無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
240: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 14:04:08.92 ID:JtjWECBu
夫から離婚するか?と言われた。
別に離婚しても仕事してるから問題ないからいいけど。
理由は私が育児家事しないからなんだけど、確かに家事は最近してない。ストレス溜まるし。
育児はそこそこ。週末は夫に投げてる。
ただ、平日、夫が残業、出張や飲み会に参加できるのは私がそのぶん仕事を諦めたり、飲み会諦めてるおかげなんですけどね。
まぁ、それでも育児してない、何もしてないならどうぞ親権もそちらで持つこと前提で離婚してくださいって感じです。
その後、とくに何もいってこないけど。そのまま子どもと公園に遊びに行った。どうしたいのやら。
別に離婚しても仕事してるから問題ないからいいけど。
理由は私が育児家事しないからなんだけど、確かに家事は最近してない。ストレス溜まるし。
育児はそこそこ。週末は夫に投げてる。
ただ、平日、夫が残業、出張や飲み会に参加できるのは私がそのぶん仕事を諦めたり、飲み会諦めてるおかげなんですけどね。
まぁ、それでも育児してない、何もしてないならどうぞ親権もそちらで持つこと前提で離婚してくださいって感じです。
その後、とくに何もいってこないけど。そのまま子どもと公園に遊びに行った。どうしたいのやら。
- 旦那には姉と妹がいて、義姉には「私より先に弟が結婚した」と婚約当初から無視されている。義妹とも会話した事ない←コトメ達が嫌すぎて結婚したことを後悔してる
- I美って、男の家をねぐらにする糞女だった。前の寄生先追い出されて、次は俺か。
- 私『ピザロイヤルハットでーす!!』旦那『何でお前がここにいるんだよ…』女『!?』→旦那のウワキ現場に潜入した結果w
- 店長「店の10万無くなった…お前の鞄見せろ」バイト「いいですよ、でも10万入ってなかったら…」
- 幼稚園から「家の畑用の駐車場を地域の子どもたちのために無料で貸してほしい」と言われた。
- 【朗報】 週末パチ屋に『3000円』だけ使って当たらなきゃ即やめるを繰り返してた結果wwwwww
- 【お知らせ】
- 義兄嫁「家建てるからさ、プロのあんたのアドバイスが欲しいのさ」私「あいよ!」「あれ?収納少なすぎない?子供産まれたら必要だよ?」義兄嫁「余計な口出しすんな!」→結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
241: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:02:33.92 ID:44zY3Tgz
>>240
すごい。家事してないの?
すごい。家事してないの?
242: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:17:35.77 ID:hswZt5K+
>>240
家事は誰がやるの?
家事は誰がやるの?
243: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 15:46:55.00 ID:uzAou1ux
>>241
>>242
私はあまりしないです。夫が基本的に週末にします。料理は2人ともしないけど、朝だけは夫が簡単なものを子どもに用意してます。
私がするのは、平日もしくは夫が休日出勤の時に子どもと外食に行くのとお風呂に入れて寝かしつけするだけ。でも、私がこれだけでもしないと夫は仕事ができない。
>>242
私はあまりしないです。夫が基本的に週末にします。料理は2人ともしないけど、朝だけは夫が簡単なものを子どもに用意してます。
私がするのは、平日もしくは夫が休日出勤の時に子どもと外食に行くのとお風呂に入れて寝かしつけするだけ。でも、私がこれだけでもしないと夫は仕事ができない。
244: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 16:42:05.03 ID:nqat7c10
じゃあ平日は外食オンリーなの?
お子さんの年齢が分からないからなんとも言い難いが、知り合いにもいたわ。実家が夕食100%外食って。
お子さんの年齢が分からないからなんとも言い難いが、知り合いにもいたわ。実家が夕食100%外食って。
245: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 16:57:43.29 ID:hswZt5K+
>>243
そうなの。すごいね。多分それは離婚したほうが良さそうだ。
そうなの。すごいね。多分それは離婚したほうが良さそうだ。
248: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:22:33.12 ID:2zfZYzmm
>>244
子どもはもうすぐ3歳。
基本は週末も含めて外食か惣菜。夫婦ともに料理が嫌いで作らんからね。夫は子供産まれても前みたいに料理を作ってくれると思ってたみたいだけど、育児、仕事に料理とか無理ですわ。
>>245
離婚してもいいけど、どうやって夫は育児と仕事を両立するのかなぁと。
実家のお母さんは重病で期待できないし。
家政婦は他人を家に入れたくないと言ってたし。
まぁ、向こうの好きにしたらいいか。
子どもはもうすぐ3歳。
基本は週末も含めて外食か惣菜。夫婦ともに料理が嫌いで作らんからね。夫は子供産まれても前みたいに料理を作ってくれると思ってたみたいだけど、育児、仕事に料理とか無理ですわ。
>>245
離婚してもいいけど、どうやって夫は育児と仕事を両立するのかなぁと。
実家のお母さんは重病で期待できないし。
家政婦は他人を家に入れたくないと言ってたし。
まぁ、向こうの好きにしたらいいか。
249: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:27:52.53 ID:9Hje1QbZ
>>243
釣りかもしれないけど、育児を伴う夫婦関係のあり方を考えさせられる。
今回の場合、243さんが女だったから離婚案件になってるけど、男側ならよくある話
男も女も家事できない組み合わせがあっても不思議ではない。
ただ、今の日本は女がタダ働きで家事育児をしてあげてる割合が高すぎて、家事しない妻を持つ夫は、外食費が高く感じたり、
隣の芝が青く見えたりしてくるんだろう。
外食は子にいいとか悪いとかは母親だけが考えるべきことではなく、父親も同じ家事はしてないけど育児はそこそこしてるらしいから、子に対する愛情の違いがあるわでもない
共働きでお互い収入もあるし、夫が離婚切り出しても通らないよね。
釣りかもしれないけど、育児を伴う夫婦関係のあり方を考えさせられる。
今回の場合、243さんが女だったから離婚案件になってるけど、男側ならよくある話
男も女も家事できない組み合わせがあっても不思議ではない。
ただ、今の日本は女がタダ働きで家事育児をしてあげてる割合が高すぎて、家事しない妻を持つ夫は、外食費が高く感じたり、
隣の芝が青く見えたりしてくるんだろう。
外食は子にいいとか悪いとかは母親だけが考えるべきことではなく、父親も同じ家事はしてないけど育児はそこそこしてるらしいから、子に対する愛情の違いがあるわでもない
共働きでお互い収入もあるし、夫が離婚切り出しても通らないよね。
250: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:37:52.30 ID:2zfZYzmm
>>248
ついでに言うと、外食ばっかりなのは料理がストレスなのもあるけど子どもを保育園から連れて帰る途中に公園で遊ばせてるから。
料理する時間を代わりに公園で子どもと遊ぶ時間に当てて、その後に外食して帰宅。
料理が嫌いな分、下手に作ってストレスためて爆発するより楽しく子どもと公園で遊ぶことにしてます。
ついでに言うと、外食ばっかりなのは料理がストレスなのもあるけど子どもを保育園から連れて帰る途中に公園で遊ばせてるから。
料理する時間を代わりに公園で子どもと遊ぶ時間に当てて、その後に外食して帰宅。
料理が嫌いな分、下手に作ってストレスためて爆発するより楽しく子どもと公園で遊ぶことにしてます。
252: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:47:51.60 ID:hswZt5K+
私はそういう女が単純に気に入らないな。
私も超だらしなくて家事全般大嫌いで独身の頃は部屋に虫が出るレベルだったけど、
今は家事育児仕事は概ねやってる。
女は家事育児しろって言ったら男女差別になるのかも知れないけど、
やりたくなくてもやらなきゃいけないことってあるよね。
ストレス溜まるからやらないって言うならほとんどの人が仕事しないだろうな。
私も超だらしなくて家事全般大嫌いで独身の頃は部屋に虫が出るレベルだったけど、
今は家事育児仕事は概ねやってる。
女は家事育児しろって言ったら男女差別になるのかも知れないけど、
やりたくなくてもやらなきゃいけないことってあるよね。
ストレス溜まるからやらないって言うならほとんどの人が仕事しないだろうな。
253: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 17:54:32.12 ID:JtjWECBu
>>252
そうなの?仕事はお金もらってるし、プライベートと仕事は別だからストレス溜まっても仕事はこなすよ。家事とかはぶっちゃけやらなくても死なないからやりたくなければやらないし、夫が週末にするよ。料理はどっちもしないけど。
そうなの?仕事はお金もらってるし、プライベートと仕事は別だからストレス溜まっても仕事はこなすよ。家事とかはぶっちゃけやらなくても死なないからやりたくなければやらないし、夫が週末にするよ。料理はどっちもしないけど。
254: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 18:22:46.03 ID:KtUp69gB
専業主夫を提案
256: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:13:14.49 ID:8mLKV7tb
子どもがかわいそうだわ。
保育園でおかあさんの作る好きなご飯は何ですか?とか聞かれたら何て答えるのかな。
お互い仕事してるんだから旦那だけに掃除や料理させるのは酷いと思う。
それに親権はそちらでって子どもに愛情無いの?
保育園でおかあさんの作る好きなご飯は何ですか?とか聞かれたら何て答えるのかな。
お互い仕事してるんだから旦那だけに掃除や料理させるのは酷いと思う。
それに親権はそちらでって子どもに愛情無いの?
257: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:26:50.04 ID:L18RCk4p
共働き(お互い正社員・年収拘束時間ほぼ同じ)でも、嫁側だけが炊事洗濯掃除育児やってる家庭なんていっぱいあるのにね
だからこのスレがあるわけで
でも旦那だけがやるってなると酷いのか
私はそこまで酷いとは思わないよ
人にはキャパシティってもんがあるし、このスレでは珍しいけど旦那の方がキャパが大きくて神経細やかなだけだろう
子供のことは引っかかるけど
だからこのスレがあるわけで
でも旦那だけがやるってなると酷いのか
私はそこまで酷いとは思わないよ
人にはキャパシティってもんがあるし、このスレでは珍しいけど旦那の方がキャパが大きくて神経細やかなだけだろう
子供のことは引っかかるけど
258: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:33:30.06 ID:9Hje1QbZ
女が家事育児してそれがタダ働きで当然っていう社会通念が、
259: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:29.99 ID:V4u4xEE1
こんなハズレ嫁を引いた旦那とこんなハズレ母の元に生まれた子供が不憫だ
はやく離婚してあげなよ家庭に向いてなさすぎw
はやく離婚してあげなよ家庭に向いてなさすぎw
260: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:31.30 ID:KVeDHYPI
もともと共働きでも家事育児は基本女がして当然、っていうのがいまだに染み付いてるからだろうね
男なら仕事してれば家事できないのも許される、なんなら割りとそれが当たり前だと思ってる人も多い
女がそれだとアリエナイ!妻のくせに!母親のくせに!となる
シングルファザーは頑張ってるなぁ、気の毒になぁ、奥さん酷いなあって思われてシングルマザーはヒソヒソされるっていうのもそれに近いよね
男なら仕事してれば家事できないのも許される、なんなら割りとそれが当たり前だと思ってる人も多い
女がそれだとアリエナイ!妻のくせに!母親のくせに!となる
シングルファザーは頑張ってるなぁ、気の毒になぁ、奥さん酷いなあって思われてシングルマザーはヒソヒソされるっていうのもそれに近いよね
261: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 19:39:59.49 ID:9Hje1QbZ
ごめん途中だった
この家庭の離婚を招いてるんだと思う。
子どもかわいそうとかは関係ない、その家庭の夫婦で考える問題。
だから>>250さんを個人的には応援する。妻が料理や家事して当然で、しない嫁には嫌気がさす、さらに関係ない他人にまで批判されるのはおかしいと思う。
この家庭の離婚を招いてるんだと思う。
子どもかわいそうとかは関係ない、その家庭の夫婦で考える問題。
だから>>250さんを個人的には応援する。妻が料理や家事して当然で、しない嫁には嫌気がさす、さらに関係ない他人にまで批判されるのはおかしいと思う。
263: 名無しの心子知らず@ 2017/05/21(日) 20:40:42.54 ID:44zY3Tgz
>>257
共働きではやっぱり家事育児は分担すべきだよ。ただ専業主婦はあこがれの存在…育児は期間がきまってるし、ベンチャー企業をたちあげるようなもの。
専業主婦と共働きが男女ともにごちゃ混ぜになってるね。
共働きではやっぱり家事育児は分担すべきだよ。ただ専業主婦はあこがれの存在…育児は期間がきまってるし、ベンチャー企業をたちあげるようなもの。
専業主婦と共働きが男女ともにごちゃ混ぜになってるね。
280: 名無しの心子知らず@ 2017/05/22(月) 03:57:14.42 ID:oG6iFLao
共働きでも家事は女がやるべきっていう空気、ほんとおかしいよね
うちは私がほぼ家事育児してるけど、それは私の方がダンナより早く帰って来るからであって、
家にいる休日も普通に私に全部押し付けようとしてくるのはマジ腹立つよ
お前の子だろ!お前の家だろ!お前の服だろ!!ってなる
だから腹立ったら旦那の服は洗濯しないで放置してる、やってもらって当たり前と思うなよデカいガキが
うちは私がほぼ家事育児してるけど、それは私の方がダンナより早く帰って来るからであって、
家にいる休日も普通に私に全部押し付けようとしてくるのはマジ腹立つよ
お前の子だろ!お前の家だろ!お前の服だろ!!ってなる
だから腹立ったら旦那の服は洗濯しないで放置してる、やってもらって当たり前と思うなよデカいガキが
元スレ:【それでも】夫に一言!!統合スレ58【父親?】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494247895/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/21(木) 03:00:14 ID:kidanlog子供の頃、暇だったので近所のスポーツカーの排気口にジャガイモを大量に詰め込んだ結果...【衝撃】 前嫁の時、なんとなしに行ったDNA鑑定で親子関係がなかった事が判明し離婚。再婚した今嫁との間にも子供が生まれたからDNA鑑定をするとまた親子関係がなく…娘が事故に遭い俺と血液型が合わないことが発覚。嫁はすでに5年前に他界。この子...誰の子?【後編】【断捨離】 汚嫁の不倫旅行最終日に間男宅に汚嫁の荷物一式送り、キャッシュやクレカ等を止めて、汚嫁の金目の私物を全部売った → 汚嫁をそのこと...婚約者「小遣い3万になるって考えたら結婚が嫌になった」私「手取り18万で3万ていい方でしょ」婚約者「自由もなくなるし」私「じゃあ婚約解消だ!...出張先で駅から歩いてたら、「お兄さん!込み込みで2万でどう?」と母親より年上と思われるケバイお婆ちゃんに声をかけられた。しかし、よく見たら…【お知らせ】【後編】離婚の準備中なんだけど、連日のようにロミオメールと花束が届いてる。しまいにゃトメが職場に押しかけて「嫁子を首にしてくれ」とか、ほんといい加減にして欲しい【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
プライベートと仕事が別っていうのが分からない。
仕事っていうのはしてもしなくてもいいし、プライベートに内包されるもんだよ。
こういうエセエリートが残業ばっかやるんだろうな、仕事っていう言い訳にしてるだけだろ?
IDコロコロ変わってるけどこんなもんなの?
イヤイヤ作られた飯で育つと舌がびんぼーになるぞ
母親は不機嫌だし、父親も文句タラタラでしんどいし
うちがそうだった 惣菜と冷凍食品でよかったのに