今週の人気記事
  1. うちのお嬢さん芸をするのよ。 ごはんと家族が帰ってきた時はでんぐり返しを何度も何度も披露w【再】
  2. Aが酔った勢いで知人のスマホを割った。私「いやそれは払って謝んなよ」A「わざとじゃないのに?友達なのに?」→ 結果...
  3. ウトメを囲んで家族全員で食事をしようというコトメA。私「半分出します」A「じゃあ5万ね」私(10万したのか!)→その後、トメ電「食事に8万も出して...
  4. ビデオデッキの修理に来た家電屋「再生します。テープあります?」私(はいこれで・・)→トンデモナイ映像が・・・私『あのっそのっ・・・』→さら...
  5. 【お知らせ】
  6. 近所のメシウマおばさんAが時々お裾分けしてくれるんだが、偶々遊びに来てた義兄夫婦がそれを食べて大絶賛→後日一人で来た義兄「Aさんは離婚する予定はないだろうか」←はぁ?
  7. 【見捨てるよ、知らねえよ】 私が事故に遭った時、枕元で私の保険金の使い道についてトメと談笑していた旦那。医者「もう大丈夫ですよ」旦那「え!助かるんですか!」→結果
  8. 両親の馴れ初め
  9. 【感動】嫁の板前父と料理対決ww俺のホワイトソースが大絶賛されて鼻高々wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

スマホやデジカメで撮った子供達の写真をHDに保存してたんだけど旦那が初期化しちゃった。以来色々どうでもよくなって本や食器を処分してる

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



147: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)14:32:58 ID:???
スマホやデジカメで撮った子供達の写真をHDに保存していたんだけど、旦那が初期化しちゃって。
それ以来、いろいろどうでもよくなっちゃって、本や食器を次々処分してる。
燃えないごみの袋を見た旦那が絶句するくらい。

148: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)14:36:03 ID:???
10年前に買って騙し騙し使ってたお気に入りのパソコンもリサイクルに出したし、自分の服、CD、本は半分以下になった。
上の子が生まれてから4年分の家族の写真が、アニメを録画するためだけに消えた。
もういいや。このまま色々処分しちゃおう。

149: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)15:07:01 ID:???
>>147
それ鬱の初期症状に似てるわよ
誰かに愚痴を溢せないならカウンセリングに一度行って話を聞いて貰った方が良いかも

150: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)16:29:02 ID:???
旦那を処分するほうがすっきりするかもよ。

151: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)18:03:55 ID:???
間違ってデータ消しただけで離婚www

152: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)18:11:26 ID:???
草まで生やすようなことじゃないけど

復元ソフトとか入れてもダメだったのかな?とは思う

154: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)18:17:06 ID:???
>>152
そんな頭のない人がデータを扱い失敗ってよくある話じゃん
スマホに何年も撮りためてた出産からの記録が全部消えたってまとめも見たことあるし

153: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)18:14:03 ID:???
データのバックアップ方法が杜撰だったとは反省しないのかしら?
必要なものならミラーでとか、他にもとか多重でしておけば良かったんじゃない?
デジタルをまるっと信用する心が甘いわよ
旦那が悪い!もう全部要らない
で捨てた物を思い返して後悔して、さらに捨てる悪循環にはまるわ
まぁ消えてしまった今何を言っても仕方ないね
初期化した物を復旧させる技術もお持ちでないのにデジタル頼りすぎ
ご愁傷様

鬱かもって心療内科とかかかるなら保険の見直しお先にね
意外とネックになるわよ

156: 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)18:19:16 ID:???
アニメの録画と写真が同じHDD?
マジで?ないわ。

元スレ:【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part71 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1496876568/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/13(日) 21:00:04 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. 鉄道模型捨てられた旦那には同情が集まって、
    子供の4年分の記録をアニメに上書きされた妻には草か。
    保管方法やらなにやら言いたい事はわかるけど、これは酷いダブスタ。

    1. いや、これだけじゃ情報が少なすぎて、鉄道模型の話と同列に比べるのは無理があるよw
      夫が故意にデータを消したのか、報告者がどういう風に管理していたのか、何も分からないじゃん

  2. わざとじゃないじゃん
    それに初期化なら復元できるんだけど

    1. ※2
      「初期化だけ」なら復元できるけど、
      「初期化した上、空けたその部位に別データ(アニメ)を書き込まれた」ならアウト。

  3. 写真とアニメが同じHDだったんじゃなく、妻が写真を保存してたHDを初期化してテレビ繋いでアニメ撮ったんだよね?
    どのみちどーでも良くなる気持ちは分かる、けどHDだけじゃなくディスクにも焼いて保存しとかなきゃだ

  4. たった4年じゃん
    そもそも、ハードディスクってクラッシュする可能性もそこそこあるのに、大事にしてたって言われてもねぇ
    今、いくらもかけないでクラウドサーバーなり使えるし、DVDに焼くなり保存方法いくらでもあんのにハードディスクか。
    ちょっと大事にしてた感が鉄道模型コピペに比べて弱すぎる。
    大事ならもっと大事そうに表現してくれないと。

  5. 管理が甘かったのはそうかもしれないけど、スレ153は意地が悪いな。
    スマフォの分だけでも本体に残ってればいいんだけどね…。

  6. HDDは永続的な保存には向かないデバイス、4年間もバックアップも何も取らずに放置してたんなら、遅かれ早かれ消えちまうのがオチ
    ある意味、恨む相手がいて良かったねって感じ

  7. 子供が7歳だがもう2tbのHDDの半分以上使ってる
    容量多すぎてDVDへのバックアップなんて無理
    同じ容量のHDDでミラーリング1番

  8. HDD一か所保存はあぶねーて
    そんなん今回免れてたとしてもいつか消える時が来てたよ
    外付けに退避させるか、せめてクラウドでバックアップせんと

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【画像】思わず笑ってしまうgifwwwwwwwwwwwwwwwww
  2. 【驚愕】 中途採用の人「EXCELはそこそこ使えます!」ワイ「なら教えんでええな」→実力とんでもなかったwwwwww
  3. 【思い込み】 元カノにフラれたショックで3年くらい落ち込んでいたら元カノの結婚式に呼ばれた共通の友人が写真を持ってきた…その写真に写ってる...
  4. 彼女「USJ行きたい!」俺「おお、いいね!予算15万ぐらいかな~」彼女「...」←予算伝えたら急にやめるって何?
  5. 【お知らせ】
  6. このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
  7. 夫が会社の人に車を貸したことがどうしても許せない 。その車の保険や名義人は私なのに意見すると逆ギレしてこっちが悪者 。もし私の車で何かされたらって想像するとイラつく
  8. 夫婦喧嘩の最中に言われた一言が最低だった。嫁「日本人じゃない人の子供産んだ事が凄く後悔!」俺「え?」
  9. 【ウソ妊娠】美人の彼女「妊娠した!」社内大混乱の騒動の結末wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】