無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
375: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:34:47.42 0
流れを読まずすみません。
相談させてください。
お金のない義実家の介護、仕送り問題です。
・旦那(42)医療職、嫁(私)(33)育休中、息子(3)、娘(6か月)
23区内在住
・義実家 義父(72)3月で退職、義母(63)パート
千葉県在住。電車で三時間。
・義弟1 静岡、義弟2 広島、義妹 神奈川
3月に義母が脳出血で倒れました。
現在半身麻痺、リハビリ病院に入院中です。9月頃退院予定。
退院後、義両親は千葉の実家に戻り夫婦での生活を希望しています。
しかし老々介護となり、義父も高齢、田舎で車必須の地域(義父は交通ルールを守らないので運転させたくないです)、家の回りは坂道だらけ、実家も狭く車椅子は入れない等の理由により無理だと思っています。
義母は車椅子か、良くて杖での退院です。
旦那の兄弟たちはみんな遠方で、何かあったときにすぐ駆けつけられる距離ではありません。
うちが一番近いですが、それでも片道三時間です。
退院に合わせて、車なしで生活できる土地への引っ越しを提案しました。
具体的には義妹(専業主婦)の自宅近く、バリアフリーの賃貸物件です。
しかし義父が、住み慣れた土地を離れたくないと拒否。義母も義父に同調しました。
どれだけ説明しても聞く耳を持ちません。
自宅介護は義父の負担が大きいことも、全く想像がつかないようです。
続きます
相談させてください。
お金のない義実家の介護、仕送り問題です。
・旦那(42)医療職、嫁(私)(33)育休中、息子(3)、娘(6か月)
23区内在住
・義実家 義父(72)3月で退職、義母(63)パート
千葉県在住。電車で三時間。
・義弟1 静岡、義弟2 広島、義妹 神奈川
3月に義母が脳出血で倒れました。
現在半身麻痺、リハビリ病院に入院中です。9月頃退院予定。
退院後、義両親は千葉の実家に戻り夫婦での生活を希望しています。
しかし老々介護となり、義父も高齢、田舎で車必須の地域(義父は交通ルールを守らないので運転させたくないです)、家の回りは坂道だらけ、実家も狭く車椅子は入れない等の理由により無理だと思っています。
義母は車椅子か、良くて杖での退院です。
旦那の兄弟たちはみんな遠方で、何かあったときにすぐ駆けつけられる距離ではありません。
うちが一番近いですが、それでも片道三時間です。
退院に合わせて、車なしで生活できる土地への引っ越しを提案しました。
具体的には義妹(専業主婦)の自宅近く、バリアフリーの賃貸物件です。
しかし義父が、住み慣れた土地を離れたくないと拒否。義母も義父に同調しました。
どれだけ説明しても聞く耳を持ちません。
自宅介護は義父の負担が大きいことも、全く想像がつかないようです。
続きます
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
376: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:37:16.56 0
続き
蓄えがあれば、出来るところまでやってみたらいいと思いますが、お金が全くありません。
義母は以前自己破産しています。
義父の貯金は200万円、資産なし(実家を売ってもお金にならない。むしろ解体代の方が高い)、車のローンあり。収入は20万程度の年金のみです。
無謀な実家退院で貯金を食い潰さず、新居の初期費用にあててほしいです。
その後は毎月数万円ずつ兄弟で支援し、生活する予定でした。
実家退院したら、引っ越し費用もすべて降りかかってきます。
正直お金がないのは自業自得なのに、この上さらにワガママを言い自宅に帰り、お金を食い潰すのであれば、うちも援助したくありません。
子どもが小さくこれからお金がかかるので、貯金に回したいです。
うちが手を引けば他の兄弟もきっと手を引くと思います。
そうすると義両親は生活保護?
主人は遠回しにそこまでは冷たすぎる…といったニュアンスを出してきます。
私は冷たいのでしょうか。
皆さんならどこまで手を貸しますか? 無理やり引っ越しさせますか?
蓄えがあれば、出来るところまでやってみたらいいと思いますが、お金が全くありません。
義母は以前自己破産しています。
義父の貯金は200万円、資産なし(実家を売ってもお金にならない。むしろ解体代の方が高い)、車のローンあり。収入は20万程度の年金のみです。
無謀な実家退院で貯金を食い潰さず、新居の初期費用にあててほしいです。
その後は毎月数万円ずつ兄弟で支援し、生活する予定でした。
実家退院したら、引っ越し費用もすべて降りかかってきます。
正直お金がないのは自業自得なのに、この上さらにワガママを言い自宅に帰り、お金を食い潰すのであれば、うちも援助したくありません。
子どもが小さくこれからお金がかかるので、貯金に回したいです。
うちが手を引けば他の兄弟もきっと手を引くと思います。
そうすると義両親は生活保護?
主人は遠回しにそこまでは冷たすぎる…といったニュアンスを出してきます。
私は冷たいのでしょうか。
皆さんならどこまで手を貸しますか? 無理やり引っ越しさせますか?
377: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:37:55.77 0
義父が思い知るまで義実家引っ越さなくていいんじゃない?
378: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:41:52.39 0
引っ越ししないなら援助打ち切るでえーやん
379: 375 2017/05/16(火) 10:56:00.75 0
やっぱり援助打ちきりは妥当と考えていいですよね。
380: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:57:05.80 0
>>375
介護に良くあるトラブルっちゃ良くあるトラブル
年寄は対応能力が少なくなってるから、
介護生活を受け入れてそれを想定した行動なんて直ぐにできないんだよ
北風と太陽なら太陽の方法じゃないと上手くいかない
時間をかけて何度もゆっくり話し合うしかないと思う
ただ、いよいよとなっても今の状況なら
兄弟で話し合って引っ越さない限り金銭の支援しないでいいと思う
義妹は親側に回ってもらって兄弟が悪役ね
バリアフリー等の工事も必要なし
ケースワーカー等にもその旨通知しておく
まずは老々介護させてみて、疲労したところにケースワーカーと義妹から
近居を薦めてもらったら
他の兄弟が悪者役になるけど、生活考えたらそれしかない
ただしあなたは嫁の立場なのでどこまで介入するかだね
ベストは義妹が音頭とることだけど
介護に良くあるトラブルっちゃ良くあるトラブル
年寄は対応能力が少なくなってるから、
介護生活を受け入れてそれを想定した行動なんて直ぐにできないんだよ
北風と太陽なら太陽の方法じゃないと上手くいかない
時間をかけて何度もゆっくり話し合うしかないと思う
ただ、いよいよとなっても今の状況なら
兄弟で話し合って引っ越さない限り金銭の支援しないでいいと思う
義妹は親側に回ってもらって兄弟が悪役ね
バリアフリー等の工事も必要なし
ケースワーカー等にもその旨通知しておく
まずは老々介護させてみて、疲労したところにケースワーカーと義妹から
近居を薦めてもらったら
他の兄弟が悪者役になるけど、生活考えたらそれしかない
ただしあなたは嫁の立場なのでどこまで介入するかだね
ベストは義妹が音頭とることだけど
381: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 10:58:53.20 0
>>379
妥当というと極端すぎると思う
自分の家の状況と義実家の今までの負の行動実績から援助は条件付きで出せるけど、条件を満たさないなら援助は一切できない
と線引きはすべきだと思う。多分あなたの旦那は理想を語ってるだけで現実はそうじゃないとかその辺わかってないと思う
妥当というと極端すぎると思う
自分の家の状況と義実家の今までの負の行動実績から援助は条件付きで出せるけど、条件を満たさないなら援助は一切できない
と線引きはすべきだと思う。多分あなたの旦那は理想を語ってるだけで現実はそうじゃないとかその辺わかってないと思う
382: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 11:05:50.31 0
老老介護でヘルパーに来てもらえばいいよ
それで極限までやらせる
それで極限までやらせる
383: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 11:12:46.82 0
>>376
義父が自ら実感して決断するまで放っておくのがいいと思う
年配の人が住み慣れた家や土地から離れるのはとても負担がかかる
義妹さんが手助けしやすいとかバリアフリーとか言っても、
「知らない家」というだけで義父母さんには負担
自分の身近に「良かれと思って3世代住宅建てて引っ越したら、
途端に母の痴呆が進行した」みたいな人が何人かいる
義父が自ら実感して決断するまで放っておくのがいいと思う
年配の人が住み慣れた家や土地から離れるのはとても負担がかかる
義妹さんが手助けしやすいとかバリアフリーとか言っても、
「知らない家」というだけで義父母さんには負担
自分の身近に「良かれと思って3世代住宅建てて引っ越したら、
途端に母の痴呆が進行した」みたいな人が何人かいる
384: 375 2017/05/16(火) 11:59:53.21 0
375です。
みなさんありがとうございます。
やっぱりやらせてみるしかないのでしょうか。
高齢者が引っ越したがらないのは知っていましたが、今の家で老後を過ごすのは今回の義母の病気がなくても無謀と容易に想像できるのに、それに備えていなかったのが理解できません。
階段、坂道が多く、スーパーや駅もなく、助けてくれる親戚や近所付き合いもなし。
何かあったら当然引っ越す心構えがあると思っていたのに、何も考えていなかったとは。
バリアフリー工事なしで節約しても、生活費で預金は目減りしていくと思うと、引っ越しの初期費用(敷金、礼金、引っ越し、古い家の整理等)どうしよう…と。
うちの経済状況からは、どうしてもと言われれば援助できますが、正直イヤです。
今引っ越せば義父の貯金で賄えるのに、と。
その折り合いがつかないでいます。
みなさんありがとうございます。
やっぱりやらせてみるしかないのでしょうか。
高齢者が引っ越したがらないのは知っていましたが、今の家で老後を過ごすのは今回の義母の病気がなくても無謀と容易に想像できるのに、それに備えていなかったのが理解できません。
階段、坂道が多く、スーパーや駅もなく、助けてくれる親戚や近所付き合いもなし。
何かあったら当然引っ越す心構えがあると思っていたのに、何も考えていなかったとは。
バリアフリー工事なしで節約しても、生活費で預金は目減りしていくと思うと、引っ越しの初期費用(敷金、礼金、引っ越し、古い家の整理等)どうしよう…と。
うちの経済状況からは、どうしてもと言われれば援助できますが、正直イヤです。
今引っ越せば義父の貯金で賄えるのに、と。
その折り合いがつかないでいます。
385: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:02:37.78 0
>>384
夫やその兄弟はどんな話をしてるの?
引越したらどう、引っ越さなかったらどうとは夫や義両親に話してるの?
夫やその兄弟はどんな話をしてるの?
引越したらどう、引っ越さなかったらどうとは夫や義両親に話してるの?
386: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:20:06.19 0
>>385
兄弟は、嫌がってるんだから仕方ない、的な雰囲気らしいです。
じゃあその後無理になったときどこまで援助するかは考えていないようです。
なのに心配心配と。今のことしか見えていないようです。
兄弟(各々の配偶者も含め、家庭としての方針)の意見をまとめろと旦那に言っています。
義両親には話していますが、身体は必ず治るから絶対に今まで通り生活できる、お前たちには迷惑をかけないの一点張りです。
なので引っ越す必要はないと。
担当医は元に戻ることは絶対にありえないと言っているのに。
私は嫁の立場なので直接首を突っ込んでおらず、旦那からの伝え聞きですが、歯がゆいです。
兄弟は、嫌がってるんだから仕方ない、的な雰囲気らしいです。
じゃあその後無理になったときどこまで援助するかは考えていないようです。
なのに心配心配と。今のことしか見えていないようです。
兄弟(各々の配偶者も含め、家庭としての方針)の意見をまとめろと旦那に言っています。
義両親には話していますが、身体は必ず治るから絶対に今まで通り生活できる、お前たちには迷惑をかけないの一点張りです。
なので引っ越す必要はないと。
担当医は元に戻ることは絶対にありえないと言っているのに。
私は嫁の立場なので直接首を突っ込んでおらず、旦那からの伝え聞きですが、歯がゆいです。
387: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:20:27.70 0
>>384
んー
あくまで嫁の立場でって考えると義両親の意思決定にまで文句言うのは越権行為だと思うよ
んー
あくまで嫁の立場でって考えると義両親の意思決定にまで文句言うのは越権行為だと思うよ
388: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:26:14.77 0
まぁ口出ししても家計を預かる身としてここまでは援助できるけどこれ以上は絶対しないってスタンスを言うくらいでいいんじゃ?
389: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:28:03.10 0
>>388
それしかなさそうだよね
それしかなさそうだよね
390: 375 2017/05/16(火) 12:30:33.83 0
すみません、385=375です。
実は義母は2年前にも脳出血を起こしており、その時は脳室に穿破したため、奇跡的に後遺症がなかったんです。
今回は違うのに、どうやら義両親、兄弟とも同じように考えているようです。
主人と私は医療職のため、ある程度分かっています。
しかし他の人は前回の様子を実際に見ているためか説明してもなんとなく程度の理解のようです。
近日中に改めて担当医から説明してもらうよう主人には言っています。
実は義母は2年前にも脳出血を起こしており、その時は脳室に穿破したため、奇跡的に後遺症がなかったんです。
今回は違うのに、どうやら義両親、兄弟とも同じように考えているようです。
主人と私は医療職のため、ある程度分かっています。
しかし他の人は前回の様子を実際に見ているためか説明してもなんとなく程度の理解のようです。
近日中に改めて担当医から説明してもらうよう主人には言っています。
391: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:32:28.36 O
>>384
老後を考えての引っ越しは定年と同時だよ
今になってイライラしてるあなたも遅きに失してる
あなたの場合、義両親嫌いが前面に出すぎてるから旦那さんに提案しても、
反発しかされないんじゃないかな
お金のことだけ把握して静観がいいんじゃないかと
老後を考えての引っ越しは定年と同時だよ
今になってイライラしてるあなたも遅きに失してる
あなたの場合、義両親嫌いが前面に出すぎてるから旦那さんに提案しても、
反発しかされないんじゃないかな
お金のことだけ把握して静観がいいんじゃないかと
393: 名無しさん@HOME 2017/05/16(火) 12:38:31.26 0
>>390
医療職ならわかると思うけど、そうやって無謀な退院する人は割といる
医療職ならわかると思うけど、そうやって無謀な退院する人は割といる
394: 375 2017/05/16(火) 12:43:22.17 0
確かにもっと早くから老後に備えるべきでした。
やんわりとは言っていたのですが(旦那経由で)、全く伝わっていなかったようです。
そして義父母が嫌い、当たりですw
家計を預かる身として、引っ越すなら月数万円の最低限の援助をする、引っ越さないなら金銭的にも人的にも援助しない、のスタンスで静観しようと思います。
みなさんありがとうございました。
やんわりとは言っていたのですが(旦那経由で)、全く伝わっていなかったようです。
そして義父母が嫌い、当たりですw
家計を預かる身として、引っ越すなら月数万円の最低限の援助をする、引っ越さないなら金銭的にも人的にも援助しない、のスタンスで静観しようと思います。
みなさんありがとうございました。
元スレ:本当になんでも安心して相談できるスレ10 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1493701792/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】