無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
956: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)20:15:42 ID:ozg
離婚した。暇なので思い出しがてらつらつら投下。
長くなるがすまん。
俺がまだ1歳にもならない時に母が家出した。
詳しいことは父から直接聞かなかったが、祖父母の様子からして多分男と一緒だったっぽい。
で、3つの時に父が再婚したんだが、当時自分にも母親が出来たのが物凄く嬉しくて
その後弟が出来たが、母は全く分け隔てなく接してくれて
だから実母のことを知りたいなどと思うこともなく成長した。
30の時に3つ年下の女と結婚したが15年目の先月離婚した。
妻は最初から専業主婦希望だったが、家事は得意と言うだけあってきちんとしてくれるし
子供もいなかったので経済的にも問題なかった。
妻には月々3万の小遣いを計上していたが、たまに短期のアルバイト(中元歳暮の受付)をして
ちょっと高価なものは自分で稼いで買っていたようだ。
そこらへんの金銭感覚も俺には好ましかった。
長くなるがすまん。
俺がまだ1歳にもならない時に母が家出した。
詳しいことは父から直接聞かなかったが、祖父母の様子からして多分男と一緒だったっぽい。
で、3つの時に父が再婚したんだが、当時自分にも母親が出来たのが物凄く嬉しくて
その後弟が出来たが、母は全く分け隔てなく接してくれて
だから実母のことを知りたいなどと思うこともなく成長した。
30の時に3つ年下の女と結婚したが15年目の先月離婚した。
妻は最初から専業主婦希望だったが、家事は得意と言うだけあってきちんとしてくれるし
子供もいなかったので経済的にも問題なかった。
妻には月々3万の小遣いを計上していたが、たまに短期のアルバイト(中元歳暮の受付)をして
ちょっと高価なものは自分で稼いで買っていたようだ。
そこらへんの金銭感覚も俺には好ましかった。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
957: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)20:15:56 ID:ozg
ところが一昨年ある出来事があって、妻の本心を知ってから俺の気持ちが一変した。
かなり遠方の住所にある司法書士事務所から封書が届いた。
実母が亡くなり、その遺産分割についてのものだった。
実母がどういう人生をその後歩んでいたのかは全く分からないが
とにかく実母は再婚していて俺には妹がいたらしい。
その再婚相手と妹と俺が相続人になるらしく、そのあたりの説明と
どういう遺産があるかみたいなことが書かれていた。
司法書士からの封書なんてそれまで無かったから、開封して読んでる間ずっと
妻も興味深げに隣で一緒に読んでいた。
読み終えた時「へぇ~どうするどうする?」ってニコニコしてて
まぁちょっとしたイベント感覚で興味持ってんだろうとその時は思った。
とにかく話を聞いてみるって言って後日電話を掛けた。
かなり遠方の住所にある司法書士事務所から封書が届いた。
実母が亡くなり、その遺産分割についてのものだった。
実母がどういう人生をその後歩んでいたのかは全く分からないが
とにかく実母は再婚していて俺には妹がいたらしい。
その再婚相手と妹と俺が相続人になるらしく、そのあたりの説明と
どういう遺産があるかみたいなことが書かれていた。
司法書士からの封書なんてそれまで無かったから、開封して読んでる間ずっと
妻も興味深げに隣で一緒に読んでいた。
読み終えた時「へぇ~どうするどうする?」ってニコニコしてて
まぁちょっとしたイベント感覚で興味持ってんだろうとその時は思った。
とにかく話を聞いてみるって言って後日電話を掛けた。
958: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)20:16:09 ID:ozg
司法書士さんも当然ながら母の人生については知らない。
ただ結構長い間、癌が何度も再発して闘病していたと聞いてるそうだ。
相続対象になってる財産自体があれこれ合わせて1000万ぐらいだっていうし
今更母に対して憎しみもないし、愛情もないし、
母だという意識も無かったので遺産を貰うって感覚がない。
ずっと看病してたのなら再婚相手と妹とやらが貰えばいいだろうと思った。
第一それぐらいの遺産なら、わざわざ俺なんかに連絡せずに
黙ってこっそりやればいいのにとさえ思った。(できるのかどうか知らんけど)
だからそのまま言って事務的に放棄した。
しばらくして妻がどうしたのかと聞いてきたので放棄したことを伝えた。
そしたら激怒した。
ただ結構長い間、癌が何度も再発して闘病していたと聞いてるそうだ。
相続対象になってる財産自体があれこれ合わせて1000万ぐらいだっていうし
今更母に対して憎しみもないし、愛情もないし、
母だという意識も無かったので遺産を貰うって感覚がない。
ずっと看病してたのなら再婚相手と妹とやらが貰えばいいだろうと思った。
第一それぐらいの遺産なら、わざわざ俺なんかに連絡せずに
黙ってこっそりやればいいのにとさえ思った。(できるのかどうか知らんけど)
だからそのまま言って事務的に放棄した。
しばらくして妻がどうしたのかと聞いてきたので放棄したことを伝えた。
そしたら激怒した。
959: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)20:16:23 ID:ozg
「何故勝手に放棄したのか」と言われて、上に書いたようなことを話した。
そしたら「たった200万でも300万でもそこらへんに落ちてるものじゃないでしょ」って言うんだよ。
何を言ってるのかよく分からなくて「え?おまえ相続してほしかったの?」って聞いたら
「当り前でしょ!貰えるものは貰うべきでしょ!あんたは息子なんだから」って言われてさ。
いやまぁ息子は息子なんだけど、戸籍上の血のつながりだけだし第一顏も知らない。
寧ろ今頃よく調べて連絡してきたなぁって感心したぐらいだ。
つまりは他人事にしか感じてない。
最初は妻のその言葉を、息子を捨てた詫びとしての母親からの最後の詫びのような感覚で
受け取るべきと言ってるのかと思った。妻なりの思い遣りなのかなと。
ところが続いて出た言葉は「そのお金があったらアルバイトなんてしなくても済むのに」だった。
そしたら「たった200万でも300万でもそこらへんに落ちてるものじゃないでしょ」って言うんだよ。
何を言ってるのかよく分からなくて「え?おまえ相続してほしかったの?」って聞いたら
「当り前でしょ!貰えるものは貰うべきでしょ!あんたは息子なんだから」って言われてさ。
いやまぁ息子は息子なんだけど、戸籍上の血のつながりだけだし第一顏も知らない。
寧ろ今頃よく調べて連絡してきたなぁって感心したぐらいだ。
つまりは他人事にしか感じてない。
最初は妻のその言葉を、息子を捨てた詫びとしての母親からの最後の詫びのような感覚で
受け取るべきと言ってるのかと思った。妻なりの思い遣りなのかなと。
ところが続いて出た言葉は「そのお金があったらアルバイトなんてしなくても済むのに」だった。
965: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)22:04:42 ID:yaq
>>959
えっ、これで終わり?
なんか尻切れじゃね?
えっ、これで終わり?
なんか尻切れじゃね?
967: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)22:20:29 ID:2Be
>>959
結論として放棄としても手続き完了する前に
報告というか相談すればよかったんじゃね?
「闘病を支えた人たちが受け取るべきだと思うから放棄しようと思うんだよね」
って一言言って
「え、でも貰えるものなら貰っておきなよ」
って言うかもしれないけど
「いやあ、息子ってことで権利はあるかもしれないけど、遺産を貰う対象ではないと思う」
ってちゃんと説明して納得させれば「勝手に」とか言われなかったと思うけどなあ。
奥さんも不用意な発言だと思うけどあなたもパートナー扱いしてないね。
結論として放棄としても手続き完了する前に
報告というか相談すればよかったんじゃね?
「闘病を支えた人たちが受け取るべきだと思うから放棄しようと思うんだよね」
って一言言って
「え、でも貰えるものなら貰っておきなよ」
って言うかもしれないけど
「いやあ、息子ってことで権利はあるかもしれないけど、遺産を貰う対象ではないと思う」
ってちゃんと説明して納得させれば「勝手に」とか言われなかったと思うけどなあ。
奥さんも不用意な発言だと思うけどあなたもパートナー扱いしてないね。
980: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)08:58:53 ID:1vj
昨日の>>956->>959です。
急に書き込めなくなって途中までですまんかった。
需要ないかもしれないが続き。
しばらく妻との間にギクシャクした空気があったんだが、
10日ぐらい経った頃にちょうど妻の誕生日だったので、そろそろちゃんと仲直りしなきゃなと思って
妻が欲しがってたiPadをプレゼントしたんだよ。
専業主婦だし32GBでいいかと思ったんだが、それが気に入らなかったらしい。
以前の妻なら喜んでくれたと思うんだが「32GBなんてせこい」ってさ。
事前に確認しなかった俺も悪いが、その言い方はないだろう。
パソコンだってネットしかやってないんだから十分じゃないのか?
妻が言うには32GBなんていかにもお金がないのに無理して買ったって感じで嫌なんだそうだ。
容量なんて言わなきゃわからないんだし、そんなもんか?
って言うより、こういう言い方や考え方をする女だと思ってなかったからショックだった。
それから放棄時のあの言葉を思い出して「もしかして俺のこと甲斐性なしと思ってたのか?」
って聞いたら沈黙。黙ってるってことは肯定なんだろう。
その後妻から言われたのは、妻の友達は皆裕福で(もちろん皆専業主婦だそうだ)
欲しいものの為にアルバイトしなきゃいけないような人はいないらしい。
余所は余所、うちはうちだろうって言っても「妻に恥ずかしい思いをさせても平気な夫なのか」とか
恥ずかしいと言われるほど低収入じゃないはずだって言えば「うぬぼれるな」と言われたり、
なんだか今まで溜め込んでいたものを一気に吐き出した感じだったが、それが本音なんだろう。
急に書き込めなくなって途中までですまんかった。
需要ないかもしれないが続き。
しばらく妻との間にギクシャクした空気があったんだが、
10日ぐらい経った頃にちょうど妻の誕生日だったので、そろそろちゃんと仲直りしなきゃなと思って
妻が欲しがってたiPadをプレゼントしたんだよ。
専業主婦だし32GBでいいかと思ったんだが、それが気に入らなかったらしい。
以前の妻なら喜んでくれたと思うんだが「32GBなんてせこい」ってさ。
事前に確認しなかった俺も悪いが、その言い方はないだろう。
パソコンだってネットしかやってないんだから十分じゃないのか?
妻が言うには32GBなんていかにもお金がないのに無理して買ったって感じで嫌なんだそうだ。
容量なんて言わなきゃわからないんだし、そんなもんか?
って言うより、こういう言い方や考え方をする女だと思ってなかったからショックだった。
それから放棄時のあの言葉を思い出して「もしかして俺のこと甲斐性なしと思ってたのか?」
って聞いたら沈黙。黙ってるってことは肯定なんだろう。
その後妻から言われたのは、妻の友達は皆裕福で(もちろん皆専業主婦だそうだ)
欲しいものの為にアルバイトしなきゃいけないような人はいないらしい。
余所は余所、うちはうちだろうって言っても「妻に恥ずかしい思いをさせても平気な夫なのか」とか
恥ずかしいと言われるほど低収入じゃないはずだって言えば「うぬぼれるな」と言われたり、
なんだか今まで溜め込んでいたものを一気に吐き出した感じだったが、それが本音なんだろう。
981: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)08:59:24 ID:1vj
俺が勝手に妻を美化しすぎていたわけだが、その日からもう妻には嫌悪感しかなくて。
で、離婚してほしいって言ったら抵抗されて調停だのなんだので一年かかった。
調停委員からは説得されたわ。「それぐらいのことで」ってね。
でも俺にとってはそれぐらいじゃないんだよ。
子供でもいれば違ってたのかも知れないが、もう信頼感も愛情も何もない。
確かにそれぐらいのことなんだろうけど、それぐらいのことでも底をつくことはある。
中古で買ったマンションだったが、ローンをきれいにして妻に渡した。
40過ぎて今更放り出されても生活がーーーって煩かったから、住まいだけは確保してやった。
が、今後の維持費は知らん。売ろうが住もうが勝手にすればいい。預貯金はきれいに折半。
保険はそれぞれで加入して俺が支払ってきたが、今後自分で払えないなら解約しろって言った。
解約金は好きにしていいって。まぁ今の時点での解約だと大した額は出ないがな。
正直、40代の無職女を放流するわけだから出来る限りの礼は尽くしたつもりだ。
引っ越し当日まで妻は抵抗してた。やり直そう!やり直せる!って繰り返してたけど
そう言えば言うほど冷めてくる。いやもう冷めてたけど。
GW、引っ越しを済ませて一息ついたところだが、びっくりするぐらい清々しい気分だ。
なんだこの解放感w
で、離婚してほしいって言ったら抵抗されて調停だのなんだので一年かかった。
調停委員からは説得されたわ。「それぐらいのことで」ってね。
でも俺にとってはそれぐらいじゃないんだよ。
子供でもいれば違ってたのかも知れないが、もう信頼感も愛情も何もない。
確かにそれぐらいのことなんだろうけど、それぐらいのことでも底をつくことはある。
中古で買ったマンションだったが、ローンをきれいにして妻に渡した。
40過ぎて今更放り出されても生活がーーーって煩かったから、住まいだけは確保してやった。
が、今後の維持費は知らん。売ろうが住もうが勝手にすればいい。預貯金はきれいに折半。
保険はそれぞれで加入して俺が支払ってきたが、今後自分で払えないなら解約しろって言った。
解約金は好きにしていいって。まぁ今の時点での解約だと大した額は出ないがな。
正直、40代の無職女を放流するわけだから出来る限りの礼は尽くしたつもりだ。
引っ越し当日まで妻は抵抗してた。やり直そう!やり直せる!って繰り返してたけど
そう言えば言うほど冷めてくる。いやもう冷めてたけど。
GW、引っ越しを済ませて一息ついたところだが、びっくりするぐらい清々しい気分だ。
なんだこの解放感w
986: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)09:44:15 ID:3iL
>>981
読んでてスカッとした
離婚おめでとう
読んでてスカッとした
離婚おめでとう
988: 名無しさん@おーぷん 2017/05/08(月)10:04:28 ID:FeO
>>981
元嫁にとってみれば、稼ぎの悪いATM扱いだったんだろうが、自分で働くのだけは何としても避けたかったんだろう
離婚して正解だったね
元嫁にとってみれば、稼ぎの悪いATM扱いだったんだろうが、自分で働くのだけは何としても避けたかったんだろう
離婚して正解だったね
元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 43 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492355053/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
おめでとう。
男は単純だから誉めれば喜ぶし、貶されれば悲しむ。
上手く言葉巧みに煽てておけばバカみたいに働く。
でも女性の有責カウンターは積み上げ式で男はリセット式とか言われてるけど、
ダメージでかければリセット不可なんだよ。
そもそも、相続権の無い外野が何を言っているんだって話だよね
こいつも嫁を家事マシーンと思ってたようだし
ATM扱いの嫁とでお似合いの夫婦だったのにねえ
ほうれんそうは大事