無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
137: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 00:53:42.60 ID:NycLBdLV
初めての子供(女の子)出産。自分の娘のおさがりを「あげる、いらなかったら捨てて」って送ってきた。しかもまだまだ着れない1歳以上の、凄い色褪せてて、子供が遊んでたシールとかがこびりついてるやつ。
ヨレヨレだし、匂ってみたら完全に長期しまってカビ臭くなってた。普通人にあげる時って洗わない?
そもそも初めての子だからおさがりとかいらない、本当に迷惑。
ヨレヨレだし、匂ってみたら完全に長期しまってカビ臭くなってた。普通人にあげる時って洗わない?
そもそも初めての子だからおさがりとかいらない、本当に迷惑。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
139: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 01:15:41.56 ID:pFugjg6c
>>137
「捨てるのも申し訳ないからお返しします」って着払いで返したくなるね
「捨てるのも申し訳ないからお返しします」って着払いで返したくなるね
142: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 01:54:25.90 ID:lq77Coed
>>137
わかる。今全く同じ状態。
本当、お下がりの押し付けいらないよね。
私も要らなかったら捨ててって言われて押し付けられたけど、なんで私が処分しなきゃいけないんだろうって思う。
いくらすぐ大きくなるから買うの勿体無いって言われても、初めてだから自分たちで好きな服揃えたいよね。
わかる。今全く同じ状態。
本当、お下がりの押し付けいらないよね。
私も要らなかったら捨ててって言われて押し付けられたけど、なんで私が処分しなきゃいけないんだろうって思う。
いくらすぐ大きくなるから買うの勿体無いって言われても、初めてだから自分たちで好きな服揃えたいよね。
143: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:00:59.57 ID:NycLBdLV
>>139
>>142
ありがとう、愚痴れて少しスッキリしたよ。
子供のために意地で仕事辞めなかった
>>142
ありがとう、愚痴れて少しスッキリしたよ。
子供のために意地で仕事辞めなかった
145: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:05:12.35 ID:NycLBdLV
ごめん、途中送信してしまった。
子供のためにつわり酷くても意地でもやめず臨月まで働いたからお金はある。だから好きな服たくさん買えるって言ったんだけど送られてきたんだ。しかも趣味が違いすぎる。
こんなこと言うとアレだけど、私は出産祝いあげたのに、私の時は何もなくおさがりかよとも思ってしまった
子供のためにつわり酷くても意地でもやめず臨月まで働いたからお金はある。だから好きな服たくさん買えるって言ったんだけど送られてきたんだ。しかも趣味が違いすぎる。
こんなこと言うとアレだけど、私は出産祝いあげたのに、私の時は何もなくおさがりかよとも思ってしまった
144: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:02:06.64 ID:1vpzBVbS
>>137
上の子が使っていたものを下の子にっていうなら平気だけど、私も他人のお下がり無理だわ
他人の匂い?古着屋の匂いみたいなのも嫌だし、ダラだから捨てるのも有価物だから面倒だって感じるし、お礼も考えなきゃならない
いらなければ捨ててって捨てる様なレベルのよこされると
第一子で新品選ぶのが楽しみなぐらいなのに、どうせ汚すんだからゴミで十分って言われている感じがして嫌だわ
そんなつもりないんだろうけど有り難迷惑
上の子が使っていたものを下の子にっていうなら平気だけど、私も他人のお下がり無理だわ
他人の匂い?古着屋の匂いみたいなのも嫌だし、ダラだから捨てるのも有価物だから面倒だって感じるし、お礼も考えなきゃならない
いらなければ捨ててって捨てる様なレベルのよこされると
第一子で新品選ぶのが楽しみなぐらいなのに、どうせ汚すんだからゴミで十分って言われている感じがして嫌だわ
そんなつもりないんだろうけど有り難迷惑
147: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:13:18.15 ID:NycLBdLV
>>144
ありがとう、私も全く同じ考え。「保育園に行き出すと汚れて着替えとか沢山いるだろうから」って言われたんだけど、汚れるからって質の悪い服を初めての我が子に着せようなんて思わないよね。お礼しなきゃなのかな…マジで一枚も着れそうなのないくらいダサいしヨレヨレ
ありがとう、私も全く同じ考え。「保育園に行き出すと汚れて着替えとか沢山いるだろうから」って言われたんだけど、汚れるからって質の悪い服を初めての我が子に着せようなんて思わないよね。お礼しなきゃなのかな…マジで一枚も着れそうなのないくらいダサいしヨレヨレ
146: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:05:20.25 ID:frlLuZ0a
きっと自分じゃ捨てられないから、お下がりとしてあげていいことしたーと思いながら終わりたいんじゃない?
自分も捨てられない性格だから、もういらないから処分したいんだけどゴミには出せない気持ち分かる
メルカリでお金に変えるのもまたちょっと違うというか…
まぁほんと貰った側は、押し付けられてなんで処分までって感じだよねw
しかもちょっとは着せてるとこ見せないといけないだろうし
自分も捨てられない性格だから、もういらないから処分したいんだけどゴミには出せない気持ち分かる
メルカリでお金に変えるのもまたちょっと違うというか…
まぁほんと貰った側は、押し付けられてなんで処分までって感じだよねw
しかもちょっとは着せてるとこ見せないといけないだろうし
148: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:19:06.66 ID:NycLBdLV
>>146
ありがとう、わかる、売れないよねw
でもあげるならせめて一回は洗濯してからにしてほしかったな。カビ臭いの…
私も売れない気持ちすごくわかるから、綺麗なものだけ必要として募集かけてる施設に送ることにするよ。
ありがとう、わかる、売れないよねw
でもあげるならせめて一回は洗濯してからにしてほしかったな。カビ臭いの…
私も売れない気持ちすごくわかるから、綺麗なものだけ必要として募集かけてる施設に送ることにするよ。
252: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 17:52:00.21 ID:NycLBdLV
>>239
条例違反だって皆が言ってるのに何で聞かないの?漢字読めない?
条例違反だって皆が言ってるのに何で聞かないの?漢字読めない?
元スレ:別にいいけど、微妙にモヤモヤすること65 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492775381/
453: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 01:20:56.79 ID:WCf2cepl
モヤモヤ137
要らなかったら捨てて、とまで言われてるのに本当に迷惑とまで言わなくてもいいのに
初めての子供だからお下がりは要らないの意味もわからない
第二子だったら他人のお下がりありなんだろうか
要らなかったら捨てて、とまで言われてるのに本当に迷惑とまで言わなくてもいいのに
初めての子供だからお下がりは要らないの意味もわからない
第二子だったら他人のお下がりありなんだろうか
454: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 01:52:18.73 ID:pFugjg6c
>>453みたいな人が災害支援にゴミを送りつけるんだろうね
455: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 02:30:09.96 ID:ibjblM8q
初めての子なんだから新しいもの揃えたい、自分の趣味で揃えたいって思うのは普通のことだわ
よほどお金に困ってるならともかくね
私は2人目にも他人のおさがりは着せたくないし着せない
同性だから上の子のおさがりは綺麗なもの選んで着せるけど
よほどお金に困ってるならともかくね
私は2人目にも他人のおさがりは着せたくないし着せない
同性だから上の子のおさがりは綺麗なもの選んで着せるけど
456: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 04:14:46.36 ID:42+hgEXI
汚いお下がりは迷惑と第一子だからお下がりは迷惑はベクトルが違う話だから
第一子だから他人のお下がり自体迷惑ってことなら汚いかどうかは関係ないし
汚いから迷惑なら新品同様なら第一子にも着せるの?となるし
この二つを両立させるには綺麗なお下がりなら第二子にだけ着せますって意味になるからそれはそれでかわいそうだし
第一子だから他人のお下がり自体迷惑ってことなら汚いかどうかは関係ないし
汚いから迷惑なら新品同様なら第一子にも着せるの?となるし
この二つを両立させるには綺麗なお下がりなら第二子にだけ着せますって意味になるからそれはそれでかわいそうだし
458: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 06:21:54.29 ID:DJ75i3MH
価値観の違いよね
子供が1歳ぐらいまではお下がりあり得ないと思ってたけど枚数が必要になってくるとお下がりありがたいに変わった
泥んこ遊びや絵の具とかの工作で汚れたら古着は思い入れない分捨てるのに抵抗ないのは大変便利
子供が1歳ぐらいまではお下がりあり得ないと思ってたけど枚数が必要になってくるとお下がりありがたいに変わった
泥んこ遊びや絵の具とかの工作で汚れたら古着は思い入れない分捨てるのに抵抗ないのは大変便利
459: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 07:09:49.46 ID:AOkGBePA
頂き物の方が古着でも捨てにくいなぁ
くれたのわかってても、いつまでも借り物のような気がして落ち着かないんだよね
で、体格が合わなかったり組合せる服がなかったり子供の好みじゃない色だったりでたいして着ないの
正直要らないわ
くれたのわかってても、いつまでも借り物のような気がして落ち着かないんだよね
で、体格が合わなかったり組合せる服がなかったり子供の好みじゃない色だったりでたいして着ないの
正直要らないわ
462: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 07:25:28.18 ID:kp4wU/Dv
>>459
これ
ご近所だと捨てるのにも気を使うし
くれた人も捨てるではなくお下がりに出すって事はそれなりに大事に思ってる物なんだろうとか余計な事を考えて扱い辛い
気楽にいたいからお下がりは困るのが本音
これ
ご近所だと捨てるのにも気を使うし
くれた人も捨てるではなくお下がりに出すって事はそれなりに大事に思ってる物なんだろうとか余計な事を考えて扱い辛い
気楽にいたいからお下がりは困るのが本音
463: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 07:44:46.11 ID:HRUalBS/
>>453
私もいらない、お返しもしなくてはならないし
ゴミもらってお返しでは割りに合わないよ
洋服は好みもあるしね
私もいらない、お返しもしなくてはならないし
ゴミもらってお返しでは割りに合わないよ
洋服は好みもあるしね
466: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 07:57:20.84 ID:7SLRyC3Q
古着あげる人は絶対お礼狙ってる
古着仕入れてはばらまいて金儲け
古着仕入れてはばらまいて金儲け
469: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:06:44.21 ID:LVNDZsC0
>>466
その決め付けもどうなの
その決め付けもどうなの
472: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:14:59.89 ID:gkzC4vvK
>>466
ないわー
貴方と貴方の周りは卑しいひとばかりなのね
お礼なんてこれっぽっちもいらん
ないわー
貴方と貴方の周りは卑しいひとばかりなのね
お礼なんてこれっぽっちもいらん
467: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:00:43.27 ID:WCf2cepl
うちもお下がり貰ったけど、すごい助かった
元の持ち主が自信を持って人に渡せる状態のものばっかりだったから新生児期はミキハウスとかラルフローレンとかのお高い服ばっか毎日着てたわ
状態悪いのをお下がりとして渡してくるような知り合いいないし
元の持ち主が自信を持って人に渡せる状態のものばっかりだったから新生児期はミキハウスとかラルフローレンとかのお高い服ばっか毎日着てたわ
状態悪いのをお下がりとして渡してくるような知り合いいないし
470: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:09:44.83 ID:Fb35Frrw
昨日ちょうどリュック頂いたところだわ
スポーツメーカーの刺繍が、やってるスポーツと違うジャンルで気に入らないとかなんとか
ほぼ未使用
ありがとうございますー!で終わり
スポーツメーカーの刺繍が、やってるスポーツと違うジャンルで気に入らないとかなんとか
ほぼ未使用
ありがとうございますー!で終わり
471: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:13:12.86 ID:as5+aCXc
お下がり貰うこともあるし渡すこともあるけどどっちもありがたいっす
473: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:16:08.03 ID:enL9j3zX
>>453
ゴミは自分で捨てて
ゴミは自分で捨てて
474: 名無しの心子知らず@ 2017/04/25(火) 08:31:45.65 ID:lTjCVrkw
赤ちゃんの頃なんてすぐ着れなくなるから、自分の好みにあった新品着倒して、写真いっぱい取ったらいいよ
逆に動き回るようになったら五分でお着替えとかあるあるwだからもらってもいいだろうし
でもまぁ、はっきりイラネとか趣味じゃないって言える間じゃなきゃ何かしらモヤモヤするからおさがりとかお互いやめた方がいい
逆に動き回るようになったら五分でお着替えとかあるあるwだからもらってもいいだろうし
でもまぁ、はっきりイラネとか趣味じゃないって言える間じゃなきゃ何かしらモヤモヤするからおさがりとかお互いやめた方がいい
元スレ:絡みスレ264 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492726602/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
汚い服は論外だけど、お下がりあげる側は子供の服が枚数必要になってる段階だからたくさん必要だろうと思ってあげてるんだろうと思うな
着替えを○回分幼稚園or保育所に置いておくって決められてるところも多いしね