無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
845: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:10:38.31 0.net
出産のため里帰りしたら友人も予定日が近くて、産休中だからと会うことになったんだけどモヤモヤ
お腹大きい中上の子(二人とも2歳児持ち)見るのキツイなーと思ってたのに、友人の家に行ったら、今日は保育園だよ~と
家の中もすっきり片付いてるし、散らかされてばかりの我が家と大違い
生まれたあとも保育園に通ってくれるし、なんで?と思う
同じように税金払ってるのに、私だって恩恵預かりたい
産前産後2ヶ月とかなら預かってくれるはずだよと友人は言ったけど、彼女はそのまま育休中ずっと預けるわけで、不公平
育休退園が問題視されてるけど、普通みんな上の子も一緒に見るんだから、保育園に通ってた子だけ特別視するのはおかしい、税金泥棒だと思う
お腹大きい中上の子(二人とも2歳児持ち)見るのキツイなーと思ってたのに、友人の家に行ったら、今日は保育園だよ~と
家の中もすっきり片付いてるし、散らかされてばかりの我が家と大違い
生まれたあとも保育園に通ってくれるし、なんで?と思う
同じように税金払ってるのに、私だって恩恵預かりたい
産前産後2ヶ月とかなら預かってくれるはずだよと友人は言ったけど、彼女はそのまま育休中ずっと預けるわけで、不公平
育休退園が問題視されてるけど、普通みんな上の子も一緒に見るんだから、保育園に通ってた子だけ特別視するのはおかしい、税金泥棒だと思う
- 新卒で就職した工場には、私ともう1人の女子しかいなかった。新卒の歓迎会の二次会で同期が上司にコナかけられて同期もまんざらじゃなく、次の日にはキスマーク付けて出社して・・・
- 家族同伴の社員旅行に消耗品やお金をほぼ持ってこず、他人に頼ろうとする一家がいて、断ると子供が「ケチ婆!」と騒ぎ出し地獄に→次の年の社員旅行での対応が…
- 実家の近くに父が空き家を所有してた。家をリフォームし庭に駐車スペースも作り、完成まであとわずかと言うところで問題が発生した。
- 転職先の給料が、書面で交わした金額の半分だった。社長「まだ正式採用じゃなく試用期間中だから変えられるんだよ」私(また転職しなきゃ…)→結果…
- 【狡猾】 私有地に山菜を取りに来て迷った連中にコーヒーを振る舞ってから軽トラで先行して入り口まで案内 → 俺「おめでとう。これであんたらも前...
- 報告者「夫が事業に失敗し年収200万に。タヒねばいいのに。電車だけはやめてね、お金かかるからって言ったら、わかった…て悲しそうな顔してて殴り...
- 【お知らせ】
- 妹や姪と会う約束をしたら旦那がどうしても自分も行くと言ってゆずらない
- 同級生女がひどい有様になっていた。私(お嬢様風の賢そうな子だったのに…)→ なんでそんなことに、と思っていたけど
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
847: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:13:42.62 0.net
>>845
その代わり里帰りしないじゃん
その代わり里帰りしないじゃん
848: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:14:57.69 0.net
>>845
一度やめたら再度入れる保証はないしまず入れないからしかたないんじゃない?
保育園に預けたいなら働けばとしか
でも実際子供抱えて働くって今以上に大変だと思うけどな
1日24時間は変わらないのにやらなきゃいけないことだけが膨大に増えるわけで…
冷静に考えて今でさえいっぱいなのに無理でしょ
一度やめたら再度入れる保証はないしまず入れないからしかたないんじゃない?
保育園に預けたいなら働けばとしか
でも実際子供抱えて働くって今以上に大変だと思うけどな
1日24時間は変わらないのにやらなきゃいけないことだけが膨大に増えるわけで…
冷静に考えて今でさえいっぱいなのに無理でしょ
849: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:18:57.08 0.net
>>847
関係なくない?
それに里帰り先の友人ということは、実家近そう
関係なくない?
それに里帰り先の友人ということは、実家近そう
850: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:21:40.38 0.net
>>845
里帰りしない(できない)で3人産んだ私から見たら産前産後親に面倒見てもらえるとか羨ましいわw
しかも急な事情で末っ子を0歳で保育園に入れて数年フルタイムで働く羽目になったりさ
今は専業に戻れたけどほんときつかった
月並みだけど隣の芝は青く見えるもんだよ~
里帰りしない(できない)で3人産んだ私から見たら産前産後親に面倒見てもらえるとか羨ましいわw
しかも急な事情で末っ子を0歳で保育園に入れて数年フルタイムで働く羽目になったりさ
今は専業に戻れたけどほんときつかった
月並みだけど隣の芝は青く見えるもんだよ~
851: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:29:43.12 0.net
公的サービスは自分で調べて活用しないとね
しっかりしてる人は子育て支援や保育園の入りやすさで住まいの場所から選んでる
他人を羨んでもしょうがない
>>845友人だって普段は家の中ぐちゃぐちゃで
久々の友人に会うから必死で片づけただけかもしれないよ
しっかりしてる人は子育て支援や保育園の入りやすさで住まいの場所から選んでる
他人を羨んでもしょうがない
>>845友人だって普段は家の中ぐちゃぐちゃで
久々の友人に会うから必死で片づけただけかもしれないよ
852: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:33:24.74 0.net
人が来るのに散らかったままにしてる人は少ないもんね
自分も来客がある時は必死で片づけたわ
自分も来客がある時は必死で片づけたわ
853: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 08:40:15.24 0.net
上面だけ見てずるいだの不公平だの口にする人に限って
よくよく話しを聞くと恵まれてたりするのよね
よくよく話しを聞くと恵まれてたりするのよね
870: 845 2017/03/22(水) 12:34:35.58 0.net
その友人、つわりのときは病休とって、でも子供は保育園に行かせてたらしい
不公平すぎない?
保育園行ってない子を持つ母親はつわりでも頑張ってみてるのに
そんなに働いてる人は優遇されなきゃならなの?偉いの?
そんで産休育休中はお金もらいながら保育園行かせるわけでしょ
そんなに、戻れる確証が~とか言うなら、働いてない母親にも同等の恩恵を受けさせるべきでは?
妊娠中~1歳になるまでは上の子を保育園に入れてほしい
これじゃ税金の行き渡りに不平等感がありまくり
不公平すぎない?
保育園行ってない子を持つ母親はつわりでも頑張ってみてるのに
そんなに働いてる人は優遇されなきゃならなの?偉いの?
そんで産休育休中はお金もらいながら保育園行かせるわけでしょ
そんなに、戻れる確証が~とか言うなら、働いてない母親にも同等の恩恵を受けさせるべきでは?
妊娠中~1歳になるまでは上の子を保育園に入れてほしい
これじゃ税金の行き渡りに不平等感がありまくり
871: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:42:33.09 0.net
>>870
あなた税金払ってないでしょ
文句言う前にきちんと働いて納税してから福祉の恩恵受けなさいよ乞食
あなた税金払ってないでしょ
文句言う前にきちんと働いて納税してから福祉の恩恵受けなさいよ乞食
872: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:43:40.06 0.net
>>870
ちょっと身体がしんどいのは分かるけど拗らせ過ぎ
妊婦様って言われたいの?
ちょっと身体がしんどいのは分かるけど拗らせ過ぎ
妊婦様って言われたいの?
873: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:44:33.40 0.net
何も不正なんかしてないし正当な福利厚生を行使したらズルいとか不公平って
モヤモヤするのは友人じゃなくて制度でしょ
そんなに気に入らないなら政治家にでもなって世の中変えたら?
私は貴方には投票しないけどw
モヤモヤするのは友人じゃなくて制度でしょ
そんなに気に入らないなら政治家にでもなって世の中変えたら?
私は貴方には投票しないけどw
874: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:45:02.93 0.net
>>870
スマホの電源切って少し休んだ方がいいよ
スマホの電源切って少し休んだ方がいいよ
875: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:45:03.74 0.net
>>870
何で保育園にこだわるの?
辛いならシッターでも雇えば?
何で保育園にこだわるの?
辛いならシッターでも雇えば?
876: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:45:37.24 0.net
>>870
子供産まなきゃいいのよ
子供産まなきゃいいのよ
877: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:46:02.79 0.net
保育園に税金を投入するのは、今の親世代の老後の為でもあるんだけど…
預けてる本人は保育料も払ってるし、なんの不公平もないけどな
預けてる本人は保育料も払ってるし、なんの不公平もないけどな
878: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:47:41.86 0.net
>>870
お前さー、共働きの未満児の保育料知ってから文句言え
絶対あなたには払えないから
お前さー、共働きの未満児の保育料知ってから文句言え
絶対あなたには払えないから
879: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:47:49.96 0.net
>>870
子供1人にするか、上の子小学校行ってから作ればよかったのに
子供1人にするか、上の子小学校行ってから作ればよかったのに
882: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 12:54:24.42 0.net
845の思う「恩恵」ってなんだろう
税金が納税がっていうなら友達は有職者で納税してるんだからいいのでは
845も働いて納税したら友人と同じような「恩恵」が与えられるかも
それか夫に地元に転職してもらったらどう?
友人と同じサービスが受けられるよ!
税金が納税がっていうなら友達は有職者で納税してるんだからいいのでは
845も働いて納税したら友人と同じような「恩恵」が与えられるかも
それか夫に地元に転職してもらったらどう?
友人と同じサービスが受けられるよ!
885: 845 2017/03/22(水) 13:00:26.85 0.net
子供が昼寝浅い
私だって好きなだけゆっくりしたいけどできない
友人は今頃好きなだけゴロゴロできるんだろうと思うと本当に羨ましい
うちは夫がちゃんと納税してるし、ずるいことなんてしてないよ
未満児の保育料安くないとは言っても、そのほとんどは税金からだよ、親の払う保育料はごく一部
保育園に預けてる親の実情を知らなければこんな気分になんてならなかったよ!
私だって好きなだけゆっくりしたいけどできない
友人は今頃好きなだけゴロゴロできるんだろうと思うと本当に羨ましい
うちは夫がちゃんと納税してるし、ずるいことなんてしてないよ
未満児の保育料安くないとは言っても、そのほとんどは税金からだよ、親の払う保育料はごく一部
保育園に預けてる親の実情を知らなければこんな気分になんてならなかったよ!
887: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 13:07:07.38 0.net
>>885
電源切って寝ろ
頑張りすぎて疲れてんだよ
電源切って寝ろ
頑張りすぎて疲れてんだよ
888: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 13:08:18.58 0.net
保育園を取り巻く環境が全国一律だと思ってるならおめでたい
893: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 13:35:25.71 0.net
そんなに保育園に入れたいなら、離婚して実家の方面に帰れば?自分で働いて納税して、独立して母子家庭になれば、実家方面なら確実に保育園入れると思うよw
待機児童が少なかったり保育園が多かったりするから、休暇中でも保育園退園させられなくて済んでるわけで…そこら辺を考えられない辺りがただの馬鹿なのよ。
そんなに文句言う前に、結婚する時に住む地域をきちんと調べなかった自分を恨みなよ
待機児童が少なかったり保育園が多かったりするから、休暇中でも保育園退園させられなくて済んでるわけで…そこら辺を考えられない辺りがただの馬鹿なのよ。
そんなに文句言う前に、結婚する時に住む地域をきちんと調べなかった自分を恨みなよ
897: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 13:45:58.44 0.net
>>893
今や待機児童問題にうるさい東京でも育休退園なんてさせないよ
させるのは地方の数自治体だけ
今や待機児童問題にうるさい東京でも育休退園なんてさせないよ
させるのは地方の数自治体だけ
930: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 16:08:37.77 0.net
>>885みたいな人って働いたら働いたで文句言いそう
専業は税金払ってないくせに!とかさw
結局自分が一番大変って思うから他人を妬むんだよ
専業は税金払ってないくせに!とかさw
結局自分が一番大変って思うから他人を妬むんだよ
931: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 16:11:11.17 0.net
>>930
わかるー
どの状況でも文句言う人間ているね
わかるー
どの状況でも文句言う人間ているね
932: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 16:14:28.44 0.net
国としては少しでも納税する人を増やしたいんだから
働きやすいようにするのは当然じゃん
それでも保育園落ちたりするわけでしょ
まだまだ足りてないくらいだと思うよ
働きやすいようにするのは当然じゃん
それでも保育園落ちたりするわけでしょ
まだまだ足りてないくらいだと思うよ
933: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 16:18:34.42 0.net
「女の敵は女」みたいなのを体現してる人きらいだわあ
934: 名無しさん@HOME 2017/03/22(水) 16:45:08.23 0.net
>>885
夫が納税者するのは当たり前でしょ
で?あなたは?
専業だって税金の恩恵は受けてるの忘れてない?
私も専業だけどあなたみたいな考えこそずるいと思うわ
夫が納税者するのは当たり前でしょ
で?あなたは?
専業だって税金の恩恵は受けてるの忘れてない?
私も専業だけどあなたみたいな考えこそずるいと思うわ
元スレ:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう447 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1489459274/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/31(木) 15:00:04 ID:kidanlog車で休憩してるけど日差し強すぎて全然クーラー効かんわ竿竹屋「一本500円~」私「4本ください」竿竹屋「5万円です」私「500円って言ったじゃない!」竿竹屋「なめてんのか?」→そこへ刺青の入った旦那がやってくると・・・朝、庭で作業してると不意に頭をぶつけて昏睡状態に。目を覚ますと知らない家庭で『飼われていた』【恐怖】 元嫁の荷物がいきなり引っ越しトラックで送られてきた とりあえず受け取り拒否してから危険を感じた俺は、財布だけ持って子供二人と一緒...最期まで義父の介護をしたら、遺産がもらえた。義妹「運よく介護のチャンスが転がってきて大金貰えるなんてボロい商売だったね!」私「」→結果…マンションの近隣住民を長年悪夢に陥れてきた悪魔の放置子がぱったり姿を見せなくなった。どうもヤバイ兄さんをターゲットにした果て暴行されて病...【お知らせ】夫「妹のこと、言ってなかったっけ?」私「聞いてないけど…」→打ち明けられた“過去の事件”に絶句…嫁「娘とお風呂とか正直不安。趣味の物も気持ち悪いから処分して」俺「は?」→あまりの言い分に唖然…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そもそも育休で金くれるのは会社であって国じゃないしな。
なんか友人がただで保育園にあずけてるような口ぶりだよねこの人。
友人と同じ待遇受けたいなら自分も正社員で働けよ。
産休中の、しかも上辺見ただけで楽そうとかいっちゃう頭じゃ無理だろうけど。
この報告者バカなのかな
自分が働いて納税するのと
旦那が働いて納税してるのを
ごっちゃにして一緒に考えるとはw
お前は納税してないから
義務は果たしたくないけど権利は欲しい
ご立派なお子様が育ちそうだ
そしてこんな阿呆を育てた親の顔が見てみたい
※1
育休手当の事を言ってるのかな?
育休手当は会社じゃなくて雇用保険から出る給付金です
あと納税云々は別問題。
もし会社が別途出してる手当の事を言ってるのでしたらごめんなさい
建前上日本は資本主義だからとしか言えないな
友人は働くために保育園に預けてるんだがこいつは怠けたいだけじゃん
月々最大7万円の保育料が微々たる物…?
そう思える経済力あるならシッター雇えばいいじゃん