無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
859: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:35:31 ID:hYR
ちょっと失礼。
今時嫁さんの方が収入多いって夫婦珍しくないと思うんだが、そういうとこは嫁さんが妊娠したらどうするものですか?
俺の収入だけで親子3人養いきれるかどうかわからない。
嫁さんの貯金をあてにしていいもの?それはあまりに甲斐性なしすぎる?
今時嫁さんの方が収入多いって夫婦珍しくないと思うんだが、そういうとこは嫁さんが妊娠したらどうするものですか?
俺の収入だけで親子3人養いきれるかどうかわからない。
嫁さんの貯金をあてにしていいもの?それはあまりに甲斐性なしすぎる?
- 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
- 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
- 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
- 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
- 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
- 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
- 【お知らせ】
- 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
- 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
860: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:40:40 ID:JvX
>>859
人によるとしか言えない
貧乏でも子供が出来たら働きたくない、パート程度に収める、育休貰うのどれか?
ちなみに私も旦那より給料良くて結婚時仕事が楽しいので辞める気はないし家事育児も旦那にやって貰う事で話がついて、その通りにしてるよ
人によるとしか言えない
貧乏でも子供が出来たら働きたくない、パート程度に収める、育休貰うのどれか?
ちなみに私も旦那より給料良くて結婚時仕事が楽しいので辞める気はないし家事育児も旦那にやって貰う事で話がついて、その通りにしてるよ
861: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:42:18 ID:hYR
>>860
彼女が仕事やめる選択肢は無し(彼女の希望)
育休中が不安だってことです。
家事育児を旦那にやって貰うってことは専業主夫?俺は専業はできそうにないなあ
彼女が仕事やめる選択肢は無し(彼女の希望)
育休中が不安だってことです。
家事育児を旦那にやって貰うってことは専業主夫?俺は専業はできそうにないなあ
862: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:43:26 ID:hYR
正確に言うと結婚の話が出ている段階で、まだ妊娠していません。
俺の収入がかなり少ないので子供は無理なんじゃないかという話になり
結婚する意味があるのか?と疑問が出つつある現状
俺の収入がかなり少ないので子供は無理なんじゃないかという話になり
結婚する意味があるのか?と疑問が出つつある現状
863: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:43:55 ID:JvX
>>861
あ、旦那にもやって貰う、です
それこそお手伝いレベルじゃなくね
育休中は育休手当で7割出るし貯蓄額をその間だけ減らしたりで調整してるからなんの問題もないかも
あ、旦那にもやって貰う、です
それこそお手伝いレベルじゃなくね
育休中は育休手当で7割出るし貯蓄額をその間だけ減らしたりで調整してるからなんの問題もないかも
864: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:46:05 ID:JvX
>>862
かなり少ないって幅が広いから何とも言えないけど、二人合わせて300万しかないとしても
1馬力300万専業主婦子持ちがいたりするから不可能ではないんじゃないかな。
まぁ色々諦めないといけない所は出てくるけど
かなり少ないって幅が広いから何とも言えないけど、二人合わせて300万しかないとしても
1馬力300万専業主婦子持ちがいたりするから不可能ではないんじゃないかな。
まぁ色々諦めないといけない所は出てくるけど
865: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:50:04 ID:hYR
>>863
育休手当って7割も出るのか!と今調べてきたら67%も出るんですね。
なら何とかなるかな…
>>864
二人合わせれば600を超えます。恥ずかしながら俺が低いんです。嫁さんが働けなくなったらアウト
育休手当って7割も出るのか!と今調べてきたら67%も出るんですね。
なら何とかなるかな…
>>864
二人合わせれば600を超えます。恥ずかしながら俺が低いんです。嫁さんが働けなくなったらアウト
866: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:52:01 ID:g51
>>861
彼女も辞める気はないんだね
育休中が不安って金銭面だよね?
産休~出産手当金が出るまで大体5ヶ月かかるからその間持ちこたえるだけの貯蓄があれば何も問題ないよ
5ヶ月過ぎたら出産手当金に2ヶ月ごとに育児手当が2ヶ月分出るから
彼女も辞める気はないんだね
育休中が不安って金銭面だよね?
産休~出産手当金が出るまで大体5ヶ月かかるからその間持ちこたえるだけの貯蓄があれば何も問題ないよ
5ヶ月過ぎたら出産手当金に2ヶ月ごとに育児手当が2ヶ月分出るから
867: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:54:26 ID:hYR
>>866
くわしく有難うございます
5ヶ月!雇用保険絡みだからその位待つことになるのか。俺だけの貯金では無理ですね。
お互いの独身時代の貯金は個人の物であるとどこかで読んだので
嫁さんの貯金を使わせるのはあまりに甲斐性なしかと思いためらっていました。
くわしく有難うございます
5ヶ月!雇用保険絡みだからその位待つことになるのか。俺だけの貯金では無理ですね。
お互いの独身時代の貯金は個人の物であるとどこかで読んだので
嫁さんの貯金を使わせるのはあまりに甲斐性なしかと思いためらっていました。
868: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)11:58:24 ID:JvX
>>867
2人で600万なら結婚後妊娠計画をちゃんとして挑めば十分そう
地方だと300万代の男性が多いんだけど、嫁はパートで扶養内二人合わせて400万がごろごろいるからなぁ
貴方の年収が200万代何だろうけど、今後転職や昇給の見込みってどんなもんなんだろ
頑張ってね
2人で600万なら結婚後妊娠計画をちゃんとして挑めば十分そう
地方だと300万代の男性が多いんだけど、嫁はパートで扶養内二人合わせて400万がごろごろいるからなぁ
貴方の年収が200万代何だろうけど、今後転職や昇給の見込みってどんなもんなんだろ
頑張ってね
869: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)12:00:29 ID:hYR
>>868
有難うございます
結婚までたどり着けるよう頑張ります
有難うございます
結婚までたどり着けるよう頑張ります
870: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)13:11:33 ID:2SY
>>869
子供できて産休育休明けても、保育園に通いはじめの子供はじゃんじゃん病気かかって休みまくることも珍しくない、ってわかってるかな。
そういうときになって、迎えに行けない休めないとかじゃ困るんだよ。
子供作ることを視野に入れての結婚なら、そこまで考えた方がいい。
余談だけど、うちの娘が小学生のときの担任は育休明けだけど子供の病気で数回早退したら、それだけで保護者からフルボッコにされてたからな。
子供できて産休育休明けても、保育園に通いはじめの子供はじゃんじゃん病気かかって休みまくることも珍しくない、ってわかってるかな。
そういうときになって、迎えに行けない休めないとかじゃ困るんだよ。
子供作ることを視野に入れての結婚なら、そこまで考えた方がいい。
余談だけど、うちの娘が小学生のときの担任は育休明けだけど子供の病気で数回早退したら、それだけで保護者からフルボッコにされてたからな。
871: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)13:43:27 ID:5ka
>>870
余談になっちゃうけど、その先生かわいそう……
保護者だって親なのに、同じように育休明けに苦労した人だって多いだろうに、数回の早退で先生個人攻撃って。
学校の先生の人事って、同じ親ならすぐに予想つくことを無視して担任決めるよね
確かにしょっちゅう休むとクラスや授業に影響あるから、育休復帰一年目は副担任にするとか、担任二人体制にするとか、子供と関わる公的職場だからこそ先生が子育てと両立しやすい人事にして欲しいわ
余談になっちゃうけど、その先生かわいそう……
保護者だって親なのに、同じように育休明けに苦労した人だって多いだろうに、数回の早退で先生個人攻撃って。
学校の先生の人事って、同じ親ならすぐに予想つくことを無視して担任決めるよね
確かにしょっちゅう休むとクラスや授業に影響あるから、育休復帰一年目は副担任にするとか、担任二人体制にするとか、子供と関わる公的職場だからこそ先生が子育てと両立しやすい人事にして欲しいわ
872: 名無しさん@おーぷん 2017/06/14(水)14:22:53 ID:rOv
>>871
確かにそうだねぇ
確かにそうだねぇ
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part72 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496358529/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 03:00:03 ID:kidanlog【責任転嫁w】保育士「お子さんが発熱です。お母さん(専業主婦)に電話したんですが…」お父さん「仕事調整してすぐ向かいます」→後日のお母さん「一生許すつもりありませんから」俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...家具屋で働いてたら、以前お世話になったディーラーAがきた。俺「どうもどうも!」A「馴れ馴れしく寄ってくんじゃねぇ!まけろ!」俺「」→頭にきて…【お知らせ】27歳婚活中。子供さえできればいいので交際相手とは不干渉を貫きたい。なのに交際中の彼が「記念日は二人で過ごそうね」とか夢ばかり見てて温度差がつらい昔よく見ていたあるブログサイトで、ある時期から変な人が居着き始めた【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こいつがアテにならないのは金だけじゃないわ
なんだったらまともにできるんだよ