけれど
隣の部屋の事は気にした事なかった。
676: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:01:44.43 ID:z5e3Bovl
>>668
ボウリングの隣のレーンで投げてる時には投げないを思い出した
そういや昔は美容院で「シャンプー入りまーす」とか
声出ししてたけどあれって同時にシャンプー台使ってる時
一方がお湯出すともう一方が水量少なくなってお湯が
熱くなっちゃうからだったんだってね
今はそんなことないから廃れた習慣
ってか今時なだよそのマンション?レオパレスかよ!
ボウリングの隣のレーンで投げてる時には投げないを思い出した
そういや昔は美容院で「シャンプー入りまーす」とか
声出ししてたけどあれって同時にシャンプー台使ってる時
一方がお湯出すともう一方が水量少なくなってお湯が
熱くなっちゃうからだったんだってね
今はそんなことないから廃れた習慣
ってか今時なだよそのマンション?レオパレスかよ!
678: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:23:56.29 ID:CHLGMOva
>>675
理論的には同じ湯沸かし器から湯を取ってると出が悪くなるが
部屋ごとに湯沸かし器を設置してるのが普通だから、
ひとつの部屋の別々の場所(キッチンと風呂など)で同時に使うと出が悪くなるけど、
他の部屋にまで影響が出るとは考えにくいのだが
理論的には同じ湯沸かし器から湯を取ってると出が悪くなるが
部屋ごとに湯沸かし器を設置してるのが普通だから、
ひとつの部屋の別々の場所(キッチンと風呂など)で同時に使うと出が悪くなるけど、
他の部屋にまで影響が出るとは考えにくいのだが
679: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 00:55:04.81 ID:+ha8RvM3
読みながらレオパレスコピペ思い出してた
680: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 02:13:38.53 ID:ltJjwUxH
>>678
古いタイプの集合住宅は屋上の貯水タンクからじゃなくてポンプで各部屋に送るやつがあって水を送る圧力の上限があるから何部屋か同時に水を使うと水の出が悪くなるとかはあった
古いタイプの集合住宅は屋上の貯水タンクからじゃなくてポンプで各部屋に送るやつがあって水を送る圧力の上限があるから何部屋か同時に水を使うと水の出が悪くなるとかはあった
681: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 02:30:00.60 ID:qg6a2ni7
>>668
> 隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん
いや普通、各自好きな時間に入浴するでしょ
お湯の出がどうであろうと。
何故あなたの入浴時間をいちいち気にしなけりゃならんの?
ていうか他人がいつ入浴してるかなんてわからんよ普通は。
他のレスにもあるが、もしかして隣人のため息まで聞こえる○○パレス?
> 隣近所が同時にお風呂に入ったり洗濯をしたりと水を使うとそれぞれの水量が少なくなってしまうのに、こちらがお風呂に入っている時に同時にお風呂に入る隣人の神経がわからん
いや普通、各自好きな時間に入浴するでしょ
お湯の出がどうであろうと。
何故あなたの入浴時間をいちいち気にしなけりゃならんの?
ていうか他人がいつ入浴してるかなんてわからんよ普通は。
他のレスにもあるが、もしかして隣人のため息まで聞こえる○○パレス?
683: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 04:02:08.68 ID:A/Lt9pGP
レオパレスってそうなの?
こわい…
こわい…
707: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:23:29.18 ID:z5e3Bovl
>>683
壁にポスター貼ろうと思って画鋲を刺すと
隣から悲鳴が聞こえるんだよ
壁にポスター貼ろうと思って画鋲を刺すと
隣から悲鳴が聞こえるんだよ
686: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 05:51:56.11 ID:w8by28m4
>>680
おんぼろ旅館泊まった時にシャンプー流してたらシャワーが急に熱湯になって悲鳴上げたことならある。
おんぼろ旅館泊まった時にシャンプー流してたらシャワーが急に熱湯になって悲鳴上げたことならある。
687: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 07:35:21.52 ID:ynHEIH74
>>680 そのタイプだろうね、大家がケチってやっすい出力の低い奴を1機しかつけてないとかそんなんだろうな
>>668 自分ところ以外の水道のバルブを絞るって手はあるが、まぁこれは独り言だ、気にするな
>>668 自分ところ以外の水道のバルブを絞るって手はあるが、まぁこれは独り言だ、気にするな
688: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 07:57:55.18 ID:5Gksarmz
こんなにレスがつくと思わなかった…>>668です
レオパレス物件ではないのですが古い建物を一部リフォームした物件です
そのせいか、見た目は普通なのですが壁の薄さや水回りの不具合がちらほらあり、今回のシャワーの件もそのせいかと
お湯の温度が変わるのではなく水量自体が減るので、湯沸かし器以前の配管がキャパオーバーしているのではないかと予想してます
私も住んでみるまで知らなかった、というか壁ドンしてくる隣が引っ越してきて水を使うタイミングがかぶることが増えて気付いたという感じです
ちなみに、隣近所がお風呂に入ると水が流れる音が聞こえるので難聴でない限り分かります。隣に関しては蛇口を閉める音まで聞こえます…
住んでるうちになんか普通になっちゃっていたのですが、普通では有り得ないですよね
隣に生活音もダダ漏れなので早く引っ越ししたい…
レオパレス物件ではないのですが古い建物を一部リフォームした物件です
そのせいか、見た目は普通なのですが壁の薄さや水回りの不具合がちらほらあり、今回のシャワーの件もそのせいかと
お湯の温度が変わるのではなく水量自体が減るので、湯沸かし器以前の配管がキャパオーバーしているのではないかと予想してます
私も住んでみるまで知らなかった、というか壁ドンしてくる隣が引っ越してきて水を使うタイミングがかぶることが増えて気付いたという感じです
ちなみに、隣近所がお風呂に入ると水が流れる音が聞こえるので難聴でない限り分かります。隣に関しては蛇口を閉める音まで聞こえます…
住んでるうちになんか普通になっちゃっていたのですが、普通では有り得ないですよね
隣に生活音もダダ漏れなので早く引っ越ししたい…
689: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 08:06:38.72 ID:5Gksarmz
>>687
リロってなかった。そんな方法が…!?(ゴクリ
リロってなかった。そんな方法が…!?(ゴクリ
699: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 18:22:20.04 ID:aKbTC1Uq
>>668
なぜ風呂に入るのにわざわざ隣人に気を遣わなきゃならないんだ?
鬱陶しいマイルールを勝手に作って押し付けんなや
いくら壁が薄くて水道も共有っぽい作りだとしてもだ
隣人の壁ドンも直接聞いたわけじゃないんだろうからただのあんたの推測だろ?
あんたのほうがスレタイだわ
なぜ風呂に入るのにわざわざ隣人に気を遣わなきゃならないんだ?
鬱陶しいマイルールを勝手に作って押し付けんなや
いくら壁が薄くて水道も共有っぽい作りだとしてもだ
隣人の壁ドンも直接聞いたわけじゃないんだろうからただのあんたの推測だろ?
あんたのほうがスレタイだわ
708: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:47:52.60 ID:5Gksarmz
>>699
ROMに戻ろうと思ったのですが699にイラッとしたので
水が出にくくなると分かっているのであれば気を付ける、壁が薄ければ大きな騒音などを出さないように気を付ける
賃貸暮らしをしている人なら当たり前のことだと思うのですが699は騒音主のような考え方の方なのですね。近隣の方が可哀想です
隣からの壁ドンも部屋にいる時にされており一度や二度ではないので管理会社にも相談して注意をしてもらっています
プライベートで何があったのかは知りませんがそちらこそ勝手に推測していちゃもんつけないでくださいね
あなたの神経がかわりません。知りたくもありませんが
以降レスは不要です。それではROMに戻ります~
ROMに戻ろうと思ったのですが699にイラッとしたので
水が出にくくなると分かっているのであれば気を付ける、壁が薄ければ大きな騒音などを出さないように気を付ける
賃貸暮らしをしている人なら当たり前のことだと思うのですが699は騒音主のような考え方の方なのですね。近隣の方が可哀想です
隣からの壁ドンも部屋にいる時にされており一度や二度ではないので管理会社にも相談して注意をしてもらっています
プライベートで何があったのかは知りませんがそちらこそ勝手に推測していちゃもんつけないでくださいね
あなたの神経がかわりません。知りたくもありませんが
以降レスは不要です。それではROMに戻ります~
709: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:51:47.11 ID:CwjBRcqb
>>708
道の真ん中にウンコして逃げるようなことはしないほうがいい
道の真ん中にウンコして逃げるようなことはしないほうがいい
710: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 21:57:50.38 ID:5Gksarmz
>>709
隣の壁ドン男の生活音が今夜も酷いのでついつい…
気を付けます…
今度こそROMに戻ります。スレ汚し失礼しました
隣の壁ドン男の生活音が今夜も酷いのでついつい…
気を付けます…
今度こそROMに戻ります。スレ汚し失礼しました
711: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 22:19:41.85 ID:h2lOUeqV
>>710
あ、そうそう。書くの忘れてたけどうちのマンション、
お湯がまさに「湯水のように」使える。他の部屋なんて
関係無いし、台所で洗い物しながらでもシャワーが
滝のように出る。お風呂だけでお湯出そうものなら
2分弱で湯船が満杯になる。シャワー全開だと痛い。
単なる自慢です。
あ、そうそう。書くの忘れてたけどうちのマンション、
お湯がまさに「湯水のように」使える。他の部屋なんて
関係無いし、台所で洗い物しながらでもシャワーが
滝のように出る。お風呂だけでお湯出そうものなら
2分弱で湯船が満杯になる。シャワー全開だと痛い。
単なる自慢です。
731: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 09:45:13.09 ID:PKMvBwF8
>>711
うちもそのタイプだけど水道代がすごいわ
うちもそのタイプだけど水道代がすごいわ
714: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:12:46.51 ID:/sUR6Rt+
>>711
そんな毎日毎日気を張って寛げない生活でいいのかねえ
家賃安いのかも知れないけど、そのトラブル込みだから安いんだろうし
現にカリカリしてスレの人に当たり散らして余裕無くなってんじゃん
まともなとこに引っ越しゃいいのに神経わからんわ
そんな毎日毎日気を張って寛げない生活でいいのかねえ
家賃安いのかも知れないけど、そのトラブル込みだから安いんだろうし
現にカリカリしてスレの人に当たり散らして余裕無くなってんじゃん
まともなとこに引っ越しゃいいのに神経わからんわ
716: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:25:22.37 ID:aKbTC1Uq
>>708
だからさあ、それがおまえの勝手なマイルールだっつってんだよ
そのボロアパートでは隣人が水を使っている時は遠慮しなきゃならない絶対的なルールでもあるわけ?
ないだろ?おまえが勝手にそう決めてるだけなんだろ?あ?
おまえがそう決めたから周りの人間もおまえと同じようにしてくれるはずだと思い込んでるおまえの糞みたいな思慮の浅い考えに腹が立つんだわ
「私が気を遣っているんだからおまえもそうするべき!キリッ」
おまえはこれと同じことを言ってるんだぞ?わかってる?
こういうのはただの気持ちの押し付けなんだよ
水を使うのに気を遣うのはおまえの勝手だが、それを他人にまで押し付けようとすんなよ余計なお世話だろその人にだって生活のリズムがあるんだから
あと俺だって別に騒音なんか出さないで暮らしてるし、おまえこそ勝手な推測すんなよボケ
だからさあ、それがおまえの勝手なマイルールだっつってんだよ
そのボロアパートでは隣人が水を使っている時は遠慮しなきゃならない絶対的なルールでもあるわけ?
ないだろ?おまえが勝手にそう決めてるだけなんだろ?あ?
おまえがそう決めたから周りの人間もおまえと同じようにしてくれるはずだと思い込んでるおまえの糞みたいな思慮の浅い考えに腹が立つんだわ
「私が気を遣っているんだからおまえもそうするべき!キリッ」
おまえはこれと同じことを言ってるんだぞ?わかってる?
こういうのはただの気持ちの押し付けなんだよ
水を使うのに気を遣うのはおまえの勝手だが、それを他人にまで押し付けようとすんなよ余計なお世話だろその人にだって生活のリズムがあるんだから
あと俺だって別に騒音なんか出さないで暮らしてるし、おまえこそ勝手な推測すんなよボケ
717: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:39:44.43 ID:evdvuvGr
>>710
横レスだけど、言葉が多少悪いけど私も716には同意するよ
水の出が悪くなろうがこっちだって生活の時間があるもん隣人に遠慮してられない
もちろん騒音なんで出さないよ。売り言葉に買い言葉だろうけどあなたも底が知れるようなレスは控えたら?
横レスだけど、言葉が多少悪いけど私も716には同意するよ
水の出が悪くなろうがこっちだって生活の時間があるもん隣人に遠慮してられない
もちろん騒音なんで出さないよ。売り言葉に買い言葉だろうけどあなたも底が知れるようなレスは控えたら?
718: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/07(水) 23:56:11.86 ID:64j+wz8C
>>716に同意だが、全体的な流れを見ると、単に風呂の水問題だけではないんだろうな。
隣は壁ドンをしてくるとあるし。いろんなものが鬱積しているんだと思うよ。
そういう時は引越しが一番、でもないのが日本だよなぁ。。。
隣は壁ドンをしてくるとあるし。いろんなものが鬱積しているんだと思うよ。
そういう時は引越しが一番、でもないのが日本だよなぁ。。。
733: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 10:23:23.91 ID:yjwWsFan
とりあえず>>668には壁ドンポールのAAとレオパコピペを
元スレ:その神経が分からん!part399 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495940353/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?【お知らせ】ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
引っ越した方がいいと思う。