無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
152: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 20:56:29.29 ID:j5QtVTKP0
何歳くらいまでは
「子供のわがまま」で済まされるのかなぁ?
というのも私の弟夫婦と実母が洋服買い物に行って、
弟娘(姪、推定5,6歳くらい)が自分の服手に入れたら
弟嫁さんが服買う間も自分の服はも手に入れたから帰る!!ってわがまま言ってたらしい
それに対して弟嫁ちゃんは必死になだめる態度で怒る風でもなく、
うちの母曰く
「よその子やけど殴ったろうかってくらい腹立った」って言ってた
(よその子じゃなくて孫やろ、とはつっこみたかったけど)
実際私も弟も常日頃殴られてたので比較的おとなしい子供だったけど・・・
義妹の絶対叱らない主義、もちょっと疑問
私は子供いないのでよくわからないけどどっちが普通なんだろうね?
弟からしたら「今は叱らない育児が普通~~」だそうだけど
「子供のわがまま」で済まされるのかなぁ?
というのも私の弟夫婦と実母が洋服買い物に行って、
弟娘(姪、推定5,6歳くらい)が自分の服手に入れたら
弟嫁さんが服買う間も自分の服はも手に入れたから帰る!!ってわがまま言ってたらしい
それに対して弟嫁ちゃんは必死になだめる態度で怒る風でもなく、
うちの母曰く
「よその子やけど殴ったろうかってくらい腹立った」って言ってた
(よその子じゃなくて孫やろ、とはつっこみたかったけど)
実際私も弟も常日頃殴られてたので比較的おとなしい子供だったけど・・・
義妹の絶対叱らない主義、もちょっと疑問
私は子供いないのでよくわからないけどどっちが普通なんだろうね?
弟からしたら「今は叱らない育児が普通~~」だそうだけど
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
154: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:03:45.63 ID:C87LIU7D0
>>152
弟の娘なのに「(推定5、6歳)」なの?
弟の娘なのに「(推定5、6歳)」なの?
157: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:06:17.47 ID:j5QtVTKP0
>>154
遠距離過ぎて弟嫁さんにも会ったことないのw
姪の年齢とか忘れた。
甥が去年くらいに小学校に入ったの知ったくらい
遠距離過ぎて弟嫁さんにも会ったことないのw
姪の年齢とか忘れた。
甥が去年くらいに小学校に入ったの知ったくらい
155: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:04:17.38 ID:H0Hm7Jf/0
>>152
殴らなくても
「次はお母さんが選ぶんだから待ちなさい」って孫に言うか
「お母さんがゆっくり選べるようにこっちに行きましょう~」くらい気をきかせれば良いんじゃないの?
殴らなくても
「次はお母さんが選ぶんだから待ちなさい」って孫に言うか
「お母さんがゆっくり選べるようにこっちに行きましょう~」くらい気をきかせれば良いんじゃないの?
156: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:04:56.63 ID:B9PfJ8iS0
>>152
5.6歳かー
体の大きさや普段の生活で体力もピンキリだけど、もしかしたら疲れたかな、眠くなってぐずってるのかな?と私なら思うよ
四歳の娘がいるけど幼稚園行く前まで大人しく聞き分けの良い子だったけど、
行きだしてからは毎日夕方は疲れてて荒れる荒れる
ガツンと叱ったりなだめたり、その時の駆け引きもあるけど
外出先ならとりあえずなだめることが多いなぁ…
ガツンと叱って火に油注ぐと同行者にはもっと迷惑かけてしまうことになるから
5.6歳かー
体の大きさや普段の生活で体力もピンキリだけど、もしかしたら疲れたかな、眠くなってぐずってるのかな?と私なら思うよ
四歳の娘がいるけど幼稚園行く前まで大人しく聞き分けの良い子だったけど、
行きだしてからは毎日夕方は疲れてて荒れる荒れる
ガツンと叱ったりなだめたり、その時の駆け引きもあるけど
外出先ならとりあえずなだめることが多いなぁ…
ガツンと叱って火に油注ぐと同行者にはもっと迷惑かけてしまうことになるから
162: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:12:58.39 ID:j5QtVTKP0
>>155
私もそれくらい言ってもいいって思ってるんだけど
まず「殴る」が頭に浮かぶ母だから余計なことしないほうがいい
>>156
そんなもんかぁ
私は姪がどんな風に育つか先行きちょっと不安だけど
これが普通だったら関係ないw
私もそれくらい言ってもいいって思ってるんだけど
まず「殴る」が頭に浮かぶ母だから余計なことしないほうがいい
>>156
そんなもんかぁ
私は姪がどんな風に育つか先行きちょっと不安だけど
これが普通だったら関係ないw
158: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:09:11.83 ID:oug3ChOWO
実母と義妹は一緒に買い物→近所なのか
実母に会いには行かないのかな
実母に会いには行かないのかな
164: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:34:48.43 ID:f9aD4qjy0
絶対叱らない主義です、と弟嫁が言ってたのかしら
168: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:43:58.75 ID:j5QtVTKP0
>>164
弟嫁じゃなく弟が「母さん今の時代はは叱ったらからダメ」とか言ってたらしい
母はすぐ手をあげる主義だったのでそれには反論ないんだけど
姪っ子ちゃんくらいのわがままっていくつくらいまでなら許されるんだろうと思って
書いてみただけです
弟嫁じゃなく弟が「母さん今の時代はは叱ったらからダメ」とか言ってたらしい
母はすぐ手をあげる主義だったのでそれには反論ないんだけど
姪っ子ちゃんくらいのわがままっていくつくらいまでなら許されるんだろうと思って
書いてみただけです
169: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:45:45.10 ID:fYFolKDJ0
年齢も正確にわからないくらい会わないんだからどうでもよくない?
172: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:49:43.48 ID:o/uDHeDz0
弟さん殴られて育ったのがよほどつらかったんだろうね
174: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:52:47.20 ID:f9aD4qjy0
>>168
弟の発言だし、すぐ手をあげる貴方のお母様を牽制した発言にも見えるわ
下手に反応すると逆効果な子もいるし、弟嫁に疑問を持つのは早計かなと思うわ
弟の発言だし、すぐ手をあげる貴方のお母様を牽制した発言にも見えるわ
下手に反応すると逆効果な子もいるし、弟嫁に疑問を持つのは早計かなと思うわ
175: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:53:04.19 ID:+UpbFYH40
叱る と 怒る の違いが理解出来てない
176: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:55:56.29 ID:/Yc0sa8F0
感情に任せて怒るのはダメだけどよくない事を叱るのは大事じゃないの?
叱らないで諭すとか言うけど、諭して従うような素直な子ばかりなら苦労はしないわよね。
そしてそれを実践する親ほど末路は非常識な迷惑親子として周囲に嫌われてる。
叱らないで諭すとか言うけど、諭して従うような素直な子ばかりなら苦労はしないわよね。
そしてそれを実践する親ほど末路は非常識な迷惑親子として周囲に嫌われてる。
177: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 21:58:02.62 ID:xM5YKRFD0
なんだかんだいって、娘が帰りたいって駄々こねても
「じゃあ帰りましょう」ってならない弟嫁ちゃんの子育ては
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
「じゃあ帰りましょう」ってならない弟嫁ちゃんの子育ては
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな
179: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:09:32.94 ID:j5QtVTKP0
ありがとうございます
個別にレスしないけど当てはまる思いはいっぱいあります
>>177さんのレスが身にしみました
個別にレスしないけど当てはまる思いはいっぱいあります
>>177さんのレスが身にしみました
178: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:01:05.13 ID:nYAeuc+EO
まあ、よその子育てには口を出さない方がいい
真っ当なこと言っても恨まれる
将来、苦労するとしたら弟さん夫婦なんだから
真っ当なこと言っても恨まれる
将来、苦労するとしたら弟さん夫婦なんだから
180: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:21:39.76 ID:G1C2SMXB0
>>178
うーん、そうだよね
義弟夫婦の5歳息子がワガママ過ぎて目に余るから叱ったら「義弟嫁のメンツ潰すことになるからダメ」って後で言われた
手も洗わずシフォンケーキを鷲掴みしようとする、仏壇のお菓子を勝手に食べようとする、義弟嫁が帰ろうと言っても駄々こねたから強めに叱ったのが良くなかったみたい
私が妊娠したので来月から義実家同居始めるけど、義弟一家が近所に住んでいてしょっちゅう義弟嫁とワガママ息子が顔出すからどうしようか悩んでいる
義弟は仕事が忙しいのでほとんど家に居ない、義弟嫁はのんびりした人で子供を叱れないからワガママ息子はやりたい放題
義両親との仲は良好で同居自体はそんなに抵抗無かったけど、それより義弟嫁とワガママ息子にブチ切れてしまうんじゃないかと今から心配になる
うーん、そうだよね
義弟夫婦の5歳息子がワガママ過ぎて目に余るから叱ったら「義弟嫁のメンツ潰すことになるからダメ」って後で言われた
手も洗わずシフォンケーキを鷲掴みしようとする、仏壇のお菓子を勝手に食べようとする、義弟嫁が帰ろうと言っても駄々こねたから強めに叱ったのが良くなかったみたい
私が妊娠したので来月から義実家同居始めるけど、義弟一家が近所に住んでいてしょっちゅう義弟嫁とワガママ息子が顔出すからどうしようか悩んでいる
義弟は仕事が忙しいのでほとんど家に居ない、義弟嫁はのんびりした人で子供を叱れないからワガママ息子はやりたい放題
義両親との仲は良好で同居自体はそんなに抵抗無かったけど、それより義弟嫁とワガママ息子にブチ切れてしまうんじゃないかと今から心配になる
181: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:22:25.07 ID:G1C2SMXB0
後で言われた→後で旦那に言われた
184: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:34:59.80 ID:j5QtVTKP0
>>180
私は所詮人の子育てに憂慮してる部外者だけど
自分が妊娠したら外部の干渉は許さない!!!でいいんじゃないの?
それに口出す人は排除排除でおっけーよw
でもたまにすごく有意義なこと教えてくれる人もいるから
完全に耳を閉ざしたらもったいないよ
私は所詮人の子育てに憂慮してる部外者だけど
自分が妊娠したら外部の干渉は許さない!!!でいいんじゃないの?
それに口出す人は排除排除でおっけーよw
でもたまにすごく有意義なこと教えてくれる人もいるから
完全に耳を閉ざしたらもったいないよ
185: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/27(土) 22:42:27.26 ID:4mdY4YzC0
3階からボール落として教師から5分説教された小6が自殺
両親が教師を訴える
↑叱らない育児の弊害
両親が教師を訴える
↑叱らない育児の弊害
217: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:08:34.65 ID:J0UUvwwR0
>>152とか>>180とか自分が子育てしてから
あれこれ言いなよ
しかも152なんて殴る母親の又聞きで、その子には会ったこともないくせに、何が将来が心配だよ、あほか
叱ると怒るの違いとかどうでもいいわ
叱った後これで良かったのか
あれこれ言いなよ
しかも152なんて殴る母親の又聞きで、その子には会ったこともないくせに、何が将来が心配だよ、あほか
叱ると怒るの違いとかどうでもいいわ
叱った後これで良かったのか
218: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:11:44.05 ID:7Ng4E9lF0
>>217
しかも会ったことのない義妹と姪だしねぇ
遠距離で義妹に会ったことがないというのも意味わからない
しかも会ったことのない義妹と姪だしねぇ
遠距離で義妹に会ったことがないというのも意味わからない
219: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:15:00.02 ID:J0UUvwwR0
途中送信ごめん
叱った後これで良かったのか、悩む気持ちも分からすあれこれ言うなつーの
今の私がまさにそうだけどね!
寝るわ!
叱った後これで良かったのか、悩む気持ちも分からすあれこれ言うなつーの
今の私がまさにそうだけどね!
寝るわ!
220: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:19:05.76 ID:n/I+UWYf0
>>217
え?子育てしなきゃ言う資格ないの?
会ってなくても将来会うこともあるからいい子に育てばいいなって思うのもダメ?
うちの母毒だし言ったこと丸ごと信じてるわけじゃないよ
私自身殴られて育ってるから
今の叱らない風潮と厳しい(殴る)風潮との差がよくわからないので質問しただけだよ
え?子育てしなきゃ言う資格ないの?
会ってなくても将来会うこともあるからいい子に育てばいいなって思うのもダメ?
うちの母毒だし言ったこと丸ごと信じてるわけじゃないよ
私自身殴られて育ってるから
今の叱らない風潮と厳しい(殴る)風潮との差がよくわからないので質問しただけだよ
226: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:40:53.07 ID:J0UUvwwR0
>>220
子育てしてないのに言う資格?ないね!
いい子って何よ?あなたの考えるいい子に育たなかったら何だって言うのよ
何の責任も負わないんだから黙ってなさいよ
あなたはここにその話を晒すことで、弟嫁と姪が叩かれることを見たかっただけよ
気軽に心配と言う人間は信用ならないわ
子育てしてないのに言う資格?ないね!
いい子って何よ?あなたの考えるいい子に育たなかったら何だって言うのよ
何の責任も負わないんだから黙ってなさいよ
あなたはここにその話を晒すことで、弟嫁と姪が叩かれることを見たかっただけよ
気軽に心配と言う人間は信用ならないわ
230: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:49:54.32 ID:l5foPlBD0
>>226
寝たんじゃなかったのw?
寝たんじゃなかったのw?
231: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 01:52:07.47 ID:U6OTQ3AB0
>>226
うわ…
お願いだから人に迷惑かける人間に育てないでね
うわ…
お願いだから人に迷惑かける人間に育てないでね
243: 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/05/28(日) 07:17:43.12 ID:5iN0ewhf0
>>231=220
www
www
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏574【大きめ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1495853920/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
叱るのと怒るのは違うでしょ
そのぐらいで殴るとか虐待だと思うよ
でも社会にでると無意味に怒る人とか八つ当たりする人もいるから耐性はつけときたいから難しいね
叱らない育児はクソだ
それを実践している友人が5歳の女の子と一緒に遊びに来たけど、うちのDVDで遊んで片っ端から傷つけて帰りやがった
「だめだよ」と注意することすら「あ、うちの子叱ると機嫌悪くなるからやめてね」だと。
弟が言ったことを弟嫁の方針と勘違いしているし
自分と弟は殴られてたからおとなしかったとか自慢にもならんし
母親の発言を重く取り過ぎじゃない?
叱らない育児ww
兄夫婦がそれやって、子供が一緒に居るのが恥ずかしいくらいのワガママになってた
道理も分からず、でも人からは冷たい目で見られて、本人は荒れてたよ
あんまりワガママ酷くて、結局兄夫婦は叱る育児に変更したみたいだった。
ちょっとした事で、見ててドン引きするくらい感情的に怒鳴る。未就学児相手に。
阿呆な親に振り回されて、ひたすら子供が可哀想だ。