今週の人気記事
  1. 隣でゴールデンレトリーバーが寝ていた
  2. 身長180超えの俺。150無い嫁に言った…「愛してるよ」すると嫁は部屋から走り去り→結果www
  3. 【修羅場】 弁護士事務所から突然の電話。弁護士「私さんのご友人のA子さんが、私さんを訴える事になりました」私「は??何で?」?なんとA子は…
  4. 結婚式で。DQN『灰皿用意しろよ』バイト俺「会場は禁煙ですので」DQN『関係ない。客が吸いたいんだからもってこい』 → 会場は喫煙パーティーに変貌し…
  5. 【お知らせ】
  6. 嫁の健康診断結果を偶然見た。身長181cmって書いてあるのを発見、「あれっ181cmあるんだ?」って言ったら…嫁(*゜皿゜)フンガー!
  7. SCで会計時に2時間無料の駐車券を落とした瞬間、後ろの人が足で踏みつけた…私「あの、足の下に駐車券が…」泥「はぁ?何も踏んでませんけど?!」→そして…
  8. 彼氏は車に乗ると豹変し、軽自動車を見ると煽る。彼氏「軽は遅ぇんだよなw」→煽り運転の末、車から出てきたのはまさかの人物で…
  9. ビュッフェでのランチで。ママ友、私『ちょっと!それはやめようよ!』『マナー違反だよ!』セコママ「心狭っw」 → なんとセコママがジップロックを取り出し…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

ハチミツ事件で色々と言われているが「注意書きを読まない方が悪い」とは言えないかなと思えてきた。意外と読んでない人多いのかなと・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



913: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 01:15:54.78 ID:oNXvKFyP
ハチミツ事件で色々と言われているが
少し前のマンナンライフの話で注意書きを読まないほうが悪いというのも言えないのかなと思えてきた
意外と親って注意書きをちゃんと読んでない人多いのかなと
あの事件は対応をしていた企業を訴えたから余計にバッシングされたんだろうけど
注意書きを読まなかった自体は非常識とは言いがたいのかも
注意書きが大して役に立たないとすると今後どうすれば良いんだろうか

915: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 01:26:04.01 ID:CU6fWel0
>>913
ハチミツは注意書きを読む読まないとかいう事以前の大きな社会問題のような気がする。
赤ん坊を育てる人が、なぜそれを知らない?
っていうことなんだよね。

917: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 01:28:21.02 ID:ZB3lOHbJ
>>913
あの~
今時は離乳食始まるまでに、母子手帳や保健センターなどで何度も子育て指導がありますし
子を持つ親として少しでも育児書的な情報に触れれば、はちみつ1歳以下厳禁を目にしないで過ごす方が難しいくらいですよ
このケースはゼリーと同列で語るものでは無いのでは?

このハチミツの事故のどこを取って、意外と親って~の考えに至るのか全くわかりません

919: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 01:36:23.78 ID:aIt/ER5W
>>917
横からだが知らなかったという子育て中の女性の書き込みいくつか見たし
この事件はむしろ仕方ないだろってゼリー以上に母親庇われてない?
ゼリーは八つ当たりにしか思えない訴訟して、一時的に製造中止に追い込んだのもあるが

922: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 01:51:21.12 ID:ZB3lOHbJ
>>919
とりあえずゼリーと比べることは置いておいて、
ハチミツについては、母子手帳に注意書きが書かれている以上、
知らないで済まされることでは無いと思います。母子手帳お読みになった事はありますか?
本当に亡くなったお子さんは気の毒ですが、正直親の無知と言われても仕方のないレベルかと。命に関わることですので

944: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 07:34:31.59 ID:oNXvKFyP
>>922
全国全てで指導されているか分ってるの?
母子手帳とかそういうのを熟読できるほど母親に余裕があったら自殺とか起こらないでしょ
無知と断罪するのはセカンドレイプに近いものを感じる

945: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 07:38:54.00 ID:Q9IqEsX+
母子手帳読まない母親かー
ごめん、普通にdqn認定しかできないわ

946: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 07:44:00.11 ID:Sz5pvwIF
>>944
馬鹿中心に世の中の仕組み作ったら
ほとんどの人には生きづらい世の中になっちゃうでしょ
手厚すぎんのも難しいのよ

958: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 08:51:01.32 ID:kjCPHhds
>>944
知らないことが不思議な事くらいのレベルだよ。
でも、メイプルシロップもダメってのは知らない人も多いかも。

960: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 08:54:49.05 ID:Sz5pvwIF
>>958
ただ子供の口に初めて入れるもんは調べないとだね

962: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 09:56:42.89 ID:LfSRG1zE
>>958
メイプルシロップがダメって知らんかった人がたくさん
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2138921.html

963: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 10:08:17.86 ID:SwKge3h6
え?結局どっちなの?あげても大丈夫って書いてあるけど

974: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 11:33:16.55 ID:kjCPHhds
>>962
コーンシロップの見間違えだったごめん。コーンシロップって、知らんわ(笑)

でも、メイプルシロップも甘いし小さいうちは出来れば与えたくないよね

972: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/11(火) 11:10:29.97 ID:GKXZ0DJu
ハチミツの件は独身の私でも知ってたぞ…割と常識かと思っていた。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part311 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1491292444/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/12(土) 03:00:04 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 母子手帳もそうだけど、世の中には中学・高校で習ってるはずの内容を記憶・理解してない人が多いことに驚愕する
    習った内容ってすべて記憶してるものだと思ってたわ

  2. 馬鹿自慢するベンキってインスタ蝿みたいに臭そう
    ゴキブリなんだろうね脳みそが

  3. 母子手帳っていつ貰えるか知ってる?子供産む前に何ヵ月あると思ってんの?読む時間いくらでもあるだろうに。
    取説とかも細かくて面倒、大丈夫大丈夫!みたいに適当に扱って壊して文句言うんだよねー。

  4. チルド餃子とかでそのまま焼いて食べられるのが増えた理由は
    主婦が説明書を読まずに作ってネットでマズイと書くからだと
    メーカーの人がテレビで言ってた

  5. ハチミツを乳幼児に与えてはいけないのは独身の私でも知っているし、常識に近いと思う。馬鹿はどうやっても読まないし聞かないし覚えないのだから、対応しようがないと思うわ。

  6. バカに合わせて世の中を回したらあっという間に社会は崩壊するわ。
    さっさと公権力でガンガン間引きすべきだよ。・

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 結婚してATMになるのが嫌だったのでルールを決めた。その結果...
  2. 活きアワビを食べた父が救急搬送された。 見知らぬ女「もうアワビは食べないほうがいいわよ!」私「?」
  3. 新幹線でちょっと離席した隙に知らない人が座っていた。私「お間違えでは?」おじさん「はぁ!?」車掌さん「先ほど説明したでしょう!」 → おじさ...
  4. 飲んで帰った休みの日、母に「あんた起きなさい!これはなんなの!(絶叫」と叩き起こされた。起きて行ったら玄関に…
  5. 【お知らせ】
  6. 新幹線でちょっと離席した隙に知らない人が座っていた。私「お間違えでは?」おじさん「はぁ!?」車掌さん「先ほど説明したでしょう!」 → おじさんが私の指定席に座っていたまさかの理由は… 私(JRにこんなシステムがあったのか…..)
  7. お客からの大盛りのオーダーを受けたらオバチャン客が「大盛りって出来るの?!幾ら?」と聞いてきた→通常の100円増しだと答えたら…
  8. デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが
  9. 【これは酷い】私が入浴中に、遅番のはずの旦那が帰宅。ジョロキア粉末入りのカレーを食べてしまった!→救急車を呼んだら旦那が「こいつはサツ人犯だ!」と騒ぎ警察沙汰に…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】