今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が職場の飲み会に一度でいいから参加したいと言ったから子供らは俺が見ておくという事になったんだけど飲み会の日に俺の仕事が入った

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 20:43:54.68 ID:zjz4hG9sd.net
嫁に頼りにされなくなった。
嫁が職場の飲み会に一度でいいから参加したいと言ったから、子供らは俺が見ておく、ということになった。
嫁は飲み会に行けることにすごく嬉しそうで、俺もそれは気分が良かったんだけど、嫁の飲み会の日に仕事が入った。しかも日付変わるまでの仕事。
それを嫁に伝えたら、その場は「仕方ないよ」で終わった。嫁は飲み会をキャンセルした。
それから次の月になって、嫁がまだ職場の飲み会に行くねと言ってきた。
GW前で、俺は前日から仕事が休みの日程だったから今度こそは!と俺もオッケー出したら「子供らは親に任せるからいいよ別に」と。
続けて「もう頼らないことにしたから^^」とニコリ。
嫁の言い分聞いたら
「仕事は仕方ないけど、(俺)はその日急に飲み行ったりしてるよね。私に飲みに行っていい?じゃなくて行ってくる、って言うよね。私何日も前から聞いて、(俺)の都合で飲み会キャンセルしたのにさ」
「(俺)は私の都合なんて関係なく誘われたら飲み会行けるじゃん。私が子供ら見てるからね。それでなんか理不尽っぽく感じてしまって。だからもういい。またキャンセルとかしたくないし」

嫁の職場、嫁と同じように小さい子持ちもたくさんいる職場なんだけど、嫁以外全員毎回参加してるんだと。
全員旦那さんやらなんやら預け先があるらしく、それは以前から知ってた。
でも嫁も今までは1度も行くとは言い出さなかった。子供の預け先がなかったからだと思う。
嫁が飲み会キャンセルしてから一月くらいたってるけど、怒ってるそぶりなんて全然わからなかった。
これらも別に怒ってる風ではなく、ニコニコしながら言ってた。
これって俺はどう謝ればいいのか教えてほしい。

655: 651 2017/04/26(水) 20:55:45.07 ID:zjz4hG9sd.net
>>654
それなんだよ…
次こそは絶対仕事入らないから大丈夫!と言っても信用ゼロ。
一回ダメだったからって、信用度が地に落ちた感じがする。
ここまで根に持ってるとは思わなかった。
行動で信用取り戻そうにも、すでに嫁実家にお願いしている以上、向こうも孫のお泊りをすごく楽しみにしてる感じ…

656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 20:58:36.35 ID:QDolhrFhK.net
>>655
だから謝っても意味無いだろ?
嫁実家が面倒見るんだから
お前が謝っても自己満足でしかない
もっと他にやることあるだろ

657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 21:02:12.79 ID:mUz15NTfa.net
>>653
謝られても仕方ない。怒ってるわけじゃないし。
私も夫は頼らないわ。確実じゃない仕事を宛になんて出来ない。

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 21:10:43.98 ID:XPmX/DAh0.net
>>655
今度は絶対ってなんでわかんの?
根拠は?

659: 651 2017/04/26(水) 21:35:28.10 ID:tNc/btEG0.net
>>656
他にやることって、なに?

>>658
その時すでにGW休暇に入って会社には誰もいない。
だから絶対大丈夫なんだけどなぁ

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 21:40:56.48 ID:QDolhrFhK.net
>>659
お前が書いた嫁の台詞にもう答え入ってるんだが
今まで気付かないんではこれからも気付けない可能性が高いからまあ頑張れ

661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 21:43:16.34 ID:9BWIyb/s0.net
奥さんキャンセルに怒ったんじゃなくて651の身勝手さ(言い方悪いけど、家庭があるのに何も確認せず飲み会行くの決めちゃうところとかさ)に冷めたんじゃないかなー
謝っても、ふーん?で?としか思われないだろうし地道に挽回していくしかない気が

662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/26(水) 23:08:29.55 ID:/x4vSBdV0.net
そもそも絶対が本当に絶対ならこんな事になってないわけで

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ403 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1487218067/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. よかったじゃん。頼ってもらえなくて。今まで通り過ごしていればいい。
    そのうち嫁の収入が増えて「いざというとき実家頼るから。私と子供だけで生きていける、バイバイ」って言われるさ。
    もっと自由に行けるよwww

  2. プロジェクト内で休みがちで役立たずがいたらそいつに仕事回さないだろ?
    んで何もしないんだから当然プロジェクト成功の恩恵にも与れないし、次のプロジェクトにも呼ばれない。
    会社でも当たり前の話じゃん

  3. オスは無能だな
    仕事以外できないのか
    仕事すら優遇されてやっとできてる感じだけど

  4. 嫁さんは怒ってるんじゃなくて、あきらめたの。
    あてにしたり頼ったりしない工夫をすることにしたの。

  5. コイツはどうしたいんだ?
    嫁が飲み会に行く間子供の面倒見てた実績が欲しいのか?

  6. 「絶対」なんて言葉で約束しておいて結局守らないなら「こいつは物理的にも精神的にもこういう奴だ」って見切られるに決まってるだろ。

  7. 先ずは、謝るより飲みに行くことを決めないで、
    訊いてみるとか。
    そして飲みに行った週の週末は、自分が子供を見ているから、
    美容院でもショッピングでも、好きなことしてくれと言う。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】