無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
417: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 11:16:19.00 0.net
息子夫婦が地元で結婚式するんだけど、今まで打ち合わせはほぼ毎回同席していた。
再来週も打ち合わせらしいんだけど、息子からいい加減同席は勘弁してくれと言われた。気に入らない。どんな進行や演出するかとか、会場設置とか逐一気になるし勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。
再来週も打ち合わせらしいんだけど、息子からいい加減同席は勘弁してくれと言われた。気に入らない。どんな進行や演出するかとか、会場設置とか逐一気になるし勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
418: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 11:55:57.38 0.net
>>417
いい加減子離れしなよ
いい加減子離れしなよ
419: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 12:26:30.51 0.net
>>417
地元でやってもらえるだけありがたいと思え
地元でやってもらえるだけありがたいと思え
420: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 12:39:49.74 0.net
>>417
>勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。
これそっくりのことを息子も嫁になる人も考えてると思う。
自分たちの結婚式なのに姑から横槍入れられて変なのにされたらどうしようって。
今の姑世代だったら自分の時は100%満足出来る式を挙げられなかった人も多いだろうけど
その心残りを息子夫婦の結婚式で取り返そうとしても無理。
>勝手に決められて変なのにされたらどうしようかと。
これそっくりのことを息子も嫁になる人も考えてると思う。
自分たちの結婚式なのに姑から横槍入れられて変なのにされたらどうしようって。
今の姑世代だったら自分の時は100%満足出来る式を挙げられなかった人も多いだろうけど
その心残りを息子夫婦の結婚式で取り返そうとしても無理。
421: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 13:34:32.72 0.net
>>417
こんな姑嫌だww
打ち合わせに参加して当たり前だと思ってるあたりが凄く嫌だww
貴女の息子は親がいないと満足に事も決められないの?
それとも、貴女は事前に知らされないとパニックをおこしちゃうアスペなの?
どちらにせよ息子も恥ずかしかろうに。
嫁が出産中に分娩室に入ってきそうな姑だね。
こんな姑嫌だww
打ち合わせに参加して当たり前だと思ってるあたりが凄く嫌だww
貴女の息子は親がいないと満足に事も決められないの?
それとも、貴女は事前に知らされないとパニックをおこしちゃうアスペなの?
どちらにせよ息子も恥ずかしかろうに。
嫁が出産中に分娩室に入ってきそうな姑だね。
422: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 15:50:00.94 0.net
>>417
相談したい事があれば新郎新婦から連絡がくるよ
結婚式の主催者は新郎新婦で、両親はゲストなんだから我慢しなさいw
これからも仲良く接したい、孫の顔が見たいなら子離れした方が良い
相談したい事があれば新郎新婦から連絡がくるよ
結婚式の主催者は新郎新婦で、両親はゲストなんだから我慢しなさいw
これからも仲良く接したい、孫の顔が見たいなら子離れした方が良い
423: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 18:26:02.79 0.net
お嫁さんもママ同伴なの?それとも息子タンだけママ同伴なの?w
424: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 19:50:59.02 0.net
自分の結婚式でもない人間はついてくるなよw
当日を楽しみにしてれば良いんだよ
現時点で嫁に嫌がられてるだろうなあ
当日を楽しみにしてれば良いんだよ
現時点で嫁に嫌がられてるだろうなあ
425: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:21:13.86 0.net
>>417
え?打ち合わせは同席するの?えー?
うちは向こうの親もこちらも行かなかったですよ。
好きなようにやらせました。2人の一生の思い出になるのになんで?
あなたが結婚するわけではないでしょう?
こりゃ嫁さんに嫌われるわ
え?打ち合わせは同席するの?えー?
うちは向こうの親もこちらも行かなかったですよ。
好きなようにやらせました。2人の一生の思い出になるのになんで?
あなたが結婚するわけではないでしょう?
こりゃ嫁さんに嫌われるわ
426: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:22:18.14 0.net
ネットでもフルボッコにされて涙目で敗走したね。
427: 417 2017/03/29(水) 20:26:51.65 0.net
417です。
嫁実家は遠いから1回しか打ち合わせに来ていない。
息子夫婦の結婚式は近所の人50人以上呼ぶから失礼だったり下品な式にはできないからチェックしてるんだけど。嫁も学歴はいいけど見た目派手だから余計不安だし。
嫁実家は遠いから1回しか打ち合わせに来ていない。
息子夫婦の結婚式は近所の人50人以上呼ぶから失礼だったり下品な式にはできないからチェックしてるんだけど。嫁も学歴はいいけど見た目派手だから余計不安だし。
428: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 20:31:48.26 0.net
近所の人を50人ってイヤすぎるwww
429: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:02:51.30 0.net
あー嫌な姑。お嫁さん寄り付かないだろうね。
430: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:17:40.92 0.net
近所の人50人ww
下品とか気にする前に、ゲストの人数を常識の範囲内にされたらどうですか?
こんな式に呼ばれたら、式の内容より近所の人50人のインパクトが凄過ぎてそっちばかり気になるだろうなあ
宗教か何かやってるんですか?
それとも自治会の会長さん?
何の見栄か知らないけど、ご近所50人呼ぶとかはたから見たら失笑物だから間に合うなら今からでも考え直したほうがいいですよー
下品とか気にする前に、ゲストの人数を常識の範囲内にされたらどうですか?
こんな式に呼ばれたら、式の内容より近所の人50人のインパクトが凄過ぎてそっちばかり気になるだろうなあ
宗教か何かやってるんですか?
それとも自治会の会長さん?
何の見栄か知らないけど、ご近所50人呼ぶとかはたから見たら失笑物だから間に合うなら今からでも考え直したほうがいいですよー
431: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:18:08.53 0.net
>>417
職場関係・親戚・友人以外に近所の人を50人も呼ぶの?
その近所の人を50人呼ぶとか地元で式を挙げるって最初に誰が言い出したの?
嫁実家は遠いから1回しか来てないんじゃなくて常識がある両親だから来ていないんでしょう
職場関係・親戚・友人以外に近所の人を50人も呼ぶの?
その近所の人を50人呼ぶとか地元で式を挙げるって最初に誰が言い出したの?
嫁実家は遠いから1回しか来てないんじゃなくて常識がある両親だから来ていないんでしょう
432: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:29:32.54 0.net
すごい田舎の結婚式で隣近所の人がそれくらい来てた結婚式に出た事あるわ~
息子さんから「勘弁してくれ」っていう発言が出たのは勿論本人も嫌がっているけど
彼女も相当参っていると思うな~まさか同居予定じゃないよね
ここで間違うと今後孫どころか息子さんにも会えなくなってしまうかも…
息子さんから「勘弁してくれ」っていう発言が出たのは勿論本人も嫌がっているけど
彼女も相当参っていると思うな~まさか同居予定じゃないよね
ここで間違うと今後孫どころか息子さんにも会えなくなってしまうかも…
433: 417 2017/03/29(水) 21:40:09.01 0.net
近所の人をたくさん呼ぶのはうちの地域では当たり前のしきたりなのでその辺は口出ししないで頂けます?
そのしきたりがあるから地元で式を挙げるよう言ったのも近所の人50人呼べって言ったのも私達両親。その分のお金はもちろん援助する。
最初は嫁は家族のみで海外挙式をしたかったらしく地元で式って時点で相当嫌そうな顔してた。披露宴すら会場に入りきらないから友達が10人しか呼べない、近所の人減らせないの?って打ち合わせで息子に文句言ってた。
あと突っ込まれそうだから前もって言っておく。上にも似たようなお姑さんがいるけど全く別人。私達の地元は東北ではない。
そのしきたりがあるから地元で式を挙げるよう言ったのも近所の人50人呼べって言ったのも私達両親。その分のお金はもちろん援助する。
最初は嫁は家族のみで海外挙式をしたかったらしく地元で式って時点で相当嫌そうな顔してた。披露宴すら会場に入りきらないから友達が10人しか呼べない、近所の人減らせないの?って打ち合わせで息子に文句言ってた。
あと突っ込まれそうだから前もって言っておく。上にも似たようなお姑さんがいるけど全く別人。私達の地元は東北ではない。
439: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:00:43.18 0.net
>>433
もしかして、町内のご祝儀の相場は夫婦で一万円のところですか?
もしかして、町内のご祝儀の相場は夫婦で一万円のところですか?
434: 417 2017/03/29(水) 21:42:13.40 0.net
あと今は別居だけどいずれかは早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、息子に親権渡して孫置いて嫁には出て行ってもらう。
435: 417 2017/03/29(水) 21:45:17.93 0.net
ただでさえ息子夫婦と別居ってだけでばつが悪いのに…
今は世帯年収1000万超えでそこそこ裕福な暮らししてるけど、同居したら転職で息子の年収が半分以下になって嫁の収入>>息子の収入になるのもそれはそれで嫌。嫁には仕事セーブしてもらう。
今は世帯年収1000万超えでそこそこ裕福な暮らししてるけど、同居したら転職で息子の年収が半分以下になって嫁の収入>>息子の収入になるのもそれはそれで嫌。嫁には仕事セーブしてもらう。
438: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:57:05.28 0.net
>>435
仮に息子が超マザコンで親の言う事聞いて離婚したとしても
そんな身勝手な理由で親権取れると思ってんの?
お嫁さんも収入が高い人なら余計無理だと思うけどね
仮に息子が超マザコンで親の言う事聞いて離婚したとしても
そんな身勝手な理由で親権取れると思ってんの?
お嫁さんも収入が高い人なら余計無理だと思うけどね
436: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:46:33.63 0.net
>>434
>早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、
それは今の時点で息子さんは納得しているんですか?
>早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、
それは今の時点で息子さんは納得しているんですか?
437: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 21:55:25.59 0.net
どう考えても捨てられるのはお姑さんの方ですね
440: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:04:14.95 0.net
あー、東北じゃなくて北海道?
441: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:26:06.73 0.net
マジレスすると北海道は会費制、姑世代には受け入れられない
442: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 22:40:00.78 0.net
近所の目を気にしてばかりで息子夫婦の幸せをちっとも考えてないのね
本当に大事にするものが何なのかわかってないようだ
本当に大事にするものが何なのかわかってないようだ
443: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:07:34.48 0.net
このケースは良くても息子夫婦が離婚(子の親権は当然嫁で息子だけ帰ってくる)
最悪の場合は息子夫婦のほうから3年以内に絶縁を言い渡されるね
間違いない
最悪の場合は息子夫婦のほうから3年以内に絶縁を言い渡されるね
間違いない
444: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:10:34.28 0.net
この人何歳くらいなんだろう
激しく前時代的で驚いてしまう
激しく前時代的で驚いてしまう
445: 名無しさん@HOME 2017/03/29(水) 23:24:36.38 0.net
75歳以上に思えちゃうけど近所の人を結婚式に50人も呼ぶ地域だと60歳くらいって事もあるかもしれない
他の嫁姑関係のスレでも「一体いくつのお婆さんよ?」って思ったら50代後半~60代とかたまにあるし…
他の嫁姑関係のスレでも「一体いくつのお婆さんよ?」って思ったら50代後半~60代とかたまにあるし…
449: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 11:34:53.74 0.net
恥ずかしいから打ち合わせに来ないでくれって言われてるあたり
既に息子さんは嫁>母親でしょう。
地元で結婚式をするのは育ててくれた親に対する義理。
そしてその義理は結婚式で終了たね。
ネタだろうけど美人で稼げるお嫁さんなら結婚やめたってやり直しはいくらでも出来るし
子供が生まれて離婚となったって親権もとれる。
妻子>親となるのも目に見えてるよ。
万が一息子さんが地元に帰ると言ったとしてもお嫁さんにアイソつかされて親権取られて息子さんが離婚されるだけ。
既に息子さんは嫁>母親でしょう。
地元で結婚式をするのは育ててくれた親に対する義理。
そしてその義理は結婚式で終了たね。
ネタだろうけど美人で稼げるお嫁さんなら結婚やめたってやり直しはいくらでも出来るし
子供が生まれて離婚となったって親権もとれる。
妻子>親となるのも目に見えてるよ。
万が一息子さんが地元に帰ると言ったとしてもお嫁さんにアイソつかされて親権取られて息子さんが離婚されるだけ。
450: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 12:24:31.53 0.net
こうやって息子に執着する人って、自分の旦那とうまくいってないの?
息子は結婚したら妻子第一にすべきなのは当たり前というか、
自分だって旦那にそうしてきてもらったのでは
結婚は男女二人が家族になって暮らしていくことなんだぞ
世帯も分かれた母親がいつまでもでしゃばるなんて
子離れできてなくて逆に恥ずかしい
息子は結婚したら妻子第一にすべきなのは当たり前というか、
自分だって旦那にそうしてきてもらったのでは
結婚は男女二人が家族になって暮らしていくことなんだぞ
世帯も分かれた母親がいつまでもでしゃばるなんて
子離れできてなくて逆に恥ずかしい
457: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 15:11:48.44 0.net
>>450
妻子第一にして貰わなかったから、自分がされたのと同じ事を息子の嫁にもさせたいんじゃないのかな
この人が義両親と同居だったかは知らないけど、結婚式は姑の言う通りに挙げて
今までの生活も夫の考えは 母親>>>>>>>>妻って感じだったんだと思うわ
だから「今こそ私の天下よ!」って思ってもそれは絶対無理なんだよねぇ~
妻子第一にして貰わなかったから、自分がされたのと同じ事を息子の嫁にもさせたいんじゃないのかな
この人が義両親と同居だったかは知らないけど、結婚式は姑の言う通りに挙げて
今までの生活も夫の考えは 母親>>>>>>>>妻って感じだったんだと思うわ
だから「今こそ私の天下よ!」って思ってもそれは絶対無理なんだよねぇ~
451: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 13:03:07.86 0.net
>>450
旦那に先立たれてる場合だってあるからなんともだね
旦那に先立たれてる場合だってあるからなんともだね
452: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 13:05:09.81 0.net
>>451
でも「自分達両親が地元で式をあげろって言った」って書いてたよ
それは自分と夫の事じゃない?
でも「自分達両親が地元で式をあげろって言った」って書いてたよ
それは自分と夫の事じゃない?
456: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 15:04:27.82 0.net
>>452
あぁ、「息子に執着する人」の話をしてると思ったのだけど、>>417の話だったのね。
あぁ、「息子に執着する人」の話をしてると思ったのだけど、>>417の話だったのね。
453: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:09:31.19 0.net
結婚式に関してでしゃばるのはクソトメ
私は一切口を出さなかったけどお金は出したわ
そのおかげなのかわからないけれどお嫁さんから意見を求めてくれたからその時初めて相談の席に同席したのよ
これくらいしないと嫁さんは慕ってくれないわ
私は一切口を出さなかったけどお金は出したわ
そのおかげなのかわからないけれどお嫁さんから意見を求めてくれたからその時初めて相談の席に同席したのよ
これくらいしないと嫁さんは慕ってくれないわ
455: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:37:34.12 0.net
>>453
お金出したのか
偉いね
お金出したのか
偉いね
454: 名無しさん@HOME 2017/03/30(木) 14:27:40.13 0.net
いつまでも決定権が自分にあるって勘違いしてる典型だよね
今までは家族の決め事は母親であるこの人が握ってたとしても
超マザコンじゃない限り、息子は結婚したら家族(嫁と子ども)第一になるに決まってるじゃん
離婚か親との絶縁なら間違いなく後者を選ばれるだろうね
今までは家族の決め事は母親であるこの人が握ってたとしても
超マザコンじゃない限り、息子は結婚したら家族(嫁と子ども)第一になるに決まってるじゃん
離婚か親との絶縁なら間違いなく後者を選ばれるだろうね
元スレ:【昔の常識】姑さんいらっしゃい【嫁の不満】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1456286929/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…【お知らせ】【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
うわ、最悪。
同居するなら転職して収入が半分とかになるんだろ?
そんな自分の将来を潰そうとする親のいうことを息子が聞くわけがないじゃん
息子も海外挙式にしとけばよかったのに
なにこの基地BBA
今からでも遅くない
けっこんするのをやめろ!
息子の結婚相手ニゲロ~~~~~~!
これは息子も逃げ出すわ
これ、あかん物件や
息子の収入下げさせて同居させて、さらに嫁に収入下げるようにセーブしろとか、ないわwwww
この結婚、下手すると破談になってるな。
つーか息子、しっかりしろよ!好きな女性ぐらい守れよ。幸せにしたくて結婚するんじゃないのかよ。