今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

入社して最初の月に生理休暇を取った契約社員がいてびっくり。この生理休暇って何故か賃金発生するし確認出来ないし休んだ者勝ちじゃん

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



663: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 07:38:27.23 ID:CCBiRqNI.net
入社して最初の月に生理休暇を取った人がいてびっくりした
しかも契約社員
育児休業とか子供が小さい人の短時間勤務はその分無給になるのに
この生理休暇ってなぜか賃金発生するんだよね
女の自分でもちょっとどうかと思うし、男性はもっと腹立つんじゃないだろうか?
生理なんて確認できないし休んだ者勝ちじゃん

664: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 08:07:53.46 ID:cPXTTCJr.net
契約社員だろうが使えるもん使っただけ。駄目なら使えない、もしくは使えなくなるし
「使ったら賃金が発生すんのやだー」ってただのわがままじゃん。

そんなにその人を悪者にしたいなら
そのまま言ってみれば

665: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 08:11:28.24 ID:b6+fd6Bq.net
>>663を読んで、ここに書いたのと同じ悪口を
会社の仲間内で叩き合ってる絵を思い浮かべて、すごく嫌な気持ちになった。
いじめって、こういう感じで始まるんかなぁ。

667: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 08:27:36.53 ID:IttgO+Qf.net
>>663
典型的な「女の敵は女 」の見本みたいな人だな

674: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:30:17.84 ID:6L+7Nx1K.net
>>663
すごい新人だね。
自分ものたうち回るほど苦しいけど普通に出勤してる。
家で寝てるより立ち上がって動くと案外、楽になるし。

673: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:26:24.29 ID:6Kw30cum.net
>>663
なんだか見当違いなレスありますねぇ…
当方おっさんですが、最近の若い子らはろくに義務も果たさずにとにかく権利ばかり主張する
まともに社会人してたら個人の権利ばかり優先させてたら世の中が回らないってわかると思うんだけどね
「契約社員が」
「初任給をもらう前に」
「有給を使う」
これが当たり前なんてとても思えんわ

675: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:37:48.65 ID:1tRl73xb.net
>>673
うーん、でも上司が有給取得を承認してるなら契約社員だとか新入社員というのは関係がない職場なんじゃないの?
新入社員の場合、何ヶ月は有給取得できないという決まりがある訳ではなさそうだし

676: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:38:42.75 ID:1tRl73xb.net
有給じゃなくて生理休暇だった
職場がokしてるなら外野は何も言えない

677: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:39:38.81 ID:3GgzFVzA.net
>>673
最近の若い子らはろくに義務も果たさずにとにかく権利ばかり主張する
↑に激しく同意

私は多分『若い人』側の人間だけど、周り見ててそう思う。
『有給の取り方が曖昧だーー有給は労働者の権利なのにーーー』って仕事サボって30分愚痴ってる奴が言うなって思ってた笑

678: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:44:32.40 ID:DXn5Bc9N.net
とは言え法律で有給は誰にでも与えられるからな
有給を取る価値がないやつなんてまずクビにしろ 会社が悪い

679: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 09:54:52.91 ID:Ma5rMu6x.net
>>677
って言っても昔は昼休みにバレーして遊んで、仕事サボって喫茶店行ってって世界だったわけじゃん
それを「義務を果たさず権利を主張する」って言われてもねえ

681: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 10:03:29.94 ID:HmDImxc5.net
>>673を読んでたら旧社保庁の公的流用問題を思い出した。なぜかは分からんけど。

690: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 11:30:58.25 ID:vREVmOHJ.net
>>673
当方もおっさんだが
「個人の権利ばかり優先させてたら世の中回らない」なんてことは絶対ない。
なんのために就業規則なり労働基本法があると思ってんだ。
正当に認められてる権利は行使する権利があるのが当然。

自分で権利を使わないのは勝手だけど、使う人間に嫉妬して止めようとするジトジトした人間関係は嫌いだ。
休まれて増える仕事は、自分が休んだ時にやってもらってるんだからおあいこ。
昔はもっとその辺おおらかだったと思うんだがなあ。
最近は経済に余裕がなくなったせいかコセコセしてる感じ。

694: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 12:13:56.49 ID:6Kw30cum.net
>>690
その
「休まれて増える仕事は、自分が休んだ時にやってもらってるんだからおあいこ。 」
のあいこが無いんだよ今の若い世代には
自分が休んだ分を誰かがやってくれてるとか考えずに休みたいから休む
他人が休んだ時は「それは私の仕事ではないので」ってなるんだよ…
で、そういうやつらは自分の仕事はしてる、給料分は働いてるって言うが会社で働いてる以上自分の業務だけが仕事じゃないことぐらいわかるだろ?
会社の業務を潤滑に回すのも仕事なんだよ
「正当な権利」はわかるが俺が>>673で書いた「派遣社員が初任給もらう前に有給を使う」が本当に何も問題無いと思うか?
俺と同じ考えの人だってたくさんいるぞ?
派遣先の人事に俺と同じ考えの人がいたらもうその派遣元からは人を借りないってなる可能性もある
するとそいつは給料に見合った仕事をしてることにはならないだろ?
権利の行使はかまわんが状況を考えろってだけだよ

695: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/26(日) 12:19:30.39 ID:cPXTTCJr.net
むしろ“義務を果たさず権利ばかり主張する人間”とは程遠い人だからこそ、
無理を承知でお願いしてみたら普段の仕事ぶりを評価されて生理休暇を貰えたって可能性もあるし、

渋られた上で貰えたけど「あんまり使わないでね」って釘を刺された可能性もある。

結果しか分かってないのに「権利ばかり主張して~」とか邪推して会社回らなくなるだの社畜自慢だの
馬鹿じゃねーのとしか。
>>673とそれに同意してる奴が引き合いに出してる事例やら基準やらがアホすぎ。

会社が云々って、その会社が承認したんでしょうが。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part309 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1489967699/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. 老害かよ
    権利は権利、義務は義務だろ
    こういう奴らが自ら会社の奴隷になって人の足引っ張るんだろうな

  2. 老害のオッサンはともかく、名誉男性のクソ女がやべえな
    こういうのが女の足を引っ張るついでにヒラ社員の休みも休憩をも取りづらくする空気を作る

  3. 俺は男だが少なくとも男が口出ししていい問題じゃないと思う。
    生理になったことがある男だけ可。

  4. 別に一日くらい良くない?
    最初の半年は有給ないからそれしか使えなかったんでしょ?
    生理はひどい人はひどいし、一か月目なんてまだ仕事本格的に
    始まっていないから居てもどうせ役に立たないし、
    慣れないうちは環境に適応するだけでも知らずに疲れが溜るし。
    正社員だったらいいのか?と言えばそれはそれでこういう人は文句言うんだから一緒。
    体調不良の人を無理やり働かせるブラック職場はどうかと思うわ。

  5. 「のたうち回るほど苦しいけど我慢して出勤してる」って言うヤツもいるけどさ、他人から見たら「でも動けるんでしょ?」って思われるだけ
    その人はホントに動けないレベルかもしれないし、最終的に会社が休んでいいって承認してるんだから、筋違いだよ

  6. 生理休暇を取る取らないは別にどうでもいいんだけど
    不満の種になっているのは生理休暇に給料がでることでしょ
    生理のない男には取れないし、女でも必要としない人がいるうえ、
    取る人も本当に辛いかどうかなんて他人にはわからないから自己申告。
    しかもそれに給料まで出るから取ったもん勝ちの制度になってる。
    無給であれば生理休暇取らない人はその分働いて給料もらってるんだから文句ないし、
    必要な人は給料と休暇のどちらを取るかを天秤に乗せればいい。
    生理休暇を取ることが昇進や待遇には影響しないってお墨付きだけあれば十分でしょ。
    たばこ休憩とかもそうだけど取ったもん勝ちの状態だから不満がでるんだよ

  7. ※1
    権利と義務はセットですよー
    ついでに自由と責任もセット
    義務を果たさない権利はありえないし
    責任の伴わない自由もない
    社会出る前に覚えておきましょーねー

  8. 服務規程とか就業規則でそうなってるならしかたないよ。
    不具合あるなら申し立ててそこから変えて貰わないと。
    今の職場は、ないんだけど当日電話してきて勤務表に生理休暇って書き込むおばさんいて、記入はどうあれ欠勤扱いにしかなってないし、毎月欠勤重ねてるって勤務評定になってるんだけど本人に言いづらくて困ってる。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】