今週の人気記事
  1. 父に彼氏が欲しいと言った時「じゃあ俺の知り合いと飲み会するから一緒に行こう」と連れて行ってもらった
  2. 【唖然】 空港で、取引先の部長奥「ファーストクラス?交換してもらえない?」旦那『いえいえ・・』私(厚かまし人っているんだ!)→さらに・・・
  3. コールセンターで働いてた時にあるクレーマーの対応をした 散々怒鳴って電話切る直前「お前の家に火つけてやるからな」と一言 → この手の脅しはよ...
  4. レジ業務が得意な俺「お次にお待ちのお客さま。どうぞ」 → 店長「実は君にクレームがたくさん来ている。ついに本部からも叱られてしまった…」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. マンションの駐車場から車に乗り込もうとしたら男性に声を掛けられた。その傍らにはお腹の大きな奥さんがいて「悪いけど、しばらくうちのスペースと代わってくれない?」と言われて…
  7. 元同僚の旦那さんが事故で亡くなった。元同僚「あれだけ早めにやっといてって言ったのに!」→結果…
  8. 警察「飲酒検問でーす」私「拒否します」警察「えっ」私「道交法67条3項に~」警察「そういうのいいからw」「(照会お願いします)」私「(なんかヤバい…)これ以上拘/束するなら…!」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

旦那が地元の寺に数百万単位の寄付金したいって言ってきた。うちの実家の会社に経費として出せないかとか小さめの土地売ってとか・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



86: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:14:41.51 0.net
ぶった切り。

旦那が地元の寺に数百万単位の寄付金したいって言ってきた。なんでも寺の改修するらしく義実家から相談されて義実家の分も払うとか頭おかしい。

そもそも旦那は、うちの実家の会社に無理やり中途採用してもらってどうにか働いてる人なのに、会社から経費として出せないかとか、ダメなら小さめの土地売って…とかどう考えても頭おかしい。

払う理由?

寺のクソ坊主に名前つけてもらったから不義理できないだって。自分たちはいいとこに住んでるんだから、郷里に還元しなきゃって…あんたそれ、住んでる土地も家も小さな土地も、実家から私が譲り受けたものなのに。

義両親引き取ってウチの近所に住ませる為に、利便性考えて旦那地元の墓を移転する?とかいう話が出てた所にこの話。

寺じゃなくて、旦那と離縁したら問題解決するかもなと思いつつ、寄付金(しかも寺への)ことで子から父親奪っていいのか払うべきか悩み中。

87: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:18:20.99 O.net
実家に顔向けできないからとかなんとか言って、退職してアパートに引っ越す話してみたら?
単なるアホや軽度のはっちゃけなら目が覚めるかも。

88: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:33:21.54 0.net
旦那一人がはっちゃけてるんだよね。

義両親はどちらかというと寄付金を事あるごとに言われ続けてて嫌気がさしてて、どうやったら墓を移転してウチの近所に早く住めるかしか頭にない。

さすがに骨を置いて来るわけにもいかないし…って

毟られてると感じるのは私が煩悩まみれだからですかね

90: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:41:13.66 0.net
連投ですが

寺も形を変えた会社だと理解はしているけど、今時の寺ってこんなにがめついのか、いや、数百万ですんでラッキーなのかもうようわからん。

思わず改名してしまえと旦那に言いそうになる笑

91: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:49:07.21 0.net
>>90
残念ながらがめつい寺は今でもあるというか昔に比べて懐厳しいからよりがめつくなってると思う
そうでない寺ももちろんあるんだけどね

89: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:37:38.20 0.net
>>88
それは一蹴でいいわ
妻実家の財産は自分の物と勘違いしてる
調子に乗らせると後々大変な事になるよ
そんな筋の通らない事はできない、どうしてもと言うなら転職し引っ越し独立した上で寄付してと言おう
義両親に拘りが無いなら墓はしまって納骨堂でいいでしょ

92: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 22:49:47.15 0.net
>>89
それが、旦那がまた上手いというか
ウチの両親を半分くらい丸め込んでるんだわ。
実家からもお寺さんとの付き合いって大変だものねと味方撃ちされてる気分。

実家の両親がいいといえば仕方ないのかなぁ…とただの愚痴だわごめんなさい

93: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 00:24:06.76 0.net
>>92
よくないよくない。
土地売ってとか会社から出してとか調子乗りすぎだよ。
私なら出すとしても夫婦の貯金から夫婦で話し合った金額をだして、暫く旦那の小遣い減らすな。
だって寺に払う理由が旦那の名前を決めてもらったからでしょ?
貴方のお家は関係ないのだから貴方の実家から頂いたものを出すのはおかしい。
旦那甘えすぎ。

94: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 00:30:53.63 0.net
>>92
他人の褌で相撲とらせちゃダメ絶対

95: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 01:15:41.35 0.net
>>86
そんな害でしかない父親は不要

96: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 05:37:59.87 0.net
>>92
改葬予定なら、少し早めることにしてお骨を出す時のお布施を多めに包むことで手を打ったら?
さらに寄付金をって言いだしたら個人の貯金からにしてもらいなよ

実家で働かせてやってるって言うけどさ、無職になられても困るんでしょう?
とことん下に見てるみたいだけど、夫婦なんて所詮同じ穴の狢よ

97: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 07:24:29.80 0.net
>>96
同じ穴の狢か…確かに
下に見ていたつもりはないとは言っても無意識にそういう態度していたのかも。
仰る通り旦那に無職になられるとさすがに私一馬力での生活は無理ではないけど大変。精神的にキツイ気がする。

調べてみたら墓じまい?墓の引越しとかの相場はまちまちで上乗せで済む金額なのかわからないし、今回の金額が今の生活に見合わない大金だから聞くのも正直怖い。

そんな情けないこという嫁なんぞ子供にも悪影響でしかないとお坊さんも言ってたとか…そういう諸々に対して脊髄反射でムカついたってのもあるし。

義実家と話し合いしつつ、総金額を少しでも譲ってもらえるようお寺さんに相談してみます。

では仕事行ってきます。

98: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 07:47:13.04 0.net
>>86
86実家近くに住んで実家の会社で働いてるなら旦那は婿に入ってやった位に思ってるかもね
86親も来て貰ったんだからそれくらい…みたいな
自分に置き換えたらわかるだろうけど配偶者親の会社で働くってそりゃあストレス溜まるよ
似た環境の知人は結局離婚したんだけどその時初めて夫から不満ぶつけられて驚いてた
坊さん寄付はきっかけに過ぎない
旦那は自分にその価値があるんだと思ってるんだよ
本当は実家から離れて家族だけで生計立てるのが一番なんだけど86もその覚悟が無い以上
旦那を見下すのはよくない
坊さん以外にも色々やらかす旦那なら放り出した方がいいかもだけど

99: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 08:03:35.20 0.net
嫁の実家の家業を手伝いその近くに住む
実質的にマスオさん状態だからね、同居と近居の違いはあっても
自分の実家や先祖に罪悪感というか引け目感じてるのかも
だからせめて寄進なりしてその寺の安泰を計りたい 永代供養も寺続いてこそだから
額は多額すぎるのしても無理のない範囲でって妥協はありかも
それに拾ってやってる働かせてやってる発言がすらりとでる妻とじゃ日常生活も辛いだろうね
我慢してるのにって意識もあるのかも

100: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 09:17:29.48 0.net
展開が早くて頭がおかしくなりそう変な笑いが出てきたもうダメだ離婚する
旦那、会社に行ってない。弟から連絡きた。旦那に電話したら出ないし、ラインから離婚届け取りに行ってきますだって連絡あったわばかたれが
クソ坊主も役に立つんだねラッキーーー!!

もうイヤ全部捨てる旦那も義実家も捨てる。寺への寄付なんて知るかいな、そんなもん。義両親呼び寄せるのもやめる。義両親の家建てるのもやめる。あんな男と結婚した私が馬鹿でした。私は頑張って働くぞ。子のために働くぞ。

ではみなさまご機嫌よう!!!!

102: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 09:24:49.70 0.net
>>98.99

お互い我慢はやめたほうがいいと思うので実家の会社も結婚生活も辞めてもらう方向で話をしたいと思います

ちなみに拾ってやった働かせてやってるなんて口が裂けても言わなかったけどこれからはガンガン言おうと思いますありがとうございました

101: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 09:24:43.15 0.net
>>100
展開早すぎ笑ったわ
なんでいきなり離婚届なんだろう?

105: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 09:47:03.60 0.net
ごきげんよう!
がんばれー

106: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 12:23:18.39 0.net
旦那がノーロープバンジー状態w

107: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 12:54:10.81 0.net
>>100
それがいいよ、あなたの実家もマスオなんて切り捨てて娘と孫だけ戻ってくるのが1番平和になるはず

108: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 13:20:19.89 0.net
旦那が財産分与で土地寄越せ、と言い出すに三千点

109: 名無しさん@HOME 2017/05/01(月) 13:24:05.84 0.net
展開早いけど最後まで名前欄入れないから結局どれが>>86だったのか曖昧…
うちも10年くらい前かな本殿を建て直したけど寺からいくらとか言わたのかしら…
名前の書いてあるところで寄付金の額がなんとなくわかるのだけど、そういう見栄みたいなので高額出したいだけだったりして

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ130 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1493180686/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 21:00:07 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 最初から金目当ての夫だね
    離婚切り出せば金出すと思って後で自分が焦る羽目になると

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 俺は今年で25歳になるが彼女ができる気配がない。世の中の女性があまりにもルッキズムに偏っている
  2. 私が馬鹿なせいで夫に離婚を切り出された。親権も欲しいらしい。やると言ったら絶対やる人なのできっと子供を取られちゃう。どうしたらいいのかわ...
  3. お見合いしてOKもらったが断わった。すると… → お相手の女「なぜか私が(紹介者)さんに怒られたんですが…」俺「誤解がある。俺が説明するよ」女...
  4. 一発で「金持ち」か「貧乏人」か分かる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 浮気してた一回り年上の嫁。『離婚だけは勘弁して この年で捨てられたら生きていけない』とか見苦しいぐらい泣いて、化粧が流れてデビルマン~ババア編~みたいだったw
  7. 元嫁の不倫で離婚。1歳の長男を引き取りました。なれない育児家事に夜泣きで心が折れそう
  8. 輸入雑貨を取扱うネットショップをしている事が、同じマンションのママにバレた!ママ「タダでクレ!」「高い商品はさすがに申し訳ないから、仕入れ値で売ってクレクレ!」
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】