今週の人気記事
  1. 【泥ママ】大学の中間試験がある兄は家に残り、両親と祖父の葬儀で大阪に行ったら...その日に兄の同級生母が我が家に泥棒に入った→しかし、その動機に驚愕(゚ロ゚;)エェッ!?
  2. 俺「出張行ってくる」嫁『やった!自由だ!』俺(嫌われてるのか?お金は渡さずに出張に行こう) → 俺「ただいま」嫁『DVだ!(泣)』 → トンデモ...
  3. 姉夫が事故で他界し、仕事がある姉に代わって私が甥と姪の面倒を見た。甥が受験合格したら、義兄嫁「うちの子にも同じ事してくれ。中高一貫受から...
  4. 俺「それ農薬まみれだぞ!食ったらヤバい!」女「うるさい!」→盗んだナスで“とんでもない目”に…
  5. 【お知らせ】
  6. 年末年始2週間バイトを休んで年明け出勤したら一部の同僚の態度が冷たくなってた。仲の良い同僚「年末年始出勤組が割を食った。一言謝ったら?」当然の権利で休んだことを謝るの?
  7. 2/2【黒か白か】嫁は確かに俺の事を愛してる。嫁は完璧な女だ。でも俺の後輩がラブ○で嫁を見たという。『誰とラブ○に行った!!』と率直に聞けたらなぁ…→嫁にとうとう尋ねた結果…
  8. 無職の義妹(27歳)が西成に行けば仕事があると聞いて行きたがっている
  9. 【報告あり】同棲中・結婚前の彼「子供が持てなくても君と生きていきたい」→結婚後「産めない女を嫁にしてやった」無断退職&パチンカスに…同棲中の彼は別人だったんだろうか…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

法要を終えて親族や母の友人知人と昼食をとっていると父「妻は気の強い質でひ弱な私ではとても太刀打ちできませんでした」私がキレてしまい

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



201: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/05/31(水) 23:24:28.62 ID:jKivjREe
実父の神経というか、頭が残念すぎて泣けてくる

先日、母の七回忌を終えた
法要を終えて料亭に移動、親族や母の友人知人と昼食をとっていると父と誰かしらの会話を耳が拾った
?「それじゃ長いこと別居されてたの?」
父「夫婦喧嘩の延長で妻に追い出されましてw」
?「あらまぁw」
父「妻は気の強い質で、ひ弱な私ではとても太刀打ちできませんでしたw」
「www(数名の笑い声)」
ここで私が静かにキレてしまい、今思えばあの場で言うべきではないのに母を侮辱され我慢ならなかった

私「違うでしょ。父さんが不倫して話し合いになったんじゃん。母さんは許したのに翌日、自分から荷物まとめて家出たよね。それからも母さんはいつ帰ってもいいって連絡してたのにずっと帰らなかったもんね」
声量は抑えてたんだけど私と父の周囲がシーン…と静まり返った
んで来客を見送って父と二人きりになった時、
「お前、覚えてたのか…」と驚愕したような、憔悴したような感じでボソリと呟かれた

あんたが浮気した時に私は中3で、しかも話し合いの場に私もいたでしょうが
あれからまだ10年そこらなのに忘れるかってんだバーカ
中3をどれだけ子供だと侮ってんだ

204: いたお ◆ITAOchPutQ @ 2017/06/01(木) 00:19:35.96 ID:S+7j8wHQ
>>201
死人に口なし

205: いたお ◆ITAOchPutQ @ 2017/06/01(木) 00:19:57.95 ID:S+7j8wHQ
になるところだったな

206: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 00:26:24.42 ID:dkIC+QdL
>>205
その通りです
父は驚くほど外面いいので周囲はころっと騙されます
今までも法事の際に母を悪く仕立てる言葉があったので、私も無意識に聞き耳立ててたかもしれません

207: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 01:17:37.76 ID:V81404Ay
>>201
シーンとしたのは
親戚一同の前で、娘にやりこめられてる年老いたお父さんを気の毒に思ったからでしょう

父親に恥を欠かせては、亡くなったお母さんも悲しんでいるかも

208: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 01:27:42.97 ID:U8bhOb9v
>>207
恥を「欠いて」いるという所だけ、正しいなw

210: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 01:52:45.45 ID:10Fi8Tzn
>>207
夜釣りとは風流なw

211: いたお ◆ITAOchPutQ @ 2017/06/01(木) 02:14:56.69 ID:S+7j8wHQ
>>207
なかなか新しい視点を持ってる貴重な意見だな

212: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 02:17:33.21 ID:V81404Ay
世間一般、よその夫婦の仲がどうだろうと、たいして関心ないんです。
お父さんが浮気しようと家出しようと、どうでもいい、所詮他人の家庭。

親戚や知人の目に焼き付いたのは
法要で父をなじる娘の姿、それを見て、参列者は
『随分気の強い娘だねえ
あれじゃお父さんにも普段からキツいこと言ってるんじゃないの?』
そんな印象をもったかもしれん

とにかく法要に来た他人の前で父娘喧嘩、参列者はいたたまれない

213: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 02:17:40.36 ID:5uwhOjGo
>>207
ID変わってるでしょうが201です
釣りでしょうが寝る前に書き足させてもらいますね
>年老いたお父さん
父は50代前半なので老人呼ばりは傷付くかと
蛇足なので書きませんでしたが、父は翌日からふりん

214: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 02:23:33.60 ID:5uwhOjGo
>>213
途中で送っちゃった…

翌日から不倫相手のとこに転がり込んでたようです
本人は否定してますが数年後に私が現場を突き止めました
しかし離婚は世間体を気にして拒否、その間に母が亡くなりました
書かれてる通り気の強い娘なので、やり込められて気の毒に思われてようがいいんです
10代の頃は父を憎みもしましたが、母がいなくなった今ではどうでも良く思ってます
ただ母の名誉を傷付けられるなら反撃はしますが、私は事実を述べてるだけなので

216: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 02:35:32.53 ID:5uwhOjGo
>>212
おっしゃることは理解できますが、それでは真相を知らない人は母を夫を追い出した鬼嫁と思ってしまいますよね
まさに死人に口無しです
私がやったことは決して褒められることではありません
ですが七回忌後に次の法要がなく、父の嘘を正すことができたのもあの場限りでした
場に相応しくない行動をとったと後悔もありますが、母を悪にした父を善人で終わらせたくないと思ってしまいました

217: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 02:59:05.55 ID:5uwhOjGo
読み返すと所々で日本語おかしてすみません
父を憎んでないというか、昔は母にかわって私が復讐してやる!て熱意が凄かったんですが、母のいない今はいらんことさえしなければ心底どうでもいい存在ですね
相手を憎み続けるのもしんどいので、これ以上は父に割く労力が勿体無く感じてます
大人しくしてれば噛み付かれることもないのに、わざわざ私の横で母を貶める父の神経が分からんという話でした

218: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 03:57:29.88 ID:WTGCCesm
>>217
貴女は間違っていないし子供なら当然の感情と反応だと思うよ

219: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 06:01:08.50 ID:9VkC6RBj
いい娘だな、立派だよ

220: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 06:16:29.51 ID:hBVP3MBj
ID:V81404Ay
こういう斜めに構えて偉そうに言うヤツきらい
邪推で報告者叩きしたいクズ

221: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 06:30:50.42 ID:xH7iHpCf
家族と関係拗れてる中で腹に据えかねることあっても冠婚葬祭を淡々とこなせる自信自分はないな


遺産いらないから出たくないわ葬儀、未婚の妹いるけど結婚式とかも出たくない

世間体なんて知らん

地元から出て連絡絶つべきだった

222: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 06:47:12.77 ID:jCfREQcI
>>212
不倫クズ援護乙

223: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 07:21:11.28 ID:2G4zkSEy
>>212
糞野郎

224: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 07:32:56.47 ID:ZJDwWuOa
>>222
不倫を援護してるわけじゃないだろ。法要の場で大人げないってことでしょ。
まあ娘の気持ちは十分にわかるし、むしろその場でガツンと言って父親ザマァwだけど。

227: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 08:02:56.80 ID:iUF8WVuq
>>217
それでいいよ。
父親がそんな事して母親の名誉を傷付けた
娘のあなたが許せなくて当然な事だよ
そんな場だからと口をつぐんだら周りはずっとあの母親はと思っていただろうし
母親の名誉を取り戻せて結果オーライ。頑張ったね!

230: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 08:16:52.83 ID:xi9/ujWw
>>212
いやいやいや
出席者は他人じゃなくて親戚でしょ
母方の身内だっていたんじゃないの
そんな場で自分の悪事を隠して故人を貶すような事言ったら反発して当たり前だよ
それでも空気読んで黙ってろって言うのは恐らくあんただけだよ

233: おさかなくわえた名無しさん@ 2017/06/01(木) 08:34:48.43 ID:YVjbhzOj
>>212
よその夫婦にたいして関心ないと言っておきながら、
法要でなじられた父に限っては、父がかわいそうだと擁護するって
矛盾してるでしょ

法要の場なのに死人に口なしで母親を蔑んでいるクソ親父なのに、それをなじった娘が悪いと思うなんて、あんただけだよ
ズレてること自覚して、もう世間の代表ズラするんじゃないよ

元スレ:その神経が分からん!part399 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1495940353/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/20(日) 15:00:03 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. もし自分がその場にいたら、普通に娘GJと思うだろうな
    原因がなんだろうが子供を捨てて外で暮らすような奴の言うことなど信用できんし、責められて当然としか思わんわ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ペンションでバイト中に汗かいたのでお風呂に入った。すると社長の息子が鍵を開けて入ってきて、驚きの行動に...
  2. DQN客『支払いは請求書を回して!宛名は教育委員会の…』私「わかりました」 → 私「そんな人実在しないらしいですが」DQN客『何だと!』 → すると…
  3. 義理の娘「結婚が決まった。義母役してくれない?」私「どの面下げて?私のこと散々イジメたよね?」義理の娘「結婚式に出てくれるだけでいいから...
  4. 婚活に焦ってた私。だが男性と数回デートをした時、ある事に気づいて・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 新婚の22歳の時に近所のイケメン高校生としてしまいました‥ 彼に告白され、彼がイケメンで男性っぽく成長してることに気づいて、ドキドキして‥ あとは気づいたらしてました‥
  7. 【キチママ】 夕方娘が帰ってきた時、同級生のキチ男君がついてきた。キチママの連絡先がわからず、学校に連絡するも結局キチママがキチ男を迎えに来たのは深夜→そして・・・!!
  8. ランチパック「青春の味」を発売
  9. 年末年始2週間バイトを休んで年明け出勤したら一部の同僚の態度が冷たくなってた。仲の良い同僚「年末年始出勤組が割を食った。一言謝ったら?」当然の権利で休んだことを謝るの?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】