今週の人気記事
  1. 大学生娘がバイトろくにしないで先月カード引き落とし娘のだけで10万だった
  2. 上司が勘違いで俺を叱ってきた!俺(謝れよ…)上司『さっき勘違いでお前を怒ったが、お前もこういう問題があった。だからこれでチャラな』俺「は?」
  3. 覆面パトカー「はい、そこのジムニー、左寄って~」僕「え、なんだ?スピード出してないのに。」友達(助手席)「あ。」→結果wwwwwww
  4. 妹の女友達「あの……好きです」ワイ「えっ!?」→結果wwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁からのline『今日は焼き魚ごはんだから!』俺「焼き魚と白飯か??熱が通してあるならええやろ…」→帰宅するとそこには…俺「これ…元は…」嫁「うん」俺「お前はこれ食ったの?」
  7. 嫁の浮気がわかったのは俺友夫婦からのチクリ
  8. 嫁が出会って当初40kgしかなかったんだけど10年経った今何キロになったと思う?
  9. 【モヤモヤ】子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭い。そのランドセルにお弁当を入れてもたせて、園では各自棚に入れるんだけどお弁当が真横になっ
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

俺は親が離婚していて母に育てられており、かなり苦労させたので母の日にマンション購入を検討していたが嫁と嫁親から大反対にあってる

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



458: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 11:39:26.94 0
スポーツ選手やってるんだが(有名ではない
結構な高収入だと思う。
俺は親が離婚していて母に育てられており
かなり苦労させたので母の日にアパートから
いいマンションに住ませてあげたいと考えて
購入を検討していたが嫁と嫁の親が大反対に
あい、今かなり悩んでいる

459: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 11:46:12.46 0
嫁はともかく嫁親が出てくる時点でおかしい
その事はよく考えて

460: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 11:48:07.92 0
そもそも嫁と相手の親に急かされる感じで
結婚したんだが嫁の家の向かいの土地が空いていて、そこを使っていいとの事で家を建てた
1階建の1000万ぐらいの簡易な家
そもそも、それが間違いだった。
簡易な家なので母屋を利用することが多く
ご飯を母屋で一緒に食べたり生活費を入れたりしてたが、母屋がリフォームしたり親の車が
高級車に変わったり、明らかに生活レベルに
変化があった、貯金について聞くと、しっかり
貯まってるのだか、もはやそれが誰の金か分からない、俺の金をあてに自分らの貯金を使ってるのか、少しずつ俺の貯金を使ってるのか
別に生活に不自由してるつもりは無かったので言わなかったが、最近、賞金がそこそこ入り
母の日だったのでマンションの話をだして
大揉め中

461: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 12:26:45.89 0
>>460
完全に搾取されてるね
入れてる生活費も必要以上に払ってそう

462: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 12:27:49.16 0
で、どうしたいの?
きちんと書いてくれ

463: 460 2017/05/19(金) 12:33:13.54 0
きちんと自分の財産を管理したいのと
母親をマンションに住ませてあげたい
嫁の親に使われるのは我慢ならん

467: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 15:43:16.49 0
>>463
嫁親にいくら取られたか調べる(全ての通帳取り上げて徹底的にね)
母親のマンション代と同じ金額と使われてるお金の差額を、嫁親に払わせる・若しくは嫁親に渡す。
今後、嫁には生活費とカードを支給。通帳は460管理。カードの明細は必ず確認。
生活費やりくりしたヘソクリは認めてやって。
経済的DVにならないように嫁に渡す生活費は適正金額を。

469: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 15:55:24.28 0
>>463
新しく銀行口座作って以後の収入はそちらに入るようにしたら?

470: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 16:17:28.55 0
>>469
自分もまずそれと思った
賞金とか入る口座を変えれば良いんだよ
でも嫁に適正なお金は渡さないとね

471: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 16:33:59.58 0
>>463
スポーツ選手って頭がゆるいからかそういう嫁掴む人多い
そして引退前後に離婚するパターン

現役引退後の人生とその後の収入考えたら、
今ある現金をかなり貯めておかないとすぐ息詰まるってわかるはずなのにね

自分で稼いだお金の管理ができず、丸投げしているからそういう目に遭う
お母さんのマンションどうするか以前の問題だと思うよ
ライフプランしっかりしてないと、最終的にお母さんからマンション取り上げて
売り払わないと生活できなくなったりするよ
スポーツ選手の先細りっぷりはよく見てるけど異常だよ

472: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 16:37:47.94 0
>>460
その上がった生活レベル分のお金がどこから出てるかまだわからないけど、相談者のお金なのだとしたら
そりゃ嫁一家は大反対しますよね。
人のお金あてにするような人なら、あの手この手であなたのお金確保しようとしてきますよ。
入金の口座は変えるのが絶対良い。これまでの貯蓄分はすんなり取り返せたら良いけど…

473: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 16:48:08.61 0
>>463
嫁実家の土地に家建てて、
簡易な家だからと食事世話になって
スポーツ選手だと家を空けている事が多いから子育て全面的に手伝ってもらって
生活の面倒全部やってもらって
悪くとれば嫁のペースに巻き込まれたなんだろうけど
自分が家族としての責任から逃れるためにやったことでもある事を忘れずに

489: 460 2017/05/19(金) 19:41:06.71 0
結婚7年目で、その間、平均すると
年収は2500万ぐらいになる
月の頭に50万ぐらい下ろしてるみたいで
あとは旅行とか車とかに使って
年半分は貯金、半分は浪費
俺はカード持ってても月10万も使ったことない
なんだろう金について今まで適当に考えて
生きてきてたから、まさか俺の親のマンション
に反対されるとは思わなかった。

490: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 20:48:32.86 0
>>489
みんなアドバイス書いてるんだから愚痴だけじゃなくて返信くらいしてあげたら?

491: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 20:59:57.05 0
相手にする価値なし
460はまともにコミュニケーションがとれない人なのね

492: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 21:58:40.63 0
>>489
いつまでその年収なの?
少しは頭使って自分の将来の事考えなよ
奥さんは離婚したら赤の他人
搾取するだけしてあなたが稼げなくなったらとっとと逃げそうな嫁とその親だよ

494: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 22:04:49.18 O
愚痴や自分語りは他でやれ
スレチ

495: 名無しさん@HOME 2017/05/19(金) 22:55:26.17 0
馬鹿はATMな自分に疑問を持つな
その方が幸せだぞ

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ130 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1493180686/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/11(金) 09:00:05 ID:kidanlog

1件のコメント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【悲報】趣味の習い事にいる人達「今日ランチに行こ」私「ええ、行きましょ」A「私も行きたいです!」→結果
  2. Aママにゲーム機を盗まれた!私「Aママに盗まれたゲーム機を返して下さい」A夫『私さんに貰ったと聞いている。惜しくなったからって凸ってくるな!...
  3. 旦那「GWにみんなで旅行に行こうってよ!」私『私は行かない』 → 旅行から帰ってきた旦那「コトメがずっとグチグチ言っててシラけたよ」私『そりゃ...
  4. 焼肉食べ放題の店に嫁と行った。そこでプレミアムコースを選んだんだが、俺らが何か頼むたびにスタンダードを選んだ隣席の家族がチラチラ見てくる...
  5. 【お知らせ】
  6. 新郎新婦席の前のテーブルに果物が並べられ突然、競りが始まった。参列していた上司は名指しで強制購入命令をされて...
  7. 結婚してから2年が経ち、最初はそこまで好きではなかったが、第二子が生まれてから良いと思うことが増えてきた。
  8. 私が死んだあと会えたら父に謝ろうと思う
  9. 定食屋でご飯を食べていたら、持病の発作が出てしまった。急いで薬を飲んだら、店員が「何してるんですか!?」←私「えっ?」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】