今週の人気記事
  1. 退職するにあたって引き継ぎ作業がしんどくなってきた。新人さんから毎日電話が来て気が滅入る
  2. 彼女の父に茶をかけられ「娘はやらん!」と拒絶された俺がブチ切れたら予想外の反応が…
  3. 最近の若い夫婦「アレを持たないだけで20年間で1500万円は浮く。ちょうど子供の教育費分ぐらいになる」オジサン「いや、しかし・・」→まさかの物が...
  4. 聞いてもないのに「また安く色々手に入れた」とアピールしてくる同僚Aにうんざりしてたある日、Aが派遣の若い子に「なんか可哀想」と言われてた→す...
  5. 【お知らせ】
  6. 私(なーんか兄嫁さんに避けられてる)→兄「妹に金貸したから今月の小遣い増やして」など嘘を吹き込んでた事が発覚し…
  7. 高校生の頃から集めてたガラス細工達がごっそりケースから消えていた!来ていた親戚を巻き込んで半狂乱になっていて探してたら→姪「姪ちゃんが悪いのぉお!(号泣」→次の瞬間
  8. 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
  9. 彼『結婚したら俺の地元に住みたい』私「水回りもない家で?」彼『わがままな奴だな。しょうがないから同居だな』 → さらにトンデモナイ事を言いだし…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那は家事を代わりにやるって頭は一切ない。「これから暫く俺の分の夕飯はいいから嫁子の分だけ用意して」との返事でカッチーンと来て

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



312: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 20:30:01.72 ID:aPqRhQ1O.net
うち6ヶ月娘なんだけど、だっこ→あやすは好きだけど、家事を代わりにやるって頭は一切ない。

私は3日前から耳鳴りがひどくて、昨日の朝、耳鼻科に行きたいから定時で帰ってきてって頼んでた。
なんとか病院の診療時間内に帰ってきてくれて、「ありがとう、ごめんね、晩御飯のしたくしてないんだよね」と言ったら「これからしばらく俺の分はいいから(ダイエット)、嫁子の分だけ用意して」との返事。
カッチーンときて、「一日中、だっこしてないと泣く娘の僅かな昼寝時間に、どれだけ苦労して家事してると思ってんの?自分のためだったら作らないんですけど!」と言い捨てて家を出た。
結局、耳鼻科に一時間半かかって帰宅したら、家の中がモツ臭い。
「娘子と散歩して、スーパーでモツが安かったから買ってきた!700g入ってたから100gだけ使って、残りは冷凍庫入れておいたよ!」「俺わかった、晩ご飯はパパが作ればいいんだ!」って、ダイエット言ってたのは誰だよ。
カーペットに転がされてる娘は何だよ。そもそも買ってくるなら惣菜かお弁当にしてよ。
その後、一時間以上かかって大鍋一杯のモツキムチ鍋を作り、「手際が悪くてごめん」「でもうまいよね」と、褒めて褒めての犬状態。
ああ、男ってバカなんだな…と本気で思った。

318: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 21:32:02.02 ID:7I673/F8.net
>>312
ちょっとあなたが怒ってる理由がわからない。うちも10ヵ月いるから6ヵ月の苦労もわかるよ。でも旦那さん気の毒すぎる

320: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 21:37:09.61 ID:ZTWSFFW2.net
うん、なんで怒ってるのかわからん

321: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 21:38:36.67 ID:sJqohyCf.net
>>312
これが噂の察してちゃんですか

323: 311 2014/09/23(火) 21:53:44.43 ID:aPqRhQ1O.net
すみません、モツでべたべたするキッチン掃除にイラつきすぎて本題忘れた。確かに察してちゃんだわ。
また後出しだと絡まれるの覚悟で書く。
耳は、結局疲れと寝不足だと言われて、「夜寝られないなら、お子さんの昼寝時間に家事しようとしないで一緒にお母さんも寝なさいね!」と指導されて帰宅。
旦那にも伝えたら、口では「じゃ、明日は一日ゆっくりしなよ」と言うくせに、朝になれば「おなかすいた」、私の用意した朝ごはん食べっぱなしで食器も下げず、寝かしつけようとしてるのを横目で見て、そのまま2階の自室に引きこもり。

結局寝ない娘を背負って洗濯物を干し、布団を干し、掃除機をかけ、トイレ掃除をして、玄関掃除をしてるあたりで 神妙な顔をして階下に降りてきて突っ立ってる。
1食作ったくらいで「いい旦那さん」って言ってもらえる旦那はいいなぁ。ごめん、カレ裏だと思って書かせてほんとすいません。

324: 311 2014/09/23(火) 21:58:22.36 ID:aPqRhQ1O.net
あと、晩御飯の件は「俺は食べないけど、嫁子は娘の(母乳の)ためにきちんとしたものを食べてもらわないと困る」と言われたのがムカついた。
「残った分は翌日の昼に食べればいいじゃん」と言われたのも腹が立った。

325: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:01:40.97 ID:sJqohyCf.net
なんだろう
やっぱりどう読んでも察してちゃんとしか

326: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:03:40.69 ID:7I673/F8.net
>>323
そっか、寝不足はつらいね
男性って細かく指示出さないと何していいのか本気でわからない人いるよ。旦那さん、亭主関白で手伝わない人じゃなさそうだからこと細かに一つずつ具体的にお願いしたらやるタイプだと思う
それを何度かしたら勝手がわかって自発的にやれるようになるんじゃないかなー
おだいじにね

327: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:07:06.30 ID:U4yaOfOD.net
>>324
口に出して具体的にどうして欲しいか伝えたほうがいいよ
旦那さん意地悪してるわけじゃなく
気が回らないだけだと思う
察してちゃんしてても余計にストレスたまるだけだよ
せっかくやる気は出してくれてるんだから
ごめんねぇと言いつつ
食器も洗ってくれると助かるなとか
どんどんお願いしちゃえ

疲れてるみたいだから些細なことも余計に気になるんだよ
旦那の不器用さには目をつぶって任せて
ゆっくり休みなー

328: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:07:51.82 ID:g7WnZZec.net
>>323
お疲れー。
私なら朝の時点で
「私のご飯も一緒に買ってきて」って言う。
うちの旦那は私が頑張ってやっちゃうと、どんなに辛くて大変でも、
「なんだ、出来るんだ、元気じゃん。」になるから、あえて何もしないよ。
で、「ごめんね、本当にごめんね、でも出来れば洗濯もお願い!」って言ってる。
無理してやらないほうがいいよー。

329: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:12:44.83 ID:0XdnOs+X.net
>>323
旦那さんゆっくりしろとか言うわりには全然ゆっくりさせてくれないんだねwwwwww

察してちゃんとか言われてるけどキニスンナ。
お大事にねー。

331: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:25:24.70 ID:b1jsCX1n.net
>>323
察してちゃんて自覚があるならまだましかとw
専業(じゃなかったらごめん)なら旦那の休日は自分も休みと割り切ってみたらどうだろう。
朝ご飯は前の日にコンビニで買う。お昼は外食or出前みたいな。私は洗濯掃除は旦那がいる日はしない。洗濯は1日位回さなくても着る服が無くなることないし。
気を使って栄養のあるモツ鍋作ってくれるなんていい夫の部類にはいると思うよw
家事を毎日しないと文句言ってくるなら、パパお願い~!!!!の呪文を使うんだ。

332: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/09/23(火) 22:31:02.85 ID:ZTWSFFW2.net
>>323
私も疲れと寝不足で耳鳴りが酷かったから辛さはわかるよ
ただ旦那のゆっくりしなよは家事サボって(手を抜いて)いいよの意味なんじゃない?
やって欲しいことは具体的に言う、今日は家事しない宣言する、「お腹すいた」と言われたら「パンあるから焼いて食べて」とか「何もないから買ってきて」でおけ
掃除しなくても死なないし、しっかりご飯作ってるふりして惣菜生活でも良い
とにかく図太くずる賢くでも良いから自分の体を休めることを一番に考えるんだ!

元スレ:【まったり】カレンダーの裏 9枚目【息抜き】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1408680481/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 09:00:04 ID:kidanlog

11件のコメント

  1. 幼児夫を責めず「察してちゃん!お前が悪い!」というオトコスキーBBAうんざり

  2. 察してちゃんというか育児と家事で眠れないことくらい誰にでもわかるのに察せない無能旦那がやばい

  3. ベタベタのキッチン掃除も皿洗いも、旦那にさせなきゃストレス増える上、旦那が「俺は夕食作ってやってるのに!」って悪循環になるよ。
    モツは全部旦那に調理させる。
    余った分の処理も最後までさせる。
    皿が欠けても石鹸残ってても「子供が怪我したらどうするのか?」でやらせるしかない。
    いいとこ取りで自分は有能だと思ってる人間は、この旦那のように想像力や思いやりに欠ける傾向のある半人前なので、寝不足と過労で倒れる前に鬼嫁モードになった方がいい。

  4. こういうのはしんどいだろうけど頑張って「私が具合悪い時はこういうふうにしてほしい」というのを箇条書きにしたのをあちらこちらの壁に貼り付けて「やってちょうだい!」って言うしかないよ。

  5. ネットに「アタシ大変」って書き込める人間の言うことは信用しない。

  6. うちの姉もそうだったんだが、いちいち頼むのも面倒なんだよね。
    あれやってこれやってこうしてああしてってとにかくイチから口に出して
    指示しないといけないの。自分でやれば手を動かすだけで済むのに、って
    思うともうダメ。
    頼んでまでしてもらう必要ある?ていうかこのボンクラいる?ってなる。
    うちの姉宅はこれで離婚しました。

  7. 社会人で子供のいる年齢の人が「ぐあいがわるいひとのかんびょう」のやり方が分からない、一から十まで教えないと理解できないって、頭悪すぎない

  8. 寝不足でイライラしている時に冷静で客観的な解りやすい文章は書けない
    =上手く他人に伝えられない。=賛同を得るのは難しい
    なら同居者に対しても起こりえる。

  9. 旦那からすると、嫁が怒る→俺が夕食つくる→なぜかまだ嫁が怒る
    になってる
    キッチンがべたべたなので片付けろ、食器も洗え、残りもお前が片付けろ、そもそもモツとか今食べたくない、とか全部言わないと察しない系の旦那だと思う
    家事も、具合悪いといってるのにやってる→じゃあ大丈夫か……ってなってるよ
    寝込んで「ごめん洗濯はやっといて」とか最初は指示しないと
    職場の新人のように、できるまでは優しく指導してあげて
    ほんとは子供生まれるまでに指導しとけよと思うが、今まで甘やかしたツケなんだよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 女子社員「女を養えない男は情けないよね〜」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
  2. 女友達「何も言わずにお金貸して…」俺「いくら?」女友達「10万円ぐらい…」俺「はい!」→女友達「借りたお金なかなか返せそうにない代わりに」俺「...
  3. 運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→...
  4. 「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
  5. 【お知らせ】
  6. さっき警視庁捜査二課から電話があった
  7. 【修羅場】 練炭でシんでるカップルが乗ってたけど全然綺麗じゃなかった
  8. 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
  9. 私「できたよ」旦那「箸!」私「食事が全部並ぶまで待っていてほしい、一緒に食べたい」旦那「あるのに食べてはいけない理由がわからない、一緒に食べなくてもいい」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】