今週の人気記事
  1. 今まで会った人、最初はみんな仲良くしてくれるのにあまり長続きしなかった
  2. 私「新しいホームベーカリー買ったから古い方誰かに譲ろうかな」義弟嫁「新しい方なら貰ってあげてもいいよ」私「は?」その後…
  3. JASRAC『店で流してるBGMが著作権です。著作権料払え』俺「俺が作った曲ですが?」JASRAC『義務です!払え!』俺「はあ?」→しつこく粘られたあげく…
  4. 嫁と嫁友旦那が素っネ果で病院に搬送された。意識が回復した嫁の枕元に見舞金置いて 「退院できたらすぐに調停になるから、今はゆっくり休んでね」...
  5. 【お知らせ】
  6. 【閲覧注意】 母親が玄関の外で、しゃがんでスマホで一生懸命何かをパシャパシャ撮っている。私「何撮ってるの?」母「ほら見てごらん」→嬉しそうに指さす先には…
  7. 夫の部屋から『セーラー服』を発見。着替えて玄関で仁王立ちして夫を待った結果wwwww
  8. 独身40男の俺氏、30そこそこの女性二人と見合いしてどっちにしようか思案中。タイプがぜんぜん違うので迷ってます。性の不一致は外で発散する派なんで大丈夫です^^
  9. バイト先の同僚と買い物終わって外に出ると雨。同僚は出入り口の傘立てからビニール傘を平然と2本抜き1本私に。「ビニール傘はみんなのものでしょ?」私「はぁ???」→結果www
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

弟の彼女と友達グループに腹が立つ。平日週末問わず週に何回かうちに来てリビングでゲームしたりゴロゴロしたりするが全員挨拶一つ出来ない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:36:51.48 ID:bfM8i2/2.net
弟の彼女と友達グループに腹が立つ。
私は27歳 独身
弟は23歳 彼女も友達も同級生

平日週末問わず、週に何回かうちに遊びくる。それはいい。
リビングでゲームしたりゴロゴロしたり。それもいい。

でも全員挨拶ひとつもできない。
弟の彼女や友達は同じ地元なので、両親も昔から知ってる仲。
それに私が仕事や遊びで家にいないときに、両親と一緒に飲んだりしていたようなので、お互いあまり気を遣わない関係にはなっているよう。
それもいいんだ。別に遊びに来るなとか、くつろぐなとは言わない。

でもインターホンも押さず、いきなり家の中に入ってきて、リビングに無言でどかっと座る。
私がリビングでくつろいでようと、食事をしてようと無言でチラ見だけ。

別にへこへこしろとも、恐縮しろとも思わない。ただ一言、お邪魔します、の最低限の挨拶は必要じゃない?
自宅以外の家に入るときは、お邪魔します、を言うのが当然だと思ってるから弟の彼女と友達が心底理解できない。

続きます

135: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:52:21.31 ID:bfM8i2/2.net
まぁ私がなめられてるんだろうな、と思った。
きっと両親には挨拶するんだろう、私にだけしたくないんだろう。
もう関わらなければいいや、と思った。
イライラするけど、まだ実家を出れていない自分も悪いw
一人暮らしまで、ほっといてやり過ごせばいいや、とスルーしてきた。

そして今夜も奴らはやってきた。
私が夕飯を食べてて、弟は漫画を読んでいた。その空間に無言で入ってくる弟彼女と弟友達×2
勿論挨拶はない。無言で座る。
は~やれやれ、ご飯食い終わったらすぐ
自室に行こう。
そう思って食事していると、その10分後ぐらいに私の父が仕事から帰ってきた。
父「ただいま~…お~いらっしゃい」
弟彼女&弟友達「…………」

まさかの挨拶シカト。
ねぇ何、今はこれが普通なの?言っても私と4つしか歳離れてないけど、今時の23歳ってこんな感じなの?
って軽くパニックになってから、めちゃくちゃ腹が立ってきた。

続きます。

133: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:42:17.53 ID:813cWKEO.net
>>132
途中で悪いけど親御さんがそれを許してるなら仕方ないし、あなたが独立するのがベストだよ。

134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:49:06.99 ID:+IxtVmHw.net
>>132
弟と彼女、友人達、あなたの親
みんながそれで良しとしてるなら何が問題なの?
一般的にはおかしいとしてもそういう環境をあなた以外が望んでるなら仕方無い

あなたもいい歳なんだし家を出たら?

139: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:06:20.88 ID:bfM8i2/2.net
>>133 >>134
指摘されてる通り、いい歳して仕事が忙しいを理由に実家から出てない負い目があるのと、両親が何も言わないということがあるので、文句を言ったことも説教したこともなかった。

父の挨拶をシカトする姿を見て、ブチギレてやろうかな、と思った。
けど、やっぱり言えない。
私はキレるとタチが悪いと自覚してる。
いい歳してキレて、両親に止められる姿を想像したらキレられなかったorz

それに私がキレたことが原因で、弟と彼女や弟と友達の関係が悪化したら、と思うとキレることができなかった。
あと弟の彼女や友達が来て、両親も嬉しそうだから。

弟と弟彼女は、近い将来結婚すると思う。本音を言うと、挨拶もできもしない女と結婚か…と思うけど、弟が選ぶ人なら反対はしない。かと言って、こちらから歩み寄る気は全くない。
嫁いびりする気にもならないから、弟彼女には挨拶以外のことをしないと心に決めた。

とかまだこない将来のことを考えたりしながらいるけど、この怒りをどこに持っていけばいいかわからない。
許されるなら、胸ぐら掴んで玄関から駐車場まで引きづり回したい。

136: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 21:56:01.20 ID:+IxtVmHw.net
>>135
だからそれで父親が怒るならわかるけどあなたが怒ってもどうにもならないじゃん?

141: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:11:54.72 ID:bfM8i2/2.net
>>136
そうなんだけど、正直怒らない父にもモヤっとした。
挨拶シカトされても怒りの感情を感じないのはいいんだけど、「挨拶しない、返さない」子たちを見て、何も思わないのかい?ってショックだった

137: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:02:28.93 ID:ChjbXTth.net
>>136
このスレ
そういうスレじゃないから
お前何様のつもりだ?
うぜぇ

138: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:06:20.31 ID:+IxtVmHw.net
>>137
えっ?俺様だけどお前こそ誰だよw

142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:12:30.42 ID:+IxtVmHw.net
>>139
だから両親がその環境を容認してる以上あなたがキレるのは筋違いだし
弟彼女(未来の嫁)はあなたと挨拶すらしたくないんだからあなたも無理に関わる必要がない

客観的に見たらあなたがその家にいることの方が違和感ありそう

145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:16:25.02 ID:bfM8i2/2.net
>>142
それだね、挨拶してこない=挨拶したくない=私に関わりたくない、だね。

嫌いな人や怖い人、関わりたくない人にも挨拶は必ず、と思ってきたから、この考え方の違いなんだろうなー

弟が結婚するずっと前には家を出る予定、だったけど、これは早急に家を出た方がよさそうだなw

ありがとう、書き込んでよかった。
家を出る決意ができたよ。

143: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:13:10.82 ID:cvVUMAVS.net
別にブチ切れんで
「お前ら、挨拶くらいしろよ~」って言えばいいだけやん

144: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:13:14.67 ID:3IfXUJ9a.net
かわいそうだよね
怒ってくれる人がいままでいなかったんだろう
ガツンと言ってやるのも優しさだったりするよ

148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:22:07.35 ID:bfM8i2/2.net
>>143
確かに普通に一言伝えればいいんだよね。今まで我慢してる間に、注意した方がいいかな→説教してやりたい→ブチギレそう!って、行動しないで気持ちだけが変わってきてたよ。

>>144
それそれそれ!
今こうゆう状態ってことは、それまで挨拶しないことに関して注意されたことないんだろうな~って思って。
私が誰が相手でも挨拶するようになったのは、そうやって怒ってくれる人がいたからなんだ。
でもそのおかげで挨拶がとても大事なことに気付いたからさ、この子達もそれに気付けばいいなって気持ちもある。
じゃあ私がその怒る役をやればいいんだけど、さっきも書いたような理由でそれをやりたくないんだよね

146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:17:08.81 ID:+IxtVmHw.net
>>141
でもその人達がいると嬉しそうなんでしょ?
それが父の答えだと思う

一般的には挨拶もできない人間は帰れ!!って怒鳴るのが普通だと思うけど時代の流れや価値観の多様化もあるからなぁ

あなたがちゃんと挨拶のできる彼氏を連れてくればまた変わるかもしれないよ
失礼な言い方だけど父としては本心はわからないが孫の顔もみたいから我満してる部分はあるのかもよ

147: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:21:48.66 ID:3IfXUJ9a.net
その環境がその上記を良しとしてるんだから、そこに異を唱えるのはおかしい!っつーのもおかしいと思うがな
同調圧力というか
「じゃああんたが家出ろ」なんて話が飛びすぎだと思うわ
家族であっても人なんだから、それぞれいろいろ思うことあって当然だよ

149: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:23:18.82 ID:+IxtVmHw.net
>>145
いずれは弟が彼女と結婚してその家に住むならあなたが邪魔になるから早い段階からきっちり意思表示してるのかもね
これも1つのきっかけとして家を出て環境も変われば人生も変わるよ頑張って

150: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:34:54.76 ID:bfM8i2/2.net
>>146
嬉しそう、楽しそうだね。
だからその邪魔をしたくないのもあるよ。孫の顔見たいから我慢してる!そうゆうのもあるのかもな~長女の私は仕事と趣味に没頭してその気配が全くだから、孫と言われたら私も黙ってしまうw

>>147
30歳間近で独身で実家に居座ってて、それで実家での出来事に怒りを感じたら、家を出ればいい、という流れが世間的には当然なのかな~って思ったよ。
私が挨拶を当然と思うのと同じでね。

>>149
あの彼女がそう思ってたとしたら怖すぎるw
見た目はほんわかした子で、挨拶しないだけで睨んできたりなんか言ってきたりするわけじゃないからな~。
でも実際どう思ってるかはわからないから、やっぱり家を出て関わらないようにするのが一番良さそうだw頑張るありがとう。

どんなレスでも話を聞いてもらえて嬉しかったよ、スッキリしたからこれで終わりにするね、ありがとう。

151: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:40:37.91 ID:lBJuofcJ.net
最低限の挨拶出来ないのも論外だが
27歳で「こうゆう」「そうゆう」って書き言葉にもゲンナリする

152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 22:41:34.51 ID:+IxtVmHw.net
>>150
またなんか悩みがあれば相談しにこいよ
物事がいい方向に動くといいね

154: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 23:37:03.30 ID:iCm1sZe7.net
いわゆる溜まり場でしょ?
ハタチ過ぎてそんなのを許可してる両親弟がDQN一家だという認識がない132も問題ありだと思う

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part311 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1491292444/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 21:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 礼儀正しいネーチャンだなと思っていたのに「こうゆう」で「あ、同類の底辺女か」って考え直したからやっぱり言葉遣いって重要だな

  2. 友人たちはめちゃくちゃ非常識だと思うけど、父親に挨拶の件はどう思ってるのか聞いてから行動した方がいいね

  3. ぶちギレてやろうかと思ったけど自分はキレるとたちが悪いからキレなかった
    って、チンピラみたいな言い草だな
    小心者だから面と向かって言えなかっただけだろww

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 愛車の中でリラックスしてた俺。だがその時、突然『バンバン!』と窓を叩く音が聞こえて・・・・
  2. 嫁「もうあなたを男としてみれない。そういうことするのが気持ち悪い」俺は男としての尊厳を粉砕された → そして男の矜持を取り戻す為の周到な計画...
  3. コトメがフリン略奪婚!コトメ『式は絶対やる!みんな出席してね!』コトメ旦那『結婚式費用350万融通して下さい(土下座』私「は?」 → 結果…
  4. 自衛隊車両が高速道路で複数台連なって走っていた。同僚「自衛隊が大勢で違反しちゃいかんだろ!」俺「ん?どこが違反?」
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2泥ママ「荷物を『間違えて』持ってってしまったの」泥父「謝罪してるんだから許すのが筋だろう。お前も謝れ」園長「泥ママさんが悪い事をするはずがない!」→報告者は勝てるのか?
  7. 【因果応報】 毎朝、無駄に煽ってくる鬱陶しい車がいた。ある日、後ろから煽られ→別ルートで追い抜かれ→バイパス手前で前に出られた時、車がこちらの方向に突っ込んできて…
  8. 彼氏の美的感覚が変
  9. 【衝撃】義両親15年間ガン無視してたことを知った私...その理由がコレwwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】