3万円出すのがきつかった私は2万円を祝儀袋に入れて結婚式に出席しました。そして私が結婚式を挙げたら友達からのご祝儀は2万円でした

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



740: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 12:58:45.11 ID:oUfDA4PP
私が悪いのかどうなのか聞いてほしいです。
8年前に友達が結婚をし、結婚式に招待されました。ご祝儀の相場は友達なら3万円とききますが、
当時私は就職したばかりで一人暮らしの初期費用、生活費、車のローン、等と色々お金がかかり毎月カツカツで生活していました。
尚且つ、結婚式に出席するのが初めてだったのでドレスやカバンや靴など一式を揃えると
少ない貯金もなくなってしまいました。3万円出すのがきつかった私は、2万円を祝儀袋に入れて結婚式に出席しました。
結婚式が終わって、少ししてから友達に上記の理由で2万円しかご祝儀を渡せなくてごめんねと謝ると
友達は「いいよいいよー!結婚式も急だったし(できちゃったの為)他の友達も就職したてでお金ないみたいで2万の子普通にいたしw」と特に気にしてる様子はありませんでした。
それから8年の間、友達は3人の子供を産みました。
その友達とはそれからもちょくちょく遊んでいたので、出産のお祝いも毎回渡してました。
子供達も私になついてくれていて、誕生日やクリスマスもちょっとしたおもちゃを買ってあげてました。
新築の家を建てたから新築のお祝も渡しました。

そして先月に私が結婚し、結婚式を挙げました。もちろん友達も招待しました。
友達からのご祝儀は2万円でした。私も8年前、私が渡したご祝儀は2万円だったので責める気はありません。
でもなぜか腑に落ちません。
出産祝いや子供達におもちゃを買ってあげたのは催促されたからではなく、もちろん完全な私の気持ちです。
8年前はお金がなく2万円でしたが、それからはそれを挽回する以上のことはしてきたつもりでした。
友達からすると、それはそれこれはこれということなのでしょうか?

741: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:01:42.76 ID:HXnp7JUz
>>740
とりあえず出産祝いがもらえるかどうか見てから判断

742: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:10:10.15 ID:Gfk5yk3+
>>740
あなたの金額とバランスを取ろうとした、と、思っておけばいいのでは…
今後、あなたが出産する時や、家を建てる時に、ご友人はお祝いをしてくれるのかもしれないし

それと、2万円は大人として少ないとは思うけど、多分、子ども3人で新築のご友人にはお金ないよ
8年前のあなたと同じだから、許して~っていう状態かもね

743: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:20:18.79 ID:/0OMz4e9
>>740
自分なら渡したお金以上の金額もらうと逆に気が引ける。

いくらなら満足するの?例えばその友達が5万包んで、
「あなたはご祝儀2万円だったけど私は5万包んでおいたから」って言われたらどう思う?

友達もあなたとの関係を考えた上の同額だと思う。
今後あなたの子供が生まれた時にその友達がどういう行動するかで決めたらいいのでは?

744: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:22:20.16 ID:2rYpnawX
ご祝儀に二万円?それだめ~!
どうしてもそれだけしか出せないなら、一万円分は五千円札二枚にして、合計三枚になるようにしましょう

745: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:28:46.76 ID:0kt+ErYn
>>740
責める気は無いんなら腑に落ちろよ
普通はもらった金額と合わせる
ご祝儀の相場なんてものはあくまで目安であってその時の自分の経済状況からできるだけの気持ちを込めて渡すもの
それが多いとか少ないでごちゃごちゃ言うのは御門違い
てか少なくとも同じ金額もらってるのに文句とかありえない
それとご祝儀を「生涯トータル」で計算してるのが大間違いだしこんな考えの女マジで軽蔑するわ
この理論で言ったら後に死ぬほうは香典もらえないから損だとでも言うのか?
馬鹿馬鹿し過ぎるわ

746: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:45:52.92 ID:6GD/1nSj
>>740
> 日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
あなたと友人のどちらが神経分からんかを相談したいならスレチだよ。

747: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 13:58:44.27 ID:J8UyaiOK
>>740
気持ちはわからんでもないけど結婚祝いだけなら対等だからおかしくはない
あなたの方が結婚が遅かったのだからしょうがないとでも考えれば?

749: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 14:39:37.88 ID:q0ePX8Hq
腑に落ちないってことは見返りを求めてるんだよな
要するにいわゆる相場の三万よこせってことだろ
私はあんなことやこんなこともしてあげたのに~二万?は?
って>>740は思ってる

上にも水がどうたらって輩がいたけど
どいつもこいつも押し付けがましいスレタイ野郎が多いな

751: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 15:10:36.91 ID:gl3Pi50H
そういう話じゃないんだろうけど3万も割り切れるよね、とか思う。

762: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 17:51:48.81 ID:4gQvow7e
>>745
2万の返しは2万だから普通でしょ。てめーはグダグダ言って「常識」との差額1万円払ってねーくせに
他人様には「常識」押し付けるのか? それに1万程度、いつでも払えたはずだよな?

あとな、おめーが長年かけて挽回したつもりって言うならお友達もこれから長年かけて挽回するんだろうな、
でいいんじゃないの? それの何が悪いの? ホントケチくせーなあ。

785: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/08(木) 20:11:56.14 ID:Ztqqxknj
>>740 上にちゃんとしたレスがあるのでとおもったけど、、
8年前の祝儀の金額をそのまま返してくるってのは、かなりの常識人ですよ、その友人は
ちゃんと貰った金額をリストにして残しているんでしょうね
そういうのはお互い様って考えがあって、同額でやり取りするのが基本です
出産祝い、新築祝いってのはなかなかお互い様になりにくいものですが、ごっちゃにしてはいけません
あなたが今後子供を産めば、出産祝いをいただくでしょうし、家を買えば新築祝いもしてくれるでしょう
そういうのを加味して今回の結婚祝いにしていないのは今後のこともあるからだとおもいます
同額にして余計な気をつかわせないというのは祝儀不祝儀の基本です
もう少し社会というものを知った方がよろしいかとおもいますよ

元スレ:その神経が分からん!part399 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495940353/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/13(水) 03:00:03 ID:kidanlog

10件のコメント

  1. 自分がもらったのと同じ金額にしとくのが、ことを荒立てない常識。そのごの出産祝い等も同額程度もらえるいい友達だとおもうが、本人がセコいから今後FOされそう。

  2. 意味がわからん
    2万なら2万返すのが圧倒的に礼儀正しい
    むしろ、相手は相当あなたに気をつかっているとおもう

  3. いただいたご祝儀の同額返すのは普通。
    2009~2017年だったらデフレ時代だしむしろ多くらい。

    てか、私の友人Aが昭和末期に結婚したとき3万包んだんだけど、
    一緒に招待された友人Bは一万円札一枚と5千円札2枚の二万円だった。
    え~?そんなのもあるんだーと思っただけだったんだけど、
    その数ヶ月後に招待した友人Aからの私へのご祝儀が五千円札混ぜての二万円。
    なんか、ごっちゃにされたようでモヤモヤ。

    1. 普通結婚式のときは割り切れない数字の額を渡すもので、
      2万は割り切れちゃうからダメという前提がある。
      けど3万も厳密に言うと割り切れちゃうよね笑っていう話じゃないの?
      聞いてる意図が違うのならごめん。
      というか本スレ内で額について2はダメって言う人が少ないのがびっくり。
      最近はペアとか夫婦二人、とかでいいほうに捉えてるのもあるからかな。

  4. 出産祝いや新築祝いもアテクシと同じだけ出せ!とか思うのだとしたら、今回は2万が妥当じゃないの。じゃなきゃ、1万多くよこせって話になる。

  5. まずは子供を3人だっけ?生んで新築で家を建てろ
    その時の友達の対応をみてから腑に落ちる落ちないを考えろ
    状況が違うのに腑に落ちないとか意味の無い事をいうな

  6. 割り切れる、割り切れないではないの問題じゃないんだよ。
    「全ての物に陰と陽がある」って言うのが中国の古い考え方で、それは当然数字にも陰と陽がある。
    1、3、5、7、9が陽数
    2、4、6、8は陰数だと言われている
    判りやすいのは、1月1日元旦、3月3日桃の節句、5月5日端午の節句、7月7日七夕の節句、9月9日重陽の節句
    節句自体は他にも色々あるが、その中でも陽数が重なる5つの節句を特に五節句として他の節句に比べて盛大に祝ってることからも理解出来る。
    だから、2万円は割り切れるからダメなのではなく、2という数が陰の数だからめでたい場にふさわしくないというのが正しい。
    この辺を知らない奴が「3万円だって2で割れば1万5000円で割り切れるだろうが!(どやっ」と無知を晒すんだよねぇ~

  7. それは普通でしょ。
    結婚式の御祝儀と出産祝い、新築祝いは別なものだから。
    あなたが出産すれば出産祝いをくれるだろうし、家を建てれば新築祝いをくれるでしょう。
    自分は御祝儀の代わりにと奮発したつもりかもしれないけど、全く別のお祝い事を一緒に考えてはダメよ。
    お友達は正しい。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA