無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:07:12 ID:ZFh
妻が俺の遺産相続に口出せる場合なんて無いよね?
両親が亡くなって遺産相続の話になったとき
昔ダメ男に引っかかっちゃって心に傷を負って社会復帰目指して頑張ってる妹に全部譲ったら
それを理由に離婚つきつけられてる
妹は母とずっと二人暮しで母の面倒見てたんだぞと言ったけど
妻は50代で働いてた女性の面倒って何を見るんだという
妹は家事して母を支えてたよ
妻は妻にもお金受け取る権利があると言い張るけど、どんな場合にも絶対にないよね?
両親が亡くなって遺産相続の話になったとき
昔ダメ男に引っかかっちゃって心に傷を負って社会復帰目指して頑張ってる妹に全部譲ったら
それを理由に離婚つきつけられてる
妹は母とずっと二人暮しで母の面倒見てたんだぞと言ったけど
妻は50代で働いてた女性の面倒って何を見るんだという
妹は家事して母を支えてたよ
妻は妻にもお金受け取る権利があると言い張るけど、どんな場合にも絶対にないよね?
- ドラッグスター1100というバイクに乗ってる俺。だが、会社にいるバイク好きの同僚が『俺さんのバイクは大きいな』と言い出して・・・
- 【激寒】 会社で男性「俺は養育費を月2万払ってるんだ」男性陣「よく払うよな。お前はえらい!」自分『うわぁ..寒いわ..こいつらって..』→結果
- 旦那の友人嫁に「貧乏だから助けて欲しい、旦那同士仲良しなんだから!」と言われた。最初はうちの旦那も庇っていたけど...
- 【衝撃】 嫁の浮気で離婚した半年後…元嫁から驚愕の要求がwwww
- 中学の親友に事業資金として300万円を貸した俺。10ヶ月後に連絡した結果まさかの結果に
- 督促状「未納なら差し押さえます」俺「えっ!?そんなの聞いてないんだが…」→その中身をよく見たら…
- 【お知らせ】
- 彼女父「どういうつもりだ?」俺「すべて正直に話します」→土下座して謝った結果、とんでもないことに…
- 外食に行くと旦那が「良い席」にこだわる。大混雑で大勢待ってるような時に「二人席は狭くて嫌だ」「広いテーブルが良い」「カウンター嫌だ、座敷に座りたい」とか言い
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:17:09 ID:2xF
>>57
養子縁組でもしてれば、ってくらいで、単なる婚姻による入籍にはその係累の相続は発生しませんよー
嫁主体で介護してたら寄与分を考慮するとかで、それも権利ではない
養子縁組でもしてれば、ってくらいで、単なる婚姻による入籍にはその係累の相続は発生しませんよー
嫁主体で介護してたら寄与分を考慮するとかで、それも権利ではない
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:41:59 ID:ZFh
>>58
ですよね
よかった
借金返せと言われて離婚届突きつけられたけど、妻有責にできそうです
ですよね
よかった
借金返せと言われて離婚届突きつけられたけど、妻有責にできそうです
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:46:39 ID:AwE
何の借金?
まさか妻から借りたんなら返せよ
まさか妻から借りたんなら返せよ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:50:09 ID:ZFh
>>60
母は借りてないです
俺の奨学金が入籍直後に嫁にバレて夫婦のお金で一括返済したんですけど
それを借金と言ってるみたい
あと俺の稼ぎを毎月5万ずつ実家に仕送りしてたのも妻は返せと言ってるけど、それもおかしいですよね?
母は借りてないです
俺の奨学金が入籍直後に嫁にバレて夫婦のお金で一括返済したんですけど
それを借金と言ってるみたい
あと俺の稼ぎを毎月5万ずつ実家に仕送りしてたのも妻は返せと言ってるけど、それもおかしいですよね?
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:52:58 ID:31j
>>59
とりあえず嫁さんが有責になる理由を書いて
あんたクズの臭いがする
とりあえず嫁さんが有責になる理由を書いて
あんたクズの臭いがする
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:54:01 ID:ZFh
>>62
俺は離婚したくないのに妻が遺産の話を出して離婚したいと言ったからです
俺は離婚したくないのに妻が遺産の話を出して離婚したいと言ったからです
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:53:47 ID:shE
>>61
奨学金の分は借金。返却する必要あり。
仕送り分は借金ではない。
奨学金の分は借金。返却する必要あり。
仕送り分は借金ではない。
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:54:49 ID:ZFh
>>63
奨学金は日本なんとか機構への借金ですよ
勝手に返したのは妻なのに、妻に借金したことになるなんておかしい
結婚したから二人のお金で返したんだしさ
奨学金は日本なんとか機構への借金ですよ
勝手に返したのは妻なのに、妻に借金したことになるなんておかしい
結婚したから二人のお金で返したんだしさ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:56:50 ID:shE
>>65
あなたが妻に借りて奨学金の返済をしたわけで、妻からあなたへの借金。
法的にはそうなんだから、ここで何言っても変わらない。
あなたが妻に借りて奨学金の返済をしたわけで、妻からあなたへの借金。
法的にはそうなんだから、ここで何言っても変わらない。
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火)23:59:20 ID:AwE
>>65
プリマに行けそうだね
プリマに行けそうだね
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:05:39 ID:tj3
>>65
>俺の奨学金が入籍直後に嫁にバレて夫婦のお金で一括返済した
そもそも何で正直に言わなかったのさ、どこだろうが
「金を借りている」んだから結婚前にまず言いなさいよ
あと結婚生活するうえで借金あったら今後何かあったときに差し支えるといけないから
妻も一括返済するっていう判断したんでしょうよ
ついでに5万仕送りってさあ…稼いだお金は「夫婦二人の」お金
それで生活カツカツになって妻が補てんしてたんじゃないの?
遺産に対して口出すのは確かに…だけど
そんな勝手気ままな金遣いで妻に文句言われない方がおかしいわ
>俺の奨学金が入籍直後に嫁にバレて夫婦のお金で一括返済した
そもそも何で正直に言わなかったのさ、どこだろうが
「金を借りている」んだから結婚前にまず言いなさいよ
あと結婚生活するうえで借金あったら今後何かあったときに差し支えるといけないから
妻も一括返済するっていう判断したんでしょうよ
ついでに5万仕送りってさあ…稼いだお金は「夫婦二人の」お金
それで生活カツカツになって妻が補てんしてたんじゃないの?
遺産に対して口出すのは確かに…だけど
そんな勝手気ままな金遣いで妻に文句言われない方がおかしいわ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)00:11:47 ID:NVS
有責配偶者でググってね
84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:09:40 ID:Tmy
>>59
58でレスしたものですが、遺産の相続への関与は出来なくても、婚費や夫婦の共同出資した生活費を充てて支払った個人名義の借金の返済についてはその個人に返済責任がありますよ
これまで大した資産がなくて棚上げになってたところを、相続で資産を得たから返済を求められてるだけのようなので、それは貴方の認識上家計と言えども弁済した方がいいです
返済とか水臭いな、やだなーと思うなら、せめて返済額相当を家計に充当してあげて下さい、奨学金返済にかかった出費は本来あるべき余剰を家計から借り入れているのと同じです
つか相続はこの話に関係なくて、まとまって入った個人資産が相続由来だっただけ
夫婦で築いた家計で個人の借金を払ってるので、寧ろ貴方が有責です
長々書いたがこいつプリマでいいと思ってる
58でレスしたものですが、遺産の相続への関与は出来なくても、婚費や夫婦の共同出資した生活費を充てて支払った個人名義の借金の返済についてはその個人に返済責任がありますよ
これまで大した資産がなくて棚上げになってたところを、相続で資産を得たから返済を求められてるだけのようなので、それは貴方の認識上家計と言えども弁済した方がいいです
返済とか水臭いな、やだなーと思うなら、せめて返済額相当を家計に充当してあげて下さい、奨学金返済にかかった出費は本来あるべき余剰を家計から借り入れているのと同じです
つか相続はこの話に関係なくて、まとまって入った個人資産が相続由来だっただけ
夫婦で築いた家計で個人の借金を払ってるので、寧ろ貴方が有責です
長々書いたがこいつプリマでいいと思ってる
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part70 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494299825/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/26(土) 09:00:03 ID:kidanlog男の子と女の子の双子っているんだね。橋本環奈がそれって知ってびっくりした“減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」外で夫婦の惚気を言うと他人のマウンティング魂に火をつけてしまうので曖昧に流すのが我が家の鉄の掟wどうしても自慢したくてたまらない時はwwwwwww“減税は無意味”竹中平蔵氏があっさり断言するワケ「低所得者はそもそも税金を払っていない」嫁がウワキ相手の子を妊娠して離婚。その後、職場に笑顔の可愛い子が入社。同期が「3人で飲みに行こう」と誘ってくれて…娘が通う保育園の行事で山登りした。頑張った娘にプリキュアの玩具をプレゼント。その日は疲れてるだろうから明日遊びなさいと伝え就寝。翌朝。娘...【お知らせ】独身客からクレーム殺到…それでも「離乳食の無料提供」をやめなかったスープストック【心から後悔】高2~大学2までネットで付き合ったオッサンと付き合っていた。高校までは猫可愛がりしてきたのに、大学に入った途端…→彼が好きなのは私じゃなかった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
結局ニートの妹に月5万渡してただけじゃん
そりゃキレるわ
妻がクズだと思ったら、夫がクズだったでござるwww
妻がクズなのは変わらない
妻のどこがクズなのかいってみろ
えっ?
クズでしょ。
わからんの?
そのぐらいお前の頭狂ってるの?
※3
返すべきものを返せと言うのがどこがクズ?
配偶者の遺産相続に口出すのは普通にナシだけど
この奥さんの場合口を出す理由があった訳だよね
っていうか妹に仕送りする余裕があるなら先に奥さんに金返せよと
明らかな借金を返す義務はないと思ってそうな報告者がおかしい
金が絡むと身内以上に醜くひどい争いは無い。
ガイジはさっさと離婚しろ
配偶者の遺産相続は関係ないと言っている奴がいるが、心情的な問題としては関係ないとは言えないだろう。
中流階級以上の一般家庭で、お金に不便していないレベルの生活をしているならともかく、この男の場合には嫁が口出しをしても仕方がないと思うが。
最初から金(遺産)目当てで結婚してただけなんじゃねーの?
金目当てじゃないなら金を理由に離婚とは言わんでしょ
世間の風って
「正論ばっかり振り回して人情を無視するネット民」
に冷たいやろ?
つまりはそういう事やねん
心情的は分かるけど最終的には関係ないよ遺産は
ただこの人の場合他の問題一杯出てきそうだから
嫁有責はすんなりはいかないかも
主婦が働いた金を家に入れずに実母に渡したいのに夫が否定するとか書いた話では
夫を妻の金を当てにする乞食とか書いて擁護してたよね
どっちにしろ使い果たして寄ってくる可能性を考えたら
離婚でいいんじゃないかな。
奥さんの損キリだろ、これ
※11
そんな架空かどうかも判らん戯れ言ホザいてないで、その擁護とやらが
なされた妄想話のURL貼れや!